第6章 運動量 演習 目 次 ページ 「第6章 運動量」要点 演習1 スケーター 解 0 1 2 3 操 作 法 進むには キー Enter 又は、マウス左クリック 戻るには キー 又は Back space を押す ページに跳ぶには をクリック 各ページからここに戻るには 各ページ右下 目 をクリック 各章のファイルは スライド フォルダから開いてください。 終了には キー Esc 又は マウス右メニューで終了を選ぶ 「第6章 運動量」 要点 F:力、 t:時間、 v:速度、 m:質量 t Fdt 運動量 力積=運動量の変化 F = p' p 力積 F = 0 (X ' は最後のX ) (質点の i 運動量pi , 速度vi , 質量mi ) 運動量保存の法則 外力がないとき p = mv p i i m v m v ' 一定 i i i i i i m1v1+m2v2=m1v1' +m2v2' v 2 'v1' 力学的エネルギーの散逸 (損失) Q 反発係数 e v1 v 2 2体衝突 弾性衝突 Q 0 ,e= 1 非弾性衝突 Q 0 , 0 < e < 1 完全非弾性衝突 Q 最大 , e = 0 衝突後一緒に動く 目 0 6章演習1 スケーター v1=5.0m/s v2=3.0m/s m1= 60kg v1' ?? v2'=6.0m/s m2= 50kg 速度 v1=5.0m/sで滑ってきた質量 m1=60kgのスケーター1 が、前方で同じ方向に速度 v2=3.0m/sで滑っていた質量 m2=50kgのスケーター2を強く押したところ、スケーター2は 同じ方向に速度 v2'=6.0m/sで滑り出した。 (1) スケーター2を押したあと、スケーター1の速度 v1'はいく らになるか。 (2) 反発係数e を求めよ。 (3) 前問で、通常の非弾性衝突とは違って反発係数 が1より 大きくなるのは、強く押すことによって内部のエネルギーを 使って仕事をしたからである。力学的エネルギーの増加 W 目 1 を求めよ。 解 v1=5.0m/s m1= 60kg v2=3.0m/s v1' ?? v2'=6.0m/s m2= 50kg (1) 質量 始の速度 終の速度 スケーター1 m1=60kg v1=5.0m/s v1' 未知 スケーター2 m2=50kg v2=3.0m/s v2'=6.0m/s 運動量保存則 m1v1 + m2v2 = m1v1' + m2v2' v1' = (m1v1 + m2v2 m2v2' ) /m1 = {(60kg )( 5.0m/s) +(50kg )( 3.0m/s)(50kg )(6.0m/s)}/60kg = 2.5m/s 答 目 2 質量 始の速度 終の速度 スケーター1 m1=60kg v1=5.0m/s v1' =2.5m/s スケーター2 m2=50kg v2=3.0m/s v2' =6.0m/s 6.0m/s 2.5m/s v 2 'v1' 1.75 = 反発係数 e 5.0m/s 3.0m/s v1 v 2 答 1.8 初めのエネルギー 1 1 2 2 K m1v1 m 2v 2 975 J 2 2 終りのエネルギー 1 1 2 2 1087.5J m v ' m v ' K' 1 1 2 2 2 2 仕事 W K 'K 112.5J 答 1.1102 J 目 3 第6章 運動量 演習 終り 前で5,6章演習レポート提出してください。 目
© Copyright 2025 ExpyDoc