光導波路アレイにおける 光波伝搬ダイナミクスに関する研究 山口東京理科大学工学部・電気工学科 吉田 博行 1 研究の目的 本研究では今まで解析がほとんど行われていな い構造の導波路アレイや,導波路の本数が多い 導波路アレイについて解析を行い,新しい物理 現象の発見およびデバイスへの応用を目的にし ている. 2 研究の仕方 エバネッセント効果により光導波路アレイ中を 伝搬する光を離散型結合波導方程式で表し,そ れを数値解析ソフトmathematicaによるシミュ レーションで解析している. 3 光導波路とは!? 4 光導波路とは!? 光学的な特性をもつ物質を用いて作成された, 光を伝送する物 光デバイスや光集積回路用の光導波路 光ファイバ コア y クラッド 被膜 z x 光ファイバの概念図 光導波路の概念図 5 光導波路構造 (a) 埋込み導波路 (b) リブ導波路 (c) リッジ導波路 光導波路構造の概念図 6 エバネッセント効果とは!? 7 エバネッセント効果 導波路Ⅰ 導波路Ⅱ エバネッセント効果の概念図(光の入射光側から見た場合) 8 エバネッセント効果 約1~5μm 約5~10μm エバネッセント効果の概念図(側面から見た場合) 9 結合方程式と計算モデルー計算モデルー C1 (0) C 2 ( 0) z 二本の光導波路で構成された光導波路アレイの概念 図 10 結合方程式と計算モデルー計算式ー [導波路Ⅰの計算式] i dC1 (z) 2 {β γ C1 (z) }C1 (z) ΚC2 (z) 0 dz [導波路Ⅱの計算式] dC2 (z) 2 i {β γ C2 (z) }C2 (z) ΚC1 (z) 0 dz C1(z):一本目の光導波路を伝搬する光の振幅 C2(z):二本目の光導波路を伝搬する光の振幅 β:各導波路の伝搬定数 γ:各導波路の非線形係数 K:導波路間の結合係数 11 結合方程式と計算モデルー光導波路二本の結合ー 1.2 p1 1.0 0.8 0.6 0.4 0.2 p2 0 1 2 3 4 5 Kz 二本の導波路のうち導波路1本を励起した場合の伝搬特性 12 円形配置光導波路アレイー計算モデル ー CN C1 C2 ••• C N -1 円形状に配置した光導波路の概念図 ••• ••• ••• Cj ••• z 螺旋状グレーティングを持つ光導波路アレイの概念図 13 円形配置光導波路アレイー線形光導波路 ー 0 .5 2.5 0 .4 2 pj (a ) Kz d 1.7 (b) Κz d 0.9 0 .3 1.5 0 .25 1.25 p j 0 .21 0 .15 0.75 0 .1 0.5 0 .3 1.5 0 .2 1 0 .1 0.5 0 m K 0.05, z0 20, z p 1 0 .4 2 0 . 35 1.75 0 .05 0.25 50 100 150 200 Κz 基本波 (b) 0 20 40 60 80 100 120 Κz 高調波で誘起される回転モード (a) 14 最後に 光導波路アレイをビームスプリッターや光スイ ッチ・分子吸着センサなどへ応用できる解析結 果も出てきている 興味のある人はぜひ研究室まで遊びに来てくだ さい 15
© Copyright 2024 ExpyDoc