オープンデータ利活用モデルの整理

資料3
オープンデータ利活用モデルの整理
平成27年2月24日
株式会社NTTデータ経営研究所
公共行政サービスコンサルティングユニット
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
目次
1. 国内の利活用事例調査について
2. 利活用モデルの整理
3. 現状の事例の傾向
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
2
1. 国内の利活用事例調査について
オープンデータ・公共データ利活用事例
調査
国内:89事例
別紙を参照
調査結果を元に、利活用のモデルを
「新ビジネス創出型」「公共サービス創出型」「既存ビジネス効
率化型」の
3つに大分類した。
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
3
2. 利活用モデルについて
①新ビジネス創出型
→【仮説】民間のプレーヤー(企業、NPO、個人、研究機関等)が、個人または他の民間の
プレーヤーをターゲットとして、新規にビジネスを創出する。
①-1
アントレプレナー型
①-2
既存企業での新規事業創出型
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
4
2. 利活用モデルについて
①新ビジネス創出型
①-1
アントレプレナー型の例
投影のみ
地盤安心マップ
(株式会社地盤ネット)
地盤情報の「見える化」を促進することを目的として、運営主体解析による地盤判定結果
(地盤改良の要不要)に加え、標高マップ、旧版地形図、地形区分図、地質図、災害履歴、
土砂災害危険箇所といった各種の地盤情報マップを、1つの地図情報システム上に集約。
http://www.jibanmap.jp/map/main.php
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
5
2. 利活用モデルについて
①新ビジネス創出型
①-2
既存企業での新規事業創出型の例
投影のみ
エリアダッシュ
(大日本印刷)
国勢調査、家計調査のデータをもとに、生活者の居住地域の特徴をクラスタリングし地図上
に色分けして表示する分析サービス http://www.dnp.co.jp/cio/solution/detail/10011040_5309.html
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
6
2. 利活用モデルについて
(前頁の続き)
②公共サービス創出型
→【仮説】民間のプレーヤーが、公的機関と連携して、公共サービスを創出する。
(「連携」には、公的機関によるファンディング(公共調達)も含む。)
②-1 個別機関向けビジネス型
→個別の公的機関に対するビジネス(従来の官需の範疇)。
②-2 プラットフォームビジネス型
→多数の公的機関や民間企業がオープンデータを活用するプラットフォームをビジネスと
して展開。
②-3 イコール=パートナー型
→公的機関が負うべきリスクをシェアする形で、ビジネスとして公共サービスを提供。
例えば、オープンデータと独自のデータを掛け合わせた情報に対する責任を前面に立っ
て負う等。
②-4 プロボノ・社会貢献型
→ビジネスではない形で公共サービスを提供。
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
7
2. 利活用モデルについて
②公共サービス創出型 ②-1
個別機関向けビジネス型の例
投影のみ
まちかど安全警護アプリ
「けいご君」
(富士通株式会社)
・福岡県警から発信される「ふっけい安心めーる」の内容を、メール本文と地図でわかりや
すく伝える
・問合せ先の電話番号をクリックすると,通報することができる。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/joho/shisei/application/keigokun.ht
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
ml
8
2. 利活用モデルについて
②公共サービス創出型
②-2 プラットフォームビジネス型の例
投影のみ
LOCAL GOOD YOKOHAMA
(非営利活動法人
横浜コミュニティデザイン・ラボ
地域課題に取り組む市民・団体・企業を3D地図上に表示したり、活動内容をインタビューや
ニュースで紹介したりすることで、「地域で地域を支えるしくみ」となる情報基盤を育てる
ことを目指している。
http://yokohama.localgood.jp/
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
9
2. 利活用モデルについて
②公共サービス創出型
②-3 イコール=パートナー型の例
投影のみ
ミルモ
(株式会社ウェルモ)
ケアマネジャー向けに、事業所選定ニーズをもとにした介護事業所検索サービスをタブレッ
ト端末にて提供。
http://www.welmo.co.jp/service.html
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
10
2. 利活用モデルについて
②公共サービス創出型
②-4 プロボノ・社会貢献型の例
投影のみ
5374.Jp
( Code for Kanazawa )
ゴミの収集日や収集するゴミの種類が簡単に分かるウェブサービスを提供。
http://5374.jp/
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
11
2. 利活用モデルについて
(前頁の続き)
③既存ビジネス効率化型
→【仮説】バリューチェーンの各プロセスで、オープンデータを活用してビジネスを効率化
する。
※具体的事例はほとんど把握できていないが、以下の領域があり得ると仮定。
③-1 主活動
③-1-1
③-1-2
③-1-3
③-1-4
③-1-5
購買物流
製造
出荷物流
マーケティングと販売
サービス
③-2 支援活動
③-2-1 調達活動
③-2-2 技術開発
③-2-3 人的資源管理
③-2-4 全般管理(財務、法務、情報サービスなど)
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
12
2. 利活用モデルについて
③既存ビジネス効率化型
③-1-4
マーケティングと販売の例
投影のみ
アペックスアイ
「美肌県グランプリ」
(株式会社 POLA)
アペックスアイの販促用に作られたサイト。気象庁の日照時間データ、POLAが独自に行っ
た水蒸気密度の調査データ、アペックスアイが行った利用者へのアンケート調査の3つの
データを使い独自の アルゴリズムから肌偏差値を算出している。
http://www.pola.co.jp/special/bihadaken/
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
13
3. 現状の事例の傾向
① 新ビジネス創出型:24事例
①-1 アントレプレナー型:14事例
①-2 既存企業での新規事業創出型:10事例
国内:89事例
② 公共サービス創出型:64事例
②-1 個別機関向けビジネス型:2事例
②-2 プラットフォームビジネス事例型:8事例
②-3 イコール=パートナー型:1事例
②-4 プロボノ・社会貢献型:53事例
③既存ビジネス効率化型:1事例
③-1 マーケティングと販売:1事例
プロボノ・社会貢献型の事例が突出して多く、
次いで新ビジネス創出型の事例が目立つ。
Copyright © 2015 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.
14