Document

脱・飲食専門メーカー!
~伝統企業の挑戦~
今井 康博
笹嶋 奈央
矢倉 里江子
横山 雄
2015/9/30
1
目次
1
2
3
4
5
清涼飲料業界のいま
新市場構築の可能性
森永乳業について
戦略立案
今後の展望
2015/9/30
2
清涼飲料水業界の現状



市場伸張率は近年横ばい
中身、容器含めて各社が模索している状況
約5000種類もの製品が発売されている
2015/9/30
3
アンケート調査の実施






調査内容
消費者の飲料に対する意識と
行動の実態、利用意向など
実施期間
調査対象
2005年8月1日~31日
実施場所
配布枚数
配布方法
2015/9/30
購入場所にあらゆる選択肢がある
と予想される東京都内の老若男女
銀座・西新宿・巣鴨などの都内各所
430枚(回収400枚)
対面式および配布委託
4
アンケートによりわかったこと






購入場所:自動販売機、コンビニが圧倒的
価格:63%が現在の価格に不満なし
商品に対するCM等のPR効果は希薄
効能・栄養分を気にする人は50%
1日に飲料を購入する本数は平均1.32
本
味の質を気にする人は87.7%
2015/9/30
5
将来予測(~2010年)





本格派志向の消費者の増加
⇒飲料メーカーの販売競争に飲食店も参戦
健康志向・本格派志向の高まり
⇒LOHAS主義者の増加
“エキナカ”など新商圏地の発展
競合企業同士、異業種業界の提携の増加
企業のコンプライアンス意識の向上
2015/9/30
6
仮説




飲料で生き残るためには、既存の市場を
抜け出すべきではないのか?
増加するロハス主義者の生活とリンクした
事業展開は可能か?
味・栄養分といった製品の本質的な部分で
の勝負は可能か?
既存の企業で実現可能か?
2015/9/30
7
既存の企業で実現できそうなの
は・・?
森永乳業(株)!
2015/9/30
8
なぜ森永乳業㈱?


強い提携力を持っている
高い技術力を持っている
‥ラクトフェリン・アセクティップカップ飲料等の
研究開発


歴史・知名度を持つ企業である
森永グループの存在
⇒食生活の総合提案が可能
2015/9/30
9
さらに‥

飲料だけではなく、「乳」を使った豊富な商品ライ
ンナップ!!
2015/9/30
10
森永乳業㈱のジレンマ
「乳の力」を利用した飲料の販売を続けたい
⇕
飲料市場・乳業市場共に不成長市場(現状)
次のスライド
2015/9/30
11
種類別生産量
6000
炭酸飲料
果実飲料
コーヒー飲料
茶系飲料
ミネラルウォーター
豆乳
野菜飲料
スポーツドリンク
乳性飲料
乳性飲料(き釈用)
その他の飲料
5000
4000
3000
2000
1000
0
2000年
単位:1000kl
2015/9/30
2001年
2002年
2003年
2004年
出典:全国清涼飲料工業会
12
ジレンマを脱出するために
製品ラインアップはそのままで、
現在とは異なるイメージ戦略を展開
現在とは異なる切り口での
製品の販売方法を考える!!
2015/9/30
13
グループ会社の設立!
森永ライフスタイルカンパニー(仮)
都会でも無理なく取り入れられる、
健康的で、自然に優しいライフスタイルを提案
“おしゃれで、楽しくて、地球にも自分にも優しい生活”
LOHAS企業として出発
「森永乳業」としては、これまでのビジネスを続けられる!!
2015/9/30
14
企業としてなにができるか
他業種・他業界とのコラボレーション
 飲食店
 不動産業
 イベント会社
 旅行会社
など
WIN-WINな関係を結び、
シナジー効果を生みだす!!
2015/9/30
15
戦略① LOHASをコンセプトにした
セレクトショップの展開
GOODS
・布製買い物袋
消費者のビニール袋の使用停止
を呼びかける
・タンブラー
保温性・保冷性の携帯飲料容器。
自発的に紙コップなどの使用をや
める。
・衣料品、日用雑貨
生地にこだわりをもって製品選び
2015/9/30
FOODS&DRINKS
・サンドイッチ、ヨーグルトなど軽食の
販売
・宅配商品の店頭販売
→これまで、店頭に並ばなかった森永
乳業の特保商品を売り、認知率を
高める。レジで、宅配の受付も可。
・コーヒーを自由にブレンド
→タンブラーを持参することによって、
何種類ものコーヒーを好きな分だ
け買える
16
GOODS
キーワード
シンプルであることの美しさ
地球も自分も幸せであるために
“私にもできるLOHAS生活”
・機能やサイズを幅広く展開し“自分に合った”製品を
見つけ、購入してもらう
・環境や健康について考えるキッカケを与える
・製品だけでなくその製造過程にも責任を持ったものづくり
2015/9/30
17
FOODS&DRINKS
フードメニュー
・有機野菜を使用し、季節ごとに旬の食材を仕入れ、
素材の味を生かしたものを提供
→同じ方向性の飲食店と提携して出すことも考えられる
・無駄な包装、自然に負荷のかかるような製造・提供はしない
その他
森永グループの商品を中心に展開
→販売スペースの確保
→グループ全体の売り上げUPを目指す
2015/9/30
18
FOODS&DRINKS
タンブラー
・二重構造で保温性に優れて
いる
・使い捨て容器の減少に効果
大!
・デザインに変化をつけることが
できる!→季節・地域など
・作りたての飲料を提供可能
⇒環境に対する方向性と合致
⇒本格派志向の顧客にも対応
参考:スターバックスコーヒーのタンブ
ラー
2015/9/30
19
ビジネスの効率化・活性化

レシートを発行しない
・買い物袋にバーコードやICチップ
・SUICAやEdyのシステム採用
⇒週1、月1でメールで利用明細配信
キャンペーン情報の配信
LOHAS生活メールマガジンの配信
資源を無駄にしない努力にもつながる!
2015/9/30
20
店舗計画


“LOHASな生活”を具現化したような売り場づくり
→顧客が参考にし、そのまま取り入れやすいように
環境に対する消費者の理解を深めるために
現在の地球環境の破壊状況やそれによって我々を取り
巻く危険性をパネルで表示
商品の購入によって、
どのような効果があるのかを明確にする
2015/9/30
21
戦略②TSUTAYAの前に
資源回収機を設置




TSUTAYAに行く“ついでに”リサイクル
自分で実際にリサイクル活動をする実感
ポイントが貯まる→若者の取り囲み
TSUTAYAと連動したキャンペーン
←TSUTAYATカード

その他のTポイント提携企業ともつながることができる
2015/9/30
22
戦略③プロモーション

日曜日の大手新聞の広告に森永流ロハス生活の提案

電車などでもロハス生活提案広告

ドラマのスポンサーになって、
森永流ロハス生活をトレンド化
“こんな生活できるわけがない”を
“自分にだってできるかも”に!
2015/9/30
23
展望


森永ライフスタイルカンパニー(仮)を中心とした新市場の開拓
→提携により規模・事業を拡大
PBの開発
→参入初期は他社の商品中心のラインナップを考えているが、
後々は自社のPBを立ち上げたい!
衣食住をマネジメントする総合企業として
確固たる地位を得る!
2015/9/30
24
ご清聴ありがとうございました
2015/9/30
25