2015年度(H27年度) キャリアデザイン 第1回 2015年(平成27年)4月8日(水)4限 今日の講義の流れ ① キャリアデザインについて・・・松藤教授・鈴木助教 ② 就職の動向について・・・江本教授 ③ インターンシップについて・・・鈴木助教 ④ その他(第2回講義についてetc) ① キャリアデザインについて 2015年度 キャリアデザイン及びインターンシップ担当 教授 松藤 康司 [email protected] 助教 鈴木 慎也 [email protected] (研究員 中村 愛 [email protected]) 研究室電話番号 092-863-8238(直通) 講義の概要(目的と内容)シラバスより抜粋 社会デザインの役割を考えながらその実践的な内容を学ぶとともに、 自分がそこでどのように活躍できるかを考えることを目的とする。 この科目は15回の講義と夏期休暇中のインターンシップで構成される。 講義は学科教員に加え社会の一線で活躍する技術者が担当し、またその 内容はインターンシップを有意義にするためのものから、社会の動向を 知るためのものまで多岐に渡っている。 インターンシップはこの科目の成果の総仕上げとして参加するもので ある。職業意識を高めるとともに、これまでの学習が実社会でどのよう に利用されているかを確認することで今後の学習目標の設定に役立つ。 また他機関の情報も積極的に交換することで、進路選択はさらに有意義 となるはずである。 なお、到達目標の達成のため、各回の復習を十分に行うとともに、イ ンターンシップにも精力的に取り組み、その報告書をとりまとめること が求められる。 受講生が達成すべき到達目標 1)社会デザインの技術を、地球規模から地域の特性に応じて幅広く 応用する方法を考えることができる。 (学習・教育到達目標のAに該当) 2)責任感と倫理観を兼ね備えた技術者になることをイメージできる。 (学習・教育到達目標のBに該当) 3)職業人としての自分の役割を理解するとともに、今後の学習目標 を設定することができる。 (学習・教育到達目標のHに該当) 4)インターンシップの成果を発表し、他機関の情報をふまえその意 義を理解することができる。 (学習・教育到達目標のFに該当) 受講生が達成すべき到達目標 達成すべき目標のうち、1)と2)に関しては15回の講義、3)と 4)に関してはインターンシップの成果を基に、85:15の割合で総合 的に評価する。なお、インターンシップへの参加も必須であり、不参 加の場合は単位取得の対象とならない。定期試験は実施しない。 授業計画 回 日時 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 4月8日 テーマ 就職の動向とインターンシップの意義 担当 江本・松藤・鈴木 4 月 15 日 就職試験とその対策(履歴書の書き方) 松藤・鈴木 4 月 22 日 各職種の役割と関連~民間企業 坂田・今泉 4 月 29 日 各職種の役割と関連~公務員・公益企業他 辰巳 5 月 13 日 今後の社会の動向~社会基盤整備の将来の技術 山崎 5 月 20 日 第一線で活躍する技術者の声(1) 福陽会 5 月 27 日 第一線で活躍する技術者の声(2) 福陽会 6月3日 工学系の仕事と社会デザインの仕事 渡辺(浩) 6 月 10 日 今後の社会の動向~国際協力と ODA 松藤・三角 6 月 17 日 今後の社会の動向~男女共同参画社会の将来像 6 月 24 日 建設工事の流れと業種間の役割 佐藤 7月1日 資格と仕事 柴田 7月8日 就職試験とその対策(SPI など) 江本 7 月 11 日(土) 公務員試験とその対策 7 月 15 日 インターンシップへの取り組み インターンシップ(8~9 月) インターンシップ報告会(詳細は後日お知らせします) 松藤・中牟田 渡辺(亮) 松藤・鈴木 ② 就職の動向について ③ インターンシップについて インターンとは、インターンシップのこと。 主に社会人以外の学生などが対象で、企業など実際の職場で働く経験をする制度 インターンシップ(夏期実習)のメリットは?? インターンシップ 他人ごとではなく自分のこと! ・実習とか面倒くさいなぁ・・・ ・別にどこでもいいや・・・ ・期間が短いところがいいな・・・ ・単位のためだから、しょうがないか・・・ 大間違い!! 社会デザイン工学科(旧土木工学科)は先駆的に インターンシップを実施してきました。 ■ゼネコントップの鹿島建設 ■コンサルトップの日本工営 他多数 インターンシップで気に入ってもらい 内定を勝ち取った先輩も多数います。 あの島まで簡単 にいければいい のになぁ・・・ 国民 住民の ニーズ じゃぁ、橋 を作りま しょう! こんな橋 でどうです か? おっしゃ、 作るで! 維持 管理 発注 設計 ◎ △ △ コンサルタント ◎ ○ 総合建設業 ○ 公務員 専門工事業者 公益企業 ○ ○ どの業界も社会基盤づくりに欠かせません。 あなたは、どこに関わりたいですか? 施工 傷んできた んで直しま しょう! ◎ ○ ◎ ○ △ ○ 実習内容例 公務員 地元協議会への参加 ・ パンフレットの修正 災害復旧図面の作成 ・ 路面補修の演習 コンサル タント CADによる設計補助 ・ 橋梁点検業務 ・地盤調査 流量観測 ・水質分析 ・ 圧密沈下量の計算 総合建設業 CADによる設計補助 ・ 図面の作成 橋梁の設計・製図 専門工事業者 事業の積算業務 ・ コンクリートの打設 地下通路付帯工事の補助・ 測量 ・ 現場写真撮影 あくまでも 一例です。。。 ※超重要事項 インターンシップまでのタイムスケジュール 学年担任の業務 5/1予定 Today 受入れ依頼 8月 5月下旬 国交省等の 早期選考会 6月中旬 実習先 選考会 6/30 実習先 全員決定 受入れ情報の 公開期間(随時) 4/8予定 メール確認 情報サイト 確認 4/15 調査票の 提出(厳守) 学生がやること 国交省等の 早期選考会 実習先 選考会 締切が毎年早い機関 7月上旬 実習先との 個別対応 イ ン タ ー ン シ ッ プ 開 始 国土交通省(九州、中国、近畿各地方整備局)、 阪神高速道路、首都高速道路、水資源機構、 鉄道・運輸施設整備支援機構、etc 去年の受入れ実績を見て 自分なりに企業研究を やってみてください。 今年も受け入れてくれる 可能性は高い。 ※提出期限:4/15(水) キャリアデザインの講義にて提出 実習期間:夏休み期間中の2週間~4週間を基本とする。 インターンシップ協議会について 以下の企業・役所は、インターンシップ協議会を 経由しないと実習ができません。 九州電力株式会社、西部ガス株式会社、西日本鉄道株式会社(JR西日本)、 (一財)日本環境衛生センター、嘉麻市役所、久留米市役所、行橋市役所、糸島市役所、 宗像市、小郡市役所、大牟田市役所、福岡県庁、福岡市役所(道路下水道局)、 福岡市役所(水道局)、下関市役所、長崎市役所 学生からの実習希望が多い機関は、窓口一本化のために、 学科との直接のやり取りではなくインターンシップ協議会という 機関を通して募集する所が多くなりました。 ※インターンシップ協議会を通した実習・・・5日程度 ・たった5~7日間で、本質的なことは何も分かりません。 ・受入れ企業も本気になって相手をしてくれません。 ※※インターンシップ協議会を通す必要のある機関への 実習は見送る予定です。 今日、絶対に覚えて帰ること ■ インターンシップは必修であること。 ⇒ 実習に行かないとキャリアデザインの単位はない ■ インターンシップ希望調査票を記入し、 来週の講義(4/15)で提出すること。 提出しない場合 ⇒ 1回目の講義点がない 実習に関しての要望を受け付けない ■ 重要な情報はcisメールで配信するため、 携帯への転送設定を今一度確認しておくこと。 ■ 今日からインターンシップまでのタイムスケジュールを 頭に入れておくこと。 (官公庁の申し込みは、他の企業と比べて早い) ■ インターシップ報告会(ポスター発表形式)を 夏休みの終わりに全員で実施します。 2015年度(H27年度) キャリアデザイン 第1回 2015年(平成27年)4月8日(水)4限 今日の講義の流れ ① キャリアデザインについて・・・松藤教授・鈴木助教 ② 就職の動向について・・・江本教授 ③ インターンシップについて・・・鈴木助教 ④ その他(第2回講義についてetc)
© Copyright 2024 ExpyDoc