スライド 1

“プライベートブランド”から“独立”へ
~無印良品の行く末~
1班
大東文化大学 2年
1年
倉光 望佳
土渕 義幸
鮫島 未咲
目次
1.はじめに
2.無印良品の誕生
3.企業概要
4.独立の経緯
5.分社独立後の無印良品
6.現在の無印良品
①消費者視点に立った商品づくり
②無印良品の課題
7.今後の無印良品
8.参考文献
1.はじめに
2.無印良品の誕生
1980年に西友のプライベート
ブランドとして誕生
合致!!
消費者
≪背景≫
1979年:第二次オイルショック
≪コンセプト≫
「ブランドを否定したブランド」
質は変わらず、低価格の
質は変わらず、低価格
モノが欲しい・・・。
のモノが欲しい・・・。
安くて良質
高くて良質
石油の価格が高騰
結果
物価が上昇
西友
3.企業概要
社名
株式会社良品計画
設立
1989年12月
役員
代表取締役(兼)執行役員 松井忠三
事業内容
「無印良品」を中心とした専門店事業の運営、商
品企画、開発、製造、卸しおよび販売
従業員
4,321人(2009年)
売上高
1,454億円(2008年)
4.独立の経緯
無印良品が掲げる2つのコンセプト
「ブランドを否定したブランド」
「無印良品独自のライフスタイル」
⇒シンプルなものに囲まれた生活
世の中の人々にも知ってもらいたい!
しかし・・
「西友」=大量販売
⇒「安っぽい」というイメージがついてしまう
4.独立の経緯
ルイ・ヴィトンを例に考えて見ましょう
Q・次のうちどちらの店で売られているルイ・ヴィトン
にブランドイメージを感じられますか?
A・ドンキホーテに売られているルイ・ヴィトン
「安い」イメージ
B・銀座のルイ・ヴィトン専門店で売られているルイ・ヴィトン
独自のブランドイメージ
西友から独立
5.分社独立後の無印良品
事業拡大のために
情報システムの構築
生産・物流・販売の
一貫体制
POSシステム
子会社設立
6.現在の無印良品
①消費者視点に立った商品づくり
コミュニティサイト
「くらしの良品研
究所」
どんな商品を作ってほしいか募
集
候補を選んで消費者が投票
商品化!!
6.現在の無印良品
②無印良品の課題
アンケート調査をしたところ・・・
しかし・・・
不安要素
「実際に家を見てみたい」
生活に必要なものをすべて作ってしまった
実際にモデルハウスを建て、見学してもらった
今後どうすればいいの?
売り上げがUP!!
7.今後の無印良品
◆家に付加価値をつけることで成長できるのでは
ないか
(例)無印良品には花事業がある
→花事業は野菜作りも始めている
◆今後はさらに食品事業の方面へ展開
→産地から新鮮な野菜を取り寄せて販売
→無農薬の野菜を提供
あらゆる事業を展開していくことで無印
良品というブランドをさらに浸透させる
ことが出来るのではないか
8.参考文献
ケースに学ぶ経営学[新版]
(東北大学経営グループ著 有斐閣ブックス)
株式会社良品計画 公式ホームページ
(http://ryohin-keikaku.jp/)
無印良品の「改革」
(渡辺米英著 商業界)