スライド 1

京 都 観 光
~市の政策から~
1
◎ 主 題
今までの観光に頼りすぎる観光では飽きられ
てしまい、リピーターが来ない・・・
↓
 市の政策を基に国際観光都市として
生きていく道を考える

2
全世界の観光客数
(WTO調べ)
3
京都は多くの観光資源に恵まれている
1 自然資源→自然の景観
4
2 人文資源→歴史的遺産、歴史的年中行事
5
観光客増加によるメリット
● 1人あたりの消費額
●総額
●生産波及効果
●所得効果
●雇用効果
1万1970円
4667億円
1兆1507億円
5841億円
9万8千人
※京都の経済において観光業は非常に重要
6
おこしやすプラン21

京都伝統を活かした働き
– 伝統体験学習プログラム
– 文化財の公開展示

新しい観光資源の創出
– 行政区独自のパンフレット製作
– フィールド・ミュージアム京都

京都の知名度UP
– テレビ番組への誘致・支援
7
観光客の推移
(単位は万人)
観
光
客
数
5000
4800
4600
4400
4200
4000
3800
3600
3400
3200
3000
1980 1985 1990 1995 2000 2005
年
8
新おこしやすプラン

観光客、市民双方が快適な町造り

外国人観光客の牽引

脱クルマ観光
9
訪日外国人観光客数
(2004)
10
国別外国人観光客数
(2004)
11
地域別訪日外国人客数(2004)
訪日外国人客数
その他
1%
オセアニア
4%
北アメリカ
15%
ヨーロッパ
12%
アジア
68%
12
アジアが多い理由
 「YOKOSO!JAPAN WEEKS」キャンペーン事
業
 愛・地球博でのビザ規制緩和などを踏まえた
キャンペーン
 日韓国交正常化40周年を記念した「日韓友
情年・日韓共同訪問の年」関連事業
13
日本と京都市外国人数の比較
(2004)
14
地域別観光客数の比較
訪日外国人客数
外国人客数(京都市)
その他
1%
その他
1%
オセアニア
4%
オセアニア
6%
北アメリカ
15%
アジア
36%
北アメリカ
34%
ヨーロッパ
12%
アジア
68%
ヨーロッパ
23%
15
なぜ、アジアの割合がこれほど
違うのか。

低廉な宿泊施設が充実している大阪などに
宿泊する傾向が高い

近代的な町並みやテーマパークを望む
16
御池通シンボルロード
 幹線道路として
の機能を活かし
つつ、景観を
重要視した計画。
17
京都の観光客が不満を語っている点
(2004年 サンプル数1140)
18
マイカー観光客

マイカー拒否宣言
1973年
900万人
↓1.5倍増
2004年
1370万人
19
観光交通問題の現状

11月といった秋の紅葉シーズンになると、
観光地周辺はマイカー観光客の自動車で、
渋滞となっている。
20
マイカー観光の欠点1
11月の休日に市内観光をしようとすると…
 貸切バス・・・3.5ヶ所
 タクシー・・・3.3ヶ所
 公共交通・・・3.2ヶ所
↓しかし
マイカーでは2.1ヶ所
21
マイカー観光の欠点2

マイカー観光客は渋滞と駐車場探しで貴重な
時間を失っている。
↓
商業施設においても損失は大きい。
22
今あるものでの対策

3DAYチケット

地下鉄の路線延長

観光バス洛バスのPR
23
洛バス
京都市の観光地を巡るバス
 各交通機関と乗車カードを共有

24
今あるものでの対策

3DAYチケット

地下鉄の路線延長

観光バス洛バスのPR

ポケロケ
25
市バスのバス接近情報を携帯から取り出すこ
とが出来る。
↓
効率的に観光地を回ることが可能。
26
新しく作って対策
 パーク&ライド
27
パーク&ライド
郊外の駅に
駐車場を設置
↓
交通機関に乗る
↓
観光地を巡る
28
新しく作って対策
 パーク&ライド
 LRTの導入
29
LRT
軽量軌道交通(Light Rail Transit )
新しい路面電車
 メリット

–
–
–
–

環境にいい
低床で高齢者に優しい
時間通りにいける
地下鉄に比べると安価
デメリット
– 1車線の確保
30
大阪の失敗
●車の急増により
交通渋滞・事故の増加
・車が路線に入って
きたため
↓
●道路と分離した専用の路線
があれば利用価値はある。
→
LRT
31
まとめ

1・交通問題→LRT等のマイカーへの対策

2・アジア系の観光客の呼び込み
→近代的な御池シンボルロード
32
まとめ
こうして、京都はより魅力的な
国際観光都市になりますえ~!
33
京都市民の生活かかってまっせ!!
34
参考文献
京都市観光調査年報
 おこしやすの観光戦略
山上徹 法律文化社
法律文化社/2001・5
 京都観光学のススメ
井口和起・野田浩資・上田純一・
宗田好史 人文書院/2005・3
 観光の京都論
山上 徹 学文社/2002・3




国際観光振興機構
http://www.jnto.go.jp/info/
京都府中小企業技術センター
http://www.mtc.pref.kyouto.jp/index.hyml
ビジット・ジャパン・キャンペーン
http://wwwvjc.jp/
35