シュレディンガーの 波動方程式 • • • • • • • • 水素原子への適用 水素原子のポテンシャルエネルギー 主量子数 n に対して波動関数が存在 主量子数 n に対してエネルギーが対応 縮退した波動関数に他の量子数の存在 方位量子数 l (l<n) 磁気量子数 m (-l,-l+1、…、l-1、l) スピン量子数 s (+1/2、-1/2) 演習問題 • 主量子数 n の軌道には何個の電子が入ることが 可能であるか。 2.3固体のエネルギー帯 • • • • • 孤立原子の場合 固体の場合 ペニ-・クロニッヒのモデル 許容帯と禁制帯 エネルギーギャップ 2.4 結晶内の電子の 速度と有効質量 • • • • • • • • • 結晶内電子のエネルギ- 結晶内電子の速度 結晶内電子の有効質量 波数とエネルギー 波数と速度 波数と有効質量 荷電粒子に働く力(クーロン力、ローレンツ力) 質量、電荷ともに負 → 質量、電荷ともに正の粒子 正孔
© Copyright 2025 ExpyDoc