地理情報システム論

地理情報システム論
第12回
GISによる処理技法と応用(1)
適地選定(1)
立地の選定

空間的条件による立地の検討


住宅の選定を想定
公共施設との距離




保育施設
学校
病院
交通機関との距離


2015.07.03
鉄道
主要道路
地理情報システム論
2
条件設定の例

駅

できるだけ近く


学校

近すぎず遠すぎず


900m以内(徒歩15分内)
100~500m
ごみ処理場

できるだけ遠く

2015.07.03
1km以上
地理情報システム論
3
距離条件の合致領域の抽出

一定距離以内の場合


範囲による場合


[バッファ]による抽出
[多重リングバッファ]による抽出
一定距離以上の場合

[多重リングバッファ]の応用

2015.07.03
一番遠い距離を大きめ(対象地域を覆う程度)に設
定
地理情報システム論
4
バッファの機能
フィーチャを中心とする一定距離(またはフィールドに指定された距離)
のバッファを生成
2015.07.03
個々の対象にバッファ生成
重なる部分をディゾルブ
ディゾルブ:NONE
ディゾルブ:ALL
地理情報システム論
5
バッファの応用例

バッファエリアに含まれる人口の集計




バッファをクリップレイヤとして(人口・面積を
含む)小地域データをクリップ
クリップされた小地域の部分面積を算出(ジオ
メトリ演算を使用)
元の面積との比で,部分面積にある人口を推
計
「統計情報」でバッファ内の地域の人口を推計
2015.07.03
地理情報システム論
6
多重リングバッファの機能
フィーチャを中心とする距離帯バッファを生成
2015.07.03
個々の対象にバッファ生成
重なる部分をディゾルブ
ディゾルブ:NONE
ディゾルブ:ALL
地理情報システム論
7
範囲によるクリップ
多重リングバッ
ファを生成
元図
フィーチャでクリップ
定義検索で特定範
囲のフィーチャの
みを選択
2015.07.03
地理情報システム論
8
インターセクトの機能
2つのレイヤの共通部分を抜き取る
2015.07.03
地理情報システム論
9