地理情報システム論

地理情報システム論
第2回
地理情報概論(Part 2)
この先は別紙資料の
作業後に見ましょう
2015.04.17
地理情報システム論
2
地図に共通するもの

境界



面
(真上からの)俯瞰
方位

北が上
など
2015.04.17
地理情報システム論
3
地図によって異なるもの

縮尺

縮尺による省略

鉄道・道路
注記(文字)
 地図記号
など

2015.04.17
地理情報システム論
4
地図に表現されるもの

図形的な要素




線
面
点
表現の内容





位置関係(配置)
方位・方向・方角
面積
経路
属性
2015.04.17
地理情報システム論
5
地図の種類

地形図





測量の成果
投影法
図法
縮尺
主題図




塗り分け/濃淡
ネットワーク/経路図
統計マップ
デフォルメ表現された地図
2015.04.17
地理情報システム論
6
地理情報システムの意義


既存地図の電子化
演算・加工
2015.04.17
地理情報システム論
7
演算・加工



問合せ
拡大・縮小
オーバーレイ
2015.04.17
地理情報システム論
8
参考文献










森本久弥(1976),『地図編集』,日本測量協会
米谷榮二(1979),『測量学1 基礎編』,丸善
大森八四郎(1984),『新版 地形図の本』,国際地学協会
堀淳一/佐藤任弘(1986),『地図のみた世界 SCIENCE EYE』,
福武書店
全建設省労働組合地理支部(1986),『地図をつくる』,大月書店
井上のぼる(1986),『コンピュータ地図』,森北出版
浮田典良/森三紀(1988),『地図表現入門』,大明堂
髙﨑正義(1988),『地図学』,朝倉書店
John Noble Wilford(1988),『地図を作った人びと』,河出書房新社
堀淳一(1990),『地図の科学』,講談社
2015.04.17
地理情報システム論
9