スライド 1

日本観光立国テキスト
対象学年:小学5年以上
バラ香る癒(いや)しの町
豊かな自然と都市の共存 岩見沢市
アイヌ名が多い北海道では珍しく、岩見沢は数少ない和名の都市です。道央の開拓
に当たり、浴み(ゆあみ「湯浴み」~お風呂)をして疲れを癒した唯一の地というこ
とで「浴澤(ゆあみさわ)」と呼ばれました。それが転じ、岩見沢となったと言われ
ています。昔から憩いの地だったのですね。
平成18年3月27日には北村・栗沢と合併して、岩見沢市は生まれ変わりました。
9万人以上住む都市ですが、1歩町の外に出るとそこには自然があふれています。
「人に温かくやさしい町」を目指して歩み出した岩見沢市を見てみましょう。
旧カントリー
サイン
1 花と緑 自然とふれあう「憩い」の町・・・・・2
2 見ごたえ満点「祭り」の町・・・・・・・・・・・・・4
3 四季を通じた「遊び」の町・・・・・・・・・・・・・6
4 岩見沢の特長はなに? ・・・・・・・・・・・・・7
年
組
名前
1
花と緑 自然とふれあう「憩い」の町
いわみざわ公園バラ園
北海道でも屈指のバラ園で、4ヘクタールの園内には243種、2万2千株の
バラやハマナスが植えられています。6月下旬から10月下旬まで色とりどりの
花を咲かせています。市の花がバラなので、岩見沢市は「バラ香る癒(いや)し
の町」とも言われています。左の写真は市で品種改良したバラで「スカーレット
イワミザワ」と名前がつけられました。ここでしか見られない希少種です。
問題
1
問題
2
岩見沢市は市の木に「こぶし」、市の鳥に
「はと」を指定しています。では、岩見沢市の
花は何ですか?
岩見沢市は、平成15年にスタートした元気づくりフォーラムで、○○
と□□がまちづくりのコンセプトになると話し合われました。キャッチコ
ピーにも使われている岩見沢にとって大切な2つとは何でしょう。下の
□をうめましょう。
香る
の町 岩見沢
■室内公園「色彩館」
バラ園のとなりにある室内公園「色彩館」。一年を通じて春の陽気が漂い、いつで
も芝生の上でピクニック気分を味わえます。多くの種類のバラも植えられています。
■利根別自然公園
原生林の中には「森の妖精」といわれるキビタキや草花が咲き、動植物の宝庫と
なっています。古くから「大正池」と呼ばれ、岩見沢市民に親しまれてきました。時間
を忘れて、ゆっくりと散策できます。
■ 岩見沢の目指しているまちづくりとは? ■
問題
3
岩見沢は、何を大切にしてまちづくりを進めていますか?
を大切にしたまちづくり
岩見沢は、「憩(いこ)い」をコンセプトに、自然を大切にしたまちづくりをしています。
市の名前の由来となった「湯浴み」もそうですが、人の疲れを取りリフレッシュできる
環境が岩見沢にはあるのです。
2
見ごたえ満点 「祭り」の町
問題
4
右の図は、岩見沢市のマークです。
金・銀・緑の3色で彩られ、ひし形をし
ています。さて、このマークは何を表
していると思いますか。たくさん書き
出してみましょう。
■ふるさと百餅(ひゃっぺい)祭り■
問題
3
3
農業都市の特産「お米」を使って五穀豊穣(ごこくほうじょう)と商売繁盛を願い
岩見沢開基100年にあわせて、ひと口たべたら100歳まで生きるとの願いを込
めて「ふるさと百餅祭り」と命名しました。 9月第2土曜日から3日間開催されま
す。岩見沢の若い衆がダイナミックに世界一の大臼で餅つきを行います。
岩見沢市のマークは、どうしてお米の形なの?
■岩見沢市の紋章(もんしょう)
市のマークに稲の稔りをあらわす金色で「米」という文字を表したの
は、マークを作った昭和23年当時に米の生産高が全国一であったこ
とに由来しています。他にも以下のような意味があります。
①ひし形は北海道を表している。
②周囲の銀色は波を表している。
③内部の緑色は石狩平野を表している。
④デザインは北海道の中心という意味で、岩見沢を表している。
⑤また岩見沢を中心とした四方八達の交通網も表している。
ふるさと百餅祭りは、農業都市の象徴。
発展
問題
■ 他のお祭りは? ■
花の祭典「彩花まつり」
「きたむら田舎フェステ
ィバル」
問題
道内屈指の豪雪を楽しもう「IWANIZAWAドカ雪まつり」
問題
5
くりさわ農業祭
岩見沢を発展させるために、どんなお祭りがあったらいいと思いますか。
3 四季を通じた「遊び」の町
問題
6
岩見沢にはエキサイティングなレジャー施設が盛りだくさんです。
その一部を紹介するので、下の写真を見て、春の遊び、夏の遊び、秋
の遊び、冬の遊びに分けてみよう。
野外音楽堂
「キタオン」
収容人数は国内
最大級。
パークゴルフ場
「ローズパーク」
6コース54ホール。道内
屈指の多彩なコース。
ふるさとの森
「冒険ランド」
北海道グリーンランド遊園地
アトラクション50機種。北海道最大級。
アスレチック・木製遊具・
バーベキューコーナーな
ど家族連れでどうぞ。
萩の山市民スキー場
グリーンランドホワイトパーク
起伏が少なくワイドなスロー
プの2つのスキー場。
岩見沢公園キャンプ場
水洗トイレ・コインシャワーも設置。
春
冬
夏
秋
4 岩見沢の特徴はなに?
説明
岩見沢市のカントリーサイン(岩見沢を表す道路標識)は、
長い間「ばんえい競馬」がデザインされてきました。
ばんえいとは、馬がそりを引くという意味です。開拓時代
に農耕馬を競わせたのが起源だと言われています。
しかし、収益減から存続が難しくなり、平成18年、旭川、北見そして岩
見沢が手を引き、今では帯広の単独開催となっています。
問題
7
平成18年、岩見沢のばんえい競馬は60年の歴史に幕を下ろしました。
今後の岩見沢のPRを考えて、新しいカントリーサインをかいてみましょ
う。そして絵の説明もしましょう。
この絵は、
ー北海道・岩見沢市ー
授業の感想をまとめよう。
アンケート
このテキストを使ってみてどうでしたか。あてはまるところに○をつけてください。
(
) よくわかった
(
) 少しわかった
(
)むずかしかった
本教材を使った授業の感想文を募集しています。郵送かFAXにて、下記の「○○○○」
までお送り下さい。
※このページをコピーしてお使い下さい
観光立国テキスト
北海道・岩見沢市ー
発効日
監
修
本号担当
発
行
※ 本書は学校教材の資料として作成されたものです。(非売品)
※ 本書を作るにあたり、岩見沢市役所にご協力いただきました。
※ 本書の無断転載・複写、また、学校の授業以外での使用は、お控え下さい。
2008年
月
日
向山洋一(TOSS代表)
角銅 隆(TOSS空知)
東京教育技術研究所