PowerPoint プレゼンテーション

新編日語第四冊
第5課 本音と建前
(言葉と表現)
2015/9/30
1




2015/9/30
目的:学习日本人的真心话和场面话
重点:抜きにする
まいとする
难点:日本人の本音と建て前
2
一、「先」
【意味と用例】
Ⅰ名詞
①物の一番前に出ているところ。⇔もと/尖端,末梢
▲鉛筆の先は丸くなっている。
▲大連は半島の先にある町です。
▲枝の先に蝉がいる。
【熟語】口先・つま先・ペン先・指先・手先・舌先
②進んでいく前のほう。=「前」/前头,前方
▲山田さんは私たちの先に立って案内してくれた。
▲50メートル先に交番があります。
2015/9/30 ▲私はここから二つ先の駅で降ります。
3
③時間的に前であること。 (「先に」で使うこと
が多い) ⇔あと/最先,首先。
▲うちでは母が一番先に起きます。
▲運賃を先に払う。
▲どうぞお先に。
▲お先に。
④将来、未来。
▲先の短い老人
▲この先どうなるか心配でならない。
2015/9/30
4
⑤相手、先方。⇔こちら/对象,对方
▲こちらが譲ってあげたので、先ではとても
喜んでいます。
⑥なによりも早くしなければならないこと。/
首要,关键,当务之急
▲勉強と遊びとどちらが先ですか。
▲お金のことが何より先だ。
⑦目的の場所、着く場所。/目的地
▲彼の行った先へ電話をかけたいと思いま
すが、電話番号が分かりますか。
2015/9/30
5
Ⅱ接尾語
①「動詞+先」「送る・届ける」などの人や物の
移動を表す動詞の連用形に続いて「着く場
所」という意味を表す。
▲送り先・届け先・行き先・連絡先・出張先・
出先・宛て先・勤め先・取引先・訪問先
②「名詞+先」前のほうという意味。
▲庭先・軒先・鼻先・店先
2015/9/30
6
二、「抜き」
【用法・意味・用例】
①「名詞+抜きで」
「普通は含まれるもの、本来当然あるべき
ものを加えずに」「~は除いて」という意味。
▲来週は胃の検査をしますから、朝食抜きで
来てください。
▲今日は準備体操抜きで、すぐ始めましょう。
2015/9/30
7
②「…を抜きにして」「…は抜きにして」
「~入れないで」「~は除いて」「~は止めて」
という意味。
▲今日は儀礼的なことを抜きにして、気楽に
どうぞ。
▲冗談は抜きにして、もっとまじめに考えてく
ださいよ。
▲挨拶を抜きに、すぐさま商談に入った。
2015/9/30
8
③「…を抜きにしては…ない」
「~を考えに入れないと、後の事柄の実現が
難しい」という意味。
▲私の人生は友人のサポートを抜きにしては
考えられない。
▲京都の文化や歴史に詳しい内田さんを抜き
にしては、旅行もつまらない。
2015/9/30
9
三、「一向に…ない」
【意味】 否定や否定的な意味の語を伴って「全然…ない」
という意味で、否定的な意味を強調する。ある物事
に、変化や進展などが少しも見られない様子。そ
れに対する苛立ちや不審感が伴う。硬い言い方。
【用例】
▲三十分待ったが、彼は一向に現れない。
▲政府は難民問題については、一向に関心を示さない。
▲経営者側は、労働条件を改善しようと言っておきながら一
向に着手しない。
2015/9/30
10
四、「…において」
【意味】 物事が行われる場所、場面、状況を表わす。
【練習】次の「において」の意味を考えなさい。
①卒業式は講堂において行われた。
②その時代において、女性が留学するのは珍しいことでした。
③日本の物理学会において、彼の右に出る者はいない。
④当時の状況において戦争反対運動に参加するのは勇気が要
ることだった。
⑤最近、人々の価値観においても、ある小さな変化が見られる。
⑥ロンドンにおいての首脳会談が終わりました。
2015/9/30
11
五、「…ことなく」
【意味】 「~ないで」「~ずに」という意味。
書き言葉。
【用法】 「動詞連体形+ことなく」
【用例】
▲一度も修理をすることなく、20年間この家
に住んでいる。
▲この台風は日本に上陸することなく東へ
それた。
2015/9/30
12
六、「…ふりをする」
【意味】 見せかけの様子を表す。
【接続】 「動詞連体形・名詞の+ふりをする」
【用例】
▲眠っているふりをしながら、人の話を聞いて
いる。
▲あの人は分からないのに分かったふりをして
「はい、はい」と言った。
▲見て見ぬふりをする。
2015/9/30
13
七、「…(よ)うと…(よ)うと」
【用法】 「動詞未然形+ (よ)うと
動詞未然形+(よ)うと」
(正反対、或いは類似の意味の動詞を重ねる。)
【意味】何をしてもかまわない、どんな行動を取った
場合でも、それと無関係に後の事柄が成立
することを表わす。
【用例】
▲出かけようと家にいようと、あなたの自由です。
▲あなたが泣こうとわめこうと、僕には関係ない。
2015/9/30
14
八、「…は(も)しない」
【意味】 打消しの意味を強める言い方。「は」は話
し言葉では「や」になることもある。
【接続】 「動詞連用形+は(も)しない」
【用例】
▲そんなバカなことをぼくはやりはしない。
▲途中休みもしないで、一息に頂上まで登った。
▲忘れやしないから、心配しなくていい。町へ
行っ たら必ず買ってくる。
2015/9/30
15
九、「…まいとする」
【接続】①「五段動詞終止形+まいとする」
②「その他の動詞終止形・未然形+まいとする」
【意味】「…しないようにする/…したくないと思う」という
意味。 書き言葉。
【用例】
▲私たちは定刻に遅れまいとして、急いで波止場にやっ
てきた。
▲大衆に意見を出させまいとする態度は、根本から間
違っている。
2015/9/30
16
【練習】次の下線部を「…まいとする」で
言い換えなさい。
①目にあふれる涙を人に見られないように、体
を脇へそらしている。
②母を悲しませないようにと思って、そのことは
知らせずにおいた。
③夏子は泣きたくないと思って、歯を食いし
ばった。
④家族の者を心配させたくないと思う気持ちか
ら、会社を辞めたことは言いませんでした。
2015/9/30
17
【正解】
①目にあふれる涙を人に見られまいとして、体
を脇へそらしている。
②母を悲しませまいとして、そのことは知らせ
ずにおいた。
③夏子は泣くまいとして、歯を食いしばった
④家族の者を心配させまいとする気持ちから、
会社を辞めたことは言いませんでした。
2015/9/30
18
【練習】「先」を持つ慣用句から適当なものを
選んで(
)に入れなさい。
①その本は当時学生の間で大変なブームを呼び、僕
たちも( )ようにして読んだものだ。
②疲れた兄に代わって、一番下の弟が荷物を背負い、
みんなの(
)て歩き始めた。
③かわいいだけのアイドル歌手は、二年もてば好い
ほうで、(
)ている。
④もう日が暮れかかっているから、(
)ましょう。
⑤交番と本屋とはほんの(
)だ。
2015/9/30
19
【正解】
①その本は当時学生の間で大変なブームを
呼び、僕たちも(先を争う)ようにして読んだ
ものだ。
②疲れた兄に代わって、一番下の弟が荷物を
背負い、みんなの(先に立っ)て歩き始めた。
③かわいいだけのアイドル歌手は、二年もて
ば好いほうで、(先が見え)ている。
④もう日が暮れかかっているから、(先を急ぎ)
ましょう。
⑤交番と本屋とはほんの(目と鼻の先)だ。
2015/9/30
20
【練習】 次の文を完成しなさい。
①この際、仕事の話は抜きにして、(
)。
②前置き抜きで、(
)。
③彼はいつも朝ご飯抜きで、(
)。
④冗談は抜きにして、(
)。
⑤4番バッターの山口さんを抜きにしては(
)。
2015/9/30
21
【正解】
①この際、仕事の話は抜きにして、(大いに楽しみ
ましょう。)
②前置き抜きで、(さっそく本論に入りましょう。)
③彼はいつも朝ご飯抜きで、(学校へ行きます)。
④冗談は抜きにして、(内容の討論に入りましょう)。
⑤4番バッターの山口さんを抜きにしては(このチー
ムは勝てないだろう)。
2015/9/30
22
【練習】 次の1、2、3、4から正しいものを
選んで (
)に入れなさい。
①靴の修理が終わるまで(
)時間はかかりませんから、
そこでお待ちください。
1、一概に 2、一向に 3、ちょっと
4、たいして
②その息子は母親の言うことに( )耳を貸そうとしない。
1、そう
2、どう
3、一向に
4、ちょっと
③何度も手紙を出しているのに、彼女は( )返事をよこ
さない。
1、たいして 2、一向に
3、少しも
4、それほど
④僕は今後( )うそをつかないと誓う。
1、決して 2、それほど 3、ちっとも 4、一向に
⑤毎日練習しているのに、( )上手にならないのはどう
いうわけだろう。
1、一向に 2、決して
3、とても
4、そう
2015/9/30
23
【正解】
①靴の修理が終わるまで(たいして)時間はかかり
ませんから、そこでお待ちください。
②その息子は母親の言うことに(一向に)耳を貸そ
うとしない。
③何度も手紙を出しているのに、彼女は(一向に)
返事をよこさない。
④僕は今後(決して)うそをつかないと誓う。
⑤毎日練習しているのに、(一向に)上手にならな
いのはどういうわけだろう。
2015/9/30
24
【練習】 ①~⑥から適当なものを
選んで(
)に入れなさい。
①休むことなく
②変わることなく
③遅れることなく
④絶望することなく⑤ふりかえることなく⑥頼むことなく
①一度も( )、成功までがんばった。
②ひどい雪だったが、列車は( )京都に着いた。
③われわれはいつまでも(
)友達だ。
④その子はもうこちらを(
)両手を振り、胸を張って、
峠の向こうに消えていった。
⑤彼はどんなことでも人に(
)、一人でやってきたの
です。
⑥あの子はほとんど(
)塾に通いつづけている。
2015/9/30
25
【正解】
①一度も(絶望することなく)、成功までがんばった。
②ひどい雪だったが、列車は(遅れることなく)京都に
着いた。
③われわれはいつまでも(変わることなく)友達だ。
④その子はもうこちらを(振り返ることなく)両手を振り、
胸を張って、峠の向こうに消えていった。
⑤彼はどんなことでも人に(頼むことなく)、一人でやっ
てきたのです。
⑥あの子はほとんど(休むことなく)塾に通いつづけて
いる。
2015/9/30
26