海 の 手 帳 ・ 10 国内貨物を運ぶ船 一般貨物船(いっぱんかもつせん) 鋼材(こうざい)、機械、家具、食料、 衣類などのばら積み貨物を運ぶ、最も オーソドックスな内航貨物船。699総 (そう)トン型、499総トン型、199総 トン型が輸送効率(ゆそうこうりつ)の 高い船型として多く建造(けんぞう)さ れている。 油タンカー 石油製品(せいひん)を運ぶ油送船。重 油用の黒油船とガソリン、ナフサ、灯 油、軽油用の白油船に分類される。タ ンク内はかべで仕切られ、船体がゆれ ても、油が片側(かたがわ)に移動(いど う)しないようバランスが保(たも)たれ ている。 ケミカルタンカー(内航) 合成樹脂(ごうせいじゅし)やポリウレ タンなどの原料となる石油化学品をは じめ、液体(えきたい)化学品を専門(せ んもん)に運ぶ船。油タンカーの構造と 似ているが、タンク内を細かく区切っ ているのが特ちょう。 LPG船(エル・ピー・ジーせん)(内航) LPG(液化(えきか)石油ガス)を国内輸 送(ゆそう)するための専用船(せんよう せん)。冷却式(れいきゃくしき)の外航 LPG船に対して、内航LPG船は常温 (じょうおん)で加圧(かあつ)して液化 する加圧式を採用(さいよう)。球形ま たは円筒形(えんとうけい)の圧力タン クを持つ。 20 セメント専用船(せんようせん) 工場でつくられたセメントをばら荷の 状態(じょうたい)で全国の流通基地(り ゅうつうきち)まで運ぶ。軽い粉末であ るセメントの特ちょうを利用し、積み 降(お)ろしには空気圧(くうきあつ)で 搬送(はんそう)する方式がとられ、そ のための荷役装置(にやくそうち)を装 備(そうび)している。 石灰石専用船(せっかいせきせんようせん) セメントや製鉄(せいてつ)の原料とな る石灰石を専門(せんもん)に運ぶ。ば ら積み船のような構造(こうぞう)の船 もあるが、最近は、ベルトコンベア方 式の揚(あ)げ荷役装置(にやくそうち)を 持ち、石灰石をそのまま陸上に運び出 す方式の船が増(ふ)えている。 RORO船(ローローせん) 船の前後のランプウェイからトラック やトレーラー、フォークリフトによっ て直接(ちょくせつ)貨物を積み降(お) ろしするRORO(ロールオン/ロール オフ)方式の貨物船。主に定期航路に 就航(しゅうこう)し、雑貨輸送(ざっか ゆそう)に活躍(かつやく)。 プッシャーバージ 貨物を積むバージ(はしけ)とそれをお すプッシャー(おし船)を組み合わせた 水上輸送(ゆそう)システム。バージの 船尾にプッシャーの船首部分をはめこ んで連結し、プッシャーがバー ジをおして運航する。 21
© Copyright 2025 ExpyDoc