相続の税金と対策 これだけ知っていれば安心です」

※勉強会レジュメをご利用になる先生へ
本レジュメは、「歯科医院経営の成功手法がわかる本」
の内容をもとに勉強会を開くことをイメージして作成した
レジュメです。
勉強会の想定時間は30~45分(1ページあたり約3分です。
勉強会の想定ゴールとしては大きく3つです。






①開業サポートの依頼→開業後、顧問契約
②節税方法のご相談→相談を受けた後、顧問契約
③経営状況の把握→決算診断をした後、顧問契約
上記ゴールのうち、何を重点に置くかによって、内容の
削除、追記の上、ご利用いただければ幸いです。

1
「歯科医院経営の成功手法がわかる本」
勉強会
20XX年XX月XX日
開催場所:◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
2
自己紹介
歯科 太郎
(○○税理士事務所 代表税理士)
1988年税理士登録、同年○○税理士事務所を設立。
歯科医院の開業支援・経営計画コンサルティングを中心
に業務を展開。
銀行・医療機器メーカーとのタイアップによるセミナーな
どで講演を多数行い、身近な相談窓口として活動中。
3
本勉強会の目的
開業前に知っておきたい「成功のポイント」がわかります
業績が順調な時にこそ実施すべき対策がわかります
業績が不調の時に実行すべき改善策がわかります



4
1.開業前におさえておきたい
「成功のポイント」
5
Question
どちらの歯科医院がお客様に選ばれるか?
6
A歯科の先生
B歯科の先生
• 海外の学会で発表する
程の相当な腕をもつ
• 患者さんが早く治して帰
りたいだろうと考え、症
状、治療の説明は控え
る
• A先生ほど実力はない
• 治療後、どんな症状で、
どのような治療を施した
かを丁寧に説明
Answer
B歯科の先生
なぜ、B歯科の先生は症状の説明をした
だけで選ばれるのか?
7
患者さんが「いい歯医者さん」と感じる
ポイントは歯科技術と無関係な要素
《患者さんが「いい歯医者さん」と感じるポイント》
①先生やスタッフの説明が親切・丁寧(シンプルで分かりやすい説明)
②院内が清潔で気持ち良い
③待ち時間が短い
《増患のために心がけるポイント》
① 患者さんの痛みに注意しながら治療を行う
② 専門用語を使わずに、分かりやすい説明を心がける
③ 掃除をしっかり行い、院内の雰囲気を明るくする
④ 患者さんを待たせないよう、予約の受け方を工夫する
8
さらに開業前におさえておくべきポイント
開業計画
• 必要な時間、書類、費用(p160-163)
• 開業計画(p163-164)
増患対策
• 立地・ニーズ(p165-172) 内覧会(p173-176)
• 診療日時(p177-180)
• 広告宣伝の「できること」「できないこと」をおさえる(p181-183)
• 接遇の向上(p187-195) ・院内掲示(p198-201)
自由診療
• 患者さんのメリットやニーズを考えた提案
(p30-33)
• 「アルバイトが高額受注する」準備 (p36-37)
9
開業計画 自己チェックしてみましょう!
12ヵ月前~7ヵ月前:
□開業予定地のエリア調査が完了している
6ヵ月前~5ヵ月前:
□物件が決定している
□金融機関との借入交渉ができている
4ヵ月前~2ヵ月前:
□医院の着工ができている
□医療機器および什器備品の発注が完了している
□オープニングスタッフの面接・採用・研修が完了している
□広告宣伝の準備ができている
□歯科医師会の入会手続きが済んでいる
1ヵ月前
□広告宣伝が開始されている
□あいさつまわりが完了している(周辺医療・介護施設・地域の重役)
□内装工事・医療機器・什器備品の搬入設置が完了している
□保険医療機関指定申請書の提出が完了している
開業後
□各種届出が提出できている
10
増患対策(1)自己チェックしてみましょう!
立地の選定:
□一次診療圏、二次診療圏ともにデータ収集している
□現地調査している
□受療率を調べ、ニーズ別の顧客数の予測を出している
□患者の年齢を鑑みて、顧客のニーズを予想できている
内覧会:
□「来やすい」雰囲気を伝えるイベントを企画している
□折込広告、ポスティングをしている
□地域のキーパーソンを招待している
診療日時の設定:
□住民のニーズを鑑みて診療時間を決めている
11
増患対策(2)自己チェックしてみましょう!
広告宣伝の「できること」「できないこと」をおさえる:
□禁止事項を理解している
□広告可能な事項を理解している
□広告可能であるが、気をつけるべき項目を理解している
接遇の向上:
□身だしなみに気をつかっている
□会話シートを使い会話内容を記入している
□サービス業を元にした丁寧な受付・電話応対をしている
院内掲示:
□予防歯科の重要性について情報提供している
□「診療理念」「強み」を織り交ぜた情報提供をしている
12
自由診療 自己チェックしてみましょう!
患者さんのメリットやニーズを考えた提案:
□患者さんが求めるメリットを伝えて提案している
□カウンセリングルームを設置している
□治療の体験談を伝えられる
アルバイトが高額受注する準備:
□新たな提案をすることに対してスタッフを動機づけている
□スタッフに専門知識を身につけさせている
13
2.業績が順調な時こそ
実施すべき対策
14
2.業績が順調な時にこそ実施すべき対策(1)
節税(p90-116)
◆節税のポイント(毎年の状況により実施するスキーム)
・生命保険の活用
・雇用促進税制
・医療機器の特別償却
・所得拡大促進税制
◆節税のポイント(医院の成長度により実施するスキーム)
・法人成り
※メリット・デメリットを踏まえて意思決定しよう!
15
2.業績が順調な時にこそ実施すべき対策(2)
税務調査(118-132)
◆税務調査が入る可能性のある歯科医院は?
1)約5年以上税務調査が入っていない
2)同じ規模の他院とくらべて接待交際費の割合が異常に多い
3)昨年度とくらべて利益が異常に少ない
◆税務調査対応で指摘されやすいポイントと注意点
1)経費
2)雑収入
3)在庫
16
3.業績が不調の時に実行すべき
改善策
17
決算書は経営の実態を示すカルテ
「患者数が増えて、診療収入も増えたはずなのに、
儲かっている実感は全然ない。どうしてだ?」
↓↓↓
経営状態の判断は
「残った利益」では正確にできない。
利益を増やすヒントは、決算書にある。
例)「医院の収入が減少した」場合
社会保険診療と自由診療のどちらが減ったかによって取り組むべき課題が異なる
18
貸借対照表で医院の「健康状態」を知ろう
資産の部:
・現預金
・医業未収金
・固定資産
負債の部:
・買掛金
・未収金
・長期借入金
純資産の部:
・開業時出資金
・利益余剰金
19
●体力のある安全な医院かを診断するには?
◆『自己資本比率』 ※40%以上だと安全
純資産[
]/資産の合計[
◆ 『流動比率』 ※300%以上だと安全
流動資産[
] /流動負債[
◆ 『当座比率』 ※200%以上だと安全
(流動資産[
]-棚卸資産[
]×100
] ×100
])/流動負債[
◆ 『固定長期適合率』 ※80%以上だと安全
固定資産[
]/(自己資本[
]+固定負債[
20
]×100
])
●生産性と競争力を診断しよう
◆『労働分配率』 ※なるべく低く保つ工夫が必要
人件費[
]/限界利益[
]×100
21
●その他経営改善のために把握すべき数字
①(紹介)新患数
②(紹介なし)新患数
③リコール反応率
④自由診療率
⑤キャンセル率
⑥レセプト枚数
⑦医業収入
22
①診療収入
②レセプト1枚当たりの単価
③1日当たりの患者数
④初診患者数
⑤再診患者数
⑥地域別・年齢別の患者数
⑦保険種類別の収入
⑧診療行為別の収入
⑨社会保険診療の自由診療の比較
⑩診療単価
⑪回転数
会計数字の把握を早くする(帳簿付けの改善)

会計数字を早期にまとめ、財務状態を迅速かつ正
確に判断する
開業まもない先生
・・・アウトソーシング
 収入が増え医院運営が落ち着いた先生
・・・自力入力
数字から医院の現状と課題を読み取る力を磨く

23
異業種の目をいれる
顧問税理士に聞いてみよう!

「実際に業績が改善した歯科医院の事例を教えて下さい」

「歯科医院での事例がなければ、医療分野や、医療の周辺
分野でお願いします」
24
会計事務所がご支援できること
開業の準備をこれから本格化したい先生
①開業支援
業績が順調に伸びているため、税金対策がしたい先生
②節税方法のご相談
業績が思わしくないため、改善策を見つけたい先生
③経営状況の把握
25
最後に
当事務所では歯科の先生の
事務所を目指しております。
保険会社
ハウス
メーカー
不動産
会社
建築設計
士
金融機関
当事務所
広告会社
建築会社
医療機器
レセコン販
売会社
メーカー
医療品販
売会社
26
お問い合わせ
お電話でのご相談・ご質問はこちら
0120-000-000
受付期間 平日9:00~17:30
担当 ○○ ○○
27