汎用計算機の更新と スーパーコンピューターの利用環境 現状の問題点 計算スタイル 大阪大学核物理研究センター 計算機室 外川 浩章 現状の問題点 ストレージの可用性と速度 外部とのファイル転送 アカウント管理 ストレージの可用性 NFSの1ホップ制限 NFSマウントしたパスをエクスポートできない NFSサーバーとクライアントはIPリーチャブル でなければならない セキュリティ上できないことが多い 実際にできないこと IBMからsxshortが見えない パラレルノードからIBMが見えない ストレージの速度 ハードのスペックは1Gでも実効は30M? SX5の性能(ハード、ソフト) ジャンボパケットのサポート ファイアーウォールの性能 ストレージの可用性と速度 改善するには SX側と汎用側に独立したファイルサーバーを 配置してクライアントに1ホップで届くようにす る 間に高速なFWを配置する ジャンボパケットのサポート ACL付きのスイッチか? SX9?への更新 ストレージの可用性と速度 通常のネットワーク SX57 計算サーバー FW Super Sinetへ RCNP ストレージ サーバー CMCノード ストレージ ネットワーク CMC ストレージ サーバー ストレージの容量 来年度の汎用機の更新の際にスーパーで使用 する容量を勘定に入れる いくら欲しいか要望を出して下さい 全体の容量は300TB以上1PBを目指す 更に1年後のスーパーの更新時にローカルな高 速ディスクについて導入できるであろう いくら欲しいか要望を出して下さい 外部とのファイル転送 SCP、BBFTPを用いてsenri/sahoを経由した転 送 遅い。面倒。 専用のファイル転送サーバーを設置する事で1 ホップでの転送と高速性を確保したい アカウント管理 RCNPとCMCで異なるユーザー名 UID、GIDは統一されている 統一の可能性は? アカウント管理 CMCでまとめて発行し、RCNPでパスワード を上書きしてユーザーに通知 CMCとRCNPのアカウント管理システムを強調 させる事は可能か? 計算機スタイル 現状では、 ベクトルシングルはスーパーコン ベクトルパラレルはスーパーコン スカラーシングルは汎用機 スカラーパラレルは利用できない 汎用機はPCクラスタの方向へ、、、 スカラーシングルとパラレルには対応できるが、、、 大容量メモリへの対応は(お金的に)非効率か? スーパーの利用は可能か? 計算機スタイル 汎用機はPCクラスタの方向へ、、、 実験の主たるニーズはイベント並列計算 ノード間通信がない 大規模メモリは必要ない イベントの配り方、集め方に多少の工夫が要 る 他のニーズをカバーし切れるか検討中 理論での(スーパー的)利用を考慮するか? ノード間通信が需要? 大規模メモリが必要? 計算機スタイル 汎用機とスーパーコン 「使っている」お金は似たような額 「払っている」額はそうではないが、、、 CPUのGF値は依然としてスーパーが1桁先行 CPU数は汎用機が1桁多い(?) 実験と理論のバランス 次々世代は分からない(初めての状況) 計算機スタイル 次世代では、 ベクトルパラレルを使い倒す PCクラスタのR&D
© Copyright 2024 ExpyDoc