背景・提案理由

研修内容の共有化にむけて
2005.6.10
NTT労働組合
東日本法人グループ総支部
小原 顕子
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
1
提案の背景

多くの組合員が考える「組合の国際活動」
は海外交流・ボランティア活動である(ex:
砂漠に緑を)
自分の組合費を
もっと有効に
使ってほし
い・・・
遠い国のことより、自
分達の労働条件の改
善に力をいれてほし
い
労組とILO・国際活動の関係を一般的な内容
にまとめて紹介することは、組合活動の理
解に役立つはず
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
2
状況と課題

ILOトリノセンターでの研修を通じてわかっ
たこと
 国際条約や国際協約、ガイドラインは労働者
の基本的な権利を守るばかりか、企業の社会
的責任を果たす上でも中核的な役割を果たす
ものであること

しかし一般的に馴染みのある文書ではなく、
知識の共有化が必要
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
3
課題解決の方向性

理解を深めるには、まず組合活動の内容
を知ってもらうことが必要。
 比較的わかりやすい活動
春闘や総対話など自分の生活に関わる問題
 ボランティアなどの道徳的善行、交流活動

 国際活動は意図が伝わりにくい

「労働問題」であることを理解してもらう必要がある
国際活動の役割をWebで紹介する
 成果物を教育活動などに再利用する

INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
4
プロジェクトの対象者・実行者

ターゲット
 総支部に所属する組合員約3500名
 会社
 その他国際活動に関心のある人
(オープンなWebサイトにする)

プロジェクトメンバー
 小原(企画・構成)
 Web製作者
計2名
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
5
ねらいと達成目標

中長期的狙い
 for組合員

国際法規に定められた労働者の権利を知り、雲の
上の決め事ではなく、自分の状況にあてはめ、活
用できることを知る。
 for会社
NTTがICFTU・UNI等と連携し、国際分野での活動
を行うことへの理解とコンセンサスを得る
 国際的な労働規約の理解と遵守を啓発する


達成目標 (2006年9月)
 Webサイトへのアクセスを10000hitにする
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
6
ナレッジ・マネジメント
暗黙知
共同化
暗
黙
知
表出化
Socialization
(内外から知識を蓄積
伝授・転移)
Externalization
(暗黙知を形式知へ)
内面化
連結化
Internalization
(実践行動を通じて
学習・体験)
形
式
知
Combination
(形式知化した知識を
伝達・普及し、利用可能な
ドキュメント化)
形式知
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
7
アウトプット

東日本法人グループ総支部のWebサイトに
新たに「国際活動」のコンテンツを掲載する
 ILO,UNI,ICFTUとの相関図
 ILO三者構成、特に組合の果たす役割の解説
 ILO中核8条約の紹介
 児童労働問題
 GFLの解説
 関連リンク
など(参考:連合Webサイト)
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
8
目標達成指標・評価測定

アクセス解析によるヒット数測定

研修・学習会終了後、理解度アンケートを
実施
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
9
スケジュール
04年度
第4四半期
05年度
第1四半期
05年度
第1四半期
05年度
第3四半期
7月 8月 9月
10月 11月 12月
1月 2月 3月
4月 5月 6月
内容検討
Web構築
プロモーション
普及活動
製作 ▼リリース
▼ニューメンバーズ
コース
▼ユースコース
児童労働撲滅
▼frage学習会
キャンペーン▼
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
10
必要なリソース<概算>

Web製作経費
1枚5,000円 × 30枚 = 150,000円
ILO研修センター・石橋さんの協力(無償)
たぶん

新人研修・学習会等への講師派遣依頼
= 100,000円
合計
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
250,000円
11
想定される課題

掲載内容の陳腐化
 正確な情報を掲載するため、常に国際労働
問題の情報収集に努める
 Webサイトは常に新しい情報が更新され
続けないと、サイトアクセスが減少してい
くため、少しずつコンテンツを追加する

サイトアクセス向上策の検討
 Webサイトでは階層がひとつ下がるごとに
約半分のアクセスが失われる
 認証の必要なサイトへのアクセスでは90%
のアクセスが失われる (小原調べ)
INWJ
ITC-ILO研修 2005.06
12