総合的な運動能力の維持向上 ~小学校体育の定着に向けて~ 平成24年度2次隊 体育 ファティック 配属先:ファティック県教育委員会 金川菜穂子 アウトライン • 自己紹介 • 結論 今回実施してみて気づいたこと • 調査概要 調査の背景、調査対象、項目、調査結果、提案 • 実施概要 ラダー制作、トレーニング・テスト、研修会 • 実施結果 制作費収入内訳、トレーニング後のテスト結果、研修会 • 今後の展望 運動能力向上、小学校体育の普及に向けて 自己紹介 • 24年度2次隊、体育隊員と してファティック州ファティッ ク県ファティック市に派遣さ れる。 • ファティック県教育委員会に 配属され、市内の小学校を 巡回、体育を指導。 体育隊員として派遣されたものの、授業そ のものが行われていなかった|゚Д゚))) • 時間がない ▫ フランス語、理数系強化でどうしても時間を取られる • 興味はあるが、やることをそれほど知らない ▫ サッカー、走り幅跳び、走り高跳び、リレー 授業をやってもらうには、(他の理由もあるかもしれないが) とりあえず、時間の作り方と使い方を知ってもらう必要がある 時間は、作れた • 毎週同じ時間に行くことを約束した • 朝一に入れることで、授業延長のあおりをうけない で時間が確保できた 作った時間で何をどうするかを知ってもらう ために、調査をすることにした 先生にとっての必要性 個人的な想い • セネガルの小学校では体育はほ とんど行われていないのが現状。 • 個人的にも含めアフリカの人は 身体能力が高いと思うが、全て の能力が高いのか? • セネガル人の体格、運動能力に 興味を持った。(細いけどお腹が 出ている) • 自分の中で体育をする意味、目 標を見出したかった。 • 時間があっても何をするかわか らなければ、有効活用できない • 何を対象として、どういった活動 をするのかを知る必要がある 体力テストで子どもの運動能力を暴き、活動の意義を見出 せるのでは?? 5種目で測定。日本人と比べることにした • 調査対象:ファティック市内 の小学生CE2~CM2(日本の 小学4年生から6年生に相 当) • 男子103名、女子93名、計 206名 • テスト種目:上体起こし、立 ち幅跳び、ソフトボール投げ、 反復横跳び、50M走 セネガルの小学生は反復横跳びに弱いこ とが分かった cm2-f cm2-m cm1-f cm1-m ce2-f ce2-m -1.76% 2.45% -5.21% 17.76% 5.79% 9.40% 上体起こし -6.71% -7.79% -7.35% -19.94% 1.09% 1.04% 立ち幅跳び -4.90% 2.20% -1.84% 5.97% 4.11% 5.50% 50m走 -5.96% -2.00% -5.20% 9.27% 18.41% 24.07% ソフトボール -29.82% -30.19% -47.99% -44.09% -41.54% -53.34% 反復横跳び 日本人優位 ・ほとんど全部薄い→日本人とセネガル人の差は無いことが多い ・ソフトのCE2は少し赤が濃い→セネガル人が少し秀でている ・例外は、反復横跳び。圧倒的にセネガル人の数値が低い セネガル人優位 反復横跳びから何が分かるのか • 敏捷(びんしょう)性を測る ことができる。 • 敏捷性とは・・・ 動作の素早さに関する能力。 動作方向を正確に変更す る速さを指す。 敏捷性を上げるためにセネガルの小学生に何をさせるか? 方法1 2人1組ジャンプトレーニング→ 拒否された 先生の反応・・・「足踏んじゃって危ないわよー!」 そこで・・・ ラダートレーニングの提案。 ラダーとは 英語で「はしご」の意味。敏しょう性を高めるた めによく使われるトレーニング方法。セネガル であるものでも作成可、導入しやすいのではな いか。 提案してみたところ、拒否されなかった • 危なくない • (先生にとって)とりあえず面倒くさくない • そもそも興味がない 興味を持ってもらうために「サッカート レーニングでも使われるよ」と囁いたが、 あんまり刺さらなかった ということで、やってみることにした 実施概要 ラダー制作 トレーニング、 テスト 研修会 • フリーマーケットで制作費を回収 • 現地で購入したもので作成 • 授業内でラダートレーニングを実施 • トレーニング後再度反復横跳びの測定 • ラダートレーニングの方法を現地教員に教える • 体力テストのマニュアルを作成 ①ラダー製作 ラダー制作費 材料 費用 パイプ 9m 3,600F ロープ 20m 2,000F 針金 1束 500F 計 6,100F まずはラダー製作にかかる材料費を集めないといけない すぐに現金を手に入れるために、自宅の 目の前のフリマを活用した • ラダーはすぐにでも作りたい。早くする必要がある → 手元にあるモノですぐに儲けたい! → 余っている服・靴はあるのでこれで儲ける • どうやって市場にアクセスするか → 自宅の目の前にすでにフリマをしているおば ちゃんがいる → このおばちゃんを経由することで市場に出す あっという間に完売。コストの70%を確保 • 家にある不要な服・靴をセネガ ル人に譲渡、彼らが安価で販売。 • 第1回フリーマーケット 2650F • 第2回フリーマーケット 1900F 計4550F 4550F/6100F 約70%の費用を確保。 なぜ、すぐに完売できたのか? (おばちゃん談) • 他の店よりも安い価格設定でおまけもつけてくれる • (市場で出回っている古着よりも)品質が良く可愛い • 非黒人がいて目立ったため? 実施概要 • トレーニング、テスト • ラダートレーニングを体 育の授業内で実施。 • CE2では30分週2回、そ の他のクラスでは30分 週1回行った。その後再 度反復横跳びのテスト を実施。 トレーニングによってCM2男子以外は反復 横跳びの回数が増加した 各学年、性別のトレーニング前後の反復横跳び回数平均値 34 33 左のグラフから週2 32 回ラダートレーニン 31 グを行ったCE2がト 30 29 レーニング前と比べ 28 て一番記録が伸び 27 トレーニング後 ていることが分かる。 26 トレーニング前 25 0 ce2-m ce2-f cm1-m cm1-f cm2-m cm2-f トレーニングによって敏捷性が高まった? 先生が体育の授業をやるための素地はで きた • 興味 → もともとある。やるべきだと思ってる。 • 時間 → 確保することができた • やること → 具体的にラダートレーニングを導入 すれば効くことを提示できた → ラダートレーニングを導入するまでの プロセス(測定、優先順位付け、内容 の検討、実行)を経験してもらった 本当にやってくれるかをモニタリングは出来なかった テストをしてみて感じたこと • 身長、体重などのデータも一緒に記録することで体格と 運動能力の相関関係が分かる。 • セネガル人に測定方法をしっかりと説明すべき。 • 最初の測定は年度始めに行うべき。 • 効果を出すには年間を通してラダーを取り入れる、体力 テストを定期的に行う等する必要がある。 • 体力テストのやり方をセネガル人の先生方に研修等で 伝えることも必要。 2年間の活動を通して・・・ • 小学校における体育の時間 の確保は難しいのが現状。 • 小学校体育の普及、定着は 現地の先生方の体育に対す る考え方と時間の有効利用 にかかっている。 • 付属資料 上体起こし +4.38 +1.85 +1.03 -0.91 +0.56 大差は見られないが、男子は全ての学年に おいてセネガル人の方が記録が高かった。 -0.35 立ち幅跳び +1.53 -10.71 -24.4 -11.93 +1.52 CE2以外日本人の記録がセネガル人の記録 よりかなり下回っているのが分かる。 -9.78 ソフトボール投げ -0.58 +2.54 +6.47 +2.73 -0.86 日本人とセネガル人にさほど差は見られ なかった。 -0.98 50m走 0.5速 0.39速 0.52速 0.19速 0.18遅 0.47遅 日本人とセネガル人にさほど差は見られ なかった。 反復横跳び -13.98 -8.87 -8.61 -12.16 -13.46 全ての学年において男女ともセネガル人の 記録が日本人の記録より約10回低かった。 -14.95 実施結果 (CE2) 30分のトレーニング を週2回、1ヶ月間 行った。 男子平均 29.75→32 2.25+ 女子平均 28.52→30.43 1.91+ 実施結果 (CM1) 30分のトレーニングを 週1回1ヶ月間行った。 回数 CM1 男子平均 29.13→29.2 0.07+ 女子平均 27.58→28.92 1.34+ トレーニング前 後 トレーニング前 後 実施結果 (CM2) 30分のトレーニングを週 1回1ヶ月間行った。 男子平均 32.4→32.34 0.06女子平均 28.03→29.9 1.87+
© Copyright 2025 ExpyDoc