市町村合併 川原校下連合婦人会 研修会 平成14年3月3日 アバンサルプラザ婦人会館 今なぜ市町村合併? 《地方分権の推進》 《高齢化への対応》 《多様化する住民ニーズへの対応》 《生活圏の広域化への対応》 《効率性の向上》 市町村合併によって次のような メリットが期待されています 高齢者などへの充実した福祉サービスが安定的に提供できる 保健、土木などの専門的・高度な能力を有する職員を確保・育 成ができ、行政サービスの向上が期待できる 窓口サービスや文化施設、スポーツ施設などの公共施設の広 範な利用が可能になる 広域的な視点から、道路や市街地の整備、文化施設、スポー ツ施設などの整備を効率よく実施でき、一体的なまちづくりを 進めることができる 重点的な投資が可能になり、目玉となる大型プロジェクトを実 施できる 行政経費が節約され、少ない経費で高い水準の行政サービス が可能になる 地域のイメージアップにもつながり、若者の定着や就業の確保 が期待できる 合併のデメリット? 役所が遠くなって、今までより不便になる? 住民の声が届きにくくなりませんか? サービスが低下しませんか? 中心部だけがよくなっても、周辺部は? 各地域の歴史、文化、伝統が失われる? 財政状況に差がある市町村の合併は、財政 状況の良い市町村に不利になりませんか? 富山県市町村合併支援要項に示された 高岡市が関係する3つの合併パターン 高岡市・氷見市・小矢部市・福岡町 人口 276,987人 面積 573.73k㎡ 高岡市・氷見市 人口 248,864人 面積 380.86k㎡ 高岡市・新湊市・氷見市・小矢部市・ 小杉町・大門町・下村・大島町・福岡町 人口 370,490,人 面積 682.58k㎡ 人 口 高岡市 173,754人 氷見市 58,601人 小計Ⅰ 232,355人 福岡町 13,614人 小矢部市 35,068人 小計Ⅱ 48,682人 新湊市 37,970人 小杉町 32,190人 大門町 12,940人 大島町 9,317人 下村 2,115人 小計Ⅲ 94,532人 合併案 Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ 375,569人 Ⅰ+Ⅱ 281,037人 Ⅰ 232,355人 中核市・特例市 中核市 中核市の要件 (富山市、金沢市など34市) (1) 人口30万人以上 (2) 面積100平方キロメートル以上 都道府県が処理する事務のうち、次の処理をします 民生行政に関する事務 保健衛生行政に関する事務 都市計画に関する事務 特例市 特例市の要件 (福井市、松本市など59市) ○ 人口20万人以上であること 市 町 村 職員数 ・議会議員数と予算の比 較 表 職員数 新湊市 635 小杉町 259 大門町 124 大島町 89 下 村 31 小矢部市 389 福岡町 174 氷見市 1,030 高岡市 2,275 合 計 5,006 K 市 2,926 議員定数 21 (30) 20 (30) 16 (26) 14 (22) 10 (10) 20 (30) 15 (26) 22 (36) 28 (40) 138 42 (52) 予算額 千円 人件費千円 平成13年度初 議会費千円 人件費 比率 % 14,500,237 3,506,076 240,919 24.17 9,801,213 2,013,725 158,799 20.53 5,100,986 1,007,008 104,713 19.78 3,011,739 830,326 97,531 27.56 1,311,280 253,801 35,547 19.29 13,807,744 3,216,926 193,116 23.29 6,544,751 1,316,289 106,269 20.11 22,378,908 5,431,860 259,112 24.26 59,847,884 14,538,212 453,406 24.29 32,114,223 1,649,412 23.56 136,305,742 115,364,922 28,626,825 935,263 24.81 高岡・射水地域市町村合併研究会 H13.12.26 設置 関係市町村の現状 人口・地域特性など 合併による効果・影響 行財政基盤からの研究 行財政サービスおよび住民負担からの研究 広域的なまちづくりからの研究 中核市・特例市への移行による効果や影響 合併に伴う懸念事項と対応策 市町村合併の手続き 事前協議(現在の動き)・住民発議制度 合併協議会の設置 合併協定書の調印 関係市町村の議会で合併の議決 県知事への申請 県議会の議決に基づく知事の決定 総務大臣への申請・総務大臣の告示 新合併市の誕生 合併特例法の期限 平成17年3月までに合併した市町村 今話題にしたいこと・・・・ 市町村合併 皆さんのご意見をお聞かせください 川原校下連合婦人会 研修会 平成14年3月3日 アバンサルプラザ婦人会館
© Copyright 2024 ExpyDoc