☆習慣Score up Time☆ 本日は、南ゼミ『週刊ST』 プレゼンテーションにお越し 下さいまして、誠にありがとう ございます☆ 大学生向け英字新聞『週刊 ST』の研究発表をさせて頂 きます。 最後までよろしくお願い致 しますm(_ _)m 『週刊ST』とは? TOEICのReadingにも強いST! 速読速解法について 『週刊ST』編集長 伊藤サムさんより 南ゼミ生の声 PRESENTED BY SAORI NAKAI ☆ KAZUE SATO ☆ KIMIKO TANAKA 『週刊ST』とは? 辞書なしで読める 英語学習紙 大学生向け、英字新聞 1990年春まで『The Student Times』 と呼ばれる、毎週1回発行の、大学生 向け英字新聞でしたが、社会人向けの 内容も多くなり、頭文字をとって『週刊S T』となりました。 The Japan Timesによって発行されてい ます。 購読料は1ヶ月¥1.100 (インターネット上から簡単に申し込めます。) 『週刊ST』の英語レベルは? 中級に近づいている初級者向け 上級者 中級者 初級者 英字新聞がスラスラ読めるレベル TOEIC850以上 TOEIC730~800 TOEIC450~600 英検準1~1級 英検2~準1級 週刊ST レベル 『週刊ST』の特徴は? 極めて多様な読者を カバーする為に。。。 「英語って楽しい!」と思えるように、初級者でも スラスラ読める工夫がいっぱいです。 誰にとっても何か好きになれるものがあるように、 ニュース・マンガ・映画等、バラエティーに富んだ 記事が満載!日本昔話等、易しい読み物もあり、 きっとあなたのお気に入りが見つかります! 上級者(学校の先生等)の要望にこたえて、難し い記事や、英語最前線的情報も掲載していま す。 上級記事(社説等)も、明快でわかりやすく、注釈 付なので、中級者でも挑戦できます! TOEICのReadingにも強いST! TOEICのスコアを200点あげた方の体験談より 1. 自分の実力に適した素材(教材)を選ぶ 適度なReading速度を維持して、適度な時間を 使って、充分な効果が得られるようにするため 【STが強い理由】 STは初級・中級から、上級を目指す人の 教材だから、選ぶものとしては適切! TOEICのReadingにも強いST! 2. ボキャブラリー(単語)の向上を見据えたもの ボキャブラリーの多くはReadingの素材からもたら され、ボキャブラリーの向上によってReading力も 向上するため 【STが強い理由】 STにはTOEIC600点をとるのに必要な 必須単語が全て含まれている! TOEICのReadingにも強いST! 3. 継続した学習ができるもの Readingの性質上、継続した学習の方が、効果 が上がりやすいため 【STが強い理由】 STは‘週刊’だから、習慣化して続けやすい! TOEICのReadingにも強いST! TOEICの問題には、新聞の切り抜きが出ることが あるから効果的! Readingとは、「重要でない部分はざっと流して読 んで(Skim)、重要な部分をしっかり読んで (Intensive Reading)、理解をする」ということ。 限られた時間内で、必要な情報だけを的確に キャッチできる能力が必要とされる。 TIME、The Japan Times、 Newsweekは、 TOEIC850点以上の上級者向きなので、 初級・ 中級者が通常使う素材としては、『週刊ST』が最 適の教材である! 速読速解法について 速読速解法とは? 後ろから訳して理解するのではなく、 前から順に読んだ英文を同時に理解 しながら読み進めていく方法。 Koalas live / in Australia. // コアラは住んでいる / オーストラリアに // コアラが住んでいるのはオーストラリアです。 速読速解ができない訳 速く理解するには・・・ ☆音読を卒業する=心読をやめる 速度は小学生と変わらない × 頭の中での音への変換 × 心の中で一字一句読むこと ☆速読速解をする= 頭の中で直接理解・判断する 速読速解とは・・・ 速読速解方法 ☆時間にせきたてられた状態を作る 制限時間を 作る ex:映画の字幕 ☆目を動かし、文章をまとまりでとらえ、見た英文を直接 前から訳す たとえば まとまりでとらえて速読速解 Ex) I was born in Tokyo in 1980. (私は1980年に東京で生まれました) と訳しがちですが・・・ I was born / in Tokyo / in 1980. (私は生まれた / 東京で / 1980年に) 私が生まれたのは東京で、1980年のことでした 速読速解法のポイント @文章をキーワードと、そうでない補助的なものに分けて とらえる @必ず速く読めるようになると確信を持つ @見出し(トピックセンテンス)から全体像をつかむ @イメージを描きながら読む。文字化ではなく映像化 @細部にこだわらず読み進める 速読速解法とTOEICの関係性 『週刊ST』で速読速解を身につければ・・・ TOEICリーディングパートの得点UPにつながる! TOEIC Part5・6・7(リーディングセクション)は、 75分で100問という大量の問題を解かなければ なりません。 Part5と6は 1問20~30秒 Part7は 1問1分以内 で解かなければ、時間内に100問を解き終えるこ とはできません。 速読速解法とTOEICの関係性 そこで・・・ 速読速解を身につけていると、これらの 大量の問題を前にしても、素早く必要な 情報だけを取り出して、解答することがで きるのです! みなさんも「速読速解」を身に付けて、 TOEICで高得点を取りましょう! 『週刊ST』編集長 伊藤サムさん よりアドバイス 伊藤サムさん 今回私達は、『週刊ST』のプレ ゼンテーションを行うにあたり、 ST編集長の伊藤サムさんに メールでアドバイスを頂きまし た。 STの効果的な利用法 ①よく理解してたくさん読めば、必ず力がつく! 日本での学習者に最も欠けていることは、 「英語に接した量があまりにも少ない」ということです。 語学には「習うより慣れよ」という特徴があり、たくさん 聞いて、たくさん読む経験なくしては力は伸びません。 ②大好きな記事を発見したら 繰り返し読み、音読しよう! 語学には「繰り返し」も大切です。 好きなものを繰り返すことで、吸収力は 最大になります。 リピート! リピート! ③英語は英語のまま読む! 「よく理解できる」ためには、背伸びして難しい英文 雑誌や小説を訳しながら読むより、やさしいものを 英語のまま理解しながら読みましょう! いちいち全部を訳したくなる衝動と闘おう! 今、STでは大きな活字で中学英語で書かれた 「英語日本昔話」シリーズが一番人気です。懐かしくて、 よく分かる昔話を楽しみながら何度も読んで下さい。 すると英語を体で覚えます! ④注釈で誤読防止=よく理解できる 独学で読む場合に問題なのは--「単語を辞書で引いてみると、たくさんの意味が載っ ている。どれが正しい意味なのか分からない」こと。 Iran agreed Oct. 21 to suspend uranium enrichment and give inspectors unrestricted access to its nuclear facilities as demanded by the U.N. watchdog agency, a step that could ease the standoff over fears Iran is seeking to build nuclear weapons. suspend ~ ~を一時停止する unrestricted 制限のない uranium enrichment ウラン濃縮 nuclear facilities 核施設 inspectors 査察官 U.N. watchdog agency 国際原子力機関のこと standoff 行き詰まり ⑤注釈で時間節約 辞書をいちいち引いていると、 ページをパラパラめくることに かなり時間をとられます。 STには注釈があるので、短い時間 でたくさん読むことができます。 ⑥注釈は「杖」に過ぎない 単語の意味(訳語)を丸暗記しても、中級者にはな れますが上級者にはなれません。 注釈をボーッと読むのではなく、注釈を利用して、 その単語の本当の意味(訳語ではなく概念)を理解す る姿勢を持つことです。 Square = 正方形 Square = ■ ⑦たくさん聞く 読むだけでなく、よく聞くこと も重要です。ST のホームページでは、いくつかの記事の音声を 無料で提供しています。 忙しい人は、ながらで「CDをかけっぱなし」にする ことでも効果があります。 ⑧投稿する! 英語は使うものです。STには読者が参加できる企 画がいくつかありますから、気楽に投稿してください。 「クロスワード」で楽しみながら 単語力増強、応募すると 景品があたるかも☆ ACROSS 1. Cul-de-___; dead-end street 4. Floor pad to protect athletes, used in gymnastics 6. Yeah 8. Physically healthy 9. Person in charge of training an athlete or a team 11. Volume (abbr.) 12. Raggedy ___; name of a doll 13. Nud___; person who wears no clothes 「これであなたも英文記者」で 悩みながら英語を書きましょう。 「ひょっとすると掲載されるかも」という緊張感がある ため、学んだことを忘れにくくなります。 ⑨タイムを計って速読! 速読力を付けたい人は、たとえばニュース面を 読み終えるまでの時間を毎回計ってみよう! だんだんタイムを縮めて、自己記録を更新しま しょう。仲間と記録短縮を競ってもいいですね☆ ⑩基礎を復習する! 基礎が大切! 同時並行で、中学英語(発音・冠詞・構文など)を復習 してください。NHKラジオ講座「基礎英語」などもよいで すね。 伸びない! 英語は厳然たる積み重ね方技術なので、 基礎力が崩れてしまうと、いくら上級教材を 勉強しても伸び悩みます(スランプ)。 STの「これであなたも英文記者」でも時 々基礎復習をしています。 『週刊ST』を1週間読んでもらっての 南ゼミ生の声 STを読んでみたいと強く思った 6人/16人中 STを読んでみたいと思った 10人/16人中 STを読んでみたいと思わない 0人/16人中 おもしろいと思った記事 人気No.1 映画関係の記事 50% 日本昔話 31% 留学生レポート 31% 社会問題の記事 25% インタビュー 13% 挑戦してみてのゼミ生の変化 英文を読むのが苦でな くなった&避けずに読 もうという気になった 読む前より、速く英文 が読めるようになった わからない単語があっ ても、飛ばして理解で きるようになった 5人 4人 3人 参考資料 http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/start.htm http://www.geocities.co.jp/HeartLand/5675/ 示村陽一『FIFO式 英語「速読速解」法 あなたも できる画期的なメソッド』 講談社現代新書 『速読・速解即戦力 速読速解法研究センター編』 アス出版 ★Thank you for your attention★ The End ☆習慣Score up Time☆
© Copyright 2024 ExpyDoc