夢に向かって大いに前進!! 生産者も意識の改革を! - 糸島市

福 吉 公 民 館 だ よ り
糸島市二丈吉井 4017
平成25年 2月号(通巻第344号)
電話・FAX:326−5501E-mail:[email protected]
夢に向かって大いに前進!!
∼ 成人式開催 ∼
1月14日(月)成人式が開催された。糸島市全体では
1053名が成人を迎えた。式典は全員が入る会場がな
いため、二丈、前原、志摩の3会場に分かれて行われ、
二丈会場は深江公民館。
二丈会場の参加者は136名で、
そのうち福吉は男性23名、女性19名の計42名の参
加者だった。男性はスーツ、女性は晴れ着姿、若い情熱
が溢れる会場は熱
気でむんむん。松本
式典会場
市長の「大人になったということは、法律上も責任あ
る一人の人間として、社会人として責任ある行動が求
められる。・・・・心豊かに情熱を持って、それぞれ
の夢に向かって大いに前進してください。」の祝辞に
は気持ちを引き締めているようでした。社会を、地域
を大いに元気にしてくれることでしょう。
福吉校区の新成人
生産者も意識の改革を!
∼ 校区まちづくり講演会 ∼
1月27日
(日)
校区まちづくり委員会の地域活性化部会
(部
会長:古藤繁利大入区長)は、
「絶対に売り上げが伸びる直売
所のコツ」と言うテーマで講演会を開催。講師は天皇賞を受賞
した佐賀県小城市にある「ほたるの郷」の元店長、高橋亮子氏。
ほたるの郷は売り場面積28㎡という狭さながら坪あたりの
売上が日本一。店内だけでなく、
熱く語る高橋亮子氏
学校給食や地元の料亭などに
も地元の農産物を使ってくれるように営業活動をすること
や、生産者自身も作物を育てる際の思いが消費者へ伝わる
ように工夫することが大切であることなどを熱く語られた。
76名の参加者のうち校区外の糸島全域、福岡市、久山町
など遠方からの参加者もあった。
熱心に聞き入る参加者
1
レストランの味に負けとらんばい!
∼ ふくよしキッチン・男の料理教室 ∼
1月29日(火)福吉公民館の調理室で第2回男の料理教室が催された。一品でもメニュ
ーを覚えたいと思って来た人、いずれ自分で炊事をしなければならなくなる時が来るかもし
れないと積極的な人、無理やり申し込みをさせられた人など参加事情はさまざま。3班に分
かれて、食進会(会長:水野多代子さん)4人のみなさんの指導で行われました。メニュー
はハンバーグ、ポテトサラダ、かぶのクリームスープ、そしてデザートにりんごのシュガー
煮。ひき肉と炒めた玉ねぎを混ぜ合わせたり、トマトの湯むき、かぶは厚めに切らなければ
ならなかったり悪戦苦闘の連続。それでも時間内においしいハンバーグ定食ができました。
さすが歴戦の勇士、
「また是非やろう」と言うことになりました。
キャベツの千切りも百切りに
ハンバーグ定食の完成で∼す
みんなで楽しい食事会
自主運行バスふくよし号のその後
昨年1月24日、運行を開始したふくよし号は3月までの試験運転を入れ、ちょうど1年
を経過しました。皆さんに知っていただき、日によっては乗車をお断りすることもあるよう
になりました。週火、水、木の午前午後それぞれ 1 往復だけの運行ですが、毎週利用する
のを待ち望んでいる方がたくさんいらしゃいます。利用者同士顔馴染みになり友達になる人
もいます。
「バスのお陰で初めてスーパーに来ました」というおばあちゃんもいます。下記
の表に示すように 4 月から 12 月までの利用者は 1800 人をこえました。3月までの 1 年
間では 2000 人を突破するのは確実です。
コース
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
合計
鹿家 吉井下
40
55
50
72
38
60
84
78
67
544
57
96
66
85
96
104
121
70
94
789
福井大入佐波
58
52
40
44
69
46
58
50
58
475
コース計
155
203
156
201
203
210
263
198
219
1808
吉井上
車内はまるでサロンに
買い物終えてバスを待つ
2
買い物袋がいっぱい
公民館講座の紹介
編み物体験
ウオーキング教室
∼わくわく体験教室∼
期 日 : 2 月 27 日(水)
集合時間 : 10 時 00 分
コース
: 福吉公民館∼立花峠∼
鹿家公民館(旧分校)
会 費 : 150 円
(保険代 うどん代 含む)
準備する物: おにぎり適量
飲料水 タオル
自分の指を使って毛糸を編んでみよう!
かわいいマフラーになるよ!!
★ひとりでできる指あみ★
日 時 : 2 月 9 日(土)
9 時 30 分∼11 時 30 分
場 所 : 福吉公民館
対 象 : 小学生
※保護者の方の参加も待っています
内 容 :指編みマフラーづくり
材料費 : 105 円(毛糸代)
申込み : 2 月 5 日(火)
福吉公民館まで
tel 326−5501
申込締切り : 2 月 20 日(日)
福吉公民館まで
tel 326−5501
お 知 ら せ
福吉まちづくり座談会
小学校体育館利用者会議
∼福吉ぐらし、昔、今、これから∼
日 時 : 3 月 5 日(火)
19 時 30 分∼
場 所 : 福吉公民館 会議室
福吉小学校の体育館を平日の夜間、休日の
日 時 : 2 月 6 日(水)
10 時 00 分∼12 時 00 分
場 所 : 福吉公民館
参加費 : 無料
進行役 : 佐藤倫子
福岡教育大学非常勤講師
糸島市男女共同参画審議委員
大入在住
「買い物は福ふく」「姉子の浜でサーフィ
ン」
「レストランもあるし美容院もある」
「伝統文化の福井神楽もある」もともと住
んでいた人も、新しく越してきた人も、福
吉の魅力をともに語り合いましょう。
福吉ぐらしをさらに楽しく!!
昼間、スポーツの愛好者に開放していま
す。現在の利用者はバトミントン、少林寺
拳法、少年サッカー(冬期のみ)の3グル
ープだけです。スポーツを愛好される皆さ
ん!どんどんご利用ください。
3
2 月行事予定表
日
曜
行事予定(太字はサークル)
サークルに参加しませんか
1
金
ハタヨガ 吟詠会 生花 FMM
∼ サークル紹介 ∼
2
土
花びら染め
サークル名
3
日
節分
4
月
休館日 立春
5
火
6
水
7
木
大正琴 囲碁
8
金
ハタヨガ 吟詠会 FMM
9
土
囲碁
生花
陶芸教室
習字
写真
吟詠会
太極拳
大正琴
10
日
11
月
12
火
13
水
14
木
15
金
16
土
17
日
吉井下サロン
18
月
休館日
19
火
吉井下シニア
ハタヨガ 椿の会
20
水
子ども教室
習字 ほととぎす
21
木
22
金
23
土
24
日
25
月
26
火
27
水
28
木
ハタヨガ やまびこの会 すみれ 椿の会
まちづくり座談会
手編み
ほととぎす
花びら染め
コスモス 陶芸
ソングソング
七色あじさい
休館日
習字 カーネーション ハタヨガ 新生会
バスハイク
確定申告
ひばりの会
会費
回数
開催日
年1000円
週1回
毎週木
月 500
月1回
第1金
月1000円
月1回
第1土
月2000円
月2回 第2、4火
月2000円
月2回 第1、3木
月1500円
週1回
月 500円
月2回 第2,4木
月 500円
月1回
第1木
茶道教室 月2000円
白菊学級 年1000円
FMM
月 500 円
月1回
第4木
週1回
ハタヨガ
毎週 火 金
月 2000 円
毎週金
年間計画による
毎週金
太極拳 囲碁 写真
着付け教室 月 1000 円
月1回
ハタヨガ 吟詠会 FMM
七色あじさい 月 500 円
月1回 第2 日
唱 歌
歌 謡
姉子清掃(大入)
月 1 回 第1火
12 組
各サークルによる
ぶらぶら散歩道
2 月 3 日は節分だ。旧暦で言うと 1 年が
終わり、翌 4 日が立春で 1 年が始まる。人
はもちろん植物、動物生きとし生けるもの全
ての物が新たな命の息吹を感じ始める。暦は
よくしたもので、立夏、立秋、立冬でその季
節が始まり、それぞれの前 18 日間は土の神
様の活動する期間として土用が設定されて
いる。夏の土用は丑の日に暑さに負けないよ
うウナギを食べる事で誰もが知っているが、
他の季節の土用はあまり知られていないよ
うだ。各季節に入る前の心構えの期間だった
のかもしれない。気ぜわしさに流され、世間
体に流されがちな今日、自ら意識しなければ
いつの間にか時が過ぎ去ってゆく。自分を見
つめ直すのに、暦を使うのも一つの方法だ。
館長
太極拳 囲碁
ハタヨガ 吟詠会 カナリヤ FMM
喜美清会
休館日
ハタヨガ
ウオーキング
第4木
ソングソング
茶道 囲碁 写真
4