協会組織と主な取組み - 兵庫県信用保証協会

監
協会組 織と主な取 組み
役 員 構 成・機 構 図
■ 兵庫県信用保証協会役員(平成21年7月14日現在)
監査室
辻 井 博
会
理 事 長
氏 名
理
役 員
■ 兵庫県信用保証協会機構図
お客様総合相談室
神戸事務所
保証相談一課
担当地域:神戸市中央区
事
専 務 理 事
小 林 英 明
企画部
保証相談二課
担当地域:神戸市東灘区・灘区・北区
常 務 理 事
藤 本 公 一
企画課
常 勤 理 事
三 浦 明
常 勤 理 事
森 本 和 幸
理 事
高 井 芳 朗
情 報 システム 課
総務部
理 事
吉 武 準 一
理 事
石 川 宗 三
理 事
芝 俊 一
理 事
足 立 理 秋
管理相談課
担当地域:神戸事務所担当地域全域
(管理回収・期中管理に関すること)
事
田 所 創
保証相談四課
担当地域:神戸市垂水区・西区・明石市・三木市
長
理 事
保証相談三課
担当地域:神戸市兵庫区・長田区・須磨区
総務課
経理課
阪神事務所
保証相談一課
担当地域:尼崎市(北部を除く)
整理事務部
保証相談二課
担当地域:尼崎市(北部に限る)
・伊丹市・宝塚市・
川西市・三田市・川辺郡
代位弁済課
保証相談三課
担当地域:西宮市・芦屋市
籔 本 信 裕
理 事
橋 本 博 之
理 事
森 下 章
常勤理事
理 事
常務理事
日 野 賀 文
専務理事
理 事
原 田 良 輔
理事
理 事
信用保険課
管理相談課
担当地域:阪神事務所担当地域全域
(管理回収・期中管理に関すること)
保証事務課
管理事務課
姫路支所
保証相談一課
担当地域:姫路市(区部を除く)
業務統括部
保証相談二課
担当地域:姫路市(区部に限る)
・相生市・赤穂市・
宍粟市・たつの市・神崎郡・揖保郡・赤穂郡・佐用郡
理 事
中 西 均
理 事
山 口 晃
理 事
岡 田 奈 良 夫
常 勤 監 事
財 田 美 信
監 事
太 田 和 成
業務統括課
管理相談課
担当地域:姫路支所担当地域全域
(管理回収・期中管理に関すること)
経営支援課
但馬支所
担当地域:豊岡市・養父市・朝来市・美方郡
淡路支所
担当地域:洲本市・南あわじ市・淡路市
西脇支所
担当地域:西脇市・小野市・加西市・篠山市・丹波市・
加東市・多可郡
監 事
河 野 昌 弘
加古川支所
担当地域:加古川市・高砂市・加古郡
64
65
協 会 組 織と主 な 取 組 み
第 三 者 介 在 介 入 排 除・お客 様 総 合 相 談 窓口
関連企業
■ 第三者介在介入排除
■ 保証協会債権回収株式会社
平成13年4月1日、全国52信用保証協会の共同出資に
当協会は、公平・公正・平等な信用調査・審査をするため、次のとおり取り扱いしています。
よって、
「保証協会債権回収株式会社」
(本社:東京都、
資本金:5億円)が設立され、
これに伴い「保証協会債権
●
●
●
●
第三者が介在、介入する申込みはお断りします。
申込人以外の方の同席および交渉はお断りします。
申込人以外の方が持参または郵送した申込書は受付しません。
仲介手数料等の支払いが判明した申込みはお断りします。
回収株式会社兵庫営業所」が西宮市に開設されました。
また、平成17年6月1日から、姫路市に姫路分室(当協会
姫路支所2階)が開設されました。
同社では、当協会から委託を受けた「中小企業金融安
定化特別保証」の無担保求償権等の回収を主たる業務
としています。
なお、兵庫県下では、但馬・淡路支所管内を除く地域を対
■ お客様総合相談窓口
象としています(平成21年6月現在)。
当協会は「お客様総合相談窓口」を設置し、業務が適正に行われるように努めています。
当協会は、
自主・中立の公的機関として、公平・公正・平等を保つため、
ご本人主体の審査を行い、適正保
証の推進に努め、信頼される保証協会を目指しています。
保証制度や業務に関するお問い合わせについて迅速に対応させていただくとともに、
ご提言または苦情・
お気づきのことをお聞かせいただき、業務を適正に行い、至らないところを改善しご理解をいただくため、
「お客様総合相談窓口」を下記のとおり開設しています。
● 本所『お客様総合相談室』
田 中 室 長
TEL.078−393−3948
伊 井 次 長 代 理
TEL.078−393−3905
ホームページアドレス h t t p:/ / www.
hosyokyokai- h y o g o . o r . j p
● 事務所・支所のお客様総合相談窓口
岡本副所長
TEL.078−393−3968
藤田副所長
TEL.078−393−3955
池田副所長
TEL.06−6411−4191
小倉副所長
TEL.06−6411−4190
姫路支所
小林副所長
TEL.079−289−3613
但馬支所
宮崎次長
TEL.0796−22−5171
淡路支所
東次長
TEL.0799−22−4493
西脇支所
寺口次長
TEL.0795−22−6775
加古川支所
本田副所長
TEL.079−424−1105
神戸事務所
阪神事務所
お断りしておりますので、
(お願い) 当協会では、信用保証にあたり第三者の介在・介入(口利き)は、
ご依頼にならない様お願いいたします。
66
67
協 会 組 織と主 な 取 組 み
ネットワーク
■ 県内ネットワーク
■ 全国ネットワーク
兵庫県は近畿地方において、最も広い面積を有しています(大阪府の4.5倍)。
信用保証協会は各都道府県および5市に計52の協会が設立されています。
この広い県域に対応するため、当協会は本所と2つの事務所、
そして5つの支所を設置し、各地域の特性に
全国の信用保証協会の保証債務残高は約34兆円(平成20年度末)、信用保証協会を利用している中小
応じた保証業務を展開しています。
企業は約157万企業におよんでいます。
姫路支所
但馬支所
〒670-0965 姫路市東延末3-27-2
TEL 079-289-3611
[担当地域] 姫路市、相生市、
赤穂市、宍粟市、
たつの市、神崎郡、
揖保郡、赤穂郡、佐用郡
北海道・東北地方
〒668-0024 豊岡市寿町8-7
TEL 0796-22-5171
[担当地域] 豊岡市、養父市、
朝来市、美方郡
北海道信用保証協会
青森県信用保証協会
岩手県信用保証協会
宮城県信用保証協会
秋田県信用保証協会
山形県信用保証協会
福島県信用保証協会
北海道
青森
加古川支所
西脇支所
豊岡市
秋田
〒677-0015 西脇市西脇885-27
TEL 0795-22-6775
[担当地域] 西脇市、小野市、
加西市、篠山市、
丹波市、加東市、多可郡
〒675-0064
加古川市加古川町溝之口527-4
TEL 079-424-1105
[担当地域] 加古川市、高砂市、
加古郡
西脇市
姫路市
加古川市
神戸市
九州・沖縄地方
中国地方
福岡県信用保証協会
佐賀県信用保証協会
長崎県信用保証協会
熊本県信用保証協会
大分県信用保証協会
宮崎県信用保証協会
鹿児島県信用保証協会
沖縄県信用保証協会
鳥取県信用保証協会
島根県信用保証協会
岡山県信用保証協会
広島県信用保証協会
山口県信用保証協会
淡路支所
島根
洲本市
広島
愛媛
大分
長崎
高知
徳島
奈良
静岡
東京
神奈川
三重
沖縄
尼崎南署
千葉
新潟県信用保証協会
茨城県信用保証協会
栃木県信用保証協会
群馬県信用保証協会
埼玉県信用保証協会
千葉県信用保証協会
東京信用保証協会
神奈川県信用保証協会
横浜市信用保証協会
川崎市信用保証協会
山梨県信用保証協会
長野県信用保証協会
和歌山
東海・北陸地方
宮崎
玉江橋線
本所・神戸事務所
埼玉
熊本
近畿地方
国道2号
〒651-0195 神戸市中央区浪花町62-1
TEL 078-393-3900(代表)
[担当地域]神戸市、明石市、三木市
愛知
兵庫
大阪
総合文化センター
阪神本線
栃木
茨城
長野
山梨
京都 滋賀
鹿児島
中小企業
センター
福島
岐阜
鳥取
岡山
群馬
宮城
関東・甲信越地方
香川
佐賀 福岡
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96
尼崎商工会議所会館3F
TEL 06-6411-4133(代表)
[担当地域] 尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、
宝塚市、
川西市、三田市、
川辺郡
富山
福井
山口
〒656-0025 洲本市本町3-1-8
TEL 0799-22-4493
[担当地域] 洲本市、南あわじ市、
淡路市
新潟
石川
尼崎市
阪神事務所
山形
岩手
四国地方
香川県信用保証協会
徳島県信用保証協会
高知県信用保証協会
愛媛県信用保証協会
滋賀県信用保証協会
京都信用保証協会
大阪府中小企業信用保証協会
大阪市信用保証協会
兵庫県信用保証協会
奈良県信用保証協会
和歌山県信用保証協会
静岡県信用保証協会
愛知県信用保証協会
名古屋市信用保証協会
岐阜県信用保証協会
岐阜市信用保証協会
三重県信用保証協会
富山県信用保証協会
石川県信用保証協会
福井県信用保証協会
■ 県内関係先ネットワーク
(財)ひょうご産業活性化センター 〒651-0096
神戸市中央区雲井通5-3-1 サンパル 6階・8階
TEL:078-230-8040(代表) FAX:078-291-8524(代表)
68
兵庫県中小企業再生支援 協議会
〒650-8543
神戸市中央区港島中町6−1 神戸商工会議所会館8階
TEL:078-303-5852 FAX:078- 303- 5853
69
協 会 組 織と主 な 取 組 み
創立60周年記念事業
■ 創立60周年記念事業
③記念式典の開催
平 成 2 0 年 1 0月2 3日、当協 会は創 立 6 0 周 年を迎えました。
これを記 念して、当協 会ではさまざまな事 業を
平 成 2 0 年 1 0月2 3日
( 木 )、当協 会 本 所において、関 係 機 関の皆さまにご出席を賜り創 立 6 0 周 年の記 念
行いました。
式典を執り行いました。
当日は、当協会神田榮治前理事長から「当協会の歩みにおいては、各自治体及び金融機関の皆さま方
①キャッチコピーの制定
∼がんばる企業に保証でエール∼
協 会 本 来の役 割を見つめなおし、今 後もより多くの中小 企
業 者の皆さまに信 用 保 証をご利 用いただきたいとの願い
を込めたキャッチコピーを職 員 公 募により制 定しました。
ま
た、
より多くの方々に親しんでもらうため、右記のロゴマーク
を制定し、
さまざまな場面で活躍しました。
から様々な局面で多大なるご協力をいただき深く感謝を申し上げます。今後とも、県内産業になくてはなら
ない存在として、強い使命感を持って業務を行うとともに、県下の頑張る企業、頑張りたい企業を役職員
一同全 力で支 援してまいります」と式 辞を述 べ
ました。
また、井 戸 敏 三 兵 庫 県 知 事 、鵜 崎 功 神 戸 市
副市長、波留静哉 近畿経済産業局産業部長
を来 賓に迎え、祝 辞を頂 戴 するとともに、信 用
保 証 制 度を通じて県 下中小 企 業 金 融の円 滑
②シンポジウムの開催
化に尽 力していただいた各 金 融 機 関の皆さま
に感謝状を贈呈しました。
平 成 2 0 年 8月2 3日( 土 )、神 戸 市中央 区の兵 庫 県
看護協会会館でシンポジウムを開催しました。第一部
では、経 済 評 論 家の内 橋 克 人 氏に、
「 蘇る企 業・立ち
上 がる中 小 企 業 」と題した基 調 講 演をいただきまし
た。第 二 部では、
「 地 域 活 性 化に果たす中小 企 業と
地域金融の役割」と題したパネルディスカッションを行
い、兵庫県下における地域振興策について討論が交
④兵庫県立大学との産学連携協定の締結
平成20年10月23日
(木)、地域における中小企業の事業等の高度化・改善
と新事業の創出などを促進し、地域経済・社会の発展と活性化を図るため、
兵庫県立大学と産学連携協力の推進にかかる協定の締結を行いました。
わされました。当日は、約500人の皆さまにご来場いた
だき、盛況のうちに幕を閉じました。
⑤記念誌の発行
創 立 6 0 周 年を記 念して、兵 庫 県 信 用 保 証 協 会 6 0 年
史を編さんしました。6 0 年 史では、設 立 当 時から今日
に至るまでの記録を詳細にまとめるとともに、職員座談
会の模 様を掲 載するなど、バラエティに富んだ誌 面と
し、60周年の集大成としました。
当協会では、創立60周年を新たなステップとして、今後とも役職員一同、全力で中小企業の発展に尽力
する所存でございますので、
より一層のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
神戸新聞 平成20年10月23日掲載
70
71
協 会 組 織と主 な 取 組 み
広報活動
■ ホームページの活用
■ 広報誌「保証時報」の発行
より多くの方に「信用保証」について理解を深めていただくため、ホームページを開設し、協会の概要、信
毎月1回、広 報 誌「 保 証 時 報 」を発 行し、県 内の金 融 機 関、県・市 町、商 工 会 議 所・商 工 会 等、約 1 , 5 0 0
用保証制度、信用保証商品等を広くお伝えしています。親しみやすく分かりやすい内容になるように心掛
機関に5,000部を配布しています。
けておりますので、ぜひご活用ください。
また、金 融 機 関ご担当者 様 向けに、協 会で使用する各 種 書 式やパンフレットがダウンロードできる「 金 融
機関専用ページ」を設けております。
こちらもぜひご活用ください。
●カラフルで親しみやすい
トップページ
●経営自己診断システムを
ご利用いただけます
●イラスト・図解を積極的に
取り入れています
●信用保証委託申込書も
請求できます
●保証状況や保証制度などの協会情報を発信
●やさしい法律知識
保証時報については、当協会ホームページでもご覧いただけます。
なお、保証時報をお読みになりたい方は、ホームページからご請求いただけます。
また、各窓口でも承りますので遠慮なくお申し付けください。
■ 報道機関への情報提供
毎月一回、神戸経済記者クラブにおいて記者懇談会を開催し、
タイムリーに協会情報の提供を行っています。
「経営自己診断システム」のお知らせ ∼自社で簡易・迅速な経営診断が可能に∼
当協会では、中小企業の皆さまが自ら経営状況を把握することができるよう、独立行政法人中小企
業基盤整備機構が開発した「経営自己診断システム」をホームページに掲載しています。本システ
神戸新聞
平成20年12月19日掲載
ムは、決算書の財務データを入力するだけで即座に経営診断を行うことができる経営支援ツール
で、無料でご利用いただけますので、積極的にご活用ください。
※操作手順はホームページでご案内しております。
ホームページアドレス
http://www.hosyokyokai-hyogo.or.jp
72
神戸新聞
平成20年9月4日掲載
神戸新聞
平成21年2月25日掲載
73
協 会 組 織と主 な 取 組 み
Information
■ 新規保証の推進について
■ 金融機関表彰の実施
当協会では、平成20年10月23日から平成21年2月27日まで、県内中小企業者の皆さまに幅広く信用保証制
当協会では、中小企業者の皆さまへの保証推進について、積極的に取り組みをいただいた金融機関及び
度を活用していただくため、
「新規保証推進キャンペーン」を実施しました。同キャンペーンでは、対象となるご
店舗に対して感謝の意を表するため、毎年感謝状を贈呈しております。
新規のお客さまの保証料率を0.1%割り引きさせていただき、信用保証の利用がない、
または利用が途絶えて
平成20年度については、
「優良保証推進」、
「流動資産担保融資保証」、
「新規保証」の各部門において特
いる方々への保証推進を行いました。
にご尽力いただいた金融機関及び店舗に感謝状を贈呈させていただきました。
キャンペーンの結果、平成21年3月末実績で1,631件、27,302百万円のご利用をいただき、信用保証の更な
る浸透を図ることができました。
今年度につきましても新規保証推進キャンペーンを実施し、
さらに多くのお客さまに信用保証をご利用いただ
けるよう努力してまいります。
さらに、新規保証推進を実効性のあるものとするため、今年度から
「新規保証推進担当」を設置し、新規保証
推進にかかるPR活動や関係諸機関等との連携強化を図ってまいります。
新規保証推進担当 連絡先 TEL:078−393−3964
(業務統括部)
■ 信用保証業務基礎講座
平成10年以来、金融機関の職員を対象に、保証付
融資を円滑に行っていただくために保証申込から代
位弁済までの業務を一連の流れで説明する「信用
保証業務基礎講座」を開催しています。平成20年度
は7回開催し371名の方に受講していただきました。
■ 但馬地区金融アドバイザーをご活用ください
平成19年4月から、
「但馬地区金融アドバイザー」が豊岡市役所および朝来市役所で、但馬地区の中小企
業の皆さまの金融相談にお応えしております。中小企業金融の現場で経験を積んだ金融アドバイザーが、
よ
り身近にご相談をお受けします。資金繰り等の金融相談や融資制度の紹介なども行いますので、ぜひご活用
ください(ご相談は無料です)。
また、金融機関の担当役席を対象者に、保証申込か
ら代位弁済までの業務をケーススタディ方式により説
明する「信用保証業務レベルアップ講座」
も開催しま
した。平成20年度は4回開催し、150名の方に受講し
ていただきました。
今年度も引き続き開催いたしますので、ぜひ受講いただきますようお願い申し上げます。
但馬地区金融アドバイザー概要
●相談日
毎週月曜日、火曜日、木曜日
(祝日の場合は除く)
●相談時間
9
:
00∼17
:
10
(昼休憩1時間あり)
●相談場所
豊岡市役所 商工観光課内(月曜日・火曜日)TEL:0796−23−1111
(内線2327)
朝来市役所 産業振興部内(木曜日)TEL:079−672−2774
(代表)
●金融アドバイザー
黒田 豊彦 ●フリーダイヤル
0120−537−001
※上記相談日以外はご利用いただけません。
■ 信用保証の活用実践講座
平成21年2月6日、保証協会の利用促進と理解の浸透を図るため、信用保証の活用にかかる実践講座を開
催し、県下の金融機関をはじめとする関係諸機関から約50名の方に受講していただきました。講座では、当
協会職員が信用保証をご利用いただくにあたってのポイントについて講義しました。
さらに、産学連携の一環
として、兵庫県立大学経営学部事業創造学科の佐竹 幸教授を講師として招請し、県内の中小企業の動
向と経済情勢についての講演をしていただきました。
■ 商工会・商工会議所との連携
今後もこのような機会を通じ、顔の見える保証協会を目指してまいります。
当協会では、商工会・商工会議所と勉強会や情報交換を随時開催し、
中小企業の皆さまにご利用いただきやすい環境の整備を目指していま
す。
さらに、商工会・商工会議所と連携した中小企業者向け相談会を開
催し、経営者の方々のご相談に幅広く応じています。今年度はこれらの
連携体制をさらに強化し、世界的な不況によって厳しい経営を余儀なく
されている中小企業者の皆さまにエールを送ってまいります。
74
75