15日号 - 開成町

No.1009
2015
5/15
申 申し込み 問 問い合わせ FAX ファックス
E メール
号
HP ホームページアドレス
2015 開成町あじさいまつり開催に伴う交通規制のお知らせ
まつり期間中、交通規制(車両通行止め)を実施します。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
◆6月8日(月)~12 日(金)までの平日 10 時~17 時
・あじさい農道内への車両進入禁止
◆6月6日(土)
、7日(日)
、13 日(土)
、14 日(日) 9時 30 分~17 時
・あじさい農道内への車両進入禁止
・町道 117 号線及び 118 号線の一部を通行止め
・町道 122 号線の一部を一方通行(警察の指示により通行止めになる場合もあります)
主 催 開成あじさい祭実行委員会
平 日 の 交 通 規 制 図
規制時間 10時~17時
山
北
土 日 の 交 通 規 制 図
規制時間 9時30分~17時
4 金井島
公民館
山
北
山
北
4 金井島
公民館
P 10
3
緑陰広場
山
北
3
グリーンリサイ
クルセンター
10
P8
エース物流
緑陰広場
あじさい観音
グリーンリサイ
クルセンター
あじさい観音
2
2
瀬戸屋敷
瀬戸屋敷
岡野あじさいの里
岡野あじさいの里
町道117号線
町道117号線
あじさい
公 園
あじさい
公 園
町道118号線
したしみ
休憩所
町道118号線
したしみ
休憩所
上島農
村公園
上島農
村公園
食事処
あじさい
食事処
あじさい
武永田
水辺公園
武永田
水辺公園
9
農業共済跡地
町道
122号線
町道
122号線
P 5
マックス
バリュ
南足柄
JAかながわ西湘農
協開成本部(土日)
1
案内所
松ノ木P
マックス
バリュ
南足柄
松田246
警備本部
郵便局
役場
足柄上
合同庁舎
農協入口案内所
の部分 あじさい農道内への車両進入禁止
JAかながわ西湘
農協開成本部
1
案内所
松ノ木P
6 日本建材工業
7 足柄光学
×
↑
警備本部
郵便局
役場
P1~P4、P10 臨時駐車場
足柄上
合同庁舎
注意 右折できません
農協入口案内所
の部分
通行止め
の部分
一方通行(警察の指示により通行止めになる場合あり)
の部分
あじさい農道内への車両進入禁止
P1~P1 0
臨時駐車場
あじさいまつり期間中の臨時駐車場は有料です
料
金 普通乗用車 500 円(P2瀬戸屋敷のみ普通乗用車 510 円)
、バス 2,000 円(松ノ木河原地内多目的広場のみ)
※料金はアジサイの維持管理、環境整備に活用します。あじさいまつり終了後も路上駐車などを防ぐた
め、まつり終了1週間後まで有料で開放します。
臨時駐車場
P1
P2
P3
P4
P5
松ノ木河原地内多目的広場(6/6~6/21)
瀬戸屋敷駐車場(6/6~6/21)
金井島緑陰自由運動広場(6/6~6/21)
金井島公民館(6/6~6/21)
JA かながわ西湘開成本部(6/6、7、13、14)
P6
P7
P8
P9
P10
日本建材工業㈱(6/7、13、14)
足柄光学㈱(6/7、14、
)
エース物流サービス㈱(6/13、14)
農業共済跡地(6/6、7、13、14)
グリーンリサイクルセンター隣接用地(6/6~6/14)
問
開成あじさい祭実行委員会事務局(産業振興課内) ☎84-0317
あじさいの里親募集
あじさいまつり・風鈴まつり期間中
瀬戸屋敷入園は有料です
町の花あじさいの里親になってもらい、ボランティ
せんてい
アで剪定などの管理と周辺の美化活動を行うための
「あじさいの里親制度」があります。新たに里親に
なっていただける方や団体を募集します。
内
容 ・あじさいの里のアジサイの剪定
・里親区域周辺のごみの回収
・里親区域内の除草
支給品 剪定ばさみ、火ばさみ、竹ぼうき、ねじり鎌、
町指定もえるごみ袋(希望者のみ)
対 象 各種団体、企業、学校、自治会、個人
※ボランティア保険に町で加入します。
※基本的に約 10m(5株)を2年以上担当してい
ただきます。
※町で里親名を記した看板(アダプトサイン)を設
置します。
申 問
産業振興課 ☎84-0317
三保ダム洪水対応演習
三保ダムでは、近隣市町の水防関係機関と協力
し、情報伝達を主体とする「洪水対応演習」を行い
ます。当日は、放流情報の伝達訓練のほか、酒匂川
沿岸の「警報所」からサイレン及びスピーカー放送
をしますが、実際に放流はしません。
実施日 5月 29 日(金) 10 時~16 時
問
県三保ダム管理事務所 ☎78-3711
労働保険のお知らせ
労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新期間
は、6月1日(月)から7月 10 日(金)です。労
働保険と併せて石綿健康被害救済のための一般拠
出金も申告・納付となります。
年度更新申請書は、5月末に発送予定です。
正しい申告のために早めに準備をしましょう。
問
神奈川労働局 労働保険徴収課
適用第1係・第2係・第3係
☎045-650-2803
あじさいまつりを運営する経費に充てるため、協
力金として入園料を徴収します。町民の方には、あ
じさいまつり・風鈴まつり期間中使用できる瀬戸屋
敷無料招待券1枚付きのチラシを広報かいせい6
月号とあわせて配付します。
あじさいまつり特別展
開成あじさい祭実行委員会では、あじさいまつり
期間中、瀬戸屋敷を会場の一つとして、様々な展示
などを行います。
期
間 6月6日(土)~14 日(日)
10 時~17 時(最終入園 16 時)
◆期間中、休園日はありません。
入園料 200 円(中学生以下無料)
問 開成あじさい祭実行委員会事務局(産業振興課内)
☎84-0317
第7回開成町瀬戸屋敷風鈴まつり
期 間 6月 16 日(火)~21 日(日)
入園料 200 円(中学生以下無料)
、駐車場 500 円
主 催 町文化団体連絡協議会
【苔玉づくり体験】
日時 6月 21 日(日)
13 時 30 分~15 時 30 分
定員 15 人(申し込み順)
費用 1,000 円
持ち物 エプロン、薄手の手袋
申込 電話又は直接お申し込みください。
申 問
自治活動応援課 ☎84-0315
瀬戸屋敷でホタル観賞会
日
費
協
時 5月 30 日(土)
、31 日(日)
19 時~20 時 30 分(雨天中止)
用 無料
く ら ぶ
力 瀬戸屋敷倶楽部
問
あしがり郷瀬戸屋敷 ☎84-0050
食品衛生講習会
町民活動応援事業募集期間の延長
時 5月 28 日(木)14 時 30 分~15 時 45 分
(受付 14 時~14 時 30 分)
場 所 町民センター3階 大会議室
対 象 町内食品衛生責任者の有資格者
費 用 無料
持ち物 食品衛生責任者手帳、筆記用具
この事業は、協働のまちづくりを促進することを
目的に、町が資金的な支援を行う制度です。募集期
間を5月1日(金)までとしていましたが、募集期
間を延長します。
日
問
足柄食品衛生協会
(小田原保健福祉事務所足柄上センター内)
☎85-3730
町飲食店組合組合長 神田 富男
☎83-4248
募集期間 5月 29 日(金)まで
※申請できる団体・対象となる事業については、お問
い合わせください。手引きなど必要書類は、自治活
動応援課や福祉会館で配布しています。また、町ホ
ームページからもダウンロードできます。
申 問
自治活動応援課 ☎84-0315
町防災講座参加者募集
近年の集中豪雨や東日本大震災などの教訓を生かし、防災、危機管理についての知識を深め、地域のリー
ダーを育成し、地域防災力を高めることを目的として防災講座を開催します。
回
実施日
6月 27 日(土)
1
13 時 30 分~
16 時 30 分
2
3
4
5
6
場
対
定
内 容
ロープ結索、土のう積み、簡易トイレ組み立て
水害時に備えた、土のう作り、ロープ結索などの実践的な水
防講座を実施します。
救命基礎講習会及び身近なものでできる応急手当講習会など
7月 12 日(日)
①救命措置の講習会を実施します。
(町普通救命講習受講者
13 時 30 分~
証を交付)
16 時 30 分
②女性の視点による応急手当講習会などを実施します。
9月5日(土)
災害図上訓練・地震編(DIG)
13 時 30 分~
災害図上訓練を実施します。災害予想地図を作成すること
16 時 30 分
で、町を再確認できます。
10 月下旬予定
自主防災組織リーダー等研修会
(1日研修)
県総合防災センターで、救出実技研修や防災体験学習、災害
※日程調整中
対応ゲームなどを受講します。
11 月 14 日(土)
避難所運営ゲーム(HUG)
13 時 30 分~
地震などの災害が発生し、被災者が広域避難所に避難すること
16 時 30 分
を想定した避難所運営ゲームを実施します。
危機管理の重要性についての講演
12 月上旬(土又は日) 富士山、箱根山など火山噴火に関する最新の見地から、危機管
※日程・場所調整中 理の重要性について、防災対策のポイント、課題などを講演し
ていただきます。
所 【第1、2、3、5回】
町民センター3階 大会議室
【第4回】県総合防災センター
象 町民の方で6回中、5回以上講座に参加で
きる方
員 15 人(申し込み順、定員になり次第締め切り)
【人権・行政相談】
日 時 毎月第2水曜日 9時 30 分~11 時 30 分
場 所 町民センター2階 会議室
費 用 無料
問
福祉課 ☎84-0316
町防災安全専門員
町防災安全専門員、
中家村防災について
勉強する会「たんぽぽ」
町防災安全専門員
県総合防災センター
職員
町防災安全専門員
外部講師と調整中
費 用 無料
申 込 6月5日(金)まで
※6回中、5回以上講座に参加された方に修了証を
交付します。
申 問
環境防災課 ☎84-0314
今月のウォーキング情報
人権擁護委員をご存じですか?
全国の人権擁護委員は、6月1日を「人権擁護委
員の日」と定め、この日を中心として皆さんととも
に一層の人権尊重思想の普及高揚のための啓発活
動に励んでいます。人権擁護委員は法務大臣から委
嘱された民間の方たちで、皆さんからの人権相談を
受けたり、人権の考えを広める活動をしたりしてい
ます。
町では次の日程で相談を受け付けています。秘密
は厳守します。お気軽にご相談ください。
講師
町チャレンジデーウォーク
県ウォーキング協会が開催する今回のウォーキ
ングは、開成駅前公園を出発し、町内を歩くコース
となっています。のどかな田園風景、芽吹いたアジ
サイを見ながらウォーキングを楽しみませんか。
日
時 5月 27 日(水) 雨天決行
受 付 8時 50 分~9時 20 分
出発式 9時 30 分
集合場所 開成駅前公園
コース 開成水辺フォレスト‐スプリングス→上島
ふれあい広場→山王水辺公園→瀬戸屋敷→
あじさい公園→開成町役場→開成駅前(13 時
頃解散)
費 用 500 円
持ち物 飲み物、帽子、タオルなど
※申し込みは必要ありません。
問
小田原市歩け歩けの会
☎090-9853-9620
町介護予防事業
健康づくり de ポイントラリー
ロコモ予防教室(健康体力測定会)
あなたの元気が、開成町の宝もの。
健康ポイントを集めて、賞品を当てよう。
骨、関節、筋肉などの運動器の働きが衰えてくると、
暮らしの中の自立度が低下し、介護が必要になる可能
性が高くなります。この教室では、現在の自分の身体
機能の状態を測定したうえで、生活の中で取り入れや
すいロコモ予防運動を学ぶことができます。
※ロコモとは、 ロコモティブシンドローム(運動器
症候群)の略です。
日
場
内
時 ①6月 19 日(金) ②6月 26 日(金)
13 時 30 分~15 時 30 分
(受付は 30 分前から)
所 町民センター3階 大会議室
容 体力測定(握力・開眼片足立ち・5m歩行・
TUG※)
、運動と講義、アンケート記入
※
TUG…椅子から立ち上がり、コーンを歩い
て回り、椅子に座るまでの時間を測定
講
対
師 健康運動指導士 鈴木 菊恵さん
象 おおむね 65 歳以上の方で運動制限のない方
①岡野・金井島・上延沢地区の方
②牛島・宮台地区の方
※他地区の方は9月に別日で開催します。
定 員 30 人(申し込み順)
費 用 無料
持ち物 筆記用具、体操ができる服装、水分補給の
ための飲み物、アンケートの記入があるの
め が ね
申
で必要な方は眼鏡
込 6月 12 日(金)までに電話又は直接お申し
込みください。お申し込みをされた方には、
事前に問診票を送付します。
申 問
保険健康課 ☎84-0320
男の料理教室
今回は季節のものを取り入れた健康料理を作り
ます。興味がある方、まずは参加してみてください。
楽しく料理しましょう。
日
時 6月 17 日(水)10 時~13 時
受付 9時 45 分~10 時
場 所 保健センター
対 象 男性
参加費 500 円
持ち物 エプロン、三角巾、タオル
申 込 6月 11 日(木) までに電話又は直接お申
し込みください。
主催・講師 町食生活改善推進協議会
申 問
実施期間 5月20日(水)~12 月25日(金)
参加対象 18歳以上の町民
応募期間 8月3日(月)~12 月25日(金)必着
※一人1通限りの応募となります。
【参加方法】
①対象事業などに参加する
・各種検診、健診の受診、健康教室などへの参加
1回で1ポイント
※対象事業は応募用紙及びおしらせ版でご確認
ください。ぽっ歩ちゃんマークが目印です。
・1日1回血圧測定
血圧測定の記録 10 日分で1ポイント
・+10(プラス・テン)運動
今より+10 分身体を動かす「プラス・テン運
動」の記録 10 日分で1ポイント
※血圧・歩数などを記録できる記録用紙(町発行
のウォーキングカードや健康手帳)や医療機
関、薬局でもらえる血圧手帳などに各自記入
※専用記録用紙は保険健康課窓口や町ホーム
ページからダウンロードできます。
②健康ポイントを集めて応募する
応募はがきに 10 ポイント分のシールを貼付
(又はスタンプを押印)し、必要事項を記入の
うえ、保険健康課窓口に直接お持ちください。
又は 52 円切手を貼付して郵送にて応募いただ
くことも可能です。
【賞品】
抽選で賞品が当たります。各賞品ごとに抽選を
行い、当選者には当選通知をお送りします。参加
賞は、保険健康課窓口で応募の際に応募はがきと
引き換えにお渡しします。
A賞 町産米(45 人)
B賞 町飲食店組合の食事券(45 人)
C賞 クレシアセット(45 人)
※賞品は 3,000 円相当です。
参加賞 町指定もえるごみ袋8枚(30ℓ)、
ティッシュ1箱(応募者全員)
【抽選会及び賞品の受け渡し】
平成 28 年1月4日(月)に抽選会を行い、受賞
者に通知します。
申 問
保険健康課 ☎84-0327
保険健康課 ☎84-0327
ぽっ歩ちゃん
町子育て支援センター事業
6月のおでかけ保育
子育て支援センターでは、毎週木曜日に地域の未就園児とその親子を対象に、町内の施設で「おでかけ保育」
など、様々な催しを行っています。事前の申し込みは必要ありません。
(18 日は申し込みが必要)
6月4日(木)
時 間 10 時~11 時 30 分
場 所 金井島公民館
内 容 「新聞紙で遊ぼう」
6月 11 日(木)
時 間 10 時~11 時 30 分
場 所 福祉会館2階 大広間
内 容 「ゲコゲコかえるを作ろう」
6月 18 日(木)申込必要
時 間 10 時~11 時 30 分(受付9時 45 分から)
場 所 福祉会館2階 大広間
内 容 ふれあいフォーラム
「乳幼児の歯のお手入れ」
講 師 小田原保健福祉事務所足柄上センター
歯科衛生士 加藤 千鶴子さん
6月 25 日(木)
時 間 10 時~12 時
場 所 福祉会館2階 大広間
内 容 ちびっこサロン「たのしくあそぼう!」
申 問
持ち物 セロハンテープ、のり、お手ふきタオル、
新聞紙
対
象 町内在住の未就園児(生後6か月~2歳)
の親子
定 員 20 組(定員になり次第締め切り)
持ち物 普段使っている子どもの歯ブラシ
申 込 5月 18 日(月)から
対
象 町内在住の未就園児(生後6か月~2歳)
の親子
持ち物 水筒、必要に応じておむつ交換用マット
(バスタオル)など
酒田子育て支援室 ☎82-1222(土・日・祝を除く 13 時~16 時)
ファミリー・サポート・センター
まかせて会員講習会
ご自宅などで子どもを預かる「まかせて会員」の講
習会を開催します。
「まかせて会員」になるためには
講習会受講が必須要件になります。
月
日
6月 19 日(金)
9時 30 分~12 時
6月 26 日(金)
9時 30 分~12 時
7月3日(金)
9時 30 分~12 時
内 容
①子育て支援制度の概要
②今日の子育て状況と支援の
あり方
③子どもの身体と、病気・事
故への対応
④乳幼児の食生活、食中毒対応
⑤子どもの遊び
⑥子どもを預かる心構え
⑦会員活動体験談
⑧会員心得と事務手続きなど
場 所 町民センター2階 中会議室A
※託児を行います。希望者は予約時に必ずお申し出く
ださい。
※全3日出席できない場合でも、参加することはでき
ます。ただし、不足する講座については次回の研修
会で受講していただきます。
(次回 11 月予定)
申 問
持ち物 新聞紙、セロハンテープ
※場所がわからない方は、お問い合わせください。
町ファミリー・サポート・センター
☎20-9699
(土、日、祝日を除く9時~17 時)
酒田保育園 はぐくみフォーラム
ロールプレイ(場面を想定して、疑似体験し学ぶ)
を通して、親子の関わりについて学びます。
日
時 6月 13 日(土)9時~10 時 30 分
(受付 8時 45 分から)
場 所 酒田保育園内「ドリームランド」
内 容 「ペアレント・トレーニングを活かした
親子支援」~ロールプレイで学ぶ~
講 師 県立伊勢原養護学校 髙田 麻里さん
対 象 地域の未就園児の親、祖父母、妊婦さん
定 員 20 人
託 児 生後1歳以上の子どもは託児ができますの
で、申し込み時にご相談ください。
(定員 10 人)
持ち物 靴を入れるビニール袋、筆記用具
※駐車場が少ないため、できるだけ徒歩又は自転車
でお越しください。
※ペアレント・トレーニングとは、
「子どもの行動」
に注目し、
「好ましい行動」
「好ましくない行動」
に対して、大人がどのように子どもに対応するか
を学ぶトレーニングプログラムです。
申 問
酒田子育て支援室 ☎82-1222
(土・日・祝を除く 13 時~16 時)
ママ&パパ教室 ~マタニティライフを楽しく過ごしましょう~
妊娠中の過ごし方から出産・育児まで、一緒に楽しく学びましょう。
また、町内の妊婦さんと知り合う機会にもなります。ぜひご参加ください。
場
対
費
申
所
象
用
込
保健センター
これからお父さん、お母さんになる方、その家族
無料
電話又は直接お申し込みください。
日
時
1
6月 16 日(火)
13 時 30 分~15 時 30 分
2
6月 23 日(火)
13 時 30 分~15 時 30 分
6月 30 日(火)
9時 30 分~11 時 30 分
7月4日(土)
4
9時 30 分~12 時
7月7日(火)
5
13 時 30 分~15 時 30 分
3
内
容
オリエンテーション
妊娠中の歯の衛生
健康チェック(血圧測定など)
妊娠中~出産準備、分娩の経過、
妊婦体操と分娩の補助動作
妊娠中の栄養について
※調理実習を行います
赤ちゃんのお風呂実習
お父さんと子育て
赤ちゃんの育て方
町の母子保健サービスについて
持ち物
スタッフ
歯ブラシ、手鏡、母子健康
手帳交付時の小冊子一式
保健師
歯科衛生士
動きやすい服装
助産師
保健師
エプロン、ふきん、タオル
栄養士
保健師
エプロン、タオル
保健師
母子健康手帳交付時の小
冊子一式
保健師
※受付は 15 分前からです。
※母子健康手帳、筆記用具は毎回お持ちください。
※初産婦の方は、いちごクラブ(町内の第一子の親子が参加するつどい)への参加もできます。
申 問
保険健康課 ☎84-0327
歯の衛生週間(フッ化物洗口普及事業)
健康づくりは お口のケアから
日
場
時 6月4日(木) 13 時 30 分~16 時
所 足柄上合同庁舎本館2階 大会議室
(小田原保健福祉事務所足柄上センター内)
対 象 幼児から高齢者
内 容 歯科検診、歯科相談、歯磨き指導、フッ素
塗布、フッ化物洗口体験、プラークテスト
(虫歯になりやすいか)、ぺリオスクリーン
(歯周病テスト)など
費 用 無料
主 催 一般社団法人足柄歯科医師会
共 催 南足柄市・中井町・大井町・松田町・
山北町・開成町
協 力 小田原保健福祉事務所足柄上センター
※申し込みは必要ありません。
問
一般社団法人足柄歯科医師会事務所
☎74-1180
保険健康課 ☎84-0327
成 人 健 康 相 談
~心身の健康に関する相談を受け付けます~
健康・体力づくり、心の相談、病気の予防や自己
管理のためにご利用ください。
日
場
内
時 6月 10 日(水)13 時 30 分~15 時 30 分
所 保健センター
容 ・健診後のメタボリック症候群予防について
・高血圧、糖尿病などのコントロールのた
めの食事や運動について
・血圧測定や尿検査
・体組成測定(内臓脂肪、筋肉、骨、基礎
代謝など)
対 象 18 歳以上の方
相談員 保健師、栄養士
費 用 無料
申 込 前日までに電話又は直接お申し込みください。
申 問
保険健康課 ☎84-0327
乳
健診種類
3~4か月児
健康診査
7~8か月児
健康相談
日程・受付時間
6月4日(木)
13 時~
13 時 15 分
対
幼
象
平成 27 年
2月生まれ
6月 23 日(火)
平成 26 年
9時 30 分~
11 月生まれ
9時 45 分
お誕生前健診(満 10 か月~11 か月)
1歳6か月児
健康診査
6月9日(火)
13 時~
13 時 15 分
平成 25 年
10 月・11 月
生まれ
2歳児
歯科健診
6月 25 日(木) 平成 25 年
9時 30 分~
5月・6月
10 時 30 分
生まれ
児
の
健
診
内容 ・ 持ち物など
子どもの体と心の成長確認、育児相談
(身長・体重測定、医師の診察、育児や栄養の相談)
【持ち物】
①母子健康手帳(保護者の記録:3~4か月の頃)
②3~4か月児健康診査問診票
※①②は、事前に記入してお持ちください。
※対象の方には、母子保健推進員が声かけ訪問を兼ねて、
通知・問診票を持って伺います。
子どもの体と心の成長確認、育児相談
(身長・体重測定、育児や栄養の相談)
【持ち物】
①母子健康手帳
②7~8か月児健康相談問診票
※①②は、事前に記入してお持ちください。
※対象の方には、母子保健推進員が声かけ訪問を兼ねて、
通知・問診票を持って伺います。
【持ち物】①母子健康手帳
②お誕生前健康診査票
※足柄上医師会、小田原医師会に加入している契約医療機関で
随時実施
子どもの体と心の成長確認、育児相談
(身長・体重測定、診察、歯科健診、育児や栄養の相談)
【持ち物】
①母子健康手帳(保護者の記録:1歳6か月の頃)
②健康診査問診票 ③現在使用している歯ブラシ
※①②は、事前に記入してお持ちください。
※対象の方には、母子保健推進員が声かけ訪問を兼ねて、
通知・問診票を持って伺います。
むし歯の予防と早期発見のため、歯科健診を行います。処置の
必要なお子さんには、フッ化物などの塗布を行います。
(歯科健診、ブラッシング指導、育児や栄養の相談)
【持ち物】
①母子健康手帳
②歯科健康診査問診票
③子育てアンケート ④現在使用している歯ブラシ
※①~③は事前に記入してお持ちください。
※対象の方には、個別に通知します。
◆都合で受けられない場合は、事前に保険健康課へご連絡ください。
◆時間がかかることがありますので、哺乳瓶やミルク、おむつなどお子さんに必要なものをお持ちください。
◆対象人数が多い場合、誕生月で健診日や受付時間を変更する場合があります。
その際は個別通知などで連絡します。
◆保護者の健康生活の支援として、会場で血圧測定ができます。健康チェックにお役立てください。
◆費用は無料です。
◆健診場所は保健センターです。
問
保険健康課 ☎84-0327
生
涯
学
こぎん刺し入門
初めてこぎんを刺す方にもできるよう、コースタ
ーなど小さなものから作ります。こぎん刺しは、津
軽地方に伝わる刺し子の一種です。
「もどこ」と呼
つな
ばれる模様を美しく繋いで刺していきます。
日
時 6月 10 日(水)
、17 日(水)
、24 日(水)
13 時 30 分~16 時
場 所 町民センター2階 小会議室A
講 師 佐野 敦子さん(人材バンク登録者)
定 員 10 人
費 用 2,000 円(指貫、針、布、糸、額ほか)
持ち物 定規、糸切ばさみ
申 込 5月 19 日(火)~6月8日(月)
絵画教室(美術館絵画鑑賞)
「ボッティチェリとルネッサンス展(フィレンツェの美)」
15 世紀、フィレンツェで発展したルネッサンス
芸術の代表的画家ボッティチェリ。彼の作品を含む
絵画、彫刻、工芸、資料などフィレンツェ・ルネッ
サンスを鑑賞します。
日
場
時 6月 20 日(土)9時~17 時
所 東京渋谷 ぶんかむら ザ・ミュージアム
※町のバスで移動
集合・解散場所 町民センター前
講 師 岡田 昌康さん(たぶろう美術協会委員)
定 員 27 人(申し込み順)
費 用 大人 1,500 円(1,300 円)
大学生・高校生 1,000 円(800 円)
中学生・小学生 700 円(500 円)
※( )内は 20 人以上の団体割引料金
※その他、高速代・駐車料金などは参加者
で分担します。
持ち物 筆記用具
申 込 5月 19 日(火)~6月 15 日(月)
※昼食は各自でおとりください。
※この講座は 13 人以上で実施します。
※講座は5人以上の申し込みがあったときに
実施し、定員になり次第締め切ります。中止
のときは申し込み者に連絡します。
※電話又は直接お申し込みください。
申 問
教育総務課 ☎82-5221
(土・日を除く8時 30 分~17 時)
編集・発行
習
講
座
ストレッチ&ゆがみ改善エクササイズ②
眠っている体幹を使うことにより、カラダのゆが
みを改善し、美しい姿勢へと導きます。
日
時 6月 16 日(火)
、23 日(火)
、30 日(火)
、
7月7日(火) 19 時 30 分~20 時 30 分
場 所 町民センター2階 集会室A・B
講 師 佐々木 朋美さん(整体師)
定 員 15 人
費 用 無料
持ち物 飲み物、バスタオル又はヨガマット
申 込 5月 19 日(火)~6月 12 日(金)
カーレット
カーレットは氷上で行うカーリングを机の上で
楽しむゲームです。誰にでもできるゲームなので遊
び方を覚えて皆さんで楽しんでください。
日
時
場
講
所
師
対
象
定 員
費 用
持ち物
申 込
A ①6月 16 日(火)
、②6月 23 日(火)、
③6月 30 日(火)
B ①6月 20 日(土)、②6月 27 日(土)、
③7月4日(土)
A、Bとも 13 時 30 分~15 時 30 分
町民センター2階 中会議室A
高島 幸代さんほか
(カーレットジャパン協会公認指導員)
AあるいはBどちらでも①~③を受講で
きる大人の方
20 人
500 円(テキスト代)
筆記用具
5月 19 日(火)~6月 12 日(金)
戸
籍
の
窓
お悔やみ申し上げます
4月 16 日から4月 30 日までに届け出のあった方(敬称略)
希望された方のみ掲載しています。
氏
はしもと
名
す
え
こ
橋本 スエ子
いとう
え み
ないとう
はつえ
すずき
かずお
こ
伊藤 惠美子
内藤 初江
鈴木 一男
開成町町民サービス部自治活動応援課
ホームページ
http://www.town.kaisei.kanagawa.jp/
メールアドレス [email protected]
性別
年齢
世帯主名
地
区
女
91
大野 ハツ子
金井島
女
77
隆康
円中
女
86
清和
金井島
男
86
本人
中家村