広報おおくわ 2015

4
広報おおくわ
●平成27年度大桑村の予算・・・2∼3ページ
2015
No.486
大桑村の予算
平成 27 年度の村の予算が3月定例議会で可決されました。
一般会計の総額は 33 億8300万円となり、前年度当初予算対比で1億9230万
円の減額、率にして5.4%の減となります。
80,268 万円 23.7%
自主財源 分担金および負担金
2,142 万円 0.6%
村税
交付金等 9,764 万円 2.9%
60,442 万円
17.9%
【内訳】
地方譲与税
2,307 万円
利子割交付金
73 万円
配当割交付金
128 万円
株式譲渡取得割交付金 187 万円
地方消費税交付金
6,688 万円
自動車取得税交付金
262 万円
地方特例交付金
69 万円
交通安全対策特別交付金 50 万円
県支出金
15,242万円
4.5%
その他
その他 17,684 万円 5.2%
【内訳】
使用料及び手数料 4,232 万円
財産収入
2,780 万円
繰入金
3,130 万円
繰越金
2,000 万円
諸収入
5,542 万円
地方交付税
163,534 万円
48.4%
一般会計
歳入総額
県支出金 33億8,300万円
国庫
支出金
国庫支出金
23,392万円
村債
依存財源 46,100 万円
13.6%
258,032 万円 76.3%
6.9%
一般会計
特別会計
村営水道事業特別会計
国民健康保険事業特別会計
農業集落排水事業特別会計
公共下水道事業特別会計
後期高齢者医療事業特別会計
総合計
27年度
338,300
97,154
27,654
41,844
10,973
10,307
6,376
435,454
26年度
357,530
103,301
28,093
40,560
16,699
11,214
6,735
460,831
予算の概要
会計名
議会事務局
・議会だよりの発行
総務課
・ 国 際 交 流 事 業( 姉 妹 都 市 シ ェ ル
ビービル市へ渡航)
住民課
・出産祝金
・ く わ ち ゃ ん バ ス 運 行、 乗 合 タ ク
シー
・防災無線デジタル化
・野尻駅公衆トイレ改修
福祉健康課
・長寿祝金
・高齢者温泉入浴補助
・救急医療情報キット対象世帯を
拡大配布
・介護用品支給事業
・高齢者インフルエンザワクチン・
肺炎球菌ワクチン接種助成
・ 乳 幼 児、 児 童 か ら 高 校 生 ま で イ
ンフルエンザ予防接種助成
・風しん予防接種助成
・不妊、不育治療費助成
・乳幼児健診、乳幼児歯科健診
会計別集計および予算前年度比
( 万円 )
前年度比
△ 19,230
△ 6,147
△ 439
1,284
△ 5,726
△ 907
△ 359
△ 25,377
広報おおくわ
2
平成27年度
●財政用語
【歳入】
◇村税…皆さんからの税金
(個 人・法 人 村 民 税、固 定
資産税、軽自動車税、たば
こ税など)。
◇地方交付税…村が標準的 その他 16,302 万円 4.8%
な仕事をする際に不足する 【内訳】
商工費 6,487 万円
財源を、村の財政状況に応 議会費 5,144 万円
じ て 国 か ら 交 付 さ れ る お 消防費 3,595 万円
総務費
予備費 1,006 万円
金。
公債費
労働費 70 万円
76,170 万円
54,910 万円
22.5%
【歳出】
16.2%
一般会計
◇国・県支出金…特定の目
農林水産業費
的のために国や県から交付
歳出総額
21,909 万円
されるお金。
6.5%
33億8,300万円 民生費
◇地方譲与税…国税として
衛生費
徴収され一定の配分に基づ
63,648 万円
いて譲与される税金(地方
29,273 万円
18.8%
揮発油譲与税、地方道路譲
8.7%
教育費
与税、自動車重量譲与税)。
土木費
31,141 万円 44,947 万円
◇村債…村の借金、事業を
9.2%
行うため国などから借り入
13.3%
れたお金。
総額 33 億8300万円
その他
産業振興課
・農道舗装
・有害鳥獣防除対策補助
・森林造成事業補助
・有害鳥獣パトロール
・森林病害虫駆除(松くい虫・
カシナガキクイムシ防除)
・温泉ポンプ点検・洗浄
建設水道課
・村道下在阿寺線改良事業
・村道長野殿線改良事業
・橋梁補修事業
・村道弓矢町下線改良事業
・村道阿寺線舗装修繕
・木造住宅新築等補助
・住宅増改築補助
・合併処理浄化槽保守点検料助成
教育委員会
・村費教諭配置(小学校1人・
中学校2人)
・ 中 学 校 保 健 室・ 相 談 室 エ ア コ ン
設置
・歴史民俗資料館増改築整備事業
・ 保 育 料 第3 子 無 料・ 第 2 子 半 額
免除
・保育園給食費無料
839,662円
※一般会計予算を3月1日現在の人口4,
029人で計算
総務費〔総務、税等〕
559円
189,
054円 土木費〔道路、住宅等〕 111,
民生費〔児童、障害者福祉等〕157,
974円 教育費〔小中学校等〕
衛生費〔保健、環境衛生等〕
77,
292円
287円
72,
656円 公債費〔借入金の返済〕 136,
462円
農林水産業費〔農林業振興等〕 54,
378円 その他〔消防費、商工費等〕40,
3
広報おおくわ
電源立地地域
対策交付金事業
平成 年度電源立地地域対策交
付金で次の事業を行いました。
★消防軽積載車更新
小型動力ポンプ付軽積載車2台
1000万円
★防火水槽設置
400万円
★大桑村民体育館照明改修
1800万円
★大桑保育園運営
1125・5万円
保育士人件費
★大桑村保健センター運営
栄養士・保健師人件費
580万円
固定資産評価委員
4
広報おおくわ
※電源立地地域対策交付金事業は
発電施設等の設置によって生じ
た自然環境、生活環境への影響
を緩和することを目的として国
から当該市町村に交付されるも
のです。
▲ 小型動力ポンプ付軽積載車
3 月定例議会で福海修さん(野
尻 本 町 1) が 固 定 資 産 評 価 審 査 委
員に再任されました。任期は平成
年3月 日までです。
固定資産評価審査委員会は固定
資産税の基になる固定資産課税台
帳に登録された価格に関する不服
を 審 査 す る た め の 第 三 者 機 関 で、
固定資産の価格が適正に評価され
たものであるか審査を行います。
14
26
教育長に 坂家 重吉氏 就任
4 月 か ら 地 方 教 育 法 の 教 育 委 員
会制度の改正に伴い教育長と教育
委員長を統合し、新教育長となり
ます。3 月 日に開かれた村定例
議会で選任同意を得て、4 月1 日
から坂家重吉氏が新制度の教育長
に就任しました。
★略歴
昭和 年4月 大桑村役場に採用
平成 年4月 住民課長
平成 年4月 総務課長
平成 年 月 教育長
なお、教育委員長の滝沢秀彦氏
は4月1日で教育委員となります。
大町警察署から赴任してきまし
た。木曽谷での勤務は2 度目です
が、駐在所勤務は全くの初めてに
なりますので、お気軽に声をかけ
ていただきご指導よろしくお願い
します。
前任の鎌倉駐在に負けないよう
に頑張ります。
30
13
11
新 駐在さんのあいさつ
須原駐在所 藤森 弘樹さん
20 20 17 45
春の
人事異動
教職員の異動(敬称略)
★お送りした先生
大桑小学校
片山沙織(安曇野市豊科南小学
校)
下嵜史人(長野市大岡小学校)
兀下 漠(三岳小学校)
増澤直美(退職)
大桑中学校
市場顕司(飯田市鼎中学校)
小林弥生(王滝小学校)
★お迎えした先生
矢島真衣子(原村原小学校)
大桑小学校
椎名 望(ベトナムホーチミン
鈴木香里(長野県木曽養護学校) 日本人学校)
井口雅之(岡谷市岡谷南部中学
三澤健一(長野市古牧小学校)
校)
高木 裕(栄村栄中学校)
久保尻恵(東京都市大学塩尻高
勝岡清子(南木曽小学校)
校)
曽根原亮(採用)
太田安奈(長野県茅野高校)
大桑中学校
小林康彦(飯田市竜峡中学校) 役場職員の異動
木戸章子(王滝小学校)
○総務課
田口新子(中津川市付知中学校)
・企画係長
五十嵐陽介(福島中学校)
坂岩栄司(商工観光係長)
松本陽子(採用)
・総務課付県派遣
志波宏峻(税務係)
○住民課
・住民課長
輿野 敦(議会事務局長)
・住民係長
藤山裕子(税務係)
・税務係長
久保峰俊(会計係長)
・住民係
中島明子(保健係)
・税務係
金澤謙吾(総務課付県派遣)
芝田まどか(新規採用)
○福祉健康課
・福祉健康課長
須賀幸弘(住民課長)
・福祉係
千村希美子(福祉健康課付
県派遣保健師)
原 あや香(新規採用保健師)
・保健係
髙木琴音(福祉係保健師)
石田純也(新規採用)
○産業振興課
・産業振興課長
鈴木昌司(産業振興課長補佐兼
農林係長)
・産業振興課長補佐兼農林係長
勝野英一(総務課長補佐兼企画
係長)
・商工観光係長
大津稔夫(税務係長)
○建設水道課
・建設住宅係
大前知剛(新規採用)
○教育委員会
・教育次長
松尾嘉亮(教育次長兼生涯学習
係長)
・生涯学習係長
田口美穂(生涯学習係)
・子育て支援係保育士
佐々木歩惟(新規採用)
杉崎由佳(新規採用)
○会計室
・会計係長
赤岩令子(住民係)
○議会事務局
・議会事務局長
藤原聖己(福祉健康課長)
○県へ帰任
田中麻衣(保健係保健師)
○退職
松下幸雄(産業振興課長)
下野昌弘(住民係長)
大前陽平(建設住宅係)
原 由美(子育て支援係保育
士)
広報おおくわ
5
6
広報おおくわ
投稿記事紹介
下在地区地域交流施設
引き渡し 式
下在地区地域交流施設(下在郷
分館)がこのほ ど完 成し、3 月
日、早川孝公民館長立会いのもと、
貴舟村長から柴田理市下在郷分館
長に施設の管理が引き渡されまし
た。
▲ 貴舟村長から柴田分館長に
施設の鍵が手渡されました
▲ 和室(大) この他、調理室や車いすに
対応したトイレなどが設置されています
待ちに待った春です。村体広場
に春が来ます。桜、夜桜祭りもあ
ります。美しい村に住んでいる幸
せが実感できる季節になります。
いらっしゃいませ、和村へ。
環境整備ご苦労様でした。
▲ 環境整備を終えた和村地区のみなさん
16
▲ 完成した施設の外観
広報おおくわでは住民のみなさんから寄せられた記事を紹介
し ています。
今回は和村分館生活部 前野明代さん、小畑美知代さん(和村
下 )からの投稿です。
3 月 中 旬 に 平 成 年 度 和 村 分 館
最後の事業、環境整備が和村地区、
村民体育館周辺を中心として、大
勢の住民の皆様のご協力により行
われました。
空き缶、ごみも以前に比較する
と特段に少なくなり、継続してき
た取り組みの成果と美化意識・マ
ナーが向上したものと思われま
す。
ハナモモで彩られます
▶4月中旬の和村地区は
26
37
▲右)上松電子(株)
山本勝己常務取締役
森林鉄道の絵本を
いただきました
3月 日、上松電子㈱(上松町)
の山本勝己常務取締役から絵本
『わたしは きかんしゃ みどり』
を7冊いただきました。
絵本は木曽森林鉄道王滝線で活
躍していたディーゼル機関車みど
り号について子どもたちに親しん
でほしいと上松電子㈱が制作した
ものです。
みどり号は林鉄廃線後「こじま
こ ど も 園 」( 愛 知 県 豊 田 市 ) で 子
どもたちの遊具として使われてい
ました。今年1 月、 年ぶりに里
帰りし現在は上松電子㈱の構内に
展示されています。
いただいた絵本は保育園、小学
校、中学校、公民館図書室に置い
てあります。
19
平成 27 年度村税等納付のお知らせ
平成27年度の村税等の納付期限は次のとおりです。口座振替ができる
金融機関はJA木曽、八十二銀行、長野県労働金庫、ゆうちょ銀行です。
役場または各金融機関の窓口で手続きができます。
税目
納期限等
住民税・国保・
口座振替
国民健康
後期高齢者
後期高齢
固定資
軽自動
納付書
保険税
医療保険料
住民税
特別徴収
産税
車税
定期 *
(普通徴収) (普通徴収)
再振替
(年金天引き)
振替
1期
4月
5月
1期
1期
6月
2期
1期
4/28
5/15
4/30
5/28
6/15
6/1
6/29
7/15
6/30
2期
1期
7/28
8/14
7/31
3期
2期
8/28
9/15
8/31
4期
3期
9/28
10/15
9/30
5期
4期
10/28 11/13
11/2
6期
5期
11/30 12/15
11/30
7期
6期
12/28
1/15
1/4
8期
7期
1/28
2/15
2/1
2月
9期
8期
2/29
3/15
2/29
3月
10期
9期
3/28
4/15
3/31
7月
2期
8月
3期
9月
3期
10月
11月
12月
1月
4期
4期
4/15(第1期)
6/15(第2期)
8/14(第3期)
10/15(第4期)
12/15(第5期)
2/15(第6期)
*「再振替」とは定期振替日に引き落としができなかった場合、再度引き落としを
行う日です。
▼問い合わせ先 住民課税務係 ℡**55-3080
7
広報おおくわ
10 月 14 日 ( 水 ) 15:00 ~ 16:00
12月 9 日 ( 水 ) 15:00 ~ 16:00
1月 13 日 ( 水 ) 13:30 ~ 14:30
村民体育館
2月 10日 ( 水 ) 13:30 ~ 14:30
村民体育館
3月 9日 ( 水 ) 13:30 ~ 14:30
村民体育館
◎ 7月~ 9月は「夜の部」も開催
「 夜 の 部 」 は 会 員 以 外 の 参 加 も
可 能 で す。 家 族 や 友 だ ち な ど を
誘って参加してください。
※会員は昼と夜の参加が可能です。
▼申し込み・問い合わせ先
夜の部は
7 月 8 日 ( 水 ) 16:00 ~ 17:00 19:00 ~ 20:00
雨天中止
夜の部は
8月 12 日 ( 水 ) 16:00 ~ 17:00 19:00 ~ 20:00
雨天中止
9月 9日 ( 水 ) 16:00 ~ 17:00 19:00 ~ 20:00 夜の部は
雨天中止
★参加特典
6 月 10 日 ( 水 ) 15:00 ~ 16:00
保健センター
4003
℡**
5月 13 日 ( 水 ) 15:00 ~ 16:00
1 回 参 加 に つ き わ く わ く ポ イ ン
ト2ポイント 4月 8日 ( 水 ) 15:00 ~ 16:00
55
−
11月 11日 ( 水 ) 15:00 ~ 16:00
毎月第2水曜日は
「ゴールデンシューの日」
ゴールデンシュー運動はその人
の体力に合わせて歩き、健康増進
を目指す活動です。
今 年 度 か ら 年2 回 の 交 流 会 と 毎
月 第2 水 曜 日 に ミ ニ 交 流 会 を 開 催
します。詳しくは年間予定表をご
覧ください。
ゴールデンシュー運動会員への
加入は随時受け付けていますので
申し込みください。
★内容
月に1 回スポーツ公園(外周 624㍍)を歩きます。
※事前の申し込みは不要です。
※雨天時は村民体育館で行いま
す。冬季も体育館を予定してい
ますが天候により外で行う場合
もあります。
★集合場所
スポーツ公園 あずま屋
★持ち物 飲 み 物、 タ オ ル、運動靴、わく
わくカード
備考
夜の部
※一般参加可
時 間
開催日
<受付>
開始15分前~
ゴールデンシューの日 年間予定表
8
広報おおくわ
地域福祉計画
▲右)松原茂延委員長
地域福祉計画は村の福祉課題解
決を推進するため、地域福祉に関
する理念と取り組み方針を定める
もので、計画期間は平成 年度か
ら平成 年度までの5 年間として
います。
計画の策定には社会福祉協議
会、福祉事業者、ボランティア団
体、行政などで構成する「大桑村
地域福祉計画策定委員会」を設置
しました。委員会での意見交換や
子ども・子育て支援に関するニー
ズ調査、障がい者アンケート調査
などを経てこのほど完成し、3 月
日、松原茂延委員長が計画を貴
舟村長に手渡しました。
18
31
27
保健センターだより
平成 27 年度保健センター事業計画表
平成 27 年度の主な保健事業の日程をお知らせします。対象となる人は参考にし
てください。このほか電話相談・来所相談などを随時行っていますのでお気軽に
お立ち寄りください。
▼保健センター ℡**55‐4003(直通)
cent@vill.
ookuwa.
nagano.
jp
母子関係
●乳幼児健診
【4,7 ~ 8,10 ~ 11 か月,1歳 6 か月,2 歳】
4/28,5/26,6/30,7/28,8/25,9/15,10/27,
11/24,12/22,1/26,2/23,3/22
●3歳児健診 9/1【H24.4 ~ H24.8 生まれ】
3/1【H24.9 ~ H25.3 生まれ】
●2歳半虫歯予防教室(受付時間 9:15 ~ 9:30)
8/27【H24.12 ~ H25.5 生まれ】
2/5 【H25.6 ~ H25.11 生まれ】
成人関係
●お誕生相談 (受付時間 9:30 ~ 9:45)
8/6 【H26.4 ~ H26.7 生まれ】
12/3 【H26.8 ~ H26.11 生まれ】
3/17 【H26.12 ~ H27.3 生まれ】
●母子相談
毎月第1・第3木曜日
13:00 ~ 15:00
《実施日》9/28 ~ 9/30
●基本健康診査【20歳~39歳】
●特定健診 【40歳~74歳の国保加入者】
●いきいき健診【75歳以上で生活習慣病で受診していない人】
●がん検診
子宮がん検診
5/20,5/28
(20歳以上)
乳房超音波検診
6/4,6/5,6/8
(30歳以上)
乳房マンモグラフィ
8/19(40~74歳まで
の偶数年齢)
胃・大腸がん検診
前立腺がん検診
肺がん検診
11/4 ~ 11/6,3/10 ~ 3/11 9/28 ~ 9/30
10/16
(35歳以上)
(50歳以上の男性)
(40~64歳までの人)
※子宮がん検診、乳房マンモグラフィは7月から坂下病院でも実施します。
●結核健康診断
●肝炎ウイルス検診
6/1 ~ 6/2
9/28 ~ 9/30
(40歳、41歳以上で検診受診歴のない人)(65歳以上)
基本健康診査
特定健診
料 金 子宮がん検診
乳房超音波検診
乳房マンモグラフィ
無料
1,300円
1,500円
1,200円
1,500円
●骨検診
9/28 ~ 9/30
(40~80歳)
胃検診 1,200円(11月)
、
900円(3月)
大腸がん検診 500円
肺がん検診 500円
前立腺がん検診 1,000円
骨検診 300円
※子宮がん検診は 20 歳、25 歳、30 歳、35 歳、40 歳の人は無料になります。
※乳房マンモグラフィは 40 歳、45 歳、50 歳、55 歳、60 歳の人は無料になります。
※大腸がん検診は 40 歳、45 歳、50 歳、55 歳、60 歳の人は無料になります。
※2月に行った各種検診受診意向調査で受診を希望した人には通知を発送します。
変更やキャンセルなどはあらかじめ保健センターへご連絡ください。
※日程は都合により変更する場合もあります。
★健康でいることは個人の生活の質を上げることと、医療費抑制という2つの大きな
効果があります。そのお手伝いをしたいとスタッフ一同考えていますのでお気軽に
声をかけてください。
9
広報おおくわ
中学生や高校生の進級や進路に関する相談を教育
相談員が受け付けます。
相談にかかわる秘密は守られますので安心して
村営駐車場
使用者募集
つけ、発達、いじめ、不登校、体罰などに加え、
★募集駐車場
・須原駐車場(須原駅横)
幼児から 18 歳までの子どもの性格や行動、し
月額 2500円
募集区画数 4区画
・野尻第1駐車場
(野尻駅前)
月額 3000円
募集区画数 6区画
教育に関する相談を受け付けています
情 報
掲 示 板
相談してください。
55
☆相談専用電話 55 ―1155
※音声案内に従って自分の名前と電話番号を残し
てください。折り返し、相談員から連絡します。
そこから相談を始めます。
平成 27 年度 子育て支援センター年間行事予定
行事
散歩
4月
スポーツ
公園堤防
5月
平和塔
絵本
読み聞かせ
ベビー
マッサージ
4/21
6月
7月
講演会 (7/16)
8月
プール遊び
H25 年度生まれ
の子 (7/8)
7/7
H26 年度生まれ
の子 (9/16)
9月
10月 講演会 (10/21)
土手
すべり
11月 人形劇 (11/6)
関電公園
H27 年度生まれ
の子 (11/11)
12月 クリスマスお楽
しみ会 (12/24)
2月
3月
※ベビーマッサージの対象:首がすわったお子さんから
はいはい前のお子さん
◆子育て支援センターの利用時間
・親子で来所する場合
月曜∼金曜 9:00 ∼ 16:00
・一時預かり
月曜∼金曜 8:30 ∼ 17:00
(12:30 ∼ 13:30 は閉所します)
◆年間登録料 1,000円
10/20
1月 まゆだまづくり
(1/12、1/14)
子育て支援センターは子育て
中の皆さんの応援をします。
子どもたちの遊び場や親同士
の交流の場、気分転換やリフレッ
シュの場として利用してくださ
い。
1/26
<その他行事>
◎保育園で遊ぼう(年2回程度)
・入園前の子ども(2歳∼3歳
になった子)が保育園の遊戯室
や園庭で園児のお兄さん、お姉
さんたちと交流して遊びます。
★各行事の詳細については各月
発行の「まめっこだより」で
お知らせします。
▼問い合わせ先
子育て支援センター
TEL 55−1215
広報おおくわ
10
・野尻第2駐車場
☆受付時間 随時(24 時間留守電対応)
(古谷歯科医院横)
月額 3000円
募集区画数 1区画
※軽自動車に限る
・野尻第3駐車場
☆相談員 細野耕司さん(元小・中学校校長)
(旧営林署跡地)
月額 3000円
募集区画数 2区画
▼問い合わせ・申し込み先
総務課財政係
℡** ‐3080
相談は専用電話で受け付けています。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
11
74 35 59 89 62 81 72
らくらく筋トレ教室 9:45∼(須原地区館)
運動教室13:30∼(村民体育館)
中学校参観日
ゴールデンシューの日
(スポーツ公園)
ふるさと講座そうかい桑の葉コース②
らくらく筋トレ教室 9:45∼(須原地区館)
木曽郡少年相撲大桑大会
ふるさと講座そうかい休日コース①
献血10:30∼(中央公民館)
なんでも相談 10:00∼(須原地区館)
子宮がん検診(保健センター)
ふるさと講座そうかい桑の実コース(阿寺地区)
らくらく筋トレ教室 9:45∼(須原地区館)
植樹祭(袖山入口)
小学校PTAリサイクル
乳幼児健診(保健センター)
子宮がん検診(保健センター)
らくらく筋トレ教室 9:45∼(須原地区館)
小学校祖父母参観日
広報おおくわ
村民のうごき
土
夜桜祭り(スポーツ公園)
なんでも体験わくわく隊たこづくり講座9:30∼
(須原地区館)
たこあげ大会13:30∼(スポーツ公園)
おすこやかに
︹3月︺
のりふみ冬将
松下 法史 野尻
佳代
2
夜桜祭り(スポーツ公園)
﹁
村 民のうごき ﹂
では、毎 月 出 生・婚
姻・死 亡についてお
名 前 などを 紹 介 し
ています 。掲 載を希
望しない人は、届け
出の 際 に お 申 し 出
く だ さい。ま た 、希
望により一時 的に大
桑 村 を 離 れている
人の掲 載 も 受 け 付
けます。
金
1
ごめいふくをお祈りします
︹3月︺
櫻井 豊子 野尻
小垣外 みどり 長野
坂家 由美子 長野
井出
政江
野尻
野崎
秀司
長野
石垣
美穂
野尻
山中 實 野尻
5月 村の行事予定
5 月まなびましょう
マスコット:マナビィ デザイン:石ノ森章太郎
生涯学習に関する問い合わせ
▼ 大桑村公民館 ℡**55 - 1020
教室
会場
時間
開催日
英会話
① 14:00 13,20,27
英会話
② 19:30 13,20,27
手 話
① 19:00 7
日本語
② 19:00 12,26
押し花
② 10:00 20
パッチワーク
①
9:30 13,27
レザークラフト ①
9:00 5,19
陶
芸
④
9:00 14,15
ディンプルアート ② 19:00 9
ディンプルアート ⑨ 19:00 15
コール・マルベリー ② 19:30 7,14,21,28
三味線
① 19:00 5,12,19,26
須原絵手紙
③
9:30 13
野尻絵手紙
②
9:30 5
絵 画
① 19:00 15
リフレッシュヨーガ ① 19:00 13,20,27
ヨ ガ
② 14:00 9,23
フラダンス
② 13:30 11,18,25
Waku ラク
② 10:30 7
ソシアルダンス ⑧ 14:00 2,16,30
日本舞踊はなやぎ会 ⑧ 14:00 9,23
自力整体教室
① 19:00 11,25
詩吟大桑
⑨ 18:45 5,12,19,26
会場 ① 中央公民館、② 野尻地区館、③ 須原地区館、④ 殿分館
⑤ 下在郷分館、⑥ 東分館、⑦野尻向分館、⑧ 村民体育館、⑨ 橋場分館
※各教室とも随時参加者を募集しています
⑩大桑小学校
大
旅立ちのとき
広報おおくわ No.486
卒業式・卒園式
3 月 18 日大桑中学校、19 日大桑小学校、20 日
大桑保育園で卒業式・卒園式が行われました。
子どもたちは仲間との思い出を胸に、さらなる
高みを目指して新たな一歩を踏み出しました。
平成 27 年 4 月 9 日発行
村の人口
発行/大桑村
1,588 世帯
( 前月比−4 世帯 )
男(人)
女(人)
計(人)
出 生
死 亡
転 入
転 出
1
2
15
23
0
6
7
13
1
8
22
36
総 人 口
( 前月比 )
1,935
( −9)
2,073
( −12)
4,008
( −21)
( 4月 1 日現在・住民基本台帳登録人口 )
日
緊急医名
電話番号
奥原医院(木祖村)
下島医院(木曽町福島)
ひよし診療所(木曽町日義)
原内科医院(木曽町福島)
芦沢医院(上松町)
古根医院(大桑村)
田沢医院(木曽町開田高原)
池口医院(大桑村)
36−2264
22−3238
26−2001
22−2678
52−2018
55−1188
44−2008
55−2002
木曽病院(木曽町福島)
℡0264−22−2703
坂下病院(中津川市坂下)
℡0573−75−3118
中津川市民病院(中津川市)
℡0573−66−1251
28
30
表紙によせて
3日(日)
4日(月)
5日(火)
6日(水)
10 日 ( 日 )
17 日 ( 日 )
24 日 ( 日 )
31 日 ( 日 )
3 月 日 、村 観 光 協 会 主 催の太 田
代・小田代の山 焼きが行われ約 人が
参 加しました。山 焼 きは長 野 県レッド
リスト
︵絶滅の恐れのある動植物︶
に指
定されているオオナンバンギセル
︵ハマウ
ツボ科︶
などの植物を保護するため、毎
年3月末に行われています。
空気が乾燥する季節のため、参加者
は火が区域外に広がらないよう防火線
を切り、持ち場の山肌が完全に燃え終
わるのを見届けながら慎重に作業を進
めていました。
※表紙の写真はカメラマン池田昌広さん
︵
から提供いただきました。
新田1︶
399 - 5503 長野 県 木 曽 郡 大 桑 村 大 字 長 野 2 7 7 8
TEL 0264 - 55 -3080 FAX 0264 - 55 -4134
HP
http://www.vill.ookuwa.nagano.jp/
mail [email protected]
5月の緊急当番医