2015.5.16 annnai 1

主 催:特定非営利活動法人 日本シーティング・コンサルタント協会
仙台5月
《特別開催》
褥瘡ケアの視点から考える
《褥瘡予防のシーティング》
シーティング技術の導入 が、あらゆる医療機関や施設の急務となっています!
介護保険法施行以降、福祉用具の利用者が急増し、不適切な使用により身体に合わない車
いすを使用し続けることで、変形・拘縮や褥瘡などの二次障害が引き起こされています。
そこで今回、
● 褥瘡予防・ケアの多職種連携の実際。
● 患者が車椅子でいつもズリ落ちている、座位保持ができない、その解決策。
● モジュラー型車椅子の使い方と実践方法
● お尻が痛くなければ、ご飯も美味しく食べられる!
● 一人一人の正しい「クッションの選定・適合」の評価を実践する。
● これからのリハビリは褥 瘡を未然に防ぐのが当たり前!
…など、リハビリ現場で起きる様々な問題を実例と、車椅子の選定・適合方法を体験実習を
交え分かりやすく指導致します。今回の技術を習得し、是非、皆様の治療現場で即実践して
いただきたいと願っております。ご参加をお待ちしております。
講師■木之瀬 隆氏
“寝たきりにさせない自立生活”を
提唱するシーティング第一人者。高
齢になって身体が不自由になっても、
自立がした生活が生き生きと送れるよ
う、その普及活動に奔走中。作業療法
士、研究テーマは車椅子シーティング
に関する研究、福祉用具の選定・適合
に関する研究など多数。NPO法人日本
シーティングコンサルタント協会理事
長。㈱シーティング研究所代表取締役
講師■佐々木多恵子 氏
内科病棟主任看護師兼、 皮膚 ・ 排泄ケ
ア認定看護師として院内外で活動してい
る。 病棟業務の他にストーマ外来や、
褥瘡対策委員会の中心として褥瘡回診
などにも参加。 他に失禁ケアなどについ
て院内で活動する傍ら、 院外でも地域の
事業所におけるコンサルテーションや講
演活動も行なっている。 公立黒川病院
看護師 ・ 宮城大学看護学科研究科兼任
講師・東北福祉大学看護学科兼任講師。
講師■武田 太 氏
埼玉県越谷市リハビリテーション天草病
院で、20 年間、理学療法士として日々患
者へ治療訓練を行い、 特にハンドリング
技術、シーティング技術を活かしたリハビ
リを専門に実践してきた。現在は独立し、
“1 人でも多くの方が快適になれるように、
自分らしく生きられるようにサポートしたい”
をモットーに実践中。NPO 法人日本シー
ティング・ コンサルタント協会前理事、 整
体 ・ ヒーリングサロン 「楽空 (らく)」 代表
◆開催日時 2015 年 5 月 16 日(土)10:00 ~ 16:00 ( 開場 9:30 ~ ) ◆会 場 エル・パーク仙台5階セミナーホール 1 TEL.022-268-8300 〒980-8555 仙台市青葉区一番町 4 丁目 11 番 1 号 141 ビル(仙台三越定禅寺通り館)
※ 1 階一番町側入口よりお入りください。(地図参照)http://www.sendai-l.jp/whats/
地下鉄:仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅下車(南 1 番出口より地下道で連結)
バ ス:商工会議所前 または 定禅寺通市役所前下車
◆対 象 者 PT,OT,ST,Ns,PO, その他 (シーティング初心者の方でも参加できます)
◆受 講 料 会員価格 8,000 円 ( 非会員の方 10,000 円)( 資料代・弁当代を含む )
◆申込方法 会員の方は、当協会 HP の会員マイページからお申込み下さい。
非会員の方は下記担当理事アドレスへ、件名に「仙台セミナー申込み」と記載し、
氏名( フリガナ)・所属・職種をご記入の上、お申込み下さい。
申込受付期間:4 月 1 日(22 時受付開始)~ 5 月 8 日(17 時受付終了)
◆申込先・お問合せ
(
担当理事 阿部高家 [email protected]
(携帯メールからの受付はできません。)
)
※入会をご希望の方は裏面の入会手続きを行って下さい。5 月 8 日までに入会を済まされた方は、会員とし
ての参加が可能です。会員になられた方は当協会 HP の会員マイページからセミナー参加をお申込み下さい。
※受講料入金後のキャンセル等による返金は受け付け致しませんのでご了承ください。