ユニットリーダー研修受講に関するご案内 一般社団法人 全国個室ユニット型施設推進協議会 目 次 ユニットリーダー研修の流れ ......................................................................................1 事前課題について ........................................................................................................1 座学研修について ........................................................................................................2 タイムスケジュールについて ....................................................................................................... 2 1 日目 ........................................................................................................................................ 2 2 日目 ........................................................................................................................................ 2 3 日目 ........................................................................................................................................ 2 座学研修時の持ち物 ..................................................................................................................... 3 使用テキストについて .................................................................................................................. 3 購入方法........................................................................................................................................ 3 実地研修について ........................................................................................................3 実地研修タイムスケジュールについて ........................................................................................ 3 実地研修前課題について .............................................................................................................. 3 実地研修時の持ち物 ..................................................................................................................... 4 実地研修時の諸注意 ..................................................................................................................... 4 実地研修終了後について .............................................................................................................. 5 遅刻・欠席・早退について .........................................................................................5 遅刻・欠席した場合の手続き ....................................................................................................... 5 感染症が発生した場合 .................................................................................................................. 5 その他..........................................................................................................................6 研修の日程・交通手段等について................................................................................................ 6 研修時の服装について .................................................................................................................. 6 修了証書発行について .................................................................................................................. 6 受講者変更・辞退手続きについて................................................................................................ 6 その他 ........................................................................................................................................... 6 お問い合わせ・提出書類送付先 ..................................................................................7 ユニットリーダー研修の流れ 事前課題 座学研修受講 実習前課題作成 実地研修 本会ホームページより事前課題をダウンロードし、取り組んで ください。 3 日間の座学研修を受講していただきます 実地研修受講前に課題を作成していただきます。 5 日間の実地研修を受講していただきます 実地研修受講後に以下の書類をご提出頂きます。 ・実地研修振り返りシート 事後課題①提出 ・ユニットリーダー研修運営計画書準備シート ・ユニットリーダー研修運営計画書(「評価・課題」未記入) ・実地研修終了後アンケート 座学研修・実地研修を全日程修了し、事前課題、振り返りシー 修了証書発行 ト(座学時提出)、事後課題①を全て提出した方を対象に修了 証書を発行いたします。 実地研修終了 6 カ月後(または開設 6 カ月後)に以下の書類をご 事後課題②提出 提出頂きます。 ・ユニットリーダー研修運営計画書(「評価・課題」記入済み) 事前課題について 本会ホームページより下記をダウンロードして取り組んでください。 ①事前課題1(平成 27 年度ユニットリーダー研修事前課題) ②事前課題2「高齢者とその生活」 (キャプション評価カード)※3 枚程度 ※取り組み方法につきましては各課題に詳細が記載されておりますので、ご一読ください ※キャプション評価カードはグループワークで使用いたします。1 枚ずつ切り 取り、「参加者番号」欄に受講番号をご記入の上、ご持参ください。 1 座学研修について タイムスケジュールについて 座学研修は以下の流れで行います。なお、当日の状況によって変更が生じる場合もございます。 1 日目 時間 内容 10:00~10:30 受付、テキスト配付 10:30~10:40 開講式 10:40~11:40 ユニットケアの理念と意義 11:40~12:30 休憩 12:30~13:50 認知症の理解と権利擁護 13:50~14:00 休憩 14:00~17:10 高齢者の生活とその環境 ※休憩あり(10 分) 17:10~17:20 休憩 17:20~18:20 ユニットケア導入の過程 18:20~18:30 諸連絡 2 日目 時間 内容 9:00~10:30 ユニットケアの具体的方法① 10:30~10:40 休憩 10:40~12:10 ユニットケアの具体的方法② 12:10~13:00 休憩 13:00~14:30 ユニットケアの具体的方法③ 14:30~14:40 休憩 14:40~15:45 ユニットケアの具体的方法④ 15:45~15:50 休憩 15:50~16:35 ユニットケアの具体的方法⑤ 16:35~16:40 休憩 16:40~17:40 ユニットケアの具体的方法⑥ 17:40~17:50 諸連絡 3 日目 時間 内容 9:00~10:30 情報の活用と職員のサポート及び指導等① 10:30~10:40 休憩 10:40~12:10 情報の活用と職員のサポート及び指導等② 12:10~13:00 休憩 13:00~13:25 研修まとめ(理解促進テスト) 13:25~16:35 ユニットケア導入・運営計画演習 ※適宜休憩あり 16:35~16:40 諸連絡 2 座学研修時の持ち物 ①受講票(写真貼付・公印押印したもの) ②事前課題1(平成 27 年度ユニットリーダー研修事前課題) ③事前課題2「高齢者とその生活」 (キャプション評価カード)※1 枚ずつ切り取ってご持参ください ④筆記用具 ⑤昼食 ※近隣に購入場所が無い会場もございますので、ご承知おきのうえ、各自ご用意ください。 ⑥テキスト(申込時に「持参」を選択された方のみ) ※①、②、③は初日受付時にご提出ください。 使用テキストについて ・下記の 2 冊を使用いたします。 ①個別ケア研修ノート【第 2 版】 2,160 円(税込) ②PEAP にもとづく認知症ケアのための施設環境づくり実践マニュアル 2,160 円(税込) 購入方法 申込の際に「購入」を選択された方には受講料と併せてテキスト代金をご請求しております。 期日までにお振込みください。購入希望の方のテキストは座学研修初日に会場にてお渡しいた します。 ※販売行為が禁止されている会場もございますので、座学研修会場でのテキストの販売は 行っておりません。 ※テキストをお持ちでない方で、申込時に「購入」を選択されなかった方は座学研修開始 1 週間前までに必ず本会までご連絡ください。 ※「持参」を選択された方は座学研修時に忘れずにお持ちください。 実地研修について 実地研修タイムスケジュールについて 各実地研修施設によって開始・終了時刻が異なります。本会ユニットケア研修ホームページ「実 地研修施設」にて各実地研修施設のタイムスケジュールをご案内しておりますので実習前に必ず ご確認いただき、遅刻等ございませんようお願いいたします。 実地研修前課題について 実地研修受講前に以下の課題を完成させ、実地研修時に実地研修施設へご提出ください。 ①ユニットリーダー研修運営計画書準備シート ②ユニットリーダー研修運営計画書 ※①・②ともに上司・管理者のコメント等必須になります。実習開始までに必ず上司・管理者の 方にコメントを頂いてください。 3 ※開設前で上司・管理者のいずれかが不在、あるいは決まっていない場合は代わりの方に記入し ていただくか、難しい場合は余白にその旨を記入し空欄でお持ちください。 ※運営計画書の計画内容は実習時に修正が必要になる場合もございますので、鉛筆等の修正 可能な筆記用具でご記入いただき、ご持参ください。 ※書類ご提出の際は、座学研修受付時にお渡しいたしますシールを貼付の上、ご提出をお願いい たします。 実地研修時の持ち物 ①提出書類一式 ・ユニットリーダー研修運営計画書準備シート ※上司・管理者欄記入済みのもの ・ユニットリーダー研修運営計画書 ※上司・管理者欄記入済みのもの ・実地研修振り返りシート(白紙) ※実習時に毎日ご記入頂きます ②筆記用具 ※その他実習施設から指示があった場合はそれに従ってください。 実地研修時の諸注意 下記を必ずご一読いただき、施設の代表としての自覚を持った行動をお願いいたします。 高齢者の生活を脅かすような行動が見受けられた場合、委託締結先(都道府県・政令指定都市) と実地研修施設の施設長、本会事務局にて協議の上、実地研修を中止する場合もございます。 ①入居者の意志を尊重した誠実な対応を心がける ・個人情報保護法に則り、守秘義務を厳守すること ・入居者の立場に立った行動を心がける ※あくまで入居者の住まいにお邪魔しているという姿勢が大切 ②研修中の行動は必ず、実地研修施設の約束事を守る ・実習中の行動は実地研修施設の注意事項を厳守する ・自己判断で行動し、入居者の生活リズムを崩すようなことはしない ・不明なことがあれば、必ず実地研修施設職員に確認する ※あくまで職員ではなく、研修生としての立場を忘れない ③研修参加の目的や意識をしっかりと持つ ・自施設の現状や課題を整理し、何を学びたいか明確にしてから研修に臨む ※やる気のない態度は他の実習生や実習施設のモチベーションを下げる ※目的意識を持つことが自施設へ戻ってからの活動に影響する ④問題となり得るケース ・遅刻や居眠りをする ・実地研修施設の約束事を無視し、勝手に行動する ・入居者や職員に断わりもなく写真撮影などを行う ・実地研修施設を評価する、職員の技量を試すような行動、発言をする ・実地研修施設の職員の指示に従わず、反抗的な態度をとる ・自己判断で各種書類を持ち出す、閲覧する 4 実地研修終了後について 実地研修が終了いたしましたら、 「実地研修終了後アンケート」を終了後 2 週間以内に本会まで FAX にてお送りください。 ※送付状は不要です。 遅刻・欠席・早退について 遅刻・欠席した場合の手続き やむを得ない事情により遅刻・欠席する場合は以下の手続きをお願いいたします。 本会へ電話連絡 補講・変更申請を メールにて提出 実地研修の場合は実地研修施設にも電話連絡をお願いいたします 書式は本会よりメールにてお送りします。 ※交通機関の遅延の場合、「公共交通機関の発行する遅延等の証明書」 の PDF を添付してください。 不足分の研修を受講 日程等は本会にて調整後、連絡いたします 補講の場合、 書式は本会よりメールにてお送りします。 補講レポートを提出 ※記入後、本会までご郵送ください。 ※上記の手続きを終えなければ、修了証書の発行はできません。 感染症が発生した場合 実習前に受講者が 本会及び実地研修施設へ電話連絡をお願いいたします。完治した後、 感染症にかかった場合 実習の日程を本会にて調整し、ご連絡いたします。 実習中に受講者が 速やかに受入担当者へ報告し、受入担当者の指示に従ってください。 感染症にかかった場合 完治した後、実習の日程を本会にて調整し、ご連絡いたします。 実習施設の受入担当者より受講者へ対応方法等をご連絡いたします。 ・同実地研修施設での実習を希望される場合 実地研修施設で 感染症が発生した場合 ⇒実地研修施設と日程等を調整してください。その際、本会への連絡 は不要です。 ・実地研修施設変更を希望される場合 ⇒本会までご連絡ください。こちらで実習施設及び日程を調整し、ご 連絡いたします。 5 その他 研修の日程・交通手段等について ・座学研修及び実地研修の日程、会場については受講票に記載されておりますので、必ずご確認 いただき、お間違いの無いようにお願いいたします。 ・座学会場及び実地研修施設への交通手段・宿泊施設等はご自身でお調べいただき、手配をお願 いいたします。なお、座学会場及び実地研修施設への交通手段は本会ホームページでもご案内 しておりますのでご活用ください。 ・座学会場へお越しの際は原則、公共の交通機関をご利用ください。 ・実地研修施設へ自家用車での通いをご希望の方は、各実地研修施設へお問い合わせください。 研修時の服装について ・座学研修時:特に決まりはございません。私服でいらっしゃる方が多いようです。 ・実地研修時:各実地研修施設により決まりが異なります。各実地研修施設にご確認ください。 修了証書発行について 修了証書発行の時期は募集要項の「スケジュール」に記載されておりますのでご確認ください。 開設に当たって急ぎ必要な場合は本会までご連絡ください。 ※修了要件を満たしていない方には、要件を満たすまで発行いたしません。書類の提出漏れ等ご ざいませんようお願いいたします。 受講者変更・辞退手続きについて やむを得ない事情により受講者を変更・辞退する場合は、募集要項の「受講決定日以後の諸手続 き」をご確認頂き、所定の手続きをお願いいたします。 受講辞退 座学研修開始 7 日前までにお手続きください 受講者変更 座学研修開始 10 日前までにお手続きください ※受講者変更の場合、変更後受講者が受講要件を満たしていることが確認できなければ変更は認 められません。 ※座学研修受講前の受講辞退はキャンセル料 5,000 円が発生いたします(受講料振込済みの場合、 キャンセル料 5,000 円と振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします) 。 ※座学研修受講後に辞退される場合、受講料の返金はいたしませんのでご了承ください。 その他 ・ご不明な点がございましたら、本会ホームページの「よくあるご質問」をご参照ください。 ・ホームページを参照いただいても解決しなかった場合、本会までお問い合わせください。 6 お問い合わせ・提出書類送付先 一般社団法人 全国個室ユニット型施設推進協議会 〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町 171-1 TEL:045-921-0462 FAX:045-921-0472 MAIL:[email protected] URL:http://suishinkyo.net 7 事務局「ユニットケア研修担当」
© Copyright 2024 ExpyDoc