介護老人保健施設あだたら 通所リハビリテーション利用料金表 ( 平成27年4月1日 改定 ) (単位:円/日) ※1日(回)の利用料金の目安となります。 要介護度 要介護1 施設利用料(大規模型通所リハビリⅠ) 714 通所リハビリ入浴介助加算 50 食 費(1日あたり) 550 対 おやつ代(1日あたり) 150 象 日用品費(1日あたり) 75 外 教養娯楽費(1日あたり) 75 計 1,614 ※ 上記の利用料に含まれない介護保険報酬にかかわる加算は、以下のようになっております。 基 本 要介護度 介 護 保 険 報 酬 加 算 通所リハマネジメント加算(Ⅰ) 通所リハ栄養改善加算 通所リハ口腔機能向上加算 通所リハマネジメント加算(Ⅱ1)6ヶ月以内 通所リハマネジメント加算(Ⅱ2)6ヶ月超え 通所リハ重度療養管理加算 通所リハ送迎減算(片道につき) 通所リハ短期集中個別リハ加算 通所リハ中重度者ケア体制加算 通所リハサービス提供体制加算(Ⅱ) 通所リハ介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 通所リハ若年性認知症受入加算 通所リハ社会参加支援加算 通所リハ認知症短期集中リハ加算(Ⅰ) 通所リハ認知症短期集中リハ加算(Ⅱ) 通所リハ生活行為向上リハ加算(1)3ヶ月以内 通所リハ生活行為向上リハ加算(2)6ヶ月超え 要介護1 230 150 150 1,020 700 100 -47 110 20 6 3.4% 60 12 240 1,920 2,000 1,000 要介護2 861 50 550 150 75 75 1,761 要介護2 230 150 150 1,020 700 100 -47 110 20 6 3.4% 60 12 240 1,920 2,000 1,000 要介護3 1,007 50 550 150 75 75 1,907 要介護3 230 150 150 1,020 700 100 -47 110 20 6 3.4% 60 12 240 1,920 2,000 1,000 要介護4 1,152 50 550 150 75 75 2,052 要介護4 230 150 150 1,020 700 100 -47 110 20 6 3.4% 60 12 240 1,920 2,000 1,000 要介護5 1,299 50 550 150 75 75 2,199 要介護5 230 150 150 1,020 700 100 -47 110 20 6 3.4% 60 12 240 1,920 2,000 1,000 ※上記の利用料についての詳細は、以下のようになっております。 ◎通所リハビリ入浴介助加算(50円/日) ◎通所リハ中重度者ケア体制加算(20円/日) 入浴を提供実施した場合に加算されます。 重度要介護者を積極的に受け入れ、在宅生活の継続とする方に加算されます。 ◎通所リハマネジメント加算(Ⅰ)(230円/月) ◎通所リハサービス提供体制加算(Ⅱ)(6円/日) リハビリテーションを月4回以上実施した場合に加算されます。 適切な人員配置(3年以上の勤続年数30%の配置)を図る事で加算されます。 ◎通所リハ栄養改善加算 (150円/回)月2回まで ◎通所リハ処遇改善加算(Ⅰ)(総利用点数×3.4%) 栄養ケア計画を作成、実施、評価、見直しを行った場合に加算されます。 介護職員の処遇改善を図る為に、利用料金の一部に組み込まれました。 ◎通所リハ口腔機能向上加算 (150円/回)月2回まで ◎通所リハ若年性認知症受入加算(60円/日) 口腔機能改善のための計画を作成、実施、評価、見直しを行った場合に加算されます。 若年性認知症利用者毎に個別の担当者を選任した場合に加算されます。 ◎通所リハマネジメント加算(Ⅱ1)(1020円/月)6ヶ月以内 ◎通所リハ社会参加支援加算(12円/日) リハビリ職員が介護の工夫及び日常生活上の助言や指導を行った場合に加算されます。 ADL・IADLが向上し社会参加に資する取組みを行った場合に加算されます。 ◎通所リハマネジメント加算(Ⅱ2)(700円/月)6ヶ月超え ◎通所リハ認知症短期集中リハ加算(Ⅰ)(240円/月) リハビリ職員が介護の工夫及び日常生活上の助言や指導を行った場合に加算されます。 認知症高齢者の個別リハビリの計画を作成、実施、評価を行った場合に加算されます。 ◎通所リハ重度療養管理加算(100円/日) ◎通所リハ認知症短期集中リハ加算(Ⅱ)(1920円/月) 喀痰吸引・ストーマ、褥瘡、胃瘻等の医学的管理を必要とする方に加算されます。 認知症高齢者の個別リハビリの計画を作成、実施、評価を行った場合に加算されます。 ◎通所リハ送迎減算(片道につき)(-47円/回) ◎通所リハ生活行為向上リハ加算(1)(2000円/月)3ヶ月以内 事業所が送迎を実施しない場合に減算されます。 生活行為の内容の充実を図るため計画を作成、実施、評価を行った場合に加算されます。 ◎通所リハ短期集中個別リハ加算(110円/月) ◎通所リハ生活行為向上リハ加算(2)(1000円/月)6ヶ月超え 退院(所)日又は認定日から3ヶ月以内に個別リハビリを行った場合に加算されます。 生活行為の内容の充実を図るため計画を作成、実施、評価を行った場合に加算されます。 介護老人保健施設 あだたら ( 平成27年4月1日 改定 )
© Copyright 2025 ExpyDoc