港区立中之町幼稚園 4 月園便り

港区立中之町幼稚園 4 月園便り
平成 27 月 4 月 9 日
港区立中之町幼稚園 園長 後藤由美子
ようこそ中之町幼稚園へ
園長
後藤由美子
<春が来ました>
今年の桜はあっという間に咲き、強風とともにあっと言う
間に散りました。旧園舎から仮園舎に移植してもらった桜の
木「さくらちゃん」も園庭できれいな花を咲かせました。残
念ながら春休み期間の開花でしたが、桜を見に、園児親子、
近隣の方が訪ねてきてくれて、
「咲いてよかったですね。」
「き
れいですね。」と言っていただきました。仮園舎で迎える初
めての春。9 月移転以来少しずつこの土地に根ざしてきたこ
正門前のユキヤナギも見事でした
さくらちゃん開花!
とを実感しています。
<にぎやかなスタート>
今年度は、クラス数の増加に伴い、園児数も増えました。
3 歳児太陽組 42名
4 歳児地球組 35名
5 歳児宇宙組
29 名 計106名(4 月 6 日現在)でのにぎやかなスタ
ートになりました。それぞれの子供の個性を大切に、子供た
ち同士がかかわりながら成長していけるように、指導を工夫
園庭の池にオタマジャクシが…
旧園舎から移植したハナモ
モも咲きました
していきたいと思います。
<元気でたくましい子供たちに>
中之町幼稚園の教育目標「げんきな子」
「かんがえる子」
「なかよくする子」
「がんばる子」は、幼児が人
として育ってほしい姿でもあります。
今年度は、園内研究のテーマを「幼児が意欲的に体を動かすことを楽しむための環境構成の工夫」とし、
子供たちが自分から楽しんで体を動かすうちに、体力がついたり、運動が好きになったりできるようにして
いきたいと考えています。また、運動だけでなく何事においても、できないことをあきらめないで、最後ま
で頑張る力も身に付けさせていきたいと考えています。心豊かで、たくましい子供たちに成長していけるよ
う職員一同力を尽くしてまいりたいと思います。保護者や地域の皆様の協力をどうかよろしくお願い致しま
す。
春休み中主事さん達がオタマジャクシの
旧園舎跡地はビルの建設が始まりました。一本だけ
残ったサクラが見事に咲きました。
仮園舎から見える東京タワーも桜や新緑に囲まれて
池周辺を改修してくれました。仮園舎園
庭はこれからも改良していきたいです。
平成27年度教育目標
人間尊重の精神に基づき、主体性・社会性を身に付け、生きる力の基礎を育成
することを目指して、次の目標を設定する。
○ げんきな子
○かんがえる子
○なかよくする子
○がんばる子
職員構成
園
長
後藤由美子
主 任
菊地 綾子
教諭(太陽1組)
益子 智佳
教諭(太陽2組)
栗山 希
産・育休代替教諭
(地球1組)
嶋倉 美奈子
教諭(地球2組)
河原 貴恵
教諭(宇宙組)
福岡由梨枝
教諭(宇宙組)
山内 緑
教諭(産休中)
遠藤 綾子
用務主事
山澤 由美
<非常勤職員・臨時職員>
<園医>
非常勤職員(3歳児保育補助) 朴 太花
田原 靖子
臨時職員(保育補助)
中田ひろみ
中田ひろみ
吉澤 和恵
竹林久美子
臨時職員(未就園児の会)
寺尾 朋子
臨時職員(事務補助)
藤木かおり
内 科
藤田耕一郎
歯 科
磯谷一宏
薬剤師
中山奈津江
三辻 弘子
職員の異動
<転入>
教
教
諭
諭
益子 智佳 (港区立高輪幼稚園より)
山内 緑 (新規採用)
教
諭
栗山 希 (新規採用)
産・育休代替教諭 嶋倉 美奈子(文京区立本駒込幼稚園より)
<転出>
主 任 教 諭
佐々木 勝世(東京都教職員研修センターへ)
<退職>
非常勤職員
佐田 幸市
学級編制
H.27.4.6現在
学級名
太陽1組
(3歳児)
太陽2組
(3歳児)
地球1組
(4歳児)
地球2組
(4歳児)
宇宙組
(5歳児)
計
男 児
11
11
11
10
11
54
女 児
10
10
6
8
18
52
計
21
21
17
18
29
106
保育時間
登園時間は、8時50分~9時です。遅れないようにお願いします。
○ 太陽組は、幼稚園生活に無理なく慣れていくように、少しずつ保育時間を延長していきます。園だより
の最終ページの降園時刻の欄でご確認ください。
☆ 進級の宇宙組は、新入園児の登園時身支度の補助等、朝の活動のお世話をすることにより、年長児にな
った喜びと自覚の気持ちをもたせたいと思います。4月10日(金)から14日(火)までの間、8:45
に登園をお願いします。
今月の保育のねらい
太陽組(3歳児)☆ 先生と触れ合ったり、一緒に遊んだりすることを楽しみながら親しみを持つ。
☆ 気に入った場や、使ってみたい遊具で遊びながら、安心して過ごす。
☆ 園生活の仕方や約束を知る。
地球組(4歳児)☆ 幼稚園の生活に慣れ、教師との信頼関係を築きながら、安心して過ご
せるようになる。
(新入園児)
☆ 進級したことを喜び、先生や友達と触れ合ったり、新しい環境にかかわって遊
んだりして楽しむ。(進級児)
宇宙組(5歳児)☆ 新しい場や遊具を使い、教師や友達とかかわり合いながら、好きな遊びを十分
に楽しむ。
☆ 新入園児の世話や誕生会のなど年長としての活動に取り組み、進級した喜びを
感じる。
☆
連絡事項
<入園式>
9日(木)
10:00~
太陽組(3歳児)に42名、地球組(4歳児)に8名、宇宙組(5歳児)6名が入園しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
宇宙組と地球組の在園児が歓迎のことばと歌で新入園児を迎えます。
当日は進級写真を撮影します。入園式にも参加しますのでえりのついた白い洋服、白い靴下でお願い
します。
<3歳児太陽組の登降園について>
4月中
入園当初は3歳児の靴取り換えには時間がかかり、靴箱周辺が狭いため大変込み合うこと
が予想されます。そのため、靴の取り換えに慣れるまで3歳児太陽1・2組の登降園をクラ
スで10分ずらさせていただきたくお願いします。
登園時間
太陽1組
太陽2組
4/10(金)
8:50
9:00
13(月)~17(金)
9:00
8:50
20(月)~24(金)
8:50
9:00
27(月)~30(木)
9:00
8:50
詳しい降園時間は、園だよりをご覧ください。
<全体保護者会・学級懇談会>
全体保護者会
日(曜日)
学
年
時
間
場
所
内
容
13日(月)
学級懇談会
14日(火)
15日(水)
16日(木)
地球1・2組
太陽1組
太陽2組
宇宙組
(4歳児)
(3歳児)
(3歳児)
(5歳児)
9:10
13:00
9:10
10:00
9:10
~10:00
~13:50
~10:00
~10:50
~10:00
遊戯室
遊戯室
遊戯室
遊戯室
遊戯室
全
学 年
・園の教育方針 ・学級経営について ・学級経営について ・学級経営について ・学級経営について
・年間行事など ・PTA役員選出 ・PTA役員選出 ・PTA役員選出
※ 開始時刻には、ご着席くださいますようお願いします。
※ スリッパなど上履きをお持ちください。ご自分の履物は、ビニールの袋に入れてお持ちください。
※学級懇談会には、新入園児保護者会で配布しました「園生活のしおり」を各自ご持参ください。
※ やむを得ず出席できない場合は、学級懇談会は担任まで、保護者会は園長まで必ず連絡をお願い
いたします。
<家庭訪問>
<
お 弁
当
>
宇宙組・地球組は10日(金)からお弁
当が始まります。おいしく、楽しくお弁当
が食べられるように、色どりと栄養を考え
ながらお弁当を作ってください。よろしく
お願いします。
持ち物については、
「園生活のしおり」をご
参照ください。
※宇宙組新入園児は10日(金)から地球
組新入園児は14日(火)からお弁当を始
めます。10日(金)からお弁当開始まで
は降園時間 11時40分になります。よろ
しくお願いします。
※太陽組は、5 月中旬からになります。詳細
は後日お知らせいたします。
<身長体重測定>
3歳児太陽組
14日(火)~24日(金)
各担任がお子さんの居住している地域を知
ったり、通園経路を把握したりするために、
ご家庭を訪問します。日程は別紙にて、お知
らせいたします。ご都合のつかない方は、担
任までお知らせください。
<
遠
足
> 5歳児宇宙組
17日(金) 雨天中止
旧芝離宮恩賜庭園に大江戸線(六本木→大門)
に乗って遠足に行きます。春の息吹を感じなが
ら、楽しく出かけたいと思います。
*詳細は別プリントにてお知らせします。
16日(木)4歳児地球組・5歳児宇宙組
20日(月)
学期の始めに身長と体重の測定、その他の月は体重測定をします。その都度、健康カードを持ち帰りま
すので、ご覧になりましたら押印し、グラフを記入して園に戻してください。
衣服のすべてに名前を明記してください。(下着・靴下も)
・太陽組(3歳児)は、初めてなので保護者の方の付き添いをお願いします。
10時30分に保育室に来てください。
・地球組・宇宙組は幼児のみで行います。
< 尿 検 査 >
お子さんの健康を守るために、尿検査を実施いたします。
※ 容器配布
13日(月)
※ 提
出
15日(水)
☆提出日当日朝の尿を採取してください。説明書をよくお読みください。玄関スロー
プ(雨天の場合は、職員室前)に名簿を出しておきますので、必ず名簿に提出済み
のチェックをして、各学級ごとのビニール袋に検査尿を入れてください。
<なかよしになる会>
地球組と宇宙組 21日(火)
太陽組と宇宙組 22日(水) 太陽組と地球組
23日(木)
宇宙組(5歳児)が地球組の新入園児(4歳児)を迎え、これからの1年間仲良く楽しく園生活を過ごす
ことができるように、一緒に歌を歌ったりダンスをしたりして、歓迎の気持ちを込めながら楽しいひと
ときを過ごします。
太陽組とのなかよしになる会は、地球組、宇宙組がそれぞれ太陽組保育室に行き、歓迎の気持ちを込めて
歌や手遊びなどを披露します。
<みなと子どもエコアクションの活動について>
港区立の幼稚園、小学校、中学校は環境に配慮した教育を目指して、
「みなと子どもエコアクション」と
して節電、節水、省資源などいろいろな面でエコ活動に取り組んでいます。
(土作り・生ゴミリサイクル)
生ゴミ集め
21日(火)22日(水)
エコ活動の一環として生ゴミを集めて土作りを行っています。ご協力をよろしくお願いします。
【生ゴミの内容、集め方】
○野菜の皮、芯、へた、タネなど、野菜を調理のときに出るゴミ。
(特にタマネギの皮はよい。お茶がら、コーヒーのかす、ご飯や汁物の残飯なども可。八百
屋さんなどで野菜くずをもらうのも可。
○ティーバックなどの袋、サランラップ、アルミホイルなどは混ぜないでください。
水分はなるべく絞ってください。腐ったものは持たせないでください。
○上記の生ゴミをビニール袋に入れて持たせてください。
(4~5日なら冷蔵庫に入れて保管したものでも結構です。なるべく多くの量を持たせて
ください)
(ペットボトルキャップの回収)
エコ活動の一環としてペットボトルのキャップを集めています。集めたキャップは、港区リサイク
ル課を通してユニセフに募金する活動です。
職員室前に回収箱を設置します。洗ってから入れてください。
<避難訓練>
27日(月)
11:30~
地震や火災等、緊急な場合に備えて、幼稚園では毎月1回、避難訓練を実施しています。
いざという時に、あわてず、騒がず、機敏に行動ができるよう、訓練をします。
第一回目の避難訓練は、太陽組は保護者と一緒に訓練の様子を見学しますので、園庭に11:20にお集
まりください。
<スクールカウンセラーの紹介>
毎月第2週・第4週の木曜日
9:00~14:00
港区教育センター相談員の 林 もも子先生に 幼
稚園カウンセラーとして1年間お世話になります。子
どもたちの育ちについてカウンセラーの立場からア
ドバイスしていただきます。また、お子さんのことで
心配なことがある場合は、個別面談で保護者の方の相
談も受け付けます。お気軽にご相談ください。個別面
談をご希望の方は事前に幼稚園までご連絡ください.
<PTA 総会>
27日(月)
<特別支援アドバイザーの紹介>
年間に5回、特別支援アドバイザーとし
て、埼玉大学准教授 林恵津子先生が来園さ
れます。幼児の観察等を通して、教員への
指導、助言をしていただきます。
9:10~
9時10分から遊戯室において、PTA総会をいたします。PTA活動の詳しい内容についての説明が
あります。万障お繰り合わせの上、出席をお願いいたします。
詳しくは、PTAよりお知らせします。
<園庭開放について>
4月10日(金)より園庭開放が始まります。基本的に毎日16時まで(水曜日は、15時)まで行い
ます。行わない日は、園だよりでお知らせします。ご確認ください。
*太陽組の園庭開放は、2学期から始まります。
今月の園庭開放お休みの日
4月 8日(水) 入園式準備のため
4月 9日(木) 入園式のため
4月15日(水) 職員出張のため
<誕生会について>
・誕生会は、4.5歳児は合同で遊戯室、3歳児は、保育室で行います。
・誕生会は月ごとに行いますが、4・5歳と3歳は日が異なりますのでご注意ください。
・3・4・5歳共に誕生児の保護者の方にも参加していただき、共に誕生日を祝いたいと思います。
・3歳児のみ 誕生会前後に、保護者の方と園長との懇談会を予定しています。(30分程度)