6月号 - 千代田区立麹町小学校

園 だ よ り 6月
平成24年6月1日
千代田区立麴町幼稚園
園長
淺 川
宏
自然との触れ合いがはぐくむもの
副園長
中村千絵
今年も麹町幼稚園ではバケツ稲の栽培が始まりました。まず、昨年度に使いよく乾燥させてしまってあった土
を出してきて、よくほぐすところから始まります。5歳児そら組が腕までドロドロにしながら、水の中で土をよ
くほぐしていきます。土作りが終わると田植えです。大妻女子大学の石井先生のご指導を受けながら、稲を束に
して持ち、根が土の中に入るように植えていきました。これから収穫まで、そら組の子どもたちが水の量を調整
しながら水やりをし、虫がついたら取っていくお世話をしていきます。
幼稚園では、その学年の発達に合わせて、子どもたちが自然との触れ合いを感じられるよう植物を育てていま
す。3歳児学級では、種まきをしてからすぐに発芽する赤カブ、成長の早いゴーヤの栽培などで、日々の変化が
感じられるようにしています。4歳児学級では、先日、ソラマメを収穫し、さやから豆を取り出して調理しまし
た。自分たちで、さやから豆を取り出す作業をすることで、自然の不思議さと触れ合うことができます。そして、
5歳児はなんといっても稲の栽培。半年という長い時間とたくさんの手間をかけて育てるからこそ、収穫祭で作
るおにぎりの味は格別なものとなります。
園庭には、植物だけでなく様々な生き物もいます。池ではメダカが泳ぎ、枯葉をひっくり返すとダンゴムシが
たくさん現れます。春が来るとハチもやってきますし、夏の終わりにはトンボの産卵も見られます。
この園庭の自然の中には、子どもたちの様々な学びがあります。最初は見つけられなかった子どもがダンゴム
シ探しの名人になるのは、自然の中で虫を探す目が育ったからです。ミントのいい香りやドクダミの匂いも分か
り、風が吹いた時の木の葉が揺れる音や園庭に雨が叩きつける音にも関心をもてるようになります。園庭の小さ
な自然の中で、多様な感覚が育っているのです。「ねえねえ、先生」と、子どもたちは、自分が感じたことを大
人に伝えてくれます。これをしっかりと受け止め共感することで、驚きや感動はよりしっかりとしたものとなり、
子どもの心に根付いていきます。
子どもたちは生まれてからまだ数年しかたっていず、世の中のいろいろなものに対して、驚き、生き生きと心
を動かしています。この時期にこそ、美しいものを美しいと感じ、新しいものに出会った時にもっと知りたいと
思う感受性を育んでいく必要があります。自然と出会い心を動かす感受性は、生涯にわたって子どもの心を豊か
にしていきます。そして、その自然との触れ合いの喜び、感動をより豊かにしていくのは、そばにいる私たち大
人の大切な役目です。ご家庭でも、どうぞ、子どもたちのちょっとした発見、感動を共有してください。
6月4日には、長年、園庭を管理するうえでのご指導をいただいている山田邦彦先生に来ていただき、植物や
その世話のお話をしていただきます。たくさんの方にご参加いただき、自然との触れ合いの喜びを感じていただ
けたらと思います。
~今月のねらい~
3歳 ☆水や砂に触れて遊ぶ楽しさを十分に味わいます。
☆衣服の着脱、濡れた衣服や水着などの始末を自分でしてみようとします。
☆教師と一緒に、野菜や花の苗へ水やりをしたり、メダカやダンゴムシなどを見たりして、園庭の自然
に興味や関心をもつようになります。
4歳 ☆自分なりの遊びを十分に楽しんだり、友達と同じような動きをして遊んだりすることを楽しみなが
ら、自分なりの考えや気持ちを言葉や動きで表していきます。
☆水の感触を全身で感じながら水遊びを楽しむ中で、約束が分かり守って遊ぼうとします。
☆栽培物の世話をしたり、園庭の草花で遊んだりしながら、様々な発見を楽しんでいきます。
5歳 ☆目的に向かって試したり工夫したり、挑戦したりしながら、実現していく満足感を味わいます。
☆自分の思いやイメージを相手に分かるように言葉で伝え合いながら、友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わ
います。
☆自然物(園庭の自然物、栽培物、飼育物など)をよく見たり触れたりすることで特性に気付いたり、
遊びに取り入れたりする楽しさを味わったりします。
6月行事予定
日
曜
1
金
2
土
3
日
4
☀おひさまクラブ実施日
園行事
災害用伝言ダイヤル171訓練
☀
月
よい歯の表彰式 教育実習生受入始
グリーンナチュラルクラブ
☀
5
火
弁当参観・懇談(3歳児)
☀
6
水
一斉清掃の日 全体茶話会
7
木
内科検診(3歳児) スクールカウンセラー来園
☀
8
金
身体測定(4、5歳児) 耳鼻科検診(3歳児)
発達支援アドバイザー来園
☀
9
土
10
日
11
月
安全指導日 保育園との交流(5歳児)身体測定(3歳児)
☀
12
火
遠足(3歳児)新宿御苑
☀
13
水
お話フェアリー(5歳児親子・4歳児)
14
木
スクールカウンセラー来園
15
金
特養ホーム訪問(5歳児)
16
土
園公開
17
日
父の日
18
月
振替休業日
19
火
20
水
避難訓練(引き取り)
21
木
屋内プール(4・5歳児)
22
金
誕生会 教育実習生受入終
☀
23
土
24
日
25
月
英語で遊ぼ(全園児)
☀
26
火
屋内プール(4・5歳児)
☀
27
水
水遊び始(3歳児)
28
木
屋内プール(4・5歳児)
スクールカウンセラー来園
29
金
定期健康診断終
30
土
屋内プール(4・5歳児)
☀
☀
スクールカウンセラー来園
プール参観(4・5歳児)
☀
☀
☀
7月行事予定
日
曜
園行事
1
日
2
月
お話フェアリー(全園児)
教育実習始
学級懇談会(そら)
☀
3
火
屋内プール(4・5歳児)
学級懇談会(はな1)
保育参観日(3歳児)
☀
4
水
誕生会(7月)
5
木
屋内プール(4・5歳児)
スクールカウンセラー来園
学級懇談会(はな2・やま)
発達支援アドバイザー来園
☀
5月のトピックス
『外で遊ぶの楽しいな』
(3 歳児)
3歳児も幼稚園入園から一ヶ月が過ぎ、幼稚園生活にも慣れ、楽しく過ごしています。
校庭ではフロアカーに乗り、心地よい風の中を走ることを楽しんでいます。
「わーい、はやいぞ。」
「お友達とつながっちゃった!」
クラスの友達の名前も覚えてきて、一
緒にいることの楽しさを感じるように
なってきました。
『特養ホーム訪問』
(5 歳児)
「メダカの学校」の歌と、折り紙で
作った飾りとコースターをプレゼ
ントしました。
一人ひとりと握手をしました。
始めは少し緊張して、まっすぐ顔を見られない
子もいましたが、徐々に慣れてきて笑顔になり
ました。
特養ホームの方が「こんにちは 麹町幼稚園のそら組さん」という表示を作り、そら組の子どもたちが来るの
を楽しみに待ってくれていました。子どもたちも、「喜んでもらえてうれしい」という貴重な体験をすることが
できました。