平成27年5月1日発行 第97 号 ◇平成 27 年度 お め で と う ご ざ い ま す ! ご 入 園 ・ ご 入 学 地域振興課 47-3600 北方町の人口 H27.4.1 現在 新入園児・児童・生徒数 学校名 角田保育園 川水流保育園 槇峰保育園 保育園 計 4歳児 北方幼稚園 5歳児 幼稚園 計 小学校 北方学園 中学校 小中学校 計 男 39人 15人 4人 58人 3人 1人 4人 14人 18人 32人 (前月比) 女 31人 22人 1人 54人 1人 5人 6人 14人 14人 28人 計 70人 37人 5人 112人 4人 6人 10人 28人 32人 60人 ◇平成 27 年度 延岡市北方町総合支所 職員事務分担表 総合支所長 山 本 武 之 次長 平 川 順 一 地域振興課 課長 課長補佐兼地域振興係長 地域振興係主査 地域振興係主事 総務防災係長 総務防災係主査 総務防災係主事 臨時 市民サービス課 課長 主幹兼課長補佐・福祉保健係長 福祉保健係副主査 副主幹兼市民生活係長 市民生活係副主査 市民生活係副主査 市民生活係主任主事 介護保険係長 介護保険係副主査 税務係長 専門主事 介護認定調査員(臨時) 建設課 課長(兼務) 課長補佐兼土木建築係長 土木建築係主任技師 土木建築係主事 土木建築係技師 上下水道局北方分室 室長(兼務) 室長補佐兼上下水道係長 上下水道係主査 選挙管理委員会 書記(兼務) 書記(兼務) 書記(兼務) 47-3600 47-3611 47-3600 甲 斐 喜代志 森 政 春 長 濱 由 至 甲 斐 哲 也 日 髙 範 孝 甲 斐 啓 二 岩 切 陽香里 加 行 清 美 47-3601 吉 岡 誠 次 末 永 富 雄 城 戸 智 子 池 田 勝 彦 酒 井 幸 子 川 並 智 子 緒 方 基 信 阿 部 洋 子 甲 斐 留利子 黒 木 秀 孝 田 島 栄 子 柳 田 妃 富 47-3611 平 川 順 一 佐 藤 浩 司 中 野 弘 之 玉 置 和 馬 白 石 憲 馬 47-3611 平 川 順 一 林 田 幸 夫 森 満 修 一 47-3600 松 井 康 玉 置 和 馬 石 井 一 輝 ご不明な点等、お気軽にご相談ください! 男 1,953人 (-13) 女 2,169人 (-12) 計 4,122人 (-15) 世帯数 市全体の人口 H27.4.1 現在 (前月比) 男 59,081人 (-324) 女 66,753人 (-346) 計 125,834人 (-670) 世帯数 53,019世帯 農林課 課長 主幹兼課長補佐・農村整備係長 農村整備係主任技師 農政係長 農政係主査 農政係主任主事 農政係主任技師 農政係主任主事 農政係主任主事 林政係長 林政係主事 農政係(臨時) 農政係(臨時) 農業委員会北方分室 室長(兼務) 補佐(兼務) 書記(兼務) 教育委員会北方教育課 課長 課長補佐兼社会教育係長 社会教育係主任主事 総務係長 総務係副主査 総務係主任主事 北方幼稚園 教諭(主査) 教諭(副主査) 北方学園 学校事務(臨時) 学校事務(臨時) 給食センター 所長(兼務) 専門主事 図書館北方分館 分館長 (兼務) 分館長補佐(兼務) 専門主事 図書係(臨時) 図書係(臨時) 図書係(臨時) 1,870世帯 47-3609 江 川 博 司 黒 木 操 文 後 藤 誠一郎 柳 田 伸 晃 佐 藤 友 美 松 井 康 上 杉 拓 巳 甲 斐 由 紀 山 田 誠 柳 田 宏 之 甲 斐 伊 織 橋 本 ちよみ 山 田 ミユキ 47-3609 江 川 博 司 黒 木 操 文 山 田 誠 47-2070 鬼 塚 重 敏 小 野 信 彦 井 上 敦 仁 山 本 洋 美 甲 斐 鶴 美 佐 藤 育 代 47-2773 高 橋 栄 子 森 美智恵 47-2005 木 村 初 美 吉 田 道 信 47-2109 鬼 塚 重 敏 佐 藤 亮 子 28-5200 鬼 塚 重 敏 小 野 信 彦 曽根崎 明 子 萱 野 愛 柳 生 智 美 林 早 苗 ◇平成 27 年度 北方町内各区長(市政連絡員)、消防団幹部・部長 決定! 一年間よろしくお願いいたします。 ★北方町内各区長(市政連絡員)及び消防部長 地 区 名 曽 木 う そ 越 北久 保山 南久 保山 角 田 笠 下 川 水 流 上 崎 蔵 田 早 日 渡 早 中 早 上 八 峡 三 ヶ 村 滝 下 椎 畑 日 平 槇 峰 美 々 地 菅 原 下 鹿 川 上 鹿 川 藤 の 木 板 下 板 上 二 股 区長(市政連絡員) 西 田 順 一 甲 斐 日出男 田 島 修 春 田 平 馬 甲 斐 喜三郎 佐 藤 修 一 髙 見 和嗣郎 藤 本 隆 雄 西 山 覺 木 村 俊 一 栄 田 久 博 内 田 幸 作 石 本 重 治 髙 見 博 文 甲 斐 松 男 栁 田 文 博 下 川 通 武 村 上 成 久 髙 見 靖 和 大久保 久 永 本 田 慶 二 新 本 道 徳 伊 東 武 博 西 田 義 郎 松 田 哲 弥 上 村 正 人 消 北方町区長連協役職 会 計 副 会 長 会 長 監 事 防 部 長 第 1 部 平 川 真 悟 第 9 部 小 松 信 幸 第 第 第 第 第 部 部 部 部 部 甲 斐 心 太 佐 藤 紀 彦 本 田 達 広 永 田 幸 男 山 本 修 一 第 4 部 甲 佐 健 一 第 16 部 甲 斐 覺 第 12 部 加 藤 強 正 第 5 部 仲 福 男 第 8 部 山 岡 一 城 第 第 第 第 部 部 部 部 菅 原 一 徳 丸 史 弘 甲 斐 直 樹 松 井 康 第 6 部 山 口 真一郎 第 17 部 宮 木 隆 慈 7 2 3 18 15 監 事 14 10 11 13 ★消防団第 4 支団幹部及び支団本部部長 第 第 第 支 支 団 長 1 分 団 分 団 長 2 分 団 分 団 長 3 分 団 分 団 長 団 本 部 部 長 川 並 春 樹 藤 本 隆 雄 甲 斐 郁 夫 東 和 範 菊 池 陽 三 第 1 分団 副分 団長 第 2 分団 副分 団長 第 3 分団 副分 団長 萱 野 勝 文 吉 田 義 光 長 岡 美喜男 ◇北方延岡道路全線開通記念ウォーク、延岡大師祭市中大パレード 北方大活躍! 4 月 11 日(土)に北方延岡 道路全線開通記念ウォーク の中で行われた、仮装ウォー クコンテストでは、1 位に南 久保山区、2 位に角田保育園、 (上写真)南久保山区(水戸黄門様御一行) 3 位に北方幼稚園が入るな (右写真)北方・ニギハヤヒノミコト研究会 ど、北方勢が大活躍でした。 また、4 月 19 日(日)に行われた延岡大師祭市中大パレードでは、約 40 名の「北方・ニギハヤヒノミコ ト研究会」が北方干支音頭を披露しながら延岡市街地を歩き、北方町を大いにPRしました。 ◇延岡市立図書館 特別整理期間のお知らせ 延岡市立図書館(三北地域の分館を含む)は、特別整理期間のため、休館日を含めて 6 月 8 日(月)~19 日 (金)の間は休館いたします。 本の返却には、正面玄関横の返却ポスト、または、待合ロビーに設置している返却ボックスをご利用くだ さい。数多くの返却が予想されますので、紙袋等に入れてゆっくりと投函してくださいますよう、お願いい たします。長期間の休館ですので、本の貸出・返却はお早めに! <お問合わせ先> 延岡市立図書館 32-3058 北方分館 28-5200 ◇平成 27 年度 元気のいい三北地域づくり支援事業 募集案内 「地域まちづくり活性化事業」について、前年度は 30 団体にこの事業をご利用いただきました。今年度 も多種多様で元気な取り組みをお願いします。申込書の提出期限は 5 月 29 日(金)までとなっております。 また、前年度から「産業活性化事業」も追加されております。募集要項等につきましては、北方町総合支所・ 図書館北方分館に設置しておりますので、ご覧のうえ、地域振興課までご相談ください。 提出期限・・・平成 27 年 5 月 29 日(金)まで ※選考結果は、後日各申請団体に通知します。 ◆「地域まちづくり活性化事業」 ○「三北地域の自然・文化・歴史・産業など、特色のある地域資源を活用することで地域の活性化につながる 活動」や、「地域内の交流を深め元気な地域づくりに貢献する活動」に対して活動費を交付します。 1 申請できる団体・・・北方町住民からなる北方町の地域づくりに取り組む団体 2 対象事業・・・上記団体が取り組む地域づくり事業で、 平成 27 年 4 月 1 日~平成 28 年 3 月 31 日に実施する事業。 (※6 月以前に実施する場合は、地域振興課へご相談ください。) (本事業を 4 年間利用した事業は申請できません。) 3 交付額・・・20 万円以内 4 事業期間・・・最長 4 年間 5 対象経費・・・・事業に直接要する経費 6 申請手続き・・・活動費交付申請書を地域振興課へ提出してください。 ◆「産業活性化事業」 ○三北地域の自然・文化・歴史・産業など、特色ある地域資源を活用し地域の活性化を図り、交流人口及び定 住人口の拡大・維持、元気な地域づくりにつながる事業に対して補助金を交付します。 1 補助対象者・・・北方町内で事業を実施する地域団体、中小企業者及び個人事業者 2 対象事業・・・北方町を拠点とした新規事業の展開や、新製品等開発など、産業活性化につながる 新たな取り組み。 (※既存事業の運転資金等、経営維持のための資金活用は対象外です。) 3 交付額・・・30 万円以内 4 5 6 事業期間・・・最長 3 年間 対象経費・・・・事業に直接要する経費 申請手続き・・・補助金等交付申請書等を地域振興課へ提出してください。 <お問合わせ先> 地域振興課 47-3600 * 5 月 の 行 事 の お 知 ら せ * ★ゴールデンゲームズ in のべおか 日時:5 月 9 日(土) 14:00 場所:西階陸上競技場 ★春の交通安全街頭キャンペーン 日時:5 月 12 日(火) 9:00 場所:道の駅「北方よっちみろ屋」 ★水防訓練 日時:5 月 17 日(日) 9:30 場所:大貫町第 1 五ヶ瀬川市民緑地 ★北方学園・北方幼稚園 合同体育祭 日時:5 月 24 日(日) 9:00 場所:北方学園 ★特設人権相談 日時:5 月 29 日(金) 10:00~15:00 場所:北方ふれあい交流センター(北方町総合支所農林課下) ※図書館北方分館行事予定表※ ●祝日開館 5 月 3 日(日・祝)~6 日(水・振) ●図書館北方分館開館記念日(14 周年) 5 月 7 日(木) ●映写会 5 月 9 日(土) ●おはなし会 5 月 2 日(土)・17 日(日) ●休館日 5 月 1 日(金)・11 日(月)・18 日(月) 25 日(月) ●ふくろう号巡回 5 月 29 日(金) ほ な み 農林課だより №161「穂・菜・実」 ほなみ(穂波) 波のように揺れる穂=豊作 ◆経営所得安定対策の受付を行います。 延岡市農業再生協議会では、経営所得安定対策の加入申請の受付を下記 のとおり行います。加入を希望される生産者の方は、印鑑と通帳をご持参 のうえご来場ください。 特に、新規需要米(WCS用稲、飼料用米)や、JAに米を出荷される生産者の方は、契約の必要 がありますので必ず期間中に申請をしてください。 なお、期間中は混み合う事が予想されますので時間に余裕をもってご来場ください。 制度の仕組み ①米に対する補償金 ・・米の作付面積に対し 10aあたり 7,500 円交付(一律10a控除) 但し、生産調整協力者のみ ②転作作物に対する補償金 ・・飼料作物や野菜(販売用)等の作付面積に対し助成。作物により単価は 異なる。但し、生産調整協力者であるかどうかは問わない。 受付期間:5月11日(月)~12 日(火)の2日間 受付場所:北方町コミュニティセンター(旧 【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】13:00~19:00 北方町役場庁舎1階) ◆農業用用排水路及び農地の災害について そろそろ田植えの準備が近づき、1ヶ月もすると田植えが始まります。それと同時に梅雨に入り大 雨が降る季節も来ます。台風や大雨による農業用用排水路や農地の崩壊があった場合、復旧工事の補 助等を希望される方は速やかに連絡をしてください。また、農業用用排水路の災害は「維持管理の記 録簿」の提出をお願いします。連絡、お問い合わせは北方町総合支所農林課農村整備係 47-3609 へお願いします。 ☆各種要望書(電気柵・金網柵・作業道・農道等) 受付を始めました 今年も農業基盤に関する要望や有害鳥獣対策のための電気柵等の要望書受付を行なっています。要 望書は各地区市政連絡員(各地区長)さん宅、または農林課にありますので5月29日(金)までに各地 区の市政連絡員さんを通して提出してください。金網柵については、5月 7 日(木)までにお願いしま す。(各地区の市政連絡員さんへは連絡済です) ☆ご協力ください(緑の募金)春の募金受付を行なっています 「緑の募金」は、緑豊かな郷土づくりを推進する森林づくりのためのボランティア活動などに幅広 く活用されています。今年も5月29日(金)まで春の募金の受付を行なっています。皆様のご協力を お願いいたします。 ※「穂・菜・実」に関するお問い合わせは北方町総合支所農林課 電話 47-3609
© Copyright 2025 ExpyDoc