こちら - 岩手大学工学部

文部科学省科学技術振興調整費
「地域再生人材創出拠点の形成プログラム」
21世紀型ものづくり人材岩手マイスター育成
平成22年度短期講習
受講者募集
金型技術分野において,地域企業が欲する高付加価値を付与する研究開発から,そ
れを可能にする生産技術,経営までを一貫して理解できる21世紀型の高度技術者
「岩手マイスター」を育成します。
主
催
岩手大学
コースの開講日程及び会場
1
2
3
日
時
会
程
間
場
平成22年9月29(水)~12月11日(土)
各テーマ 13:00~17:00
北上サテライト
(全12回)
教育の実施体制と受講料
1
実施体制
各コースの教育は,本学の専任教員を中心として,本学客員教授,外部講師に
より実施します。
そのほか,本育成事業の企画・運営は,ものづくり人材岩手マイスター育成運
営委員会,岩手マイスター検討委員会,岩手マイスター事務局があたります。
2 受講料
受講料は,無料です。
募集人員,応募資格,申込期間
募集人員
応募資格
各テーマ 10名程度
・企業等において実務経験を有する者(経験年数は問いません。)
申込期間
・各テーマ開始日の1週間前までとします。
・申込はテーマ毎に受け付けますが,複数のテーマをまとめて申
し込むことができます。
-エンジニアとしてテクニカルスキルの向上に-
エンジニアとしてテクニカルスキルの向上に-
-企業の教育訓練としての研修にも-
-企業の教育訓練としての研修にも-
ご活用ください
ご活用ください 。
。
- 1 -
岩手マイスター育成コースと短期講習コースの位置づけ
岩手マイスターの育成は,大学院マイスターコースのほか,大学院レベルの長期講
習コースと社会人のリカレント学習としての短期講習コースがあります。
1
2
履修方法
岩手マイスター又は岩手マイスター補の取得に当たっては,短期講習と長期講
習のプログラムを合わせて,専門科目,MOT科目及び教授法を6:3:1の割合で
履修します。MOT科目と教授法科目は,長期講習プログラムです。
短期講習コースで開講しているプログラムは2年間で専門科目60ユニットです。
岩手マイスター補を取得するには
岩手マイスター補の取得(合計100ユニット以上)には,専門科目60ユニット
以上,MOT科目30ユニット以上及び教授法科目15ユニットの履修が必要です。
岩手マイスター補 社会人マイスターコースの履修例
専門科目 (長期2科目30ユニット+短期30ユニット)
+)MOT科目
(長期2科目30ユニット)
+)教授法科目(長期1科目15ユニット)
合計
105ユニット
岩手マイスター補 大学院マイスターコースの履修例
専門科目 (長期1科目15ユニット+短期45ユニット)
+)MOT科目
(長期2科目30ユニット)
+)教授法科目(長期1科目15ユニット)
合計
105ユニット
※
「長期科目」及び「MOT科目」は,岩手マイスタープログラムとして指定した大学院
工学研究科の科目を指します。(岩手マイスターパンフレットをご覧ください。)
- 2 -
3
岩手マイスターを取得するには
岩手マイスターの取得(150ユニット以上)には,専門科目90ユニット以上,
MOT科目45ユニット以上及び教授法科目15ユニットの履修と大学卒で概ね5年以上
の実務経験年数が必要です。
岩手マイスターコースの履修例
専門科目 (長期3科目45ユニット+短期45ユニット)
+)MOT科目
(長期3科目45ユニット)
+)教授法科目(長期1科目15ユニット)
合計
150ユニット
短期講習 金型技術コース(基礎編)の内容
製品の原器であり、ものづくりの先端技術の集約である「金型」をテーマに、基
礎的な知識から先端の技術情報まで体系的に学ぶことができます。
来年度(23年度)は,本編の「展開編」(30ユニット)を開講する予定です。
テーマA
温度測定と金型伝熱解析
(基礎編)
(5ユニット)
① 各種温度測定機器と熱
電対による温度測定原理
② 熱移動の基本形態と温
度場解析の基礎
③ 保存法則と基礎方程式
の成り立ち
④ 基礎方程式の数値解析
手法
テーマB
テーマC
射出成形における工程と成形 金型製造に関する各種加工技術
技術(基礎編)
(基礎編)
(5ユニット)
(5ユニット)
① 射出成形と金型
① 金型の製造工程の概要
② 射出成形用金型の構造
と動作
③ 射出成形金型・ゲート
方式
④ 射出成形金型・アンダ
ーカット処理と突き出し構
造
⑤ 応用としての各種解析 ⑤ 射出成形のトラブル対
ソフトによるシミュレーシ 策
ョン
11月27日(土)
10月15日(金)
12月11日(土)
10月22日(金)
講師
講師
廣瀬宏一
亀田英一郎
(岩手大学教授)
(岩手大学客員教授)
- 3 -
② 切削加工の概要と基礎理
論
③ 研削加工の概要と基礎理
論
④ 放電加工の概要と基礎理
論
⑤ 最新の金型加工技術
10月30日(土)
11月 6日(土)
講師
水 野 雅裕
(岩手大学教授)
清水友治
(岩手大学准教授)
テーマD
物性測定原理と物性測定
(粘度など)
(5ユニット)
① 樹脂の物性評価1
流動性評価メルトフロー
原理
② 樹脂の物性評価2
流動性評価キャピラリー
レオメーター
原理と測定法
③ 樹脂の物性評価3
流動性・構造評価 コー
ンプレート型レオメータ
ー
原理と測定法
④ 実習
キャピラリーレオメータ
ーによる粘度測定法
テーマE
テーマF
金型トライボロジーと表面技術
金型材料と摩耗特性
(基礎編)
(基礎編)
(5ユニット)
(5ユニット)
① 金型の表面と接触
① 鉄鋼材料の基礎(1)
(結晶構造と相変態)
② 摩耗のメカニズムと潤滑 ② 鉄鋼材料の基礎(2)
(状態図)
③ 摩耗のメカニズム
④ 金型の摩耗
⑤ 表面コーティング
9月29日(水)
9月30日(木)
講師
石橋 光廣
(英弘精機株式会社)
※
③ 熱処理の基礎
(焼入れ焼戻しとTTT線図)
④ 鋼種の分類
(工具鋼,ダイス鋼,ステン
レス鋼)
⑤ 摩耗の基礎(摩擦摩耗と
硬さ)
11月13日(土)
11月20日(土)
講師
岩渕 明
(岩手大学理事)
10月2日(土)
10月9日(土)
講師
吉野泰弘
(岩手大学准教授)
各テーマ1ユニット120分で,計5回相当行います。
会場マップ
出願先とお問合わせ
〒 020-8551 盛 岡 市 上 田 4 丁 目 3 - 5
岩手大学工学部内 岩手マイスター事務局
TEL 019-621-6412 FAX 019-621-6314
E-Mail [email protected]
http://eng.adm.iwate-u.ac.jp/meister/
-エンジニアとしてテクニカルスキルの向上に-
エンジニアとしてテクニカルスキルの向上に-
北上サテライト
( 金型技術研究センター新技術応用部門 )
-企業の教育訓練としての研修にも-
-企業の教育訓練としての研修にも-
ご活用ください
ご活用ください 。
。
北上市相去町山田2-35
- 4 -