発行第 111 号 みわ自治通信 2015年(平成27年)4月 10 日 2015年4月 第111号 あらい ま お いけもり 新井 真緒さん おがわ しんげん おきた 池森 あやさん 小川 秦玄くん 沖田 隼 さん かめたに じん くらとう 倉東 来星くん ごとう はる 後藤 悠くん さかもと さだひろ すえくに たかひら と 亀谷 仁さん りょうへい 貞廣 羚 平くん ひらいわ く らいせい か の こ 末國 加音子さん み か ひろはた あさ ひ 平岩 久実椛さん 廣畑 朝陽くん よしともこう ますだ たくがわ ゆう と ゆずき 升田 侑杜くん み 電話&FAX 52―7086 う 坂本 美羽さん わ 高平 飛和くん 三和町 自治連合会 はやと まさしげ 宅川 雅恵くん ま な 柚木 愛菜さん ひろ と 吉友高 広翔くん 三和町の 人口と世帯数 人口‥‥3,031 人 男‥‥‥1,397 人 女‥‥‥1,634 人 世帯数‥1,319 戸 (2015.2 月末現在) 5月カレンダー 三和町自治連合会では、新年度から事務局の体制が変わりましたの で、ご紹介します。 3月末をもって、増田 はつ子さんが退職されました。長年、三和町 自治連合会を支えていただき、ありがとうございました。 4月から、吉友高 恵さんが新しく職員として入られましたので、よ ろしくお願いします。 【会長】 横光 春市 【副会長】 谷川 清壽 【事務局長】 小川 洋一 【事務局職員】 永岡 祐也 ※ 加藤 光則 上野 俊英 日 月 火 水 木 金 1 3 ○ 4 ○ 5 ○ 6 7 8 ○ 10 11 12 13 14 15 ○○ 17 ○ 18 19 20 21 22 ○ 24 25 26 27 28 29 ○○ 31 ○ ○は事務局の休み 坂田 公治 吉友高 恵 三和町自治連合会全体の組織図は、5月の自治通信で お知らせします。 「三和町自治連合会 理事会」の会議は、4月24日(金)午後 7 時30 分からです。 ―1― 土 2 9 16 23 30 発行第 111 号 みわ自治通信 2015年(平成27年)4月 10 日 振興区・自治会コーナー ● 上山振興区 かみやま振興区まつり開催 3月8日(日)上山コミュニティセンターで「かみやま振興区 まつり」を開催しました。 毎回、出し物には頭を悩ますのですが、今年も多くの方に出演 いただきました。 美波羅雲龍太鼓の勇壮な演奏に始まり、新 1 年生も今年は2名 紹介できました。お笑い健康体操の河原田さん、1時間ビッチリ 指導されて、会場の皆さん汗が出たのではないかと思います。 板木振興区長の上野俊英さんは、ステージ慣れしているのか堂 々たる歌いっぷりでした。特殊詐欺を題材にした劇は出演者の軽 妙な演技で会場に笑いを起こしていました。特に三和駐在所の森さんの演技は見物でした。この特殊詐欺 の例をお年寄りに紹介できたのは本当に良かったと思います。 (谷川 清壽) ● 板木振興区 感動の「よがんす祭り」開催 3月15日(日)コミュニティセンターで「第18回よがんす祭り」 を開催いたしました。よがんす祭りは、交流を通じて親睦を深める、地 域の皆さんが楽しみにされている祭りで、多くの参加をいただき、ホー ルでは立ち見がでるほどでした。 舞台では、 「琉球國祭り太鼓ジュニア」の元気溢れる演舞で開幕し、 「志 乃・メギー・モンゴル松尾」の歌謡ショー、「中川戸神楽団」による勇 壮で華麗なる舞(3演目)が行われ、皆さん十分に堪能されておられま した。 ロビーでは、サークル教室(子ども習字・陶芸・絵手紙・生花・手編 み)のすばらしい作品が展示され、皆さん熱心に見入っておられました。 楽しみのバザーは、自治会、部落会より出店をいただき、早くから売り 切れがでるほど、大変賑わっていました。 また、 「今年の祭りはたいへん良かった。 」という声を沢山いただく事 もできました。 運営委員、バザー世話役の皆さま、大変お世話になりました。 (上野 俊英) ● 下板木コミュニティー 活 誠動い にのた 下板木コミュニティーでは、5月末に開催予定の あただ 信原田楽大花田植の練習を下板木体育館で次のとお りめい り実施します。 がにた と大ご 興味のある方は是非ご参加ください。 う切寄 また、見学を希望される方も歓迎いたします。 ごに付 ざ使は ●太鼓、囃子の練習:4月 10 日、17 日、24 日、 い用下 5月8日の夜8時から まさ板 しせ木 ●早乙女を含む総合練習:5月 15 日、22 日、 たてコ 29 日の夜8時から、詳しくは坂田公治 。いミ たュ (電話 52-3232)までお問い合わせください。 だニ (坂田 公治) きテ ま すィ 。ー ―4― 信原田楽大花田植の練習について ● 香 典 返 し 高 橋 春 幸 様 ご 寄次 付の を方 いか たら だ下 き板 ま木 しコ たミ 。ュ ニ テ ィ ー へ ご 寄 付 お 礼 ご こ寄右 こ付記 にいの 厚た方 くだか おきら 礼ま三 申し和 した町 上。自 げ 治 ま 連 す 合 。 会 へ ●●●●● 一香香一香 般典典般典 寄返返寄返 付しし付し ご 寄 付 大上上上羽 力壱壱板出 お 谷 木庭 礼 森佐匿片高 田藤名岡橋 和美 法春 利智 生幸 様子様様様 様 発行第 111 号 みわ自治通信 2015年(平成27年)4月 10 日 中羽出庭自治会 わが町のあの人の作品展 期日 5月10日~30日 場所 三和郵便局 特設コーナー 作品提供 (面・粘土細工) 貞広 洋清さん 貞広 藤枝さん ごゆっくりご鑑賞ください。 【三和まちづくりネットワーク】コーナー ● 三次消防署三和出張所 3月24日(火),三次市消防団三和方面隊の女性消防 団員(隊員5名)の方々が,敷名地区で一人暮らしをさ れている80歳以上の方のお宅を訪問し, 「これからも火 災予防を心がけ,末永く健康であってほしい。」との思い を込めて,手作りのお弁当を手渡しされました。 この行事は,毎年この時期に行われており,手作りの お菓子や料理とともに,火災予防を呼びかけるチラシも 配布されています。 これを毎年楽しみにされている高齢者の方も多く,女 性消防団員の方々も大変やりがいを感じておられ,三和 町の無火災を願い,今後もこの行事を続けていきたいと のことでした。 これからの時期は空気が乾燥し,火災の発生しやすい 気候となります。火の取扱いには十分注意しましょう。 おめでとう! ! ラッキー賞 石井 昭夫さん 佐々木 政子さん 笹見 ★参加費 個人…2曲で 1,000 円 団体…10 分以内 2,000 円 ★ステージを使用することなら、なんでも OK です。(踊りやダンスも可) ★ピアノの参加者もお待ちしております。 ★事前申込5月30日(土曜日)締切 豊子さん 第 59 回 奥 チアキ さん 【問い合わせ先】 〒729-6615 広島県三次市三和町上板木 504 三和町自治連合会 TEL&FAX (0824)52-7086 飛び入りも可 ―3― 発行第 111 号 みわ自治通信 2015年(平成27年)4月 10 日 「安全で安心して 住み続けることが した、勝山 修でございます。 できる地域」へ いりましたが、個人的にはその恩返しの意も含め、支 この度の人事異動により、三和支所長を命じられま これまでも、三和町の多くの方にお世話になってま 所職員全員が一丸となり、三和町が「安全で安心して住み続けることができる地域」となるよう誠心誠意努力 してまいりますのでよろしくお願いいたします。 さて、早いもので、三次市が合併してちょうど10年が経過し、この間、斎場建設や駅前整備事業、今年は、 市民ホール建設や新庁舎建設、農業交流連携拠点施設等の大型のハード事業が完了しました。あわせて中国や まなみ街道も全線開通するなど、一定の節目の年を迎えました。これからは、昨年策定した三次市総合計画に 基づく諸施策を着実に実施してまいります。 「三和町」の名は、昭和30年の昭和の大合併で、上山村、津名村敷名、板木村の3村が「和の精神」に基 づいて合併されたとお聞きしました。また, 『みわ地域まちづくりビジョン』のキーワードは「こころが元気」 「人が元気」 「地域が元気」の3つが掲げられています。時間の推移は人々の価値観を多様に変えつつありま す、決して変わることのない、地域の温もりや安らぎを感じることのできる地域「ふるさと」づくりのため、 これまでの三和町の精神をはぐくみながら、キーワードの実現に向けた取り組みの充実を図ってまいります。 地域づくりのためには、住民の皆様はもとより、自治連合会をはじめとする地域内の各種団体の皆様や、三 和町に関わりや縁のあるすべての皆様との連携とご協力が必要です。 どうかこれまで以上のお力添えと、ご指導・ご鞭撻を心からお願い申し上げ挨拶とさせていただきます。 優 良 運 転 者 表 彰 の申請をしてみませんか? ○申請できる方 三次交通安全協会会員で5年以上無事故無違 反の方 ○受付期間 6月22日(月)まで ○申請に必要なもの ①「無事故・無違反証明書」 ※証明書発行には、約2週間かかります。 ②交通安全協会会員証 ③印鑑 ○申請書は、三次市三和支所にあります。 ※問い合わせ・提出先 三次市三和支所 ☎52-3111 三次交通安全協会 ☎62-6998 5月27日(水) 対戦相手は かながわけん ずしし 神奈川県逗子市!! はじめまして!ぼく『ひかりくん』です! 逗子海岸を元気に泳ぎ回っている アオウミガメで~~す。 第9回全国 都市改善改革 実践事例発表 会が、3月27 日(金)に新潟 平成27年4月から 県三条市で開 犬・猫の引き取りの相談などは、 催されました 広島県動物愛護センター(☎0848-86-6511)へ 全国から39自治体が業務改善の事例発表を行う 大会で、三和支所は三次市役所の代表として発表し 連絡をしてください。 ました。 ―2―
© Copyright 2024 ExpyDoc