(2015/05/23)01面

〔1〕 2015年(平成27年)5月23日(土曜日)
たくさんの来場者で毎回に
ぎわう「わくわくフリマ」
わ
く
フ
リ
ー
マ
ー
ケ
ッ
ト
問
い
合
わ
せ
は
、
わ
く
有
無
を
掲
載
す
る
。
h
n
.
c
o
m
/
=
へ
開
催
の
=
h
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
m
―
ろ
に
本
紙
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
ク
ラ
シ
ッ
ク
コ
ン
サ
ー
ト
で
、
同
音
楽
隊
の
吹
奏
楽
に
よ
る
し
て
い
る
。
を
開
催
。
入
場
希
望
者
を
募
集
楽
隊
第
�
回
定
期
演
奏
会
」
ン
サ
ー
ト
ホ
ー
ル
で
「
第
�
音
二
日
(
火
、
必
着
)
締
め
切
師
団
広
報
室
M
H
係
へ
。
六
月
7
、
守
山
三
ノ
一
二
ノ
一
、
�
記
し
て
、
〒
4
6
3
―
0
0
6
一
枚
に
つ
き
二
人
ま
で
)
を
明
話
番
号
、
希
望
人
数
(
は
が
き
時
は
、
当
日
午
前
七
時
ご
だ
さ
い
」
と
同
会
。
雨
天
共
交
通
機
関
で
ご
来
場
く
れ
る
方
も
み
え
ま
す
。
公
り
が
あ
り
、
一
般
来
園
さ
「
駐
車
場
の
数
に
は
限
所
、
氏
名
、
年
齢
、
職
業
、
電
応
募
は
往
復
は
が
き
に
住
学
児
の
入
場
は
不
可
)
。
ー
マ
ー
ケ
ッ
ト
」
を
開
く
。
入
場
で
恒
例
の
「
わ
く
わ
く
フ
リ
二
時
、
小
幡
緑
地
本
園
芝
生
広
七
日
(
日
)
午
前
十
時
―
午
後
日
新
聞
守
山
販
売
店
会
は
六
月
こ
と
し
も
や
り
ま
す
―
。
中
貨
、
お
も
ち
ゃ
や
衣
類
ほ
か
、
募
に
よ
る
八
十
組
が
日
用
雑
一
環
で
催
し
て
い
る
も
の
。
公
そ
の
活
動
と
読
者
サ
ー
ビ
ス
の
に
取
り
組
ん
で
い
る
同
会
が
、
の
協
力
な
ど
リ
サ
イ
ク
ル
問
題
や
、
学
区
・
集
団
資
源
回
収
へ
各
販
売
店
に
よ
る
古
紙
回
収
芸
術
劇
場
=
東
区
東
桜
一
=
コ
月
二
十
七
日
(
土
)
、
愛
知
県
陸
上
自
衛
隊
第
�
師
団
は
六
旅
~
吹
奏
楽
の
た
め
の
譚
詩
コ
ン
ク
ー
ル
課
題
曲
「
天
空
の
二
〇
一
五
年
度
全
日
本
吹
奏
楽
り
』
」
な
ど
を
披
露
。
午
後
一
「
交
響
曲
第
9
番
『
新
世
界
よ
二
十
四
日
(
水
)
、
守
山
文
化
か
名
曲
コ
ン
サ
ー
ト
」
が
六
月
間
に
三
重
奏
を
―
。
「
さ
わ
や
午
前
中
の
ゆ
っ
た
り
し
た
時
場
)
が
主
催
。
〝
午
前
の
遅
い
市
文
化
振
興
事
業
団
(
同
劇
同
十
時
半
開
場
。
さ
れ
る
。
午
前
十
一
時
開
演
、
小
劇
場
=
小
幡
南
一
=
で
開
催
に
)
を
音
色
に
込
め
、
名
曲
の
ス
プ
レ
ッ
シ
ー
ボ
(
表
情
豊
か
ボ
」
=
写
真
。
音
楽
用
語
・
エ
「
ト
リ
オ
・
エ
ス
プ
レ
ッ
シ
ー
(
ピ
ア
ノ
)
に
よ
る
三
重
奏
団
リ
ン
)
、
瀬
戸
佐
智
子
さ
ん
大
久
保
ナ
オ
ミ
さ
ん
(
バ
イ
オ
菜
美
・
鬼
頭
美
雪
所
、
氏
名
、
年
齢
、
職
業
、
電
希
望
者
は
、
は
が
き
に
住
レ
ゼ
ン
ト
し
ま
す
。
を
、
本
紙
読
者
三
組
六
人
に
プ
同
コ
ン
サ
ー
ト
の
招
待
券
8
2
1
=
◇ へ
。
◇
リ
子
③
高
木
典
子
(
敬
称
略
)
コ
ン
サ
ー
ト
」
や
ま
ブ
ラ
ン
チ
付
け
た
「
も
り
と
の
思
い
で
名
ん
で
ほ
し
い
〟
化
小
劇
次 場
=
号 ☎
は (
6 7
月 9
1
3 6
日 )
( 1
不
可
。
問
い
合
わ
せ
は
守
山
文
一
般
千
円
。
未
就
学
児
は
入
場
チ
ケ
ッ
ト
(
全
自
由
席
)
は
「
ユ
ー
モ
レ
ス
ク
」
ほ
か
。
「
剣
の
舞
」
、
ド
ボ
ル
ザ
ー
ク
ナ
ウ
」
、
ハ
チ
ャ
ト
リ
ア
ン
ュ
ト
ラ
ウ
ス
「
美
し
く
青
き
ド
プ
ロ
グ
ラ
ム
は
ヨ
ハ
ン
・
シ
数
々
を
披
露
す
る
。
も
っ
て
発
表
に
代
え
ま
す
。
合
は
抽
選
。
招
待
券
の
発
送
を
(
水
)
必
着
。
応
募
多
数
の
場
締
め
切
り
は
二
十
七
日
ン
ト
係
へ
。
「
名
曲
コ
ン
サ
ー
ト
」
プ
レ
ゼ
五
二
、
守
山
ホ
ー
ム
ニ
ュ
ー
ス
6
3
―
0
0
0
7
、
松
坂
町
三
販
売
店
名
を
明
記
し
て
、
〒
4
話
番
号
、
お
近
く
の
中
日
新
聞
Ⅰ
・
Ⅱ
」
や
、
ド
ボ
ル
ザ
ー
ク
メ
ニ
ア
ン
・
ダ
ン
ス
パ
ー
ト
~
」
は
じ
め
、
リ
ー
ド
「
ア
ル
本
紙
読
者
3
組
6
人
に
招
待
券
を
さ
わ
や
か
名
曲
コ
ン
サ
ー
ト
7来
日月
小
幡
緑
地
本
園
に
集
ま
れ
第
�
県来
芸月 師
術
7団
劇2
場日
が
入 定
場
希 期
望 演
者 奏
を 会
時
半
開
演
、
同
十
二
時
半
開
の
八
回
目
。
土
曜
)
に
発
行
し
ま
す
場
無
料
、
雨
天
の
場
合
は
二
十
場
。
無
料
(
要
整
理
券
、
未
就
出
演
は
瀬
戸
和
夫
さ
ん
(
ク
さ
ま
ざ
ま
な
品
物
を
値
打
一
日
(
日
)
に
順
延
。
迫力あるステージが毎回人気の
「第�音楽隊 定期演奏会」
時
間
、
ゆ
っ
た
り
音
楽
を
楽
し
ラ
リ
ネ
ッ
ト
)
、
ち
に
販
売
す
る
。
第2・第4土曜日発行
こ
と
し
も
「
わ
く
わ
く
フ
リ
マ
」
(
7
9
1
)
2
1
9
1
(
内
線
第
�
師
団
司
令
部
広
報
室
=
☎
問
い
合
わ
せ
は
陸
上
自
衛
隊
期
、
毎
年
催
し
て
い
る
も
の
。
も
な
く
稲
作
が
始
ま
る
こ
の
時
触
れ
合
う
き
っ
か
け
に
〟
と
間
区
役
所
農
政
課
が
〝
農
業
に
を
楽
し
ん
で
い
た
。
一
面
の
中
で
過
ご
す
ひ
と
と
き
れ
ら
約
五
百
人
が
来
場
し
、
花
田
ん
ぼ
で
開
か
れ
た
。
親
子
連
十
九
日
、
下
志
段
味
真
光
寺
の
窓
口
店
・
芝
田
新
聞
店
(
緑
ケ
六
時
)
=
へ
。
3
(
平
日
、
午
前
十
時
―
午
後
て
い
た
。
た
」
と
感
想
を
話
し
て
、
と
て
も
良
か
っ
せ
る
こ
と
が
で
き
た
ち
を
自
然
で
遊
ば
し
ま
し
た
。
子
ど
も
っ
ぱ
い
で
び
っ
く
り
ん
は
「
レ
ン
ゲ
が
い
た
四
十
代
の
お
母
さ
山
か
ら
参
加
し
て
い
選
と
な
っ
て
い
る
。
り
。
応
募
者
多
数
の
場
合
は
抽
二
週
連
続
の
優
勝
に
輝
い
た
。
神
丘
A
・
幸
田
を
順
に
破
り
、
ン
ト
で
は
日
進
西
・
半
田
A
・
選
リ
ー
グ
後
の
決
勝
ト
ー
ナ
メ
校
、
五
十
チ
ー
ム
が
参
加
。
予
会
」
男
子
の
部
に
は
二
十
九
「
半
田
市
近
郊
中
学
校
卓
球
大
常
滑
市
体
育
館
で
行
わ
れ
た
厳
し
い
状
況
だ
っ
た
。
い
た
の
は
先
月
十
六
日
と
い
う
輝
か
せ
て
い
た
。
い
」
と
そ
れ
ぞ
れ
話
し
、
目
を
山
下
至
人
・
広
瀬
尊
③
金
子
繁
り
を
体
験
す
る
催
し
が
先
月
二
レ
ン
ゲ
の
花
摘
み
と
蜂
蜜
搾
親
子
連
れ
ら
5
0
0
人
余
が
満
喫
レ
ン
ゲ
の
花
ら れ わ と て に 花 思 れ 内
巣 て せ 田 笑 「 教 束 い た 参 の
摘
枠 い 約 ん 顔 か わ を に レ 加 養
が た 二 ぼ を わ り 作 散 ン 者 蜂
み
取 ミ 十 脇 見 い な っ ら ゲ は 家
り ツ 日 で せ い が た ば 畑 、 が
と
出 バ 間 は て 」 ら り っ へ 特 協
さ チ 会 、 い 「 編 、 て 入 別 力
れ の 場 催 た き ん 農 花 り に し
蜂
、 巣 に し 。 れ だ 家 摘 、 開 た
子 箱 置 に
い り の み 思 放 。
蜜
ど か か 合
」 し 人 。 い さ
を も 搾
次 が
々 遠 り
と 心
体 分 を
験 離
。 機
ハ で 体
ン 蜂
ド 蜜 験
ル 搾
丘
)
=
☎
(
7
9
2
)
1
8
3
募
集
4
4
7
2
)
=
へ
。
地
元
農
家
十
九
軒
と
、
瀬
戸
市
鳥羽見小学校で「
名古屋土曜学習プログラム」
話やスライドで発電の仕組みを学ぶ児童ら
を り
遠心分離機を使った蜂蜜
搾り体験には長い行列が
大
久
保
俊
輝
・
大
久
保
千
弘
③
①
羽
田
野
賢
司
・
森
田
真
次
②
▽
男
子
(
混
合
)
ダ
ブ
ル
ス
ツ
セ
ン
タ
ー
・
第
1
競
技
場
)
大 会◇
平
(
五成
月�
十年
日度
、
守守
山山
ス区
ポ卓
ー球
西
川
雅
子
・
細
江
總
代
③
金
子
②
柴
田
あ
か
り
・
水
野
文
菜
③
部
①
松
岡
美
春
・
立
松
万
里
奈
▽
女
子
ダ
ブ
ル
ス
・
一
般
の
雄
・
吉
田
末
広
あ
か
り
②
西
川
雅
子
③
関
本
マ
▽
女
子
シ
ン
グ
ル
ス
①
柴
田
瀬
尊
③
徳
増
隆
良
③
内
田
秀
樹
歳
以
上
の
部
①
渋
谷
秀
美
②
広
武岡歳 津直藤ン ▽
田未▽子子喜ポ▽
男
真満男
③久ン女
子
宏の子
関美の子
シ
③部シ
本②部ダ
ン
吉①ン
マ鈴①ブ
グ
田大グ
リ木佐ル
ル
末久ル
子祐野ス
ス
広保ス
・子美・
・
③俊・
勝・晴レ
五
川輝五
山富・ク
十
嶋②十
美安加ピ
ム
ー
ド
づ
く
り
を
し
て
い
き
た
二
人
を
連
れ
て
川
東
小
学
生
の
子
ど
も
い
っ
た
声
が
上
が
っ
た
。
は
「
お
い
し
い
」
「
甘
い
」
と
れ
出
し
、
味
見
を
し
た
人
か
ら
勢
い
よ
く
回
す
と
少
し
ず
つ
流
ド
を
見
せ
な
が
ま
た
ス
ラ
イ
起
こ
っ
た
。
が
り
、
拍
手
も
た
」
と
声
が
上
「
ぴ
り
っ
と
き
か
ら
「
あ
っ
」
に
な
っ
た
児
童
い
で
大
き
な
輪
学
校
に
賞
状
を
も
た
ら
し
た
。
で
、
こ
の
春
で
き
た
ば
か
り
の
勝
。
共
に
団
体
戦
で
の
活
躍
中
学
校
卓
球
大
会
」
で
も
優
週
二
十
五
日
の
「
半
田
市
近
郊
古
屋
地
区
大
会
」
に
続
き
、
翌
「
愛
知
県
中
学
生
卓
球
大
会
名
男
子
卓
球
部
が
先
月
十
八
日
の
吉
根
中
学
校
=
笹
ケ
根
二
=
ろ
っ
て
お
ら
ず
、
卓
球
台
が
届
開
校
し
た
ば
か
り
で
備
品
が
そ
で
い
る
。
し
か
し
大
会
前
は
、
土
日
も
ほ
ぼ
一
日
練
習
に
励
ん
五
十
五
人
。
授
業
後
の
ほ
か
、
部
員
は
一
―
三
年
生
ま
で
、
て
き
ま
◇ す
。
◇
中
心
部
か
ら
赤
紫
色
に
な
っ
八
重
咲
き
。
花
の
末
期
に
は
品
種
で
、
直
径
二
㌢
ほ
ど
の
黄
(
ギ
ョ
イ
コ
ウ
)
と
い
う
た
の
で
一
枚
パ
チ
リ
�
御
衣
新しい学校に初めての賞状
をもたらした部員ら(写真
は先月�日の大会後)
合
で
チ
ー
ム
に
勢
い
を
つ
け
る
の
渡
邊
達
哉
君
(
同
)
は
「
試
君
(
三
年
)
。
ま
た
、
副
部
長
い
」
と
部
長
を
務
め
る
大
城
亮
っ
て
、
全
国
総
体
に
出
場
し
た
ら
も
「
夏
の
市
の
総
体
で
も
勝
学
校
初
の
賞
状
に
喜
び
な
が
▽
ペ
ン
ネ
ー
ム
「
き
ぃ
ち
男子・各部門入賞者の皆さん
承
く
だ
さ
い
。
女子・各部門入賞者の皆さん
第649号
ら
か
じ
め
ご
了
ざ
い
ま
す
。
あ
な
い
場
合
も
ご
て
は
掲
載
で
き
や
画
質
に
よ
っ
た
だ
し
、
内
容
は
、
手
を
つ
な
っ
た
実
験
で
発
生
装
置
を
使
三
人
。
静
電
気
営
業
所
の
社
員
吉根中
男
子
卓
球
部
新
設
校
に
初
の
賞
状
2
週
連
続
団
体
戦
で
優
勝
の
。
地
域
の
人
や
事
業
者
な
ど
ラ
ム
」
と
し
て
催
さ
れ
た
も
の
「
名
古
屋
土
曜
学
習
プ
ロ
グ
し
い
〟
と
す
る
市
教
育
委
員
会
し
、
学
ぶ
楽
し
さ
を
知
っ
て
ほ
〝
土
曜
を
有
意
義
に
過
ご
中
部
電
力
名
古
屋
支
店
旭
名
東
全
七
回
、
一
回
目
の
講
師
は
で
モ
デ
ル
実
施
さ
れ
て
い
る
。
は
同
学
区
を
含
む
市
内
八
学
区
昨
年
度
か
ら
始
ま
り
、
本
年
度
が
協
力
し
教
え
る
と
い
う
形
で
発
電
所
か
ら
家
庭
に
届
く
ま
で
ら
、
電
気
が
で
き
る
仕
組
み
や
た と
。 笑
顔
で
感
想
を
話
し
て
い
児中
童部
ら電
実力
験社
や員
説
明を
に講
興師
味に
津迎
々え
開
か
れ
、
一
―
六
年
生
の
児
童
ら
百
三
十
人
以
上
が
参
習
が
九
日
、
鳥
羽
見
小
学
校
=
鳥
羽
見
二
=
体
育
館
で
電
気
が
で
き
る
仕
組
み
を
実
験
な
ど
で
学
ぶ
体
験
学
電気をつくるのは大変…人
力発電機を児童らが体験
電
機
が
楽
し
か
っ
た
」
電
気
を
つ
く
る
人
力
発
転
車
の
よ
う
に
こ
い
で
年
生
の
男
の
子
は
「
自
参
加
者
の
一
人
、
六
ち
こ
ち
で
見
ら
れ
た
。
い
た
よ
う
な
表
情
が
あ
色
の
変
わ
っ
た
桜
を
見
つ
け
四
月
中
旬
、
豊
明
市
内
で
古
東
1
=
の
投
稿
写
真
㊤
▽
蜂
須
賀
昭
宣
さ
ん
=
瀬
応
募
は
郵
送
、
ま
た
は
メ
集
し
て
い
ま
す
。
〝
身
近
な
ス
ク
ー
プ
〟
を
募
た
が
日
常
生
活
で
と
ら
え
た
本
コ
ー
ナ
ー
で
は
、
あ
な
い
ん
で
◇ す
。
◇
か
咲
か
な
い
の
で
、
か
わ
い
し
く
な
い
で
す
か
?
一
輪
し
と
し
は
四
枚
な
ん
で
す
。
珍
五
枚
だ
っ
た
の
で
す
が
、
こ
真 ゃ
ラ ㊦ ん
ン
マ
の
マ
花
」
び
さ
ら
ん
が
の
去
投
年
稿
は
写
影
し
た
写
真
も
O
K
で
す
。
携
帯
電
話
の
カ
メ
ラ
で
撮
へ
お
送
り
く
だ
さ
い
。
e
w
s
@
d
u
―
n
e
t
.
n
e
.
j
p
=
を
添
付
し
て
=
m
―
h
o
m
e
n
に
①
か
ら
④
、
写
真
デ
ー
タ
メ
ー
ル
の
場
合
は
、
件
名
ス
「
紙
上
写
真
展
」
係
へ
。
五
二
、
守
山
ホ
ー
ム
ニ
ュ
ー
3
―
0
0
0
7
、
松
坂
町
三
な
ど
を
明
記
し
て
、
〒
4
6
に
「
紙
上
写
真
展
」
、
本
文
加
し
た
。
④
写
真
の
説
明
や
コ
メ
ン
ト
ン
ネ
ー
ム
も
)
③
電
話
番
号
よ
」
と
の
話
に
は
、
驚
で
き
る
速
さ
な
ん
だ
秒
間
に
地
球
を
七
周
半
氏
名
(
匿
名
希
望
の
方
は
ペ
真
ほ
か
、
別
紙
に
①
住
所
②
ー
ル
で
。
郵
送
の
場
合
は
写
を
説
明
。
「
電
気
は
一