特定非営利活動法人 こまき市民活動ネットワーク情報誌 Network newsletter 目次 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 2015.3 No.26 講座案内 新しくなった『小牧市市民活動助成金』のココがすごい! 市民活動センターReport ネットワーク自主事業Report 平成27年度市民四季の森「バラ・アジサイまつり」出展団体募集! 助成金情報 / 会員便り 家庭菜園『明るい農縁』だより その12 池之内市民菜園日和 part5 事務局からのお知らせ 平成 26 年度小牧市市民活動センター研修事業 新しくなった 『小牧市市民活動助成金』の …P1 …P2 …P3 …P4 …P5 …P6 …P6 …P6 第3回 NPO 講座 NPO“志金” マネジメント 力 力 アップ講座 がすごい! 市内で活動する市民活動団体にとって、最も身近な『小牧市市民活動助成 金』 。平成 27 年度より助成金の種類が新しくなり、団体設立から新規事業の 開拓まで、幅広い形での支援に大幅に改正されます。 そこで、本講座では新しい助成金の内容についてわかりやすく説明し、申請 の仕方やポイントについて理解を深めていただく機会とします。ぜひ本制度を 活用し、団体のさらなるレベルアップにつなげてください。 また、シニア層で構成される団体向けの助成金も紹介します。 申込み締切り 3 月 20 日(金) 1 ネットワークニューズレター vol.26 Report 平成 26年度小牧市市民活動センター 人材育成・研修・交流促進事業 (小牧中部公民館大会議室) 私たちのまち小牧への思いや、未来の小牧に必要なこと、 やってみたいことなどを、年齢や立場を超えみんなで一緒に 考えようと、昨年に続き「まちのかたり場」を開催しました。 今回も、ゲストスピーカーに星野博さん(特定非営利活動 法人志民連いちのみや理事長)をお招きし、一宮を中心とし たまちづくりや中間支援活動についての話をしていただき、 続いて、昨年の「まちのかたり場」に参加された方々から、 ▲ゲストスピーカーの星野博さん 地域での取り組みなどについて発表していただきました。 後半は、参加者から募集した4つのテ ーマを基にグループに分かれ、地域が抱 える課題や取り組みについて、自由に話 し合っていただきました。 会場には、今回も「障害者支援事業よ つばらんど」の協力によりカフェコーナ ーが設けられ、淹れたてのコーヒーなど で参加者をもてなし、終始リラックスし ▲ディスカッションで話し合った内容を模造紙に まとめ、最後にグループごとに発表しました。 た雰囲気に包まれました。 平成 26年度小牧市市民活動センター 第 2 回 NPO 講座 (市公民館4階学習室4の4) 税理士の藤崎明子さんを講師に迎え、NPO やボラン ティアのための会計講座を開催し、預金管理や証憑書 類の整理などについて学びました。また実際に出納帳 や会計書類へ記入するワークショップにも取り組み、 日々の会計管理について理解を深めました。 講座後には、学習室4の2において個別相談会も開 催し2団体が参加。現預金管理の方法や会計処理、ま た報酬の支払い方法などについて相談し、それぞれ藤 ▲藤崎さんより指導を受け、熱心にワーク ショップに取り組む受講生のみなさん。 崎さんより丁寧なアドバイスを受けました。 2 ネットワークニューズレター vol.26 Report のづくり体験ブース 開催 企画・運営 CKD 本社工場で、 「モノづくり」から学ぶ理科 教室を開催し、42 人の子どもが参加しました。 これは、8 月に CKD とKU-MAと当ネットワー クの協働で、一般市民向けに行ったものと同じ企 画で、今回は CKD の社員とその家族を対象に実 施しました。 第 52 回技能五輪全国大会の「小牧市会場併催イ ベント」として、当ネットワークと小牧市との協働 で「ものづくり体験ブース」を設置し、さまざまな ものづくりを体験する機会を子どもたちに提供して ▲ イベントを盛り上げました。 名東電産のブースで 行われたバーサライ ターの製作風景。他 にも4つの団体が体 験ブースを並べまし た。 今回も、JAXA 宇宙教育センターアドバイザーの遠藤純夫 さんを講師に迎え、空気の力について楽しく学びました。 小牧駅前にぎわい広場の冬のイベントとしてすっかりお 馴染みとなった北海道八雲町の「ホタテ販売会」は、今年も 朝早くから多くの市民でにぎわい、販売開始20分で完売と なりました。 また同会場では、八雲町の昆布や鮭などの物産販売の他、 有機無農薬野菜の「にんじん CLUB」による新鮮な野菜や、 ▲長蛇の列ができるころには雨もあがり、 例年 に比べるとわりと暖かい日となりました。 小牧・上街道フェスタ実行委員会によるきしめんの販売もあ り、こちらも大勢の買い物客でにぎわいました。 ▲早朝6時に届いた新鮮なホタテ4トン!総勢約40名のボランティアス タッフにより手際よく袋詰めされ、9 時からの販売に備えました。 ▲「味わいコーナー」では、落部漁協の女性 部のみなさんによる、ホタテ入りの味噌汁 やシューマイが振る舞われました。 3 ネットワークニューズレター vol.26 平成27年度市民四季の森「バラ・アジサイまつり」出展団体募集! 市民四季の森で開催の「バラ・アジサイまつり」(小牧市主催、開催期間:5月30日~6月 14日)のオープニングで、市民活動団体の交流ブース「こまきコミュニティーひろば」に出展 してくださる市民団体を募集します。今年のテーマは『花と緑で祝う市制60周年』です。ぜ ひ、みなさんの得意とする分野を活かし、一緒にイベントを盛り上げましょう! ◆内 【出 展 日 時】 【会 容◆ 平成27年5月30日(土)・5月31日(日)の2日間。 開催時間:10~16時 場】 : 市民四季の森(大草5786-1)メイン会場 くつろぎ広場内の「こまきコミュニティーひろば」※屋外に設置されたテント内での運営。 【募集団体数】 : 10~12団体 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 【募 集 条 件】 : 今年のテーマ『花と緑で祝う市制60周年』を意識した、小さなお子さん連れの家族が楽し く体験できるブースを運営していただける市民活動団体。 ※物販やパネル展示のみはご遠慮ください。 【募集締切り】 : 3月24日(火) 【申込み方法】 : 下記の申込み欄にご記入の上、FAX、E-mailまたは直接事務局へお申込みください。 【問合せ・申込み先】 :(特)こまき市民活動ネットワーク 電話:0568-74-4011 FAX:0568-74-4070 E-mail:[email protected] 出展申込書 申込日平成27年 ■市民四季の森「バラ・アジサイまつり」への出展を希望します。 団体名 代表者 名前 電話 日中連絡がとれる連絡先 名前 担当者 電話 〒 住所 具体的にお書きください 出展内容 4 ネットワークニューズレター vol.26 FAX 月 日 <申込締切> 平成27年3月31日(火)必着 地域に根ざした福祉活動をしている団体へ、支援金やリサイクルパソコンを贈り、活動の広がりを支援します。 【支援内容】 ①「支援金」部門 7グループ(予定) ②「リサイクルパソコン」部門 ③「東日本大震災復興支援」部門 【対象】 【問合先】 支援金:1グループにつき ノートパソコン50台ほど 最高100万円 贈呈台数:1グループにつき3台まで 7グループほど(予定) 支援金:1グループにつき最高100万円 日本国内の一定地域に活動拠点を設け、活発な福祉活動を進めているボランティアグループやNPO NHK厚生文化事業団「わかば基金」係 電話03-3476-5955 ■詳細は http://www.npwo.or.jp <申込締切> 平成27年4月24日(金)必着 将来の担い手である子どもの育成や、地球環境保護に取り組んでいる活動を支援します。 【支援内容】 ①子ども分野 総額1,500万円 ②環境分野 総額500万円 1団体50万円(標準額) 1団体50万円(標準額) 【対象】日本国内に活動拠点を有する民間の非営利活動団体でNPO法人などの法人格を有するもの、または取得申請中 の団体で8月末までに法人登記が完了見込みの団体。なお活動実績が2年以上。 【問合先】 NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド 電話03-3509-7651 ■詳細は http://www.mcfund.or.jp/ カウンセリングに興味のある方、女性をとりまく環境 12月5日(金)ふれあいセンター3階大会議室で、 に興味のある方、受講してみませんか。講座終了後、希 小牧防災リーダー会・小牧災害ボランティアネットの 望者は“女性電話相談員”として登録できます。(レポート 会・小牧歴史ガイドボランティアたぶの木会・中部地 提出・面接あり) 【日 時】 ①平成27年4月13日(月)10時~正午 ② 〃 20日(月)10時~正午 ③ 〃 27日(月)10時~正午 【講 師】 隠岐美智子さん(NPO法人フェミニストサポ ートセンター東海理事長)ほか 【場 所】 小牧市まなび創造館多目的室1(ラピオ4階) 【受講料】 無料※資料代として3回 1,000 円、1回のみ 500 円(当日支払い) 【参加資格】 女性のみ 【申 込】 3 月 15 日(日)(消印有効)までに、往復はが きに往信面①講座名②住所③氏名(ふりが な)④年齢⑤電話番号 返信面①申込者の 住所②宛名を記入し郵送 【宛 先】 〒485-0041 小牧市小牧三丁目555番地 まなび創造館 マハロ行 【問合先】 マハロ 吉岡 ☎070-5251-9805 まなび創造館 ☎0568-71-9848 主催:マハロ・小牧市・小牧市教育委員会 区ボランティア連絡会の、4団体の合同主催による 講演会「尾張の地名から学ぶ歴史と災害」を開催し ました。これは、尾張地区の地目にはどのような歴 史があり、どのような災害があったのかを学ぶこと により、安心・安全なまちづくりの一助にしようと企 画したもので、180人の市民が参加しました。 ▲講師の中根洋治さんの講義に熱心に耳を傾ける参 加者のみなさん。 5 ネットワークニューズレター vol.26 11 月 1 日(土) 、小牧市青年の家で収穫祭を開 平成25年にスタートして、早 1 年半が経ちまし 催しました。利用者とその家族が参加し、農縁で採 た。開設当初は、野菜作りが初めての人も多く失 れたさつまいもを使った炊き込みご飯や豚汁など 敗もありましたが、農業アドバイザーによる月 1 をみんなで調理し、子どもたちも楽しそうに手伝っ 回程度の指導のおかげもあり、最近では立派な野 ていました。 菜を育てられるまでになり、珍しい野菜作りにも 挑戦しています。 また、利用者同士でアドバイスをし合ったり苗 を譲り合ったりと、野菜作りを通してコミュニテ ィーが生まれています。 会話も弾み 笑顔がこぼれる 菜園のみなさん(^O^) お手製の差し入 れも並び、豪華 なランチタイム となりました! ■市民情報センターギャラリー (小牧駅地下)をご利用ください! H27年2月末現在の会員数 ●会員数 217 ◆個人 正会員(88)・賛助会員(7) ◆市民活動団体(81) ◆企業 正会員(24)・賛助会員(7) ◆諸団体 正会員(9)・賛助会員(1) 趣味の作品や、活動紹介などを展示してくださ るグループを広く募集しています。期間は1~2 ヶ月程度で、費用は無料です。詳しくはこまき市 民活動ネットワーク事務局までお尋ねください。 (編集後記) 今 年 は 市 制 6 0 周 年 の 節 目 の 年 で あ る と 同 時 に 、こ ま き 市 民 活 動 ネ ッ ト ワ ー ク に と っ て も 設 立 10 周 年 の 記 念 す べ き 年 と な り ま す 。早 1 0 年 経 っ た こ と に 驚 き ま す が 、会 員 の 皆 様 が 10 年 の 歳 月 を 感 じ さ せ な い ほ ど 溌 剌 と 日 々 ご 活 躍 さ れ て い る こ と を 尊 敬 し て や み ま せ ん 。機 会 が あ り ま し た ら 、ぜ ひ そ の パ ワ ー 持 続 の 秘 訣 を 私 た ち 事 務 局 スタッフにご伝授ください!(ひ) ネットワークニューズレター第26号 ◎発行・編集:特定非営利活動法人 こまき市民活動ネットワーク ◎発行日:2015年 2 月28日 〒485-0041 小牧市小牧二丁目107番地 小牧市公民館4階 TEL: (0568)74-4011 FAX:(0568)74-4070 e-mail:[email protected] HP : http://www.npo-komaki.net/ 6 ネットワークニューズレター vol.26
© Copyright 2024 ExpyDoc