公益社団法人 全国珠算学校連盟

2 0 1 5. 3.31 ZENS HUGAKUREN KAIHŌ
会 報
第 264 号
― 新支部長紹介 -
平成 26 年 6 月に千葉県支部長に就任されました、早川典秀先生に登場していただきまし
た。
プロフィール
昭和 26 年 4 月 千葉県市川市に生まれる
昭和 44 年 3 月 千葉県立国分高校卒業
昭和 48 年 4 月 早川珠算学校教員就任
昭和 63 年 6 月 全国珠算学校連盟珠算・暗算作問委員就任
平成 4 年 4 月 船橋学園女子高等学校非常勤講師就任
平成 14 年 3 月 非常勤講師退任
千葉県支部長
早川 典秀 先生
平成 21 年 6 月 千葉県支部副支部長に就任
平成 22 年 3 月 学校連盟作問委員退任
平成 26 年 6 月 千葉県支部長に就任し現在に至る
趣
味 ドライブ、卓球(地域クラブに所属)
座 右 の 銘 我いがいは 我が師なり
抱
負 前支部長の鈴木啓一先生のもと 5 年間副支部
長を経験し、この度支部長に就任いたしまし
た。支部一丸となって、珠算の発展に寄与し
て行きたいと思っております。今後とも、ご
指導宜しくお願いします。
公益社団法人 全国珠算学校連盟
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
平成 26 年度第 4 回理事会/全国支部長会 報告
平成27年2月22日(日)に平成26年度第4回理事会及び全国支部長会が東京都文京区の「東京
ガーデンパレス」にて開催されました。主な審議事項、報告事項など、その内容と配布された資
料等について、以下ご報告します。
◆理事会 第1号議案
平成27年度事業計画並びに収支予算書承認の件、
資金調達及び設備投資の見込について
第2号議案
新入会員承認の件及び群馬県支部解散の件
第3号議案
役職功労者表彰規程の件
第4号議案
入会規程に関する内規について
◆全国支部長会 (1)検定試験答案審査報告(総括報告)
(2)平成27年度主要行事(競技大会、集合研修会)について
(3)業務委託契約書について
(4)平成27年度検定試験処理日程について
上記の議案・議題に沿って、活発な討議が展開されました。特に、平成25年4月1日から新生
の公益法人社団法人としてスタートして2年が経過し各事業計画についての詳しい説明や公益目
的事業の収支予算の概要などが審議されました。また、来年度に新規事業として計画されている
「新世代の会」の趣旨や進め方についても詳しく説明されました。その結果、平成27年度事業計
画・収支予算書及び設備投資の案件等が、おおむね原案通り承認されました。第2号議案では15
名の新入会員の入会が承認され、群馬県支部の解散が了承されました。また、役職功労者表彰規
程(内規)及び入会規程に関する内規についても審議され、原案通り承認されましたので、資料
としてそれらの規定を掲載します。新年度の業務委託契約書につきましては、昨年の6月に会長の
交代もありましたので、改めて契約書の更新をいたします。3月中には、各都道府県支部長並びに
個人会員へ契約書を送付いたしますので、宜敷くお願いします。
挨拶する山中会長
支部長会の様子
(2)
支部長会質疑の様子
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
平成27年度 事 業 計 画
平成27年度 事 業 計 画 1.総務関係
(1)会員の状況
区
2013.4.1
2014.4.1
2015.1.1
正 会 員 数
分
713名
703名
690名
賛助会員数
9名
10名
10名
700名
計
722名
713名
新 入 会 員
19名
25名
退 会 会 員
30名
22名
(2)諸議会の開催
ア 総会の開催 年1回開催(6月)
イ 理事会の開催 年4回開催(5月、6月、8月、2月)
ウ 監査会の開催 年2回開催(4月、11月)
エ 常任理事会の開催 年6回開催 (必要に応じて随時開催)
オ 全国支部長会の開催 年1回開催(2月)
(3)厚生事業
ア 生徒安全会の運営
イ 慶弔規程の運営
2.検定試験事業 (公益目的事業)(但し、珠算・暗算検定4級以下は共益事業)
(1)全国珠算技能検定試験の実施 (文部科学省後援名義の申請を行う)
【珠算 : 1級~10級・段位】 / 【暗算 : 1級~8級・段位】
年
月・日
◆珠算
(級)
◆暗算
(段位)
(級)
(段位)
2015年
5月24日
第294回
第241回
第250回
第169回
(平成27年)
7月26日
第295回
第242回
第251回
第170回
9月27日
第296回
第243回
第252回
第171回
11月22日
第297回
第244回
第253回
第172回
2016年
1月24日
第298回
第245回
第254回
第173回
(平成28年)
3月27日
第299回
第246回
第255回
第174回
※珠算検定試験については、問題の程度・出題数・制限時間等は改訂(H25.4.1)試験要項に準ずる。
(2)全国算数能力検定試験の実施 (文部科学省後援名義の申請を行う)
年
月・日
期
回数
2015年
6月21日
第62回
前期
(平成27年)
10月18日
第63回
中期
2016年
2月21日
第64回
後期
(平成28年)
3.競技大会事業 (公益目的事業)
(1)第34回「全日本珠算技能競技大会」の開催 (文部科学省後援名義の申請を行う)
ア 期
日 : 平成27年7月30日(木)
イ 会 場 : (浅草橋)ヒューリックホール (東京都台東区浅草橋1-22-16)
ウ 参加者 : 選手約250~280名 (参考:平成26年度第33回参加者178名/第1部91名、第2部78名)
(2)都道府県支部に対する珠算競技大会の支援
支部珠算競技大会に対して後援と助成を行う
(3)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
4.研修事業等 (公益目的事業)
(1)第44回 全国珠算学校集合研修会の開催
ア 期 日 : 平成27年8月18日(火)~19日(水) イ 会 場 : 広島県広島市中区基町 「リーガロイヤルホテル広島」
ウ 参加者 : 約120名 (参考:平成26年度第43回参加者110名、於福島県会津若松市)
(2)第7回指導者研修会「明日の珠算を考える会2015」の開催
ア 期 日 : 平成27年10月4日(日) イ 会 場 : 東京ガーデンパレス(予定)
ウ 参加者 : 約100名 (参考:平成26年度第6回参加者110名)
(3)第1回「新世代の会(仮称)」の開催(予定)
ア 期 日 : 平成27年10月4日(日) (明日の珠算を考える会と同日午前開催)
イ 会 場 : 東京ガーデンパレス(予定)
5.広報活動 (公益目的事業)
(1)会報の発行
機関誌「会報」の発行 (年4回 : 6月、9月、1月、3月)
発行部数 : 1,500部×4回 = 6,000部
(2)フレンズの発行
児童・生徒向けの生徒新聞の発行 (年3回 : 6月、9月、3月)
発行部数 : 1,500部×3回 = 4,500部
6.学校経営対策事業
(1)生徒募集用ポスターの作成と配布(有料)
(2)優秀生徒の表彰
(3)検定協力優秀会員校の表彰(対象:珠算・算数検定試験延べ受験者数200名以上)
(4)検定協力優秀支部の表彰(上位5支部)
(5)珠算教育名誉段位(9~10段)及び一般教育段位(初段~8段)段位認定証の授与(年度末)
(6)教員資格申請に対する資格認定証の交付
(7)会員手帳の配布
7. 珠算教育・算数教育に関する調査・研究事業 (公益目的事業)
珠算教育・算数教育の振興をはかる目的のため、当連盟のホームページ等を利用して、そろばんの歴史や
珠算教育の教育的効果などの情報を発信するほか、全国珠算学校集合研修会及び指導者研修会等で
発表される内容をホームページ上に掲載するなど、広く一般に珠算や算数教育の現状等を紹介し、
珠算教育・算数教育の振興に寄与する。 (連盟の会報や情報提供新聞「ふれんず」のホームページ掲載など)
8.その他の事業
(1)全国珠算教育団体連合会活動事業への参画
ア 代表者会議への参加 (年2回)
イ 専門委員会への参加 (年2~3回)
(4)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
平成27年度(2015) 主要行事の予定
※都合により日程、会場等を変更することがあります。
と き
主 要 行 事 と こ ろ
平成27年(2015)
4月12日
本 部 事 務 局
決算監査会・常任理事会
5月17日
東
決算理事会
5月24日
全 国
6月 7日
東
6月21日
全 国
京
一 斉
京
一 斉
6月30日
7月26日
7月30日
8月18日
珠算第294回、暗算第250回、珠段第241回、暗段第169回 検定試験
理事会・第54回通常総会
第62回(前期) 全国算数能力検定試験
「会報」第265号発行・ふれんず発行
全 国
一 斉
東 京 浅 草 橋
「ヒューリックホール」
広
島
珠算第295回、暗算第251回、珠段第242回、暗段第170回 検定試験
第34回 全日本珠算技能競技大会
理事会
8月18日
”
第44回 全国珠算学校集合研修会・前夜祭
8月19日
”
第44回 全国珠算学校集合研修会
9月27日
全 国
一 斉
9月30日
10月 4日
珠算第296回、暗算第252回、珠段第243回、暗段第171回 検定試験
「会報」第266号発行・ふれんず発行
東
京
第1回 新世代の会(仮称)
第7回 指導者研修会 「明日の珠算を考える会2015」
10月18日
全 国
一 斉
11月21日
本 部 事 務 局
中間監査会・常任理事会
11月22日
全 国
珠算第297回、暗算第253回、珠段第244回、暗段第172回 検定試験
一 斉
第63回(中期) 全国算数能力検定試験
平成28年(2016)
1月 1日
「会報」第267号発行
1月10日
東
1月24日
全 国
一 斉
珠算第298回、暗算第254回、珠段第245回、暗段第173回 検定試験
2月21日
全 国
一 斉
第64回(後期) 全国算数能力検定試験
2月28日
東
3月27日
全 国
3月30日
京
京
一 斉
常任理事会
理事会・全国支部長会
珠算第299回、暗算第255回、珠段第246回、暗段第174回 検定試験
「会報」第268号発行・ふれんず発行
(5)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
法 人 名:公益社団法人 全国珠算学校連盟
事 業 名:予算理事会
平成 27年
収支予算書(損益ベース)
4月 1日 から平成 28年 3月 31日 まで
(単位:円)
科 目
Ⅰ
一般正味財産増減の部
1. 事業活動収益
①基本財産運用益
基本財産利息
②特定資産運用益
特定資産利息
③受取入会金
入会金
④受取会費
会費収益
⑤事業収益
生徒安全会収益
検定収益
教育認定収益
事業収益計
⑥受取負担金
負担金収益
⑦雑収益
受取利息収益
雑収益
雑収益計
経常収益収益計
2. 経常費用
①事業費 役員報酬
給料手当 福利厚生費 旅費交通費 通信運搬費 消耗什器備品費 消耗品費 印刷製本費 賃借料 諸謝金 光熱水料費 租税公課 旅費 負担金 助成金 委託費 作問関係費 会議費 給付金 会場費等
減価償却費
建物管理費 雑費 事業費 計
②管理費 役員報酬 給料手当 福利厚生費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 消耗什器備品費 消耗品費 印刷製本費 光熱水料費 賃借料 諸謝金 租税公課 旅費 渉外費 慶弔費 建物管理費 減価償却費
雑費 管理費 計
経常費用 計
評価損益等調整前当期経常増減額
公益事業
珠算暗算検定3級以
上・段位・算数検
定・競技大会・研修
など
共益事業
珠算振興の検定4
級以下・生徒安全
会・会員相互活動
事業・厚生・表彰
法人会計
合計
管理費
7.5%
58.5%
0
0
10,000
10,000
0
40,000
0
40,000
0
0
80,000
80,000
0
0
7,000,000
7,000,000
0
96,218,500
0
96,218,500
0
2,525,000
40,000
57,197,700
80,000
57,317,700
0
0
0
0
40,000
153,416,200
80,000
153,536,200
150,000
0
2,675,000
50,000
300,000
350,000
99,093,500
0
300,000
300,000
57,807,700
0
300,000
300,000
7,390,000
50,000
900,000
950,000
164,291,200
1,712,000
7,196,000
1,638,000
4,076,972
1,266,338
63,000
1,444,990
8,893,132
4,071,000
850,000
544,000
2,993,000
3,781,000
0
0
460,000
1,798,105
272,788
0
53,757,130
445,000
1,911,000
2,651,990
99,825,445
428,000
3,171,000
800,000
650,028
692,662
30,000
1,154,010
7,006,868
873,000
200,000
266,000
1,463,000
1,848,000
1,300,000
0
0
774,245
167,212
100,000
34,319,020
223,000
938,000
1,178,010
57,582,055
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2,140,000
10,367,000
2,438,000
4,727,000
1,959,000
93,000
2,599,000
15,900,000
4,944,000
1,050,000
810,000
4,456,000
5,629,000
1,300,000
0
460,000
2,572,350
440,000
100,000
88,076,150
668,000
2,849,000
3,830,000
157,407,500
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
99,825,445
△ 731,945
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
57,582,055
225,645
530,000
853,000
162,000
2,300,000
93,000
66,000
7,000
21,000
830,000
54,000
210,400
320,000
294,000
371,000
1,000,000
1,500,000
211,000
72,000
149,200
9,043,600
9,043,600
△ 1,653,600
530,000
853,000
162,000
2,300,000
93,000
66,000
7,000
21,000
830,000
54,000
210,400
320,000
294,000
371,000
1,000,000
1,500,000
211,000
72,000
149,200
9,043,600
166,451,100
△ 2,159,900
(6)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
法 人 名:公益社団法人 全国珠算学校連盟
事 業 名:予算理事会
平成 27年
収支予算書(損益ベース)
4月 1日 から平成 28年 3月 31日 まで
(単位:円)
科 目
Ⅰ
一般正味財産増減の部
1. 事業活動収益
①基本財産運用益
基本財産利息
②特定資産運用益
特定資産利息
③受取入会金
入会金
④受取会費
会費収益
⑤事業収益
生徒安全会収益
検定収益
教育認定収益
事業収益計
⑥受取負担金
負担金収益
⑦雑収益
受取利息収益
雑収益
雑収益計
経常収益収益計
2. 経常費用
①事業費 役員報酬
給料手当 福利厚生費 旅費交通費 通信運搬費 消耗什器備品費 消耗品費 印刷製本費 賃借料 諸謝金 光熱水料費 租税公課 旅費 負担金 助成金 委託費 作問関係費 会議費 給付金 会場費等
減価償却費
建物管理費 雑費 事業費 計
②管理費 役員報酬 給料手当 福利厚生費 会議費 旅費交通費 通信運搬費 消耗什器備品費 消耗品費 印刷製本費 光熱水料費 賃借料 諸謝金 租税公課 旅費 渉外費 慶弔費 建物管理費 減価償却費
雑費 管理費 計
経常費用 計
評価損益等調整前当期経常増減額
予 算 額
前年金額
差 異
58.5%
96.0%
96.0%
10,000
10,000
0
40,000
40,000
0
80,000
80,000
0
7,000,000
7,300,000
△ 300,000
40,000
153,416,200
80,000
153,536,200
40,000
155,502,900
80,000
155,622,900
0
△ 2,086,700
0
△ 2,086,700
2,675,000
2,725,000
△ 50,000
50,000
900,000
950,000
164,291,200
50,000
900,000
950,000
166,727,900
0
0
0
△ 2,436,700
2,140,000
10,367,000
2,438,000
4,727,000
1,959,000
93,000
2,599,000
15,900,000
4,944,000
1,050,000
810,000
4,456,000
5,629,000
1,300,000
0
460,000
2,572,350
440,000
100,000
88,076,150
668,000
2,849,000
3,830,000
157,407,500
1,560,000
10,367,000
2,439,000
5,137,000
1,684,000
93,000
2,549,000
12,450,000
5,044,000
1,050,000
810,000
10,086,000
5,629,000
1,300,000
0
460,000
2,460,000
440,000
100,000
88,792,460
668,000
1,910,000
3,829,000
158,857,460
580,000
0
△ 1,000
△ 410,000
275,000
0
50,000
3,450,000
△ 100,000
0
0
△ 5,630,000
0
0
0
0
112,350
0
0
△ 716,310
0
939,000
1,000
△ 1,449,960
530,000
853,000
162,000
2,300,000
93,000
66,000
7,000
21,000
830,000
54,000
210,400
320,000
294,000
371,000
1,000,000
1,500,000
211,000
72,000
149,200
9,043,600
166,451,100
△ 2,159,900
430,000
853,000
161,000
2,300,000
93,000
66,000
7,000
21,000
830,000
54,000
210,400
200,000
664,000
371,000
1,000,000
1,500,000
150,000
72,000
150,200
9,132,600
167,990,060
△ 1,668,390
100,000
0
1,000
0
0
0
0
0
0
0
0
120,000
△ 370,000
0
0
0
61,000
0
△ 1,000
△ 89,000
△ 1,538,960
△ 491,510
(7)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
入会規程に関する内規
公益社団法人全国珠算学校連盟
第1条
第 264 号
この規程(以下「内規」という)は、公益社団法人全国珠算学校連盟(以下「この
法人」という。)の入会規程に関する内規を定める。
第2条
この法人の正会員になろうとする個人は住民登録(或いは主たる教場)のある県(支
部)から入会申込書を提出するものとする。複数の県にまたがって教場(活動拠点)があ
る場合にも同様とする。(二つ以上の県にまたがって重複する入会申込書は認めない。)
第3条
正会員登録した県(支部)以外の地域で教場を運営する場合は、その県(支部)で、
支部会員として登録することが望ましい。
第4条
この内規は、理事会の決議によって変更することができる。
附
1
則
この規程は、平成 27 年 2 月 22 日から施行する。
公益社団法人全国珠算学校連盟
役職功労表彰規程(内規)
(目的)
第1条
この規程(以下「内規」という)は、公益社団法人全国珠算学校連盟(以下「この
法人」という。)の役職に就任し、連盟の発展に貢献した者に対する表彰について必要な
事項を定める。
(表彰の基準と対象)
第2条
次に定める役職に就任し、在任中担当業務の遂行に尽力しその業績が顕著な者で、
3期(6年)以上在任した者を対象に行う。
1
会長・副会長
2
常任理事
3
理事
4
監事
5
6
前各号に掲げるほか、理事会において表彰対象と認めた者
支部長
(授与)
第3条
2
第2条の規定により、感謝状(又は表彰状)及び記念品を授与する。
前条の者に対する表彰は、その役職を退いた後に行うものとする。
(賞状の様式)
第4条
感謝状(又は表彰状)の様式は、別に定める。
(表彰の申請手続き)
第5条
連盟本部事務局で第2条に定める役職功労表彰の対象者を総会(又は支部長会)開
催の前にリストアップし、常任理事会に提出するものとする。
(被表彰者の決定)
第6条
2
前条に定める表彰対象者リストに基づき、常任理事会がこれを決定する。
対象者リストにない場合でも、会長が必要と認めたときは常任理事会に諮り、被表彰
者とすることができる。
(表彰の時期及び場所)
第7条
2
表彰は、総会又は支部長会にて、前条の決定に基づいて実施する。
前項の規程かかわらず、会長が認めたときは研修会等の会場で行うことができる。
(変更)
第8条
附
1
この規程は、理事会の決議によって変更することができる。
則
この規程は、平成 27 年 2 月 22 日から施行する。
(8)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
全国支部長会報告
全
国 支 部
長 会
報 告
今回の支部長会で、平成 25 年度検定より始まった本部での検定試験答案審査会につきまして、
支部長会で平成 26 年度開催の審査会の総括報告がありあましたので、資料を掲載します。
平成 26 年度「答案審査会」報告(総括)
(平成 27 年 2 月 22 日現在)
平成 25 年度施行の検定試験より答案の回収にご協力いただき、本部にて検定試験が公正に施行されていることなど
の検証のために「答案審査会」を実施しております。以下、26 年度の審査会の結果の総括としてご報告いたします。
1.開催回数:珠算・暗算検定答案審査
5 回(6・8・10・12・2 月)/算数検定答案審査
2 回(7・11 月)
2.場所:本部事務局(執行部担当役員 3 名により審査)
3.審査対象支部:6 月の審査会では全支部を対象、8 月以降は 4~5 支部をランダムに抽出して審査。
4.特記事項などまとめ:
【珠算・暗算検定】
・1 審・2 審ともほぼ全教場で実施されているが、毎回数件の採点ミスや点数の集計ミスが見られた。特に 2 審での
審査には、一層の注意が求められる。また、合否の分かれ目の得点の答案には細心の注意をしていただきたい。
・誤答を直して欄外に書き直す場合、まだ矢印や問題番号のない答に(○)のケースが見受けられる。
(「誤答を一重または二重線で消して所定欄に書く、又は欄外に書く場合は番号または矢印で結ぶ」ことを徹底する。
)
・コンマの位置・大きさ・向き等、採点に際しバラツキが多くあった。
(コンマの正しい書き方の指導を徹底する。
)
・答案と一緒に送る受験者リスト(成績表兼証書授与台帳)には段位から 3 級までの受験者全員を記載して、答案と
一緒に一括して送ること。
上記を踏まえて、以下の珠算・暗算の答案採点注意事項として再度確認いたします。
①「受験者への注意事項」を試験開始前に、必ず伝えること。
(特にコンマや書き直しの時の注意など)
②採点の際の(○×)は所定の位置に記入すること。
(問題番号の上、又は答の右側)
③受験者リストには段位から3級までの全員の受験者を記入して、答案と一緒に本部へ送る。
④答案用紙には、生徒自身に受験番号を記入させること。
⑤各教場では「正しい数字の書き方」の指導を徹底していただきたい。
【算数検定】
・単位が未記入の答を(○)或いは、単位の間違った答に(○)を付けた答案がまだ見受けられた。
2 審でのより一層の注意が求められる。
・2 審を実施していない教場がまだ散見された。その為の得点集計ミスがある。
・答の数字に採点の(○)
(×)が重なっている答案が多くあった。2 審がやりづらくなることや、本部
の答案審査がやりづらいので、
(○×)は答の右側か答にかぶらないように付けること。
・受験番号・氏名を先生が書いている教場があった。必ず、受験者自身に書かせること。
上記を踏まえて、以下「算数検定の答案採点注意事項」として再度確認いたします。
①試験教場で必ず 1 審(赤)と 2 審(青ボールペン)を実施すること。
②解答に求められる単位について、未記入含め採点の際は細心の注意が必要。
③氏名・受験番号は受験者自身に書かせること。
④採点の(○×)は答の右側か答にかぶらないように付けて欲しい。
⑤数字は丁寧に正しく書くように教場での指導を徹底して欲しい。
(9)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
第 34 回全日本珠算技能競技大会要項(抜粋)
公益社団法人 全国珠算学校連盟
〒464-0850 名古屋市千種区今池3-1-3
TEL(052)732-5051/FAX733-5413
1. 開催趣旨
そろばんによる計算技術は、暗算の力を飛躍的に高め、日常生活のなかで、広く活かされて
います。
また、「読み・書き・そろばん」は基礎学力の中核を成すもので、児童・生徒のそろばん技
術向上への努力を通して、集中力や計数感覚が養われることが広く理解され、そろばん学習
の効果が見直されています。近年の情報化社会の中でも、その技術の発展を担う人材には、よ
り高度な計数感覚が要求されており、将来、そろばんに精通した計数感覚に優れた若い人たち
が、その一翼を占める可能性も高いと思われます。
全国珠算学校連盟は、文部科学省に認可された珠算教育の調査・研究並びに珠算教育の振興
をはかることを目的とする公益法人です。本競技大会は、世界に誇るそろばんを介した、日本
の伝統的な計算文化の一層の理解と、振興をはかると共に、会員相互の交流と教育技術の研鑚
を目的として開催いたします。
関係各位のご支援とご協力を、心よりお願い申し上げます。
2. 主 催
3. 後 援
4. 開催日時
5. 会 場
公益社団法人全国珠算学校連盟(担当:本部事務局)
文部科学省(予定)ほか
平成27年7月30日(木)
午前9時00分 (受付:8:30~)(予定)
(浅草橋)ヒューリックホール 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16
TEL(03)5822-5971・FAX(03)5822-5972/URL:http://www.hulic-hall.com
6. 参加資格
(1)珠算技術の向上に努め、大会出場を希望する方は自由に参加できます。
(2)但し、大会の運営管理を円滑にするために、連盟加盟校に所属する児童・生徒及び自由参加
を希望する方で、支部予選会において、次の要項により、選手として選出された方々としま
す。
①第一部(小学生の部)(本大会に出場する場合は、
原則として保護者が引率してください。)
第二部(中学生以上の部)とする。
②団体競技の選手は各支部(都道府県)単位に選出
する。
③団体競技の支部代表選手は、第一部、第二部とも
3名以上を単位とする。
④各都道府県選手の人数は別表の通りとする。
7. 参加料 (昼食代込)
(1)連盟加盟校に所属する者
1名3,000円 (2)自由参加者
1名5,000円 (但し、都道府県支部の許可を得ること。)
※ご父兄及び付添の方の昼食につきましては、申込方
法など別途ご案内いたします。
(新会場)
(10)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
(会報 P11)
平成
年度「第4444回全国珠算学校集合研修会」概要
回全国珠算学校集合研修会」概要
平成
27 27
年度「第
1.趣
旨 全国の珠算学校の運営に従事される関係者を対象に、珠算界に関わる様々な
分野で活躍される講師をお招きし、珠算教育の技法、指導方法ほかアイデアや
現状の課題などを発表していただき、これからの珠算教育あり方について意見
交換や、情報交換をすることを目的に開催されます。
2.担
当
3.会
場
広島県支部
「リーガロイヤルホテル広島」〒730-0011 広島市中区基町 6-78℡82-502-1121
オプショナルツアー
平和公園(原爆ドーム)・宮島・ナイトクルージング(夜の宮島観光)・
尾道・竹原見学など (8/19 安芸グランドホテル泊:宮島対岸)
4.日
時 平成 27 年 8 月 18 日(火)~19 日(水)
◆8 月 18 日(火)
∇受
付:
14:00~(受付ロビーにて、教材展示会同時開催)
∇常任理事会:
14:00~15:30/理事会:15:30~17:00(予定)
∇前
18:00~
夜
祭:
◆8 月 19 日(水)
◎第 1 講:
(研修会開講式を兼ねる)(2 次会:20:00~)
研修会
8:30~10:15「困った時のワンポイントレッスン」=入室から卒業まで=
講師:山中秀廣 先生(他団体広報委員を歴任、全国各地で多数の講演)
※USBメモリーご持参の参加者へ資料を差し上げます。
◎第 2 講:
10:30~10:45
広島の証言(DVD視聴)
◎第 3 講:
10:45~11:40
講師:未定
◎修了式:
11:40~12:00
(昼食:
12:00~13:00 )
解
13:00
散:
※オプショナルツアー日時
8 月 19 日(水)
・出
発:
・宿泊ホテル:
13:30(昼食後徒歩見学及びクルージングなど)
17:30 頃 安芸グランドホテル
8 月 20 日(木)
・目的地見学後解散・・・広島駅 14:30 頃
5.参 加 料 集合研修会:会員 15,000 円/1 名(会員外一般 20,000 円)
研修会のみ(日帰り)5,000 円
オプショナルツアー: 予定(25,000 円/1 名)
6.申 込 方 法 別途、参加申込書に参加料を添えて各支部経由本部へ。
※各支部は参加者名簿と参加料を取りまとめの上、6 月 20 日(土)までに
本部事務局宛てお送りください。(各支部での受付:6 月 10 日まで)
7.そ の 他 集合研修会の詳しいご案内は 5 月 10 日頃までに、各支部長宛お送りします。
(参考)平成 28 年度担当支部(新潟)
以上
(11)
(協議)
第 12 条
(目的)
第1条
甲および乙は本契約により、全国珠算技能検定・全国暗算技能検定・全国算数能力検定試験事業(以
第 11 条
甲が乙に支払う業務委託料及び支払方法は、次の通りとする。
(12)
了後および本契約解除後も同様とする。
ものとする。また、機密情報を他人に漏らしてはならないものとする。本規定は、本契約期間の終
甲および乙が、本契約履行に関して知りえた機密情報を本契約履行目的以外に使用してはならない
又は履行が困難と判断したときは、本契約を解除する事ができる。
甲および乙は、相手方の責に帰すべき事由により、本契約の一部または全部の履行ができないとき、
のとする。
第8条
が被った損害の賠償を請求することができるものとする。
甲及び乙は、本契約の定める条項に違反し、相手方に損害を与えた場合は、甲乙協議の上、相手方
(損害賠償)
第7条
甲および乙は、検定試験実施に関して取り扱う受験生の個人情報について、取り扱いには十分留意
するとともに、業務目的以外に使用してはならない。また、第三者に開示、漏洩してはならないも
(解除)
第6条
(個人情報管理)
第5条
(機密保持)
が承諾した費用については甲の負担とする。
第 4 条 委託業務遂行に必要な費用は原則として乙の負担とする。ただし、甲の負担とすることを事前に甲
(費用負担)
験実施日までに振込むものとする。
2 乙は、検定試験受験料預り金から当該委託料を差し引いて、残額を甲の指定する口座に当該検定試
1 業務委託料は、別表の通りとする。
第3条
(業務委託料及び支払い方法)
及びこれらの事項に付随する業務。
検定試験受付業務、検定試験実施及び採点業務、検定試験結果報告及び答案用紙の発送、
平成
年
(乙)
(甲)
月
名古屋市千種区今池三丁目1番3号
氏名
住所
長
山
中
幸
二
支部長
全国珠算学校連盟〇〇県支部
○○県△△市・・・町・・・・
会
氏名 公益社団法人全国珠算学校連盟
住所
日
印
印
本契約の証として本書2通を作成し、甲・乙記名押印の上、各1通を保管するものとする。
する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とする。
前条の協議によってもなお本契約に関する紛争が円満に解決できない場合は、甲の住所地を管轄
第 13 条
第2条
本契約に基づき甲が乙に委託する業務内容は、下記の通りとする。
(合意管轄)
が認められる場合については、甲乙協議の上解決する。
本契約の履行にあたり、本契約に定めのない事項および疑義が生じた事項、又は本契約に不履行
除できるものとする。
甲または乙は、第9条の定める期間であっても、相手方への6ヶ月前の予告をもって本契約を解
(業務内容)
下「検定試験」という)の円滑な運営に努めるものとする。
月前までに書面により行うものとする。
甲、乙いずれかが契約内容の変更または解約の申し出をする場合は、原則として契約満了の3か
て、本契約は更新されるものとする。
契約満了日の3カ月前までに甲、乙いずれかの意思表示のない場合は、従前と同一の内容をもっ
(中途解約)
2
は、甲が主催する検定試験事業について、次の通り契約(以下「本契約」という)を締結する。
公益社団法人全国珠算学校連盟(以下「甲」という)と全国珠算学校連盟〇〇県支部(以下「乙」という)
業 務 委 託 契 約 書
第 10 条
本契約の期間は、平成 27 年4月1日から平成 28 年 3 月 31 日までとする。
第9条
(契約の更新)
約書をかわしますので、宜しくお願い致します。参考までに新年度の契約書のひな形を掲載いたします。
(有効期限)
約を結んでおりますが、平成 27 年度につきましては、会長の交代等がありましたので、改めて業務委託契
本部の公益法人への移行に伴い、平成 25 年度より本部と支部の間で、検定試験実施に関する業務委託契
(会報 P12)
業務委託契約書
業務委託契約書
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
平成27年度 珠算・暗算検定/算数検定作問関係/受験者数報告/問題発送/合格者数報告/合格証書発送 処理日程
平成27年度各種検定試験につきまして、検定日ごとのそれぞれの処理日程を一覧表にまとめて、支部長会にてご確認いただきました。
各日程につきまして、多少のアローワンスを加味して目安として、ご確認とご協力をお願いします。
珠算・暗算検定試験
検定種類
H27(2015)
試験日
珠算検定回数 暗算検定回数 作
問
関
係
受
験
者
数
報
告
問
題
発
送
級
段位
級
段位
作問期限
答
案
回
収
H28(2016)
9月27日 11月22日 1月24日
3月27日
H27(2015)
H28(2016)
5月24日
7月26日
6月21日 10月18日 2月21日
294
241
250
169
295
242
251
170
296
243
252
171
297
244
253
172
298
245
254
173
299
246
255
174
第62回
第63回
第64回
3/20
5/20
7/20
9/20
11/20
1/20
4/20
8/20
12/10
作問審査・校了期限
4/1
6/1
8/1
10/1
12/1
2/1
5/1
9/1
12/20
問題発注期限
4/10
6/10
8/10
10/10
12/10
2/10
5/10
9/10
12/25
教場申込〆切
4/25
6/25
8/25
10/25
12/25
2/25
5/15
9/15
1/15
支部内取りまとめ期限
各支部処理日程
各支部処理日程
支部から本部への
受験者数報告期限
5/1
7/2
9/1
11/2
1/6
3/3
5/22
9/24
1/22
本部から業者へ
申込者数報告期限
5/7
7/4
9/3
11/4
1/8
3/7
5/25
9/28
1/25
業者から各支部へ
問題発送期限
5/9
7/6
9/6
11/6
1/10
3/9
5/27
9/30
1/27
問題支部到着
5/11
7/8
9/8
11/9
1/12
3/11
5/29
10/2
1/29
本部から業者へ
合格証書発注期限
5/20
7/20
9/20
11/20
1/20
3/20
6/10
10/10
2/10
(5/24)
(7/26)
(9/27)
(11/22)
(1/24)
(3/27)
(6/21)
(10/18)
(2/21)
各支部から本部へ
合格者数報告期限
6/6
8/9
10/9
12/7
2/8
4/8
7/3
10/30
3/4
本部から業者へ
合格者数報告期限
6/8
8/11
10/13
12/9
2/10
4/10
7/8
11/2
3/7
業者から各支部へ
合格証書他発送期限
6/12
8/17
10/19
12/11
2/12
4/12
7/10
11/4
3/9
合格証書各支部着期限
6/15
8/19
10/21
12/14
2/14
4/14
7/12
11/6
3/11
各支部から本部へ
段位~3級/算数
答案発送期限
6/6
8/9
10/9
12/7
2/8
4/8
7/3
10/30
3/4
本部にて
答案審査会(予定)
6/17
8/28
10/14
12/16
2/12
4/13
7/10
11/6
3/11
(試験日)
合
格
者
数
報
告
算数検定試験
【注意事項】
1.受験者数報告(支部から本部へ) : 教場で申し込み締切後1週間以内に報告
2.問題発送(業者から支部へ) : 検定日の2週間前に必着
3.合格者数報告(支部から本部へ) : 検定日後2週間以内に報告 (同時に、段位申請書を本部へ発送)
4.合格証書の発送(業者から支部へ) : 合格者数報告書受領後順次発送
5.合格証の名入れ : 級=各支部で名入れ、段位=業者にて名入れ後発送 (※段位の発送は、翌月にずれる場合あり。)
※支部で、従来通り段位賞状に名入れをする場合は、合格者数報告書の通信欄にその旨明記してください。
6.答案回収・審査について:
・本部へ発送する答案 : 珠算・暗算の段位・1級・準1級・2級・準2級・3級及び算数検定
・検定試験実施後2週間以内に支部から一括して本部へ発送する (答案と受験者リスト:成績表兼証書授与台帳を共に発送)
・検定試験答案回収後、本部にて答案審査員会を開き、検定委員長に報告。
(是正が必要であれば、検定委員長より該当支部へ連絡)
公益社団法人 全国珠算学校連盟
(13)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
支部長会・懇親会スナップ
司会 ( 立木総務委員長)
支部長会質疑の様子
研修概要の説明 ( 徳永広島県支部長 )
懇親会で出席の支部長から挨拶をいただきましたので、紙面の許す範囲で掲載させていただきました。
懇親会風景
小林先生 ( 北海道支部長 )
竹中先生 ( 神奈川県支部長 )
沢野先生 ( 静岡県支部長 )
倉田先生 ( 三重県支部長 )
鈴木先生 ( 愛知県支部長 )
小上先生 ( 和歌山県支部長 )
長谷川先生 ( 島根県支部長 )
具志川先生 ( 沖縄県支部長 )
(14)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
平成27年度珠算検定試験要項
(15)
第 26 4 号
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
平成27年度暗算検定試験要項
(16)
第 264 号
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
平成27年度算数検定試験要項
文部科学省後援
全国
算数能力検定試験
のおすすめ
日頃のそろばん学習で培っている計算力、集中力や数理感覚などを試すの
に適した検定試験です。珠算・暗算検定と共に、全国レベルで実施され、
文部科学省の後援もいただいています。そろばん学習を通した、学校での
算数の理解度の目安になりますので、児童・生徒のみなさん、「ちからだめ
し」として、是非、挑戦してください。
そろばんができると
算 数 も で き る !!
全国算数能力検定試験 実施要項
1.検定施行日 : 6 月、10 月、2 月 第 3 日曜日 (年 3 回)
2.対 象 : 小学 1 年生~ 6 年生
3.検 定 料 : 900 円(消費税込)
4.試 験 時 間 : 45 分
5.出 題 範 囲 : (現行の指導要領に準じる。
)
6 月検定―前学年 (2 ~ 3 月)と本学年(4 ~ 6 月半ば)の内容。
ただし、1 年生の範囲は 4 ~ 6 月分の内容。
10 月検定―本学年 (6 ~ 10 月半ば)と 6 月検定の内容
2 月検定―本学年 (10 ~ 2 月半ば)と 10 月検定の内容
ただし、6 年生の範囲は 6 年生の終了までの内容。
6.合 格 基 準 : 各学年とも、100 点満点
90 点以上 ― 1 級(評価:大変良くできています。
)
80 点以上 ― 2 級(評価:よくできています。
)
60 点以上 ― 3 級(評価:おおむねできています。
)
40 点以上 ― 4 級(評価:がんばりましょう。
)
7.満 点 表 彰 : 各学年 100 点満点取得した生徒には、満点表彰状を授与。
8.そ の 他 : そろばん使用可。
主 催 公益社団法人 全 国 珠 算 学 校 連 盟
(17)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
平成27年度 全国算数能力検定試験出題範囲
前期(6月)検定
学年
1年生
中期(10月)検定
後期(2月)検定
数へのいざない、集合数
引き算(被滅数が10以内)
足し算(繰り上がりのある)
数と数字(10までの数)
20までの数
形づくり
何番目
大きさくらべ1(長さ、かさ、何時・何時半)
引き算(繰り下がりのある)
いくつといくつ
3つの数の足し算・引き算
0の足し算と引き算
足し算(和が10まで)
文章題
大きい数(120までの数)
100までの数の計算(〈何十〉±〈何十〉)
2年生
同じ数ずつ(かけ算・わり算の準備)
時計(1日=24時間、1時間=60分、
かけ算1
大きさくらべ2(広さ、何時何分)
午前・午後・正午など)
かけ算2
絵や絵グラフなどの資料の読み取り
1000までの数
三角形と四角形(長方形、正方形、
表・グラフ
かさ
直角三角形、辺、ちょう点、直角)
足し算と引き算の筆算1(2位数)
足し算と引き算の筆算2(3位数や2位数)
100㎝を越える長さ
長さ(㎝、㎜)
増えたり減ったり(文章題)
違いを見て(求大、求小の文章題)
計算の順序
3年生
10000までの数
足し算と引き算の筆算(3位数や
円と球
箱の形
4位数で10000を越えない計算)
計算の順序(結合法則)
分数(2分の1、4分の1など)
一億までの数
1桁をかけるかけ算の筆算(2位数×1位数、
足し算と引き算(逆思考)
時間(秒、1分=60秒など)
3位数×1位数、4位数×1位数)
九九の表とかけ算
余りのある割り算
分数
割り算
長さ(km)
計算の決まり(分配法則)
小数(小数第一位、小数の足し算と引き算)
割り算(24÷2など位ごとに割りきれる計算)
重さ(トンを含む)
4年生
三角形(正三角形、二等辺三角形、角)
1億をこえる数
小数(小数第三位まで)
表とグラフ
2桁、3桁で割る割り算の筆算(3位数÷2位
式と計算の順序
2桁をかけるかけ算の筆算(2位数×2位
数、4位数÷2位数、4位数÷3位数)
面積(a ・ ha を含む)
数、3位数×2位数、4位数×2位数)
垂直・平行と四角形
表・グラフなどの資料の読み取り
□を使った式
概数とその計算(以上、以下、未満、見積り)
角とその大きさ
整数の計算のまとめ
1桁で割る割り算の筆算(2位数÷1位数、
調べ方と整理の仕方
3位数÷1位数、4位数÷1位数)
小数×整数
折れ線グラフ
5年生
6年生
小数÷整数
分数(同分母分数の加減を含む)
小数÷小数
三角形と四角形の角
変わり方
合同な形
分数(異分母分数の加減、分数と小数)
直方体と立方体
整数(偶数と奇数、倍数と約数)
面積(平行四辺形、三角形、台形、ひし形)
整数と小数
平均とその利用
体積
単位量あたりの大きさ
小数×小数
割合(百分率とグラフ)
分数×整数、分数÷整数
分数÷分数
比例と反比例
円と多角形
比とその利用
小数や分数の計算のまとめ
角柱と円柱
図形の拡大と縮小
立体の体積
○や△を使った式
速さ
およその形と大きさ(面積、体積)
分数×分数
円の面積
場合を順序よく整理して
文字と式
資料の調べ方(グラフ)
対称な図形
量の単位(メートル法)
割合を使って
■出題範囲 :現行学習指導要領に準じます。但し、字がゴシック体の部分は前学年の内容です。
○前期(6月)検定 : 前学年(2月~3月)と本学年(4月~6月半ば)の内容を原則として出題。
○中期(10月)検定 : 本学年(6月~10月半ば)と前期検定の内容を原則として出題。 但し、基礎的な内容の定着のために、前回の内容が含まれます。
○後期(2月)検定 : 本学年(10月~2月半ば)と中期検定の内容を原則として出題。 但し、基礎的な内容の定着のために、前回の内容が含まれます。
◆1年生前期検定の範囲は、4月~6月の内容です。
◆6年生後期検定の範囲は、6年生終了までの内容です。
主催 公益社団法人 全国珠算学校連盟
H 27.3 10,000
(18)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
宮城県支部便り
平成27年1月の検定で小
学6年生の佐藤秀次君(高
橋珠算学院)が暗算10段に
合格しました。河北新報
(2月16日)に掲載されま
したのでご報告します。
(高橋支部長)
(河北新報 2 月 16 日(月)朝刊)
本部便り
学校連盟監事の堀野晃先生監修の珠算参考書
「はじめてのそろばん」が出版されました。
学校連盟主催の珠算検定試験問題も掲載されて
います。珠算指導の参考にもなりますので、是
非一度本屋さんでご覧になってください。
◇本のタイトル:集中力&計算力アップ!
「かならずわかる!はじめてのそろばん」
◇監 修:堀野 晃
◇発行所:ナツメ社
◇価 格:本体1,000円+税
(ナツメ出版)
(19)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
沖縄県支部便り
(20)
第 264 号
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
香川県支部便り
主 催
後 援
日 時
会 場
全国珠算学校連盟香川県支部
公益社団法人全国珠算学校連盟、NHK高松放送局、四国新聞社、RNC西日本放送
KSB瀬戸内海放送
平成26年12月14日(日)
高松テルサ(高松市屋島西町)
12月14日(日)高松市屋島西町の高松テルサで実施、香川県、愛媛県の選手163人が真剣な表情でそろばんに向かい、日
ごろの練習の成果を披露しました。
予選得点に応じてSからDの5ランクに分かれ、乗算・除算・見取算などの合計得点を競う個人総合競技や読上算競技など
で正確さやスピードを競いました。
全国珠算学校連盟香川県支部主催
平成26年度全香川選抜珠算競技大会成績表
個人総合競技
Sランクの部
№
大西健太
1
高松高
吉岡
2
紫雲中
北内真衣
3
紫雲中
青木章真
4
5
6
7
8
9
10
紗
付属坂出中
安藤優太
※
多賀小
北内亮太
紫雲中
多林千絵
付属高松小
福谷怜花
円座小
深澤俊介
亀阜小
住友史佳
亀阜小
Aランクの部
2,015
宮本麻衣
1,970
青山 楓
屋島中
※
角野中
1,960
長町如基
1,870
佐々木康二
1,785
加持悠良
1,780
岡田みさき
1,710
織野莉子
1,630
亀田実結
1,615
貞廣駿介
1,530
岡田奈々
高松北高
亀阜小
香西小
高松商高
亀阜小
円座小
円座小
※
多賀小
Bランクの部
1,460
鴨居直香
1,435
小林未侑
屋島中
※
玉津小
1,420
村川直輝
1,390
渡辺和大
1,385
福谷怜佑
1,365
森本かのん
1,350
林 美咲
1,345
野口雄矢
古高松中
円座小
円座小
国分寺北部小
※
1,340
1,340
丸尾美月
1,525
溝渕敏弘
1,490
橋本渚月
1,470
藤田理瑚
亀阜小
円座小
高松北中
太田小
屋島中
※
西条小
宮崎里咲
※
神拝小
1,445
松本美咲
1,440
川上隼弥
1,425
西条小
増田颯斗
1,650
1,450
円座小
Cランクの部
藤本佳那
太田小
※
神拝小
上杉
※
楽
官前小
1,415
本岡愛唯
1,405
星加夏帆
栗林小
※
玉津小
Dランクの部
1,525
小早川実咲 1,415
1,520
住岡紗帆
1,510
武島光希
1,445
丹 春澄
弦打小
1,375
牟礼北小
1,360
志度小
※
1,350
橘小
1,420
大倉源斗
1,380
廣瀬理子
1,365
小泉光優
1,360
長谷川拓飛
1,345
空本知洋
1,330
庄野真未
1,310
弦打小
1,300
円座小
1,290
牟礼北小
円座小
1,280
1,275
檀紙小
1,270
円座小
読上算競技
№
Sランクの部
Aランクの部
Bランクの部
Cランクの部
Dランクの部
1 北内真衣
紫雲中
植松大貴
牟礼中
山口小夢
太田小
溝渕敏弘
太田小
小泉光優
2 吉岡
紫雲中
中川諒子
高松中央小
高野麗加
高松中央小
藤本佳那
高松北中
井上麻那
鶴尾小
付属高松小
青木由希乃 牟礼北小 林 美咲
国分寺北部小
和田小麦
亀阜小
中野翔弥
古高松南小
紗
3 多林千絵
牟礼北小
読上暗算競技
№
Sランクの部
Aランクの部
Bランクの部
1 大西健太
高松高
青山 楓
※
角野中 増田颯斗
2 吉岡
紗
紫雲中
長町如基
高松北高
3 北内真衣
紫雲中
佐々木康二 亀阜小
Cランクの部
Dランクの部
亀阜小
松本美咲
太田小
井上麻那
鶴尾小
林 美咲
国分寺北部小
藤本佳那
高松北中
小泉光優
牟礼北小
鴨居直香
屋島中
溝渕敏弘
太田小
小早川実咲 弦打小
満点競技(パーフエクト賞)
氏 名
学校名
氏 名
学校名
氏 名
学校名
氏 名
学校名
谷口晴香
紫雲中
森ゆり奈
高松高
関口奈那
亀阜小
田中千紘
太田小
竹本帆希
太田小
北内真衣
紫雲中
福谷怜花
円座小
安藤優太
※
深澤俊介
亀阜小
安藤瑞希
※
大西健太
高松高
佐々木康二 亀阜小
藤田理瑚
※
西条小 小林優里
多賀小 浦田健広
亀阜小
※
神拝小 吉岡 紗
多賀小 多林千絵
紫雲中
長町如基
高松北高
野口雄矢
※
松本美咲
太田小
江本勇生
大内小
※印は愛媛県の学校
(21)
氏 名
住友史佳
蘆原遥夏
西条小 藤本佳那
宮崎里咲
学校名
亀阜小
付属高松小
檀紙小
高松北中
※
神拝小
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
宮城につづいて岩手でも珠算10段、暗算10段合格の快挙!!
珠算・暗算検定の10段合格の嬉しい知らせが相次いで本部へ届きましたので、会報に掲載し
会員の先生方へご報告いたします。(宮城県支部便りP19、岩手県支部便りP22) 今後も、こうした快挙があれば会報でアピールして行きますので、どしどし本部へお便りを
お寄せください。
岩手県支部便り
平成26年11月の検定で高校3年の小野寺綾菜さん(第一珠算学校)が珠算10段、平成27年1月
検定で小学6年生の白勢央樹君(第一珠算学校)が暗算10段に合格しました。地元の岩手日報
(1月31日)と岩手日日(2月24日)に掲載されましたので参考までにご報告します。
(及川支部長)
(岩手日報 1 月 31 日(土)朝刊)
(岩手日日 2 月 24 日(火)朝刊)
(22)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 26 4 号
モンゴル5日間の旅ご案内
モンゴルのウランバートルで珠算教室(モンゴル算盤協会)を開いている学校連盟会員のトウムル
バートル・デレグさんのご案内でそろばん教室見学ほか観光地などを訪問します。
青空の国 モンゴル
そろばん教室を見学してゲルに泊まって
大草原を行く雄大なモンゴルの旅5日間
*キャビアのお土産付*
と き 8月5日(水)~8月9日(日)4泊5日
出 発 成田発→モンゴル ウランバートル着(約5時間)
費 用 18万円(飛行機・宿泊・食事代含)
※参加希望の方は4月30日(木)までに山中幸二まで
ご連絡下さい。(期日厳守でお願い致します。)
TEL:0280-32-2893 FAX:0280-31-5555
E-MAIL:[email protected]
(23)
2 0 1 5 . 3 .31 ZENSHUGAKUREN KAIHŌ
第 264 号
《編 集 後 記》
▽私の住む札幌市では、例年になく雪が少なく、春の訪れも早いのではないかと心待ちにしているのですが、
反対に道東地方では、吹雪などの警報が何度もテレビのニュースで流れ、自然の気まぐれに翻弄されるば
かりです。
2 月に、東京で理事会及び全国支部長会が開催されました。学校連盟に私が入会したのは、40 年前にな
ります。
「和」を大切にし、各会員がより良い珠算教育を目指して協力する団体として歩んで来ましたが、
最近はいくつかの支部での様々な問題の報告が聞かれ、塾経営の難しさを痛感しております。巷では、経
営方針の問題で親娘が争ったり、また川崎では中学生殺害の痛ましい事件が起きたりしています。数十年
前とは時代が変わり、世代も交代し、我々の年代の人間には想像できないような事件が起きているのでは
と考えさせられました。
さて、春を迎え募集の時期となります。一人でも多くの子供たちに珠算を学んでもらい、
「数とのお付き
合い」を始めるきっかけを我々が提供できればと願っております。また、珠算界が少子高齢化など厳しい
状況に直面する今こそ、時代も世代も越えて会員の先生方と一緒になって、珠算教育振興に邁進したいと
思っております。
(広報委員長 山中博詞)
▽公益法人への移行後早 2 年が経過し、「光陰矢の如し」の感が深いこの頃ですが、山中新会長のもと、平
成 26 年度の主要行事も滞りなく施行され、2 月 22 日(日)には予算理事会、支部長会等も無事終了し、4
月 1 日より新年度がスタートいたします。
公益法人としての事業活動も順調に推移しており、事務局一同会員の先生方のご協力に感謝申し上げま
す。また、平成 26 年度の決算の際は結果を精査し、公益目的事業の内容の充実に向けて貢献したいと願っ
ております。なお、決算総会の後、平成 27 年度中には 3 年に一度の内閣府による本部への立ち入り検査が
行われることが予想され、検定試験を始め公益目的事業などが公正に運営されているか厳しくチェックさ
れます。今後とも会員の先生方のご協力を宜しくお願いします。
(本部事務局 木股)
〔 遺 言 愚 作 川柳 〕
東京都支部 教育学博士 小林誠男
その(1)「そろばん談義」
∇10と置き 2と読む算法 2進法
∇算盤の 玉は6個で 数は10 (※五つ玉算盤)
∇10と置き 3と読む盤 3進法
∇寺子屋は 良い子が育つ 江戸からよ
∇風の子よ みんな来なさい 珠算寺
その(2)「そろばん談義」
∇君名人 1ちがいとは 素晴らしい
∇学校は ボタン押すだけ 便利だよ
∇飽き飽きた そろばん矢張り そろばんさ
∇金と暇 持って僕の 算好きさ
∇心機一転 珠算教育 やめられぬ
その(3)「人生雑感」
∇卒寿超え やり直すこと ありません
∇いい事を 数える日々で 卒寿越す
∇ライバルの パフォマンスは 嫉妬心
∇ユーモアに ふれて若さを 感じ取る
∇クラス会 病名皆持ち 談はずむ
∇2度3度 死線超えたよ 学徒兵
その(4)「人生」
∇百歳に なったら希望 考えよう
∇金暇を持って 老後は 寝たっきり
∇トイレだけ 美人店員 最敬礼
∇召集令 いつ来ようが 即座返
∇大丈夫 明日は生きらる 信じてる
会 報 第 264 号
発行日 平成 27 年 3 月 31 日
発行所 公益社団法人 全国珠算学校連盟
〒 464-0850 名古屋市千種区今池3丁目 1―3
T E L(052)732―5051
FAX(052)733―5413
http://shuzan-gakko.com/
E-mail :[email protected]
発行人 会 長 山 中 幸 二
編集人 広報委員長 山 中 博 詞
(24)