介護職・専門職が学ぶ 拘縮予防・改善の姿勢ケア ~ 生活動作を助ける姿勢の整え方や介助のコツ ~ こんなことが学べます 身体介助に直接関わる介護職だからこそ、 普段のケアの中で、拘縮の緩和や悪化を予 防する対応が大切になってきます。 このセミナーでは、拘縮の種類や原因の正 しい評価法や現場でどう姿勢ケアを実践す るかを学びます。 日 時 会 場 定 員 参加費 セミナー ・なぜ拘縮ができるのか、どう予防すればよいか ・一律のケアを押し付けないための評価の仕方 ・痛みのない関節の触れ方、姿勢の整え方 ・拘縮予防のために日頃の介助でできること 2015年 講師profile 月5日(土) 9 10:00~15:00 ウェルおおさか 大阪市西成区出城2-5-20 講師 田中 株式会社大起エンゼルヘルプ 理学療法士 一般社団法人 日本介護技術協会理事 宮崎リハビリテーション学院を卒業後、理学療法士を取得。平成15年ま で医療法人社団充会上川病院にて勤務。平成15年4月より理学療法士 養成校にて選任講師・教務主任を務める。平成18年に社会福祉法人ひ 50 13,000円 名 まわり福祉会介護老人保健施設港南あおぞら医学マネジメント部部 長。平成25年より現職。 <実技> 13:00~15:00 <座学> 10:00~12:00 プログラム 内容 義行 氏 ・関節の正しい触れ方、動かし方 ・拘縮の予防になる介助方法や工夫 ・実技での福祉用具使用の注意点 ・アセスメントの実施方法 ・姿勢の整え方の実際 ・拘縮の種類や原因について ・拘縮予防のためのアセスメント ・まずは正しい姿勢を整えよう (ポジショニングとシーティング) ・介助の方法 ・福祉用具を使う際の注意点 介護職が学ぶ拘縮予防・改善の姿勢ケアセミナーお申し込み書 ふりがな FAX 084-948-0641 TEL 氏 名 FA X 〒 連絡先 住 所 (自宅・勤務先) (自宅・勤務先) 携 帯 メール (必須) 勤務先 職 種 (定員になり次第締め切りますのでお早めにお申し込みください) 上記個人情報は、本件講座の管理・運営に関してのみ使用します。 申し込み受付後、入金案内をお送りします お申し込み 最少催行人数に達しない場合は中止になる場合があります。受講料の納付をもって正式申し込みとなります。 尚、入金後の受講料の返金はいたしません。お申し込み後、一週間以内に入金案内が届かない場合は、事務局 までご連絡ください。 - 0902 日本通所ケア研究会事務局 〒721 広島県福山市春日町浦上1205(株)QOLサービス内 http://www.tsuusho.com/ 研究会ホームページ メール TEL 084-971-6686 [email protected] FAX 084-948-0641
© Copyright 2024 ExpyDoc