ヘルスケアタウンにしおおい 今後の行事予定 社会福祉法人こうほうえん 4/23(木)フラワーアレンジメント(ケアホーム) 4/29(火)大正琴の演奏会(ケアホーム) 5/1 (金)こどもの日のつどい(キッズタウン)10:00~ 5/9 (土)クラス懇談会(キッズタウン) 5/14(木)4 歳児遠足(キッズタウン) 5/18(月)コカリナの演奏会(ケアホーム) 毎月第2・3・4火曜日 10:00~ミニ映画鑑賞会(いきいきセンター) 毎週水曜日 9:00~16:00 健康麻雀(いきいきセンター) ケアホーム西大井(℡5718-1331)・キッズタウンにしおおい(℡5718-1332) 西大井いきいきセンター(℡5718-1330) 東京都品川区西大井 2-5-21 「平成 27年度 社会福祉法人こうほうえん」入社式 「平成 27 年度こうほう えん入社式」が 3 月 23 日、鳥取県米子市の養和 病院地域交流ホールで 行われました。 新規採用者 57 名が、 決意を新たに社会人と してのスタートを切り 新入職員に歓迎の挨拶を述べる廣江理事長 ました 式の冒頭に、廣江研理事長から「一日も早く職場に慣れ親しみ、地域に貢献できる社会 人になっていただきたい」と歓迎の挨拶がありました。 入社式を終えると、6 日間にわたり新規採用者研修(こうほうえん研究発表会、座学、 施設見学)を行いました。 ケアホームの行事食のご案内 新入社員誓いの言葉 ☆5月5日(火・祝)端午の節句にちなんだ素敵な献立です。 介護福祉士として働いていくうえで、自分の未熟さと常に向き合 い、ご利用者の人生に関わる責任ある一人として、日々努力と成長 を重ねていきたいと思っております。 何よりもご利用者にとって、より良い福祉を提供できるよう、法 人の互恵互助の精神のもと、精一杯努力して参ります。 ・握り寿司 ・空也蒸し ・にゅうめん ・菖蒲ゼリー ☆5月10日(日)は「母の日 新緑御前」です。 ・新生姜ご飯 ・キスの変わり揚げ ・炊き合わせ ・茶そばサラダ 第 47 号 西大井スタイル 4/16(木)お友だち紹介(キッズタウン) 4/21(火)訪問理美容(ケアホーム) 「ヘルスケアタウンにしおおい」通信 2015 年 4 月 西村 夏光 (なんぶ幸朋苑 介護福祉士) 先輩職員歓迎のことば 森谷 遼(にしまち幸朋苑 介護福祉士) 私たち専門職は、根拠に基づいたご利用者本位のケアや保育な どのサービスを提供していく必要があります。その為には現状に 満足せず、今後は専門職として求められるスキルや知識を身に付 けて、こうほうえんの求める人財へと成長してください。 ・赤だし 広報誌「西大井スタイル」はホームページからもご覧いただけます。 下記の URL、もしくは QR コードからアクセスしてください。 http://www.kohoen.jp/untitled211.html 鳥取地区採用者 東京地区採用者 s 19 回目となる「こうほうえん研究発表 今年で 会」を 3 月 24 日、米子コンベンションセンターに おいて開催しました。 廣江研理事長は開会挨拶で「本日の発表を皆さ んで共有し、しっかりと学んでいただき明日から の『こうほうえん』の力になればと思っています」 と述べました。 だいちぐみ 大地組(3歳児)は新入園児1名と進級児23名 の計24名のクラスです。幼児クラスになり、色々 なものが気になる様子。自分で身のまわりやお手伝 いをしようとする姿も少しずつ見られています。 会場には 436 名(外部 57 名含)が来場し、それぞれの課題に対する一年間の研究成果 を熱心に視聴されました。発表題数は、口演発表やポスター発表、木下準四郎基金発表、 ふれあい発表(他法人から 5 題)など、全 124 題です。 か わ ぐみ 大河組(4歳児)は24名がそろって進 特別講演 級しました。戸外遊び室内遊びも大好 き!遊びの中では、次にする事を友だち 同士で話し合う姿が見られます。遊びの ルールも自分たちで考えます。写真は、 集団で遊ぶ姿です。 テーマ: 社会福祉法人改革の歴史的意義と課題 -社会福祉法人に対する期待を込めて- 講演者: 田中 滋氏(慶應義塾大学 名誉教授) 田中氏は「地域包括ケアシステムは、今ある地元の資源 を把握し、ネットワークにして、繫ぎ目(顔の見える関係) を良くすることが一番大事」と講演されました。 大地組(3歳児) ピタッと止まるのむずかしい! 開会式の様子= 小ホール 大河組(4歳児) むっくりくまさんあなのなか♪ 特別講演の田中氏= 小ホール う 平成 27 年度「木下準四郎基金」決定 平成 27 年度の「木下準四郎基金」に選考された研究名と申請者を発表しました。 ・研究名: 通所利用を当日中止した利用者の実態調査と今後の方向性を探る 申請者: 通所リハビリテーションいなば幸朋苑 介護福祉士 西村 真彦 「木下準四郎基金」とは・・・ こうほうえんの嘱託医として永年、貢献された木下先生が、退職される際に寄贈いた だいたご厚意を、ケアを研究するための資金として活用させていただくために創設され た基金です。毎年基金に申請し、選考された事業所が 1 年間かけて研究に取り組みます。 表彰(遠藤泰治賞) ぐ み 大海原組(5歳児) その楽器どんな音? 年上のお兄さんお姉さんとしてクラスの子に対して も優しく接している姿が見られます。写真は、鼓笛 隊に使う楽器をそれぞれ持って体験している様子で す。楽器だけでなく更にこれから、多くのことがた くさん出来ていくのに期待です! ケンケンひろばからご案内 特に優れた研究に対して贈られる「遠藤泰治賞」(優秀賞)が、 3 名の発表者に授与されました。 「ケンケンひろば」は、日曜祝日を除く午前 10 時から午後 4 時まで開放しています。 毎日様々な、活動を行っていますが、その一部をご紹介します。 ・テーマ: 自宅生活継続に向けた考察 発表者: 介護老人保健施設なんぶ幸朋苑 主任相談員 後藤 裕輔 ・テーマ: 子どもの生活リズムが変わるか? 発表者: 岩淵保育園 保育士 山岸 香南 み 大海原組(5歳児)は24名進級しました。一番 詳しくは、ケンケンひろばまでお問い合わせください。 口演発表の後藤主任= 国際 会議室 ・テーマ: きんかい幸朋苑における口腔ケアの質向上を目指した取り組み 発表者: 錦海リハビリテーション病院 言語聴覚士 櫃田 真由美 「遠藤泰治賞」とは・・・ 他界されました、遠藤泰治元次長(法人本部 教育研修人財部)の功績を長く讃えたい との思いが込められて創設された賞です。 <身体測定について> 身体測定を、毎週水曜日と金曜日に実施してい ます。ご利用の方は都合のいい日に来てください。 1 年間のお子さんの成長を楽しみにしましょう。 時間:AM10:00~11:00 場所:保育園の相談室 月日:毎週水曜日 0 歳児 毎週金曜日 1 歳児~5 歳児 <給食体験はいかがですか?> 保育園の給食を親子で体験し家庭での 食事の参考にしてください。離乳食もあります。 粉ミルク代 100円 麦茶は無料です。 食事代 子ども 350円 大人 500円 毎週土曜日に体験できます。 利用日の1週間前までに代金を添えて申し込みください。 いきいきセンターより キッズタウンにしおおいより グループのご紹介① 未来に向かって ! ~就学祝い会~ 3月28日(土)、第6回就学祝い会を行いました。 う み ぐ み ひかりぐみ 大海原組から煌翔組になって就学を迎えました。一人ずつ保育証書を受け取った子どもたち は「ありがとうございました。これからもよろしくお願いします」とご両親に対し、感謝のこ とばが述べられました。4月からそれぞれの小学校に分かれて通うことになり、子どもたちは 新しい社会へ第一歩を踏み出します。 新しいクラスの紹介 西大井いきいきセンターでは地域の方々の活動・交流の拠点として様々な活動を行っている グループがありますが、今回は2つのグループを紹介します。 囲碁の真剣勝負が繰り広げられています グループ名:棋友会 代表者:田中 尚さん 活動内容:第一~第四水曜日午後 多目的室 2 活動種類:囲碁対局 4月1日水曜日、平成27年度も120名の園児でスタートしました。 各クラスの様子をご紹介します。 活動報告:2 月 18 日(水)に品川区高齢者いきがい課 そ ら ぐ み 宇宙組(0歳児)は12名のお友だちです。朝、マ 主催にて 26 年度シルバーセンター囲碁・将棋大会が東 マやパパと離れる時は悲しくなってしまう子もいます が、活動が始まると保育室やホールで楽しく遊んでい ます。写真は、音の出る玩具で遊んでいる所です。 品川シルバーセンターにて開催されました。全体で 26 名の参加者が集まる中、当部においても 5 名が参加し、 宇宙組(0歳児) まずは、口でたしかめようかな その結果、石井 保夫氏が 3 勝 1 敗の好成績を挙げまし て、準優勝の表彰を得ました事をご報告いたします。今 ほ し ぐ み 銀河組(1歳児)は新しいお友だち1名と進 銀河組(1歳児) エビカニクス挑戦中! 級児12名の計13名のクラスです。立って歩 くことはもうお手の物!行動範囲も広がり、 色々な場所へ歩いていきます。身体を動かすこ とが楽しくなって体操も大好きです! 虹組(2歳児)は11名の新入園児と進級した ************************************************************************************ きゅりあん大ホールでの発表に向け、 日々練習しています 多目的室 活動種類:民謡 虹組(2歳児) なにつくろうかな? 一時保育・ほほえみルームは、出産や入院な どの理由から買い物、保護者の体調不良の際に お子様をお預かりいたします。保護者の方が帰 ってくるまでの間、子どもたちも安心して遊ぶ ことが出来ます。 一時保育・ほほえみルーム 内容の充実に寄与する事を目指します。 グループ名:みのり会 代表者:藤原 太嘉子さん 活動内容:第一~第四火曜日午前 にじぐみ 12名をあわせて23名のお友だちです。写真は 初日の様子で、粘土の感触を楽しみながら思い思 いの作品を作りました。笑顔いっぱいです。 後とも会員諸氏の棋力の向上を図り、相互の親交を深め、 活動内容:三味線 3 名、尺八 2 名の伴奏。 春・秋のセンター祭り出演のため、個人唄 と合唱曲の練習、年一回きゅりあん大ホー ル合唱曲出演。楽しいおしゃべりと唄を健 康第一で続けています。 今月の思い出 ケアホーム西大井より 4月2日 お花見散歩にお出かけ 新入職員の紹介 4月、2015年度の新年度がスタートしました。 ケアホーム西大井には、今年度4月1日から介護の専門学校を卒業した新しい女性介護職員が二人入職してい ます。このお二人に、今後の目標や意気込みなどをお伺いしました。 林 許湖(はやし もとこ)さん 市場 憂菜(いちば ゆな)さん 気温が上がって一気に開花 見事な桜に笑顔がこぼれます 春の到来を肌で感じました 3月 27日 消防訓練 初めまして、鳥取県鳥取市からケアホーム西大井 初めまして、4月1日より、ケアホーム西大井こう ほうえん3階に配属になりました林 へ配属になりました市場憂菜です。趣味は料理(お 許湖(はやし もとこ)と申します。ご利用者のみなさまに、日々楽 菓子以外)と音楽・映画鑑賞、漫画を読む事です。 しく安心して生活していただけるよう、先輩方の力を 介護については学校を卒業したてで、知識・技術と 借りながら、技術を身に付けつつ一生懸命ケアさせて もにまだまだ未熟者ですが努力してまいります。よ いただきますので、どうぞよろしくお願いします。 ろしくお願いします。 日本舞踊を目の前で鑑賞! 3月24日、日本舞踊の会の皆さんが目の前で演目を踊り上げるお披露目会がありました。 優雅な舞を見せてくださったのは「坂東流 梅の会」で活動されている6人の皆さま。ご利用者のご家族 が会に参加されていることをきっかけに、今回の 消火器の使い方を学びます 火ではなく出火元を狙うのが大切 研修報告~質の高いケアを目指して~ 互恵互助 ケアホーム西大井では、より質の高いケアをめざ お互いが助け合って、お互いが恵み合うこと。こう し日々職員研修を実施しています。 ほうえんではこの「互恵互助」の精神を信頼される 法人の原点とし、職員全員で大切にしたい価値観と お披露目会が実現しました。 ご入居者やそのご家族・スタッフら30人が見守 る中、 「江戸まつり」 「武田節」 「六段くずし」など 9作品が上演。日本舞踊と言うと優雅な舞を予想 するのですが、男性が主役になる演目では勇壮で 力強い踊りもあり、どれも見応えたっぷり。坂東 流の家元の愛弟子である会の先生「坂東三千梅さ ん」の踊りともなると、手の先、足の先まで本当 に美しく、集まったご入居者方もうっとりとご覧になっていました。ご覧になった方々の中には、涙を流 して喜ばれている方や、演目をじっと見つめていらっしゃった元・日舞の先生などの姿もあり、最後は自 然と大きな拍手に。「ほんとに素敵だった」「良かったわ~」といった感想も聞かれて、お披露目頂いた梅 3月後半~4月前半の研修は…ご利用者をより深く知 して、日々の振り返りを行っています。 るための「アセスメント研修」 、年に 1 回本部の鳥取 「西大井スタイル」ではこれまでの一年間、この価 にて現場で実践してきたことを発表する「研究発表会」 値観について一つひとつご紹介してきましたが、今 介護士が実践して す。ご家族の皆さまもぜひこの機会にお集まりください! 回を最後に広報誌でのご紹介は終了となります。こ 喀痰吸引の勉強をす れまでご愛読いただきありがとうございました。 る「喀淡吸引研修」 合わせてケアホーム西大井では、この価値観を伝え 認知症の方などへの る冊子を2階エレベーター前にご用意しています。 ケアメソッドを紹介 ご興味のある方は是非手に取って、お目通しくださ する「ユマニチュー い。 ド研修」等を行っています。 ケアホーム西大井では、今後とも「互恵互助」の精 神を忘れずに、ご入居者の支援にあたっていきま の会の皆さまにも伝わった様子でした。 4月にはご入居者による「大正琴の演奏会」も開催予定。発表されるご入居者の練習にも力が入っていま 消火ポンプでも応戦 今後も研修を重ね、ご入居者との関わりに反映さ す。 せてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
© Copyright 2024 ExpyDoc