第78号(平成27年4月15日発行) PDF[4.9MB]

納屋橋を渡る路面電車 中区錦一丁目
(大正期)
至 栄
江川線
地下鉄「伏見」
広小路通
柳 橋
広小路伏見
納屋橋東
伏見通
堀川
名古屋高速
都心環状線
(写真提供:樹林舎)
◎名古屋今昔写真の無断転載を禁じます。
至 笹島
広小路通に架かる堀川の橋。もとは、慶長15(1610)、
堀川開削のとき普請奉行の福島正則によって架けられた
木橋である。写真の納屋橋は大正2年、鉄石混用で造られ
たもので、アーチ型の橋脚、欄干中央部の半円形の張り
出し、洋風の橋梁灯を備え、意匠もモダンである。
防災
錦通
西柳町
vol.1 知ってる?「名古屋市地震防災アプリ」
名古屋市地震防災キャラクター
ジィジョ
スマートフォンやタブレット端末のカメラで
右のQRコードを読み取っていただき、
APP StoreまたはGoogle Playのアプリ
ダウンロード画面より無料でダウンロード
いただけます。
iPhone、iPad
アンドロイド端末
78
2015. 4. 15 NO.
ニュース
昔
納屋橋を渡る路面電車 中区錦一丁目
(大正期)
APRIL
「名古屋市地震防災アプリ」は、
「愛知県名古屋市」における、予測震度、液状化可
能性、津波浸水深、津波浸水開始時間の被害想定や避難所、広域・一時避難場所、
津波避難ビルの避難所情報を表示するアプリです。GPS情報と連動して、カメラで
撮影された実写の映像に現在位置の防災情報が合成され表示されます。
共済組合ニュース 2015
【表紙の写真】
KYOUSAIKUMIAI NEWS
ホームページをご 利用ください
●各種届出書の様式がホームページよりダウンロードできます。
申請の際にご利用ください。
●健康管理室での人間ドックの空き状況がホームページで確認できます。
4 月∼6月受診分は平成27年3月2日( 月)から受付開始しています。
名古屋今昔写真
今
現在の納屋橋を東側より望む
vol.1 中区錦一丁目
お問合 せ先
●事務係 電話 972-2156
・組合会に関すること
・事業計画、予算及び決算に関すること
・組合の諸規程、公報に関すること
・財形貯蓄に関すること
●短期給付係 電話 972-2158
・被扶養者の認定に関すること
・組合員証等の発行に関すること
・医療等の給付に関すること
・負担金、掛金の納付等経理に関すること
発 行
●長期給付係 電話 972-2159
・年金の決定及び給付に関すること
●事業係 電話 972-2157・2143
・人間ドック、脳ドックに関すること
・カフェテリア事業に関すること
・住宅資金に関すること
・健康診断事務に関すること
●健康管理室 電話 972-2171・2173
・健康診断及び保健指導に関すること
名古屋市職員共済組合
〒460-8508 名 古 屋 市 中 区 三 の 丸 三 丁 目 1 番 1 号
http://www.nagoyashi-kyosai.com
名古屋市職員共済組合
この共済組合ニュースは、古紙パルプを含む再生紙を使用しています。
contents
平成27年度事業計画及び予算のあらまし ……………………………………………………… 1
平成27年10月から標準報酬制に変わります …………………………………………………… 3
平成27年度の掛金率について …………………………………………………………………… 3
育児情報誌無料配付について 赤ちゃんのお誕生おめでとうございます!………………………… 4
平成27年度 人間ドックについて ………………………………………………………………… 5
短期給付の概要 ………………………………………………………………………………… 7
平成27年度 心身リフレッシュ事業 ……………………………………………………………… 9
平成26年度 新規保健指導事業実施報告 ……………………………………………………… 10
健幸エクササイズ 運動を手軽にはじめよう ……………………………………………………… 11
健幸レシピ 今月のテーマ ~朝食~ ……………………………………………………………… 12
健康管理室たより 今月のお話 ~動脈硬化について~ ……………………………………………… 13
継続長期組合員(退職派遣者)
は、長期給付のみの対象となります。短期給付・保健事業の対象となりませんのでご留意ください。
「共済組合ニュース」は、家族の皆さんとご覧ください。
ニュース
No.78 2015. 4. 15
<経過的長期経理>
平成27年度事業計画及び予算のあらまし
区 分
名古屋市職員共済組合は、医療の給付、年金の給付、保健事業などの事業を行っていますが、
これらの事
予 算 額
説 明
収 入
21,
841千円
経過的職域年金相当部分にかかる負担金
支 出
21,
841千円
連合会への払込金
差 引 き
0千円
業は独立採算で運営されることとされており、それぞれの会計単位(経理)
に区分されています。
以下に各経理の事業計画及び予算のあらましを紹介します。
事務費 業務経理
長期経理及び短期経理の事務費を支出するための経理です。
収支状況の見込は、次のとおりです。
区 分
医療の給付 短期経理
組合員とその被扶養者に対する医療の給付等を行う経理です。
健康保険に相当する給付を行うほか、育児休業及び介護休業中の組合員に対する手当金の支給などを行っています。
また、保険者として前期高齢者納付金、後期高齢者支援金及び介護納付金等を拠出しています。
収支状況の見込は、次のとおりです。
予 算 額
説 明
収 入 396,
384千円
地方公共団体からの負担金、他経理から繰入(注)など
支 出 404,
728千円
連合会への払込金
差 引 き
(注)国が定める単価に基づいて計算した事務費
の40%相当額を長期経理から、25%相当
額を短期経理から繰入れます。
△8,344千円
組合員数・被扶養者数
区 分
予 算 額
説 明
収 入
15,541,154千円
掛金、負担金、育児休業手当金交付金など
支 出
14,637,532千円
保健給付、納付金・支援金、休業給付など
差 引 き
903,622千円
組 合 員(人)
24,
939
被扶養者数(人)
25,
480
年金の給付 長期経理 厚生年金保険経理 退職等年金経理 経過的長期経理
健康増進事業 保健経理
組合員及びその被扶養者の健康の保持増進事業を行う経理です。
収支状況の見込は、次のとおりです。
区 分
予 算 額
収 入
779,527千円
掛金、負担金、施設収入など
支 出
874,480千円
委託料、厚生費、職員給与など
差 引 き
△94,953千円
説 明
退職共済年金をはじめとする各種年金の給付等を行う経理です。
被用者年金一元化法の施行に伴い、平成27年9月末で長期経理は廃止され、新たに厚生年金保険経理、退職等年金経理、経過的
長期経理の3つの経理が創設されます。なお、平成27年10月以降の年金の支払いは全国市町村職員共済組合連合会が行うことに
なるため、平成27年10月に創設される3つの経理では、掛金・負担金を収納し、連合会へ払い込むだけの経理になります。
収支状況の見込は、次のとおりです。
組合員へ住宅資金等の貸付を行う経理です。
新規貸付は、平成23年4月26日貸付分をもって当分の間休止しています。
収支状況の見込は、次のとおりです。
平成27年4月∼9月
<長期経理>
区 分
予 算 額
区 分
120,402千円
説 明
収 入
収 入
21,
226,
432千円
共済年金にかかる掛金・負担金、追加費用、利息など
支 出
63,937千円
支 出
29,
432,
748千円
年金給付、基礎年金拠出金など
差 引 き
56,465千円
差 引 き
△8,
206,
316千円
予 算 額
支払利息、連合会への払込金など
年金制度への加入が共済組合のみの方に対する国民年金の老齢基礎年金などの支給について、
<厚生年金保険経理>
区 分
説 明
貸付金利息など
基礎年金の支払 基礎年金支払経理
平成27年10月∼平成28年3月
予 算 額
説 明
収 入
17,
736,
819千円
厚生年金にかかる組合員保険料・負担金
支 出
17,
736,
819千円
連合会への払込金
差 引 き
0千円
<退職等年金経理>
1
住宅資金等の貸付 貸付経理
区 分
予 算 額
収 入
1,
245,
706千円
年金払い退職給付にかかる掛金・負担金
支 出
1,
245,
706千円
連合会への払込金
差 引 き
0千円
説 明
共済組合が資金を国庫から受け入れ、基礎年金の支払を行っています。
収支状況の見込は、次のとおりです。
区 分
予算額
説 明
収 入 422,244千円
国庫からの収入金
支 出 422,244千円
基礎年金の支払経費
差 引 き
0千円
その他の経理
●名古屋港管理組合の組合員に適用される貯金経理があります。
2
ニュース
No.78 2015. 4. 15
<経過的長期経理>
平成27年度事業計画及び予算のあらまし
区 分
名古屋市職員共済組合は、医療の給付、年金の給付、保健事業などの事業を行っていますが、
これらの事
予 算 額
説 明
収 入
21,
841千円
経過的職域年金相当部分にかかる負担金
支 出
21,
841千円
連合会への払込金
差 引 き
0千円
業は独立採算で運営されることとされており、それぞれの会計単位(経理)
に区分されています。
以下に各経理の事業計画及び予算のあらましを紹介します。
事務費 業務経理
長期経理及び短期経理の事務費を支出するための経理です。
収支状況の見込は、次のとおりです。
区 分
医療の給付 短期経理
組合員とその被扶養者に対する医療の給付等を行う経理です。
健康保険に相当する給付を行うほか、育児休業及び介護休業中の組合員に対する手当金の支給などを行っています。
また、保険者として前期高齢者納付金、後期高齢者支援金及び介護納付金等を拠出しています。
収支状況の見込は、次のとおりです。
予 算 額
説 明
収 入 396,
384千円
地方公共団体からの負担金、他経理から繰入(注)など
支 出 404,
728千円
連合会への払込金
差 引 き
(注)国が定める単価に基づいて計算した事務費
の40%相当額を長期経理から、25%相当
額を短期経理から繰入れます。
△8,344千円
組合員数・被扶養者数
区 分
予 算 額
説 明
収 入
15,541,154千円
掛金、負担金、育児休業手当金交付金など
支 出
14,637,532千円
保健給付、納付金・支援金、休業給付など
差 引 き
903,622千円
組 合 員(人)
24,
939
被扶養者数(人)
25,
480
年金の給付 長期経理 厚生年金保険経理 退職等年金経理 経過的長期経理
健康増進事業 保健経理
組合員及びその被扶養者の健康の保持増進事業を行う経理です。
収支状況の見込は、次のとおりです。
区 分
予 算 額
収 入
779,527千円
掛金、負担金、施設収入など
支 出
874,480千円
委託料、厚生費、職員給与など
差 引 き
△94,953千円
説 明
退職共済年金をはじめとする各種年金の給付等を行う経理です。
被用者年金一元化法の施行に伴い、平成27年9月末で長期経理は廃止され、新たに厚生年金保険経理、退職等年金経理、経過的
長期経理の3つの経理が創設されます。なお、平成27年10月以降の年金の支払いは全国市町村職員共済組合連合会が行うことに
なるため、平成27年10月に創設される3つの経理では、掛金・負担金を収納し、連合会へ払い込むだけの経理になります。
収支状況の見込は、次のとおりです。
組合員へ住宅資金等の貸付を行う経理です。
新規貸付は、平成23年4月26日貸付分をもって当分の間休止しています。
収支状況の見込は、次のとおりです。
平成27年4月∼9月
<長期経理>
区 分
予 算 額
区 分
120,402千円
説 明
収 入
収 入
21,
226,
432千円
共済年金にかかる掛金・負担金、追加費用、利息など
支 出
63,937千円
支 出
29,
432,
748千円
年金給付、基礎年金拠出金など
差 引 き
56,465千円
差 引 き
△8,
206,
316千円
予 算 額
支払利息、連合会への払込金など
年金制度への加入が共済組合のみの方に対する国民年金の老齢基礎年金などの支給について、
<厚生年金保険経理>
区 分
説 明
貸付金利息など
基礎年金の支払 基礎年金支払経理
平成27年10月∼平成28年3月
予 算 額
説 明
収 入
17,
736,
819千円
厚生年金にかかる組合員保険料・負担金
支 出
17,
736,
819千円
連合会への払込金
差 引 き
0千円
<退職等年金経理>
1
住宅資金等の貸付 貸付経理
区 分
予 算 額
収 入
1,
245,
706千円
年金払い退職給付にかかる掛金・負担金
支 出
1,
245,
706千円
連合会への払込金
差 引 き
0千円
説 明
共済組合が資金を国庫から受け入れ、基礎年金の支払を行っています。
収支状況の見込は、次のとおりです。
区 分
予算額
説 明
収 入 422,244千円
国庫からの収入金
支 出 422,244千円
基礎年金の支払経費
差 引 き
0千円
その他の経理
●名古屋港管理組合の組合員に適用される貯金経理があります。
2
ニュース
No.78 2015. 4. 15
育児情報誌無料配付について
平成27年10月から標準報酬制に変わります
赤ちゃんのお誕生おめでとうございます!
掛金の計算方法は、平成27年10月以降、現行の「手当率制」から厚生年金と同じ
「標準報酬制」に変わり
共済組合では、組合員または被扶養者の方が出産された場合は、育児情報誌、月刊『赤ちゃんとママ』を
ます。
1年間(毎月1冊)無料で配付します。
現行の手当率制では、給料月額(基本給)
に手当相当分として一律25%を加えた額をもとに掛金額を計
この月刊誌は赤ちゃんやご両親の健康・生活についてわかりやすく解説していますので、毎日の子育てに
算しています。
(このため、下表にある
「給料月額にかかる率」は「期末手当等にかかる率」の1.25倍となっ
ぜひお役立てください。
ています。)
平成27年10月からは、基本給に扶養手当、通勤手当、超過勤務手当などの手当を含めた給与を等級表
に当てはめた標準報酬月額をもとに掛金額を計算することとなります。
なお、期末手当等にかかる掛金額については、標準報酬制移行後も、
これまでと同様に1,000円未満を
切り捨てた金額に掛金率をかけて計算します。
● 配付育児誌 ●
月刊『赤ちゃんとママ』
平成27年度の掛金率について
(‰:千分率)
給料月額にかかる率
(期末手当等にかかる率)※1
長期給付(厚生年金)
標準報酬月額及び標準期末
手当等にかかる率
4月∼8月
9月
10月∼3月
105.7750
(84.62)
107.9875
(86.39)
86.39
年金払い退職給付※2
7.50
短期給付※3
59.00
(47.2)
38.10
保健事業
2.50
(2.00)
1.75
介護保険※4
6.90
(5.52)
5.10
※1 特別職の給料月額にかかる率は、
( )内の率となります。
※2 年金払い退職給付は、平成27年10月から新たに設けられる制度です。なお、掛金率「7.50」は法律上の
上限であり、平成27年3月末現在未定です。
※3 短期給付の給料月額に対する特定保険料率は20.22‰です。特定保険料率とは、後期高齢者医療制度
等の高齢者医療を支えるために当組合が支出している費用にかかる料率のことをいいます。
※4 介護保険は、40歳から64歳までの組合員に適用されます。
1年間に12冊
お誕生号
初回に1冊
お医者さんにかかるまでに
初回に1冊
保存用ファイル
初回に1冊
●配付対象者:組合員本人又は被扶養者が平成27年度中に出産
(誕生日が平成27
年4月1日∼平成28年3月31日)
し、出産費又は家族出産費の請求
手続をされた組合員
●配 付 期 間:名古屋市職員共済組合に上記請求が届いた日の1∼2か月後から 12か月間(概ね出産後2∼3か月後からとなります。)
* 詳しくは初回にお届けする月刊「赤ちゃんとママ」誌をごらんください。
*
配付対象者の方が、別途申請等をする必要はありません。
個人情報の取扱いについて
共済組合は、育児専門誌の配付を行う目的で㈱赤ちゃんとママ社へ送付業務を委託し、送付先対象者の個人情報
(氏名、住所)
を提供しています。当該の個人情報は、業務委託契約に基づき安全に管理され、送付の目的以外で使用さ
れることはありません。
赤ちゃんが健やかに成長されることを心より願っております
お問合せ先:名古屋市職員共済組合 事業係 ☎972−2143
3
4
ニュース
No.78 2015. 4. 15
育児情報誌無料配付について
平成27年10月から標準報酬制に変わります
赤ちゃんのお誕生おめでとうございます!
掛金の計算方法は、平成27年10月以降、現行の「手当率制」から厚生年金と同じ
「標準報酬制」に変わり
共済組合では、組合員または被扶養者の方が出産された場合は、育児情報誌、月刊『赤ちゃんとママ』を
ます。
1年間(毎月1冊)無料で配付します。
現行の手当率制では、給料月額(基本給)
に手当相当分として一律25%を加えた額をもとに掛金額を計
この月刊誌は赤ちゃんやご両親の健康・生活についてわかりやすく解説していますので、毎日の子育てに
算しています。
(このため、下表にある
「給料月額にかかる率」は「期末手当等にかかる率」の1.25倍となっ
ぜひお役立てください。
ています。)
平成27年10月からは、基本給に扶養手当、通勤手当、超過勤務手当などの手当を含めた給与を等級表
に当てはめた標準報酬月額をもとに掛金額を計算することとなります。
なお、期末手当等にかかる掛金額については、標準報酬制移行後も、
これまでと同様に1,000円未満を
切り捨てた金額に掛金率をかけて計算します。
● 配付育児誌 ●
月刊『赤ちゃんとママ』
平成27年度の掛金率について
(‰:千分率)
給料月額にかかる率
(期末手当等にかかる率)※1
長期給付(厚生年金)
標準報酬月額及び標準期末
手当等にかかる率
4月∼8月
9月
10月∼3月
105.7750
(84.62)
107.9875
(86.39)
86.39
年金払い退職給付※2
7.50
短期給付※3
59.00
(47.2)
38.10
保健事業
2.50
(2.00)
1.75
介護保険※4
6.90
(5.52)
5.10
※1 特別職の給料月額にかかる率は、
( )内の率となります。
※2 年金払い退職給付は、平成27年10月から新たに設けられる制度です。なお、掛金率「7.50」は法律上の
上限であり、平成27年3月末現在未定です。
※3 短期給付の給料月額に対する特定保険料率は20.22‰です。特定保険料率とは、後期高齢者医療制度
等の高齢者医療を支えるために当組合が支出している費用にかかる料率のことをいいます。
※4 介護保険は、40歳から64歳までの組合員に適用されます。
1年間に12冊
お誕生号
初回に1冊
お医者さんにかかるまでに
初回に1冊
保存用ファイル
初回に1冊
●配付対象者:組合員本人又は被扶養者が平成27年度中に出産
(誕生日が平成27
年4月1日∼平成28年3月31日)
し、出産費又は家族出産費の請求
手続をされた組合員
●配 付 期 間:名古屋市職員共済組合に上記請求が届いた日の1∼2か月後から 12か月間(概ね出産後2∼3か月後からとなります。)
* 詳しくは初回にお届けする月刊「赤ちゃんとママ」誌をごらんください。
*
配付対象者の方が、別途申請等をする必要はありません。
個人情報の取扱いについて
共済組合は、育児専門誌の配付を行う目的で㈱赤ちゃんとママ社へ送付業務を委託し、送付先対象者の個人情報
(氏名、住所)
を提供しています。当該の個人情報は、業務委託契約に基づき安全に管理され、送付の目的以外で使用さ
れることはありません。
赤ちゃんが健やかに成長されることを心より願っております
お問合せ先:名古屋市職員共済組合 事業係 ☎972−2143
3
4
ニュース
No.78 2015. 4. 15
コピーをしてご使用ください
平成27年度 人間ドック受診申込書(職員共済組合健康管理室用)
平成27年度 人間ドックについて
●平成27年度 受診対象者・受診者負担額一覧
検査項目
受診できる人(年齢※1要件等)
30歳以上の組合員、被扶養者
人間ドック
脳ドック
(単独)
脳・人間ドックのセット
38歳・43歳・48歳・53歳・58歳・63歳
となる組合員、被扶養者
受診者負担額
備 考
9,000円
定点以外
7,000円
被扶養者の定点※2 30歳・35歳・
40歳・45歳・50歳・55歳・60歳
5,000円
組合員の定点※2
30歳・35歳
無料
組合員の定点該当者が
健康管理室で受診する場合
12,000円
15,000円
任意継続組合員と
その被扶養者を除く
追加検査
婦人科
骨粗しょう症
30歳以上の希望者
600円
C型肝炎ウイルス
(HCV抗体)検査
40歳以上の希望者
600円
前立腺がん
(PSA)検査
50歳以上の男性希望者
600円
「人間ドック」及び
「脳・人間ドックのセッ
ト」
の
追加検査のため
単独受診不可
子宮がん検査
20歳以上の組合員、被扶養者
乳がん検査
30歳以上の組合員、被扶養者
無料
単独受診も可
※1 年齢は年度中の到達年齢です。
※2 被扶養者の定点及び組合員の定点に、任意継続組合員とその被扶養者は含みません。
人間ドックの受診に際し、必要な時間について「職務に専念する義務の特例に関する条例」第2条第1号の適用となります。
実施機関、検査内容等、詳しくは
「共済組合ホームページ>保健事業>人間ドック」をご覧ください。
●4月∼6月受診
3月2日
(月)
から受付開始
●7月∼9月受診
5月25日
(月)
から受付開始
4月
●10月∼12月受診
8月25日
(火)
から受付開始
●1月∼3月受診
平成27年度 人間ドックの定点について
11月25日
(水)
から受付開始
5月
〈平成27年度 人間ドック定点・脳ドック対象者の生年月日〉
年度末年齢
人間ドック定点
脳ドック
5
30歳
35歳
40歳
45歳
50歳
55歳
60歳
38歳
43歳
48歳
53歳
58歳
63歳
組合員
被扶養者(組合員被扶養者証をお持ちの方)
昭 和 60.4.2∼ 昭 和 61.4.1
昭 和 55.4.2∼ 昭 和 56.4.1
昭 和 50.4.2∼ 昭 和 51.4.1
昭 和 45.4.2∼ 昭 和 46.4.1
昭 和 40.4.2∼ 昭 和 41.4.1
昭 和 35.4.2∼ 昭 和 36.4.1
昭 和 30.4.2∼ 昭 和 31.4.1
昭 和 52.4.2∼ 昭 和 53.4.1
昭 和 47.4.2∼ 昭 和 48.4.1
昭 和 42.4.2∼ 昭 和 43.4.1
昭 和 37.4.2∼ 昭 和 38.4.1
昭 和 32.4.2∼ 昭 和 33.4.1
昭 和 27.4.2∼ 昭 和 28.4.1
6月
7月
8月
9月
月
6日
13日
20日
27日
11日
18日
25日
1日
8日
15日
22日
29日
火
7日
14日
21日
28日
12日
19日
26日
2日
9日
16日
23日
30日
6日
13日
7日
14日
21日
28日
4日
11日
18日
25日
1日
8日
15日
22日
29日
5日
12日
19日
26日
1日
8日
15日
29日
2日
9日
16日
30日
27日
3日
10日
17日
24日
31日
7日
14日
28日
水
8日
15日
22日
13日
20日
27日
3日
10日
17日
24日
月
5日
10月
11月
19日
26日
2日
9日
16日
火
6日
13日
20日
27日
10日
17日
24日
水
7日
14日
21日
28日
4日
11日
18日
25日
30日
12月
1月
2月
3月
7日
14日
21日
18日
25日
1日
8日
15日
22日
29日
7日
14日
1日
8日
15日
22日
5日
12日
19日
26日
2日
9日
16日
23日
2日
9日
16日
6日
13日
20日
27日
3日
10日
17日
24日
1日
8日
15日
22日
2日
9日
16日
23日
6
ニュース
No.78 2015. 4. 15
コピーをしてご使用ください
平成27年度 人間ドック受診申込書(職員共済組合健康管理室用)
平成27年度 人間ドックについて
●平成27年度 受診対象者・受診者負担額一覧
検査項目
受診できる人(年齢※1要件等)
30歳以上の組合員、被扶養者
人間ドック
脳ドック
(単独)
脳・人間ドックのセット
38歳・43歳・48歳・53歳・58歳・63歳
となる組合員、被扶養者
受診者負担額
備 考
9,000円
定点以外
7,000円
被扶養者の定点※2 30歳・35歳・
40歳・45歳・50歳・55歳・60歳
5,000円
組合員の定点※2
30歳・35歳
無料
組合員の定点該当者が
健康管理室で受診する場合
12,000円
15,000円
任意継続組合員と
その被扶養者を除く
追加検査
婦人科
骨粗しょう症
30歳以上の希望者
600円
C型肝炎ウイルス
(HCV抗体)検査
40歳以上の希望者
600円
前立腺がん
(PSA)検査
50歳以上の男性希望者
600円
「人間ドック」及び
「脳・人間ドックのセッ
ト」
の
追加検査のため
単独受診不可
子宮がん検査
20歳以上の組合員、被扶養者
乳がん検査
30歳以上の組合員、被扶養者
無料
単独受診も可
※1 年齢は年度中の到達年齢です。
※2 被扶養者の定点及び組合員の定点に、任意継続組合員とその被扶養者は含みません。
人間ドックの受診に際し、必要な時間について「職務に専念する義務の特例に関する条例」第2条第1号の適用となります。
実施機関、検査内容等、詳しくは
「共済組合ホームページ>保健事業>人間ドック」をご覧ください。
●4月∼6月受診
3月2日
(月)
から受付開始
●7月∼9月受診
5月25日
(月)
から受付開始
4月
●10月∼12月受診
8月25日
(火)
から受付開始
●1月∼3月受診
平成27年度 人間ドックの定点について
11月25日
(水)
から受付開始
5月
〈平成27年度 人間ドック定点・脳ドック対象者の生年月日〉
年度末年齢
人間ドック定点
脳ドック
5
30歳
35歳
40歳
45歳
50歳
55歳
60歳
38歳
43歳
48歳
53歳
58歳
63歳
組合員
被扶養者(組合員被扶養者証をお持ちの方)
昭 和 60.4.2∼ 昭 和 61.4.1
昭 和 55.4.2∼ 昭 和 56.4.1
昭 和 50.4.2∼ 昭 和 51.4.1
昭 和 45.4.2∼ 昭 和 46.4.1
昭 和 40.4.2∼ 昭 和 41.4.1
昭 和 35.4.2∼ 昭 和 36.4.1
昭 和 30.4.2∼ 昭 和 31.4.1
昭 和 52.4.2∼ 昭 和 53.4.1
昭 和 47.4.2∼ 昭 和 48.4.1
昭 和 42.4.2∼ 昭 和 43.4.1
昭 和 37.4.2∼ 昭 和 38.4.1
昭 和 32.4.2∼ 昭 和 33.4.1
昭 和 27.4.2∼ 昭 和 28.4.1
6月
7月
8月
9月
月
6日
13日
20日
27日
11日
18日
25日
1日
8日
15日
22日
29日
火
7日
14日
21日
28日
12日
19日
26日
2日
9日
16日
23日
30日
6日
13日
7日
14日
21日
28日
4日
11日
18日
25日
1日
8日
15日
22日
29日
5日
12日
19日
26日
1日
8日
15日
29日
2日
9日
16日
30日
27日
3日
10日
17日
24日
31日
7日
14日
28日
水
8日
15日
22日
13日
20日
27日
3日
10日
17日
24日
月
5日
10月
11月
19日
26日
2日
9日
16日
火
6日
13日
20日
27日
10日
17日
24日
水
7日
14日
21日
28日
4日
11日
18日
25日
30日
12月
1月
2月
3月
7日
14日
21日
18日
25日
1日
8日
15日
22日
29日
7日
14日
1日
8日
15日
22日
5日
12日
19日
26日
2日
9日
16日
23日
2日
9日
16日
6日
13日
20日
27日
3日
10日
17日
24日
1日
8日
15日
22日
2日
9日
16日
23日
6
ニュース
No.78 2015. 4. 15
短期給付の概要
事由
名 称
療養の給付
本人の病気や負傷︵公務外︶
入院時食事
療養費
組合員証を提示して診療を受けたとき
入院し、食事の提供を受けたとき
給付額
療 養 費
1食につき260円の自己負担額を除いた額
被扶養者の病気や負傷
家族療養の
給付
家族入院時
食事療養費
家族療養費
家族療養費
附加金
「障害者総合支援法」の規定
・組合員証が使用できないもののうち、「健康保険法」
により算出した額の7割
医師が治療上必要と認めたもの
(コルセット等の治療用装具、
はり、
きゅう、
あんま、
マッサージの施術など)
療養の給付又は療養費を受けたときに、
保険適用の自己負担額が25,000円
(上位
所得者は50,000円)
を超えているとき
組合員証を提示して診療を受けたとき
療養の給付又は療養費1件毎に自己負担
額から高額療養費及び25,000円(上位
所得者は50,000円)を控除した額。
ただし、100円未満は切り捨てし、1,000
円に満たない場合は支給しない。
現物給付
出産
現金給付
(申請)
現金給付
(自動)
入院し、食事の提供を受けたとき
1食につき260円の自己負担額を除いた額
組合員に対する療養費と同じ
療養費の規定により算出した額の7割
家族療養の給付又は家族療養費を
受けたときに、保険適用の自己負担額が
25,000円(上位所得者は50,000円)
を
超えているとき
家族療養の給付又は家族療養費1件毎に
自己負担額から高額療養費及び25,000
円
(上位所得者は50,000円)
を控除した額。
ただし、
100円未満は切り捨てし、
1,000
円に満たない場合は支給しない。
組合員が出産したとき
420,000円(ただし、
産科医療補償
制度に加入していない医療機関の
場合は404,000円)
家族出産費
被扶養者が出産したとき
420,000円(ただし、
産科医療補償
制度に加入していない医療機関の
場合は404,000円)
出産費附加金
出産費が支給されたとき
10,000円
家族出産費附加金
家族出産費が支給されたとき
10,000円
埋 葬 料
組合員が公務によらないで死亡したとき
50,000円
埋葬料附加金
埋葬料が支給される場合
50,000円
家族埋葬料
被扶養者が死亡したとき
50,000円
家族埋葬料附加金
家族埋葬料が支給される場合
50,000円
傷病手当金
組合員が公務によらないで病気又は負傷による
療養のため勤務に服することができない場合で
給料の全部又は一部が支給されないときで、最
長1年6カ月
高額の医療費を
払った場合
ア
イ
ウ
エ
オ
所得区分ごとの自己負担限度額
664,000円以上
424,000円以上
224,000円以上
224,000円未満
低所得者
252,
600円+
(医療費−842,
000円)
×1%
167,
400円+
(医療費−558,
000円)
×1%
80,
100円+
(医療費−267,
000円)
×1%
57,
600円
35,
400円 を超えた額
「移送を受けられる基準」
をすべて満たす
場合で、
医師の指示により移送されたとき
移送に要した費用
(最も経済的な経路及び
方法で算出した額)
傷病手当金支給満了後、引続き傷病手当金の支
給要件に該当し、
かつ休職期間3年以内のときで、
最長6カ月
休業
出産手当金
場合98日)出産の日後56日以内において勤務に
服することができない場合で給料の全部又は一
給付方法
現物給付
又は
現金給付
【日額】
給料日額×2/3×1.25(手当率)
【日額】
給料日額×2/3×1.25(手当率)
組合員が出産し出産の日以前42日(多胎妊娠の
【日額】
現金給付
(申請)
給料日額×2/3×1.25(手当率)
部が支給されないとき
休業手当金
給料月額
給付額
出 産 費
傷病手当金
附加金
現金給付
(申請)
現金給付
(自動)
育児休業
手当金
介護休業
手当金
現金給付
(申請)
※「現物給付」
とは、医療機関等で医療行為等そのものを受けることをいいます。
「上位所得者」
とは療養のあった月の給料の額が424,000円(特別職は530,000円)以上の組合員及びその被扶養者と
なります。
※給付割合の「7割」は以下のとおり、読み替えてください。
・義務教育就学前は「8割」
・70歳以上の高齢受給者は「8割、
ただし、昭和19年4月1日以前生まれは9割」
・一定以上の所得の70歳以上の高齢受給者は「7割」
7
死亡
給付要件
名 称
現物給付
所得区分
移 送 費
事由
保険適用の診療費用のうち7割
保険適用の負担額が所得区分ごとの自己
負担限度額を超えたとき
高額療養費
給付方法
保険適用の診療費用のうち7割
・やむを得ない事情により組合員証を
提示しないで医療機関を受診したとき
一部負担金
払戻金
移送
給付要件
欠勤し給料の全部又は一部が支給されないとき
組合員が育児休業を取得し、
給料が支給されない
ときで、
原則、
子が1歳に達する日まで
給料日額の60%×1.25(手当率)
【日額】
育児休業開始から通算180日まで
給料日額×67%×1.25 (手当率)
通算180日経過後から原則1歳到達日まで
給料日額×50%×1.25 (手当率)
組合員が介護休暇を取得し給料の全部又は一部 【日額】
が支給されないときで、原則3カ月
給料日額×40%×1.25(手当率)
組合員が非常災害で住居や家財に損害を受けた
損害の程度により 給料月額×
場合
1.25(手当率)の0.5∼3カ月分
弔 慰 金
非常災害により組合員が死亡したとき
給料月額×1.25(手当率)
家族弔慰金
非常災害により被扶養者が死亡したとき
給料月額×1.25(手当率)×0.7
災害見舞金
災害
組合員が被扶養者の病気又は負傷などの理由で 【日額】
※出産費の直接支払制度・受取代理制度を利用した場合は、
医療機関等からの請求により、
共済組合から医療機関等へ直接支払います。
※手当率「1.25」は、特別職については「1」
となります。
※請求行為(本人申請)により支給される給付金は、その給付事由が生じた日から2年以内に請求しなければ、給付金を受給す
る権利が時効によって消滅します。
8
ニュース
No.78 2015. 4. 15
短期給付の概要
事由
名 称
療養の給付
本人の病気や負傷︵公務外︶
入院時食事
療養費
組合員証を提示して診療を受けたとき
入院し、食事の提供を受けたとき
給付額
療 養 費
1食につき260円の自己負担額を除いた額
被扶養者の病気や負傷
家族療養の
給付
家族入院時
食事療養費
家族療養費
家族療養費
附加金
「障害者総合支援法」の規定
・組合員証が使用できないもののうち、「健康保険法」
により算出した額の7割
医師が治療上必要と認めたもの
(コルセット等の治療用装具、
はり、
きゅう、
あんま、
マッサージの施術など)
療養の給付又は療養費を受けたときに、
保険適用の自己負担額が25,000円
(上位
所得者は50,000円)
を超えているとき
組合員証を提示して診療を受けたとき
療養の給付又は療養費1件毎に自己負担
額から高額療養費及び25,000円(上位
所得者は50,000円)を控除した額。
ただし、100円未満は切り捨てし、1,000
円に満たない場合は支給しない。
現物給付
出産
現金給付
(申請)
現金給付
(自動)
入院し、食事の提供を受けたとき
1食につき260円の自己負担額を除いた額
組合員に対する療養費と同じ
療養費の規定により算出した額の7割
家族療養の給付又は家族療養費を
受けたときに、保険適用の自己負担額が
25,000円(上位所得者は50,000円)
を
超えているとき
家族療養の給付又は家族療養費1件毎に
自己負担額から高額療養費及び25,000
円
(上位所得者は50,000円)
を控除した額。
ただし、
100円未満は切り捨てし、
1,000
円に満たない場合は支給しない。
組合員が出産したとき
420,000円(ただし、
産科医療補償
制度に加入していない医療機関の
場合は404,000円)
家族出産費
被扶養者が出産したとき
420,000円(ただし、
産科医療補償
制度に加入していない医療機関の
場合は404,000円)
出産費附加金
出産費が支給されたとき
10,000円
家族出産費附加金
家族出産費が支給されたとき
10,000円
埋 葬 料
組合員が公務によらないで死亡したとき
50,000円
埋葬料附加金
埋葬料が支給される場合
50,000円
家族埋葬料
被扶養者が死亡したとき
50,000円
家族埋葬料附加金
家族埋葬料が支給される場合
50,000円
傷病手当金
組合員が公務によらないで病気又は負傷による
療養のため勤務に服することができない場合で
給料の全部又は一部が支給されないときで、最
長1年6カ月
高額の医療費を
払った場合
ア
イ
ウ
エ
オ
所得区分ごとの自己負担限度額
664,000円以上
424,000円以上
224,000円以上
224,000円未満
低所得者
252,
600円+
(医療費−842,
000円)
×1%
167,
400円+
(医療費−558,
000円)
×1%
80,
100円+
(医療費−267,
000円)
×1%
57,
600円
35,
400円 を超えた額
「移送を受けられる基準」
をすべて満たす
場合で、
医師の指示により移送されたとき
移送に要した費用
(最も経済的な経路及び
方法で算出した額)
傷病手当金支給満了後、引続き傷病手当金の支
給要件に該当し、
かつ休職期間3年以内のときで、
最長6カ月
休業
出産手当金
場合98日)出産の日後56日以内において勤務に
服することができない場合で給料の全部又は一
給付方法
現物給付
又は
現金給付
【日額】
給料日額×2/3×1.25(手当率)
【日額】
給料日額×2/3×1.25(手当率)
組合員が出産し出産の日以前42日(多胎妊娠の
【日額】
現金給付
(申請)
給料日額×2/3×1.25(手当率)
部が支給されないとき
休業手当金
給料月額
給付額
出 産 費
傷病手当金
附加金
現金給付
(申請)
現金給付
(自動)
育児休業
手当金
介護休業
手当金
現金給付
(申請)
※「現物給付」
とは、医療機関等で医療行為等そのものを受けることをいいます。
「上位所得者」
とは療養のあった月の給料の額が424,000円(特別職は530,000円)以上の組合員及びその被扶養者と
なります。
※給付割合の「7割」は以下のとおり、読み替えてください。
・義務教育就学前は「8割」
・70歳以上の高齢受給者は「8割、
ただし、昭和19年4月1日以前生まれは9割」
・一定以上の所得の70歳以上の高齢受給者は「7割」
7
死亡
給付要件
名 称
現物給付
所得区分
移 送 費
事由
保険適用の診療費用のうち7割
保険適用の負担額が所得区分ごとの自己
負担限度額を超えたとき
高額療養費
給付方法
保険適用の診療費用のうち7割
・やむを得ない事情により組合員証を
提示しないで医療機関を受診したとき
一部負担金
払戻金
移送
給付要件
欠勤し給料の全部又は一部が支給されないとき
組合員が育児休業を取得し、
給料が支給されない
ときで、
原則、
子が1歳に達する日まで
給料日額の60%×1.25(手当率)
【日額】
育児休業開始から通算180日まで
給料日額×67%×1.25 (手当率)
通算180日経過後から原則1歳到達日まで
給料日額×50%×1.25 (手当率)
組合員が介護休暇を取得し給料の全部又は一部 【日額】
が支給されないときで、原則3カ月
給料日額×40%×1.25(手当率)
組合員が非常災害で住居や家財に損害を受けた
損害の程度により 給料月額×
場合
1.25(手当率)の0.5∼3カ月分
弔 慰 金
非常災害により組合員が死亡したとき
給料月額×1.25(手当率)
家族弔慰金
非常災害により被扶養者が死亡したとき
給料月額×1.25(手当率)×0.7
災害見舞金
災害
組合員が被扶養者の病気又は負傷などの理由で 【日額】
※出産費の直接支払制度・受取代理制度を利用した場合は、
医療機関等からの請求により、
共済組合から医療機関等へ直接支払います。
※手当率「1.25」は、特別職については「1」
となります。
※請求行為(本人申請)により支給される給付金は、その給付事由が生じた日から2年以内に請求しなければ、給付金を受給す
る権利が時効によって消滅します。
8
ニュース
No.78 2015. 4. 15
平成27年度 心身リフレッシュ事業
重要なお知らせ
○○局○○課○○係
名古屋市職員共済組合
エラベル タロウ 様
一定の共済組合員期間に達した方に、
宿泊を伴う旅行に利用できる
「えらべ
心身リフレッシュ事業 該当者様
名古屋市職員共済組合
〈見本〉
る倶楽部」のポイントを付与します。該当となる方には個別にお知らせします。
(お知らせ封筒イメージ)
●平成27年度該当になる方は
平成27年4月1日在職者のうち、平成27年3月末の共済組合員期間(※1)が下表にあてはまる方です。
共済組合員期間(平成27年3月末現在)
15 年
180 ∼ 191 月
20 年
240 ∼ 251 月
25 年
300 ∼ 311 月
30 年
360 ∼ 371 月
35 年
420 ∼ 431 月
付与ポイント
利用期間(旅行出発日) 該当通知送付時期
60,000ポイント
30,000ポイント
平成27年5月15日
また、平成27年度末退職予定の方で、下表にあてはまる方は特例が適用されます。
(※2)
退職特例
420月未満で、
平成28年3月31日に定年、
定年前早期
または準早期退職予定の方
付与ポイント
30,000ポイント
利用期間(旅行出発日) 該当通知送付時期
平成27年6月15日
5月下旬
∼
共済組合員期間(平成27年3月末現在)
平成27年1月31日 @ウインクあいち
ライオン歯科衛生研究所の湯之上志保先生から「いつまでもおいしく食べるためのお口のケア」
と題し、
80歳になっても20本以上の歯を保つためのお話を中心に、歯周病のことや普段なかなか聞く機会のない
4月下旬
平成28年3月31日
※1 共済組合員期間とは、共済年金の基礎となる公務員としての在職期間のことです。名古屋市に就職する前に国家公務員や
他の自治体職員だった場合は、その期間が加算されます。
区 分
お口の健康教室
歯ブラシや歯間清掃用具の使い方、選び方など貴重なお話を聞くことができました。
30,000ポイント
∼
区 分
平成26年度 新規保健指導事業実施報告
平成28年3月31日
ハブラシの取り換え
目安は…?
1ヶ月です。
「歯は年をとったら
自然に抜けてしまう
ものではありませんよ。
」
どの年代の方にも参考
になる内容でした。
■参加者の感想■
★歯磨き剤の効果とうがいの相関関係が興味深かった。
★資料とスライドと説明でとてもわかりやすくて
良かったです。
小グループで
意見交換もしました。
★デンタルフロスの使い方をわかりやすく教えていた
※2 必要な手続きについては事務担当者経由で通知します。
(定年退職予定の方は手続きは必要ありません。)
だき参考になった。
●ポイントの利用については、
ご本人(ご本人に同行される場合に限り被扶養者も可)の宿泊を伴う旅行費用に利用できます。
ポイントは、旅行の申込金や取消料、退職後に出発する旅行などには利用できません。
ご利用方法の詳細は、該当者の方にお届けする該当通知の「利用案内」をご覧ください。
平成27年2月26日 @ウインクあいち
●「えらべる倶楽部」会員証または携帯会員証が必要です!
JTB店舗でポイントを利用する場合は、必ず「会員証」または「モバイル会員証」の提示が必要です。
また、
ホームページからご利用の場合は、会員番号とパスワードが必要です。紛失等で再発行の手続き
が必要な場合は、平成27年度版カフェテリアの手引きP.2∼をご覧のうえ、
お手続きください。
申込みも簡単!
会員証
申請書の記入などは必要ありません。
会員証を提示し、
「心身ポイントを使いたい」
と伝えてください。
モバイル会員証
防や改善のためのお話を中心に、女性が健康でいきいきと輝くための様々な知識を聞くことができました。
ご自身も更年期を経験された先生ならではの内容でした。
JTB店舗
平成27年度版
カフェテリアの手引き
P.9・10掲載の店舗
■参加者の感想■
★知りたいことがわかり有意義な時間でした。
★実際に診療されている先生だけにわかりやすくて
よかった。
★更年期の対応の仕方やどのタイミングで
お問合せ先:名古屋市職員共済組合 事業係 ☎972−2157
9
自律神経を乱さない
工夫や口角を上げた
笑顔をつくると免疫
アップにつながる等
のお話もありました。
受 付
組合員
「えらべる倶楽部」ホームページから申込みできる商品もあります。
婦人科医の丹羽先生から「更年期とヘルスケア」
というテーマで、対象者特有の症状や病気について予
今日伝えたいことは、
どうやったら毎日楽
しく健康に生活し続
けられるか。
楽しくないと意味な
いですよね?
お忘れなく!
!
または
きらり!女性セミナー
気になる症状があれば
婦人科へ。
症状がなくても婦人科
検診を受けましょう!
婦人科にかかるべきか聴くことができてよかった。
10
ニュース
No.78 2015. 4. 15
平成27年度 心身リフレッシュ事業
重要なお知らせ
○○局○○課○○係
名古屋市職員共済組合
エラベル タロウ 様
一定の共済組合員期間に達した方に、
宿泊を伴う旅行に利用できる
「えらべ
心身リフレッシュ事業 該当者様
名古屋市職員共済組合
〈見本〉
る倶楽部」のポイントを付与します。該当となる方には個別にお知らせします。
(お知らせ封筒イメージ)
●平成27年度該当になる方は
平成27年4月1日在職者のうち、平成27年3月末の共済組合員期間(※1)が下表にあてはまる方です。
共済組合員期間(平成27年3月末現在)
15 年
180 ∼ 191 月
20 年
240 ∼ 251 月
25 年
300 ∼ 311 月
30 年
360 ∼ 371 月
35 年
420 ∼ 431 月
付与ポイント
利用期間(旅行出発日) 該当通知送付時期
60,000ポイント
30,000ポイント
平成27年5月15日
また、平成27年度末退職予定の方で、下表にあてはまる方は特例が適用されます。
(※2)
退職特例
420月未満で、
平成28年3月31日に定年、
定年前早期
または準早期退職予定の方
付与ポイント
30,000ポイント
利用期間(旅行出発日) 該当通知送付時期
平成27年6月15日
5月下旬
∼
共済組合員期間(平成27年3月末現在)
平成27年1月31日 ウインクあいち
ライオン歯科衛生研究所の湯之上志保先生から「いつまでもおいしく食べるためのお口のケア」
と題し、
80歳になっても20本以上の歯を保つためのお話を中心に、歯周病のことや普段なかなか聞く機会のない
4月下旬
平成28年3月31日
※1 共済組合員期間とは、共済年金の基礎となる公務員としての在職期間のことです。名古屋市に就職する前に国家公務員や
他の自治体職員だった場合は、その期間が加算されます。
区 分
お口の健康教室
歯ブラシや歯間清掃用具の使い方、選び方など貴重なお話を聞くことができました。
30,000ポイント
∼
区 分
平成26年度 新規保健指導事業実施報告
平成28年3月31日
ハブラシの取り換え
目安は…?
1ヶ月です。
「歯は年をとったら
自然に抜けてしまう
ものではありませんよ。
」
どの年代の方にも参考
になる内容でした。
■参加者の感想■
★歯磨き剤の効果とうがいの相関関係が興味深かった。
★資料とスライドと説明でとてもわかりやすくて
良かったです。
小グループで
意見交換もしました。
★デンタルフロスの使い方をわかりやすく教えていた
※2 必要な手続きについては事務担当者経由で通知します。
(定年退職予定の方は手続きは必要ありません。)
だき参考になった。
●ポイントの利用については、
ご本人(ご本人に同行される場合に限り被扶養者も可)の宿泊を伴う旅行費用に利用できます。
ポイントは、旅行の申込金や取消料、退職後に出発する旅行などには利用できません。
ご利用方法の詳細は、該当者の方にお届けする該当通知の「利用案内」をご覧ください。
平成27年2月26日 ウインクあいち
●「えらべる倶楽部」会員証または携帯会員証が必要です!
JTB店舗でポイントを利用する場合は、必ず「会員証」または「モバイル会員証」の提示が必要です。
また、
ホームページからご利用の場合は、会員番号とパスワードが必要です。紛失等で再発行の手続き
が必要な場合は、平成27年度版カフェテリアの手引きP.2∼をご覧のうえ、
お手続きください。
申込みも簡単!
会員証
申請書の記入などは必要ありません。
会員証を提示し、
「心身ポイントを使いたい」
と伝えてください。
モバイル会員証
防や改善のためのお話を中心に、女性が健康でいきいきと輝くための様々な知識を聞くことができました。
ご自身も更年期を経験された先生ならではの内容でした。
JTB店舗
平成27年度版
カフェテリアの手引き
P.9・10掲載の店舗
■参加者の感想■
★知りたいことがわかり有意義な時間でした。
★実際に診療されている先生だけにわかりやすくて
よかった。
★更年期の対応の仕方やどのタイミングで
お問合せ先:名古屋市職員共済組合 事業係 ☎972−2157
9
自律神経を乱さない
工夫や口角を上げた
笑顔をつくると免疫
アップにつながる等
のお話もありました。
受 付
組合員
「えらべる倶楽部」ホームページから申込みできる商品もあります。
婦人科医の丹羽先生から「更年期とヘルスケア」
というテーマで、対象者特有の症状や病気について予
今日伝えたいことは、
どうやったら毎日楽
しく健康に生活し続
けられるか。
楽しくないと意味な
いですよね?
お忘れなく!
!
または
きらり!女性セミナー
気になる症状があれば
婦人科へ。
症状がなくても婦人科
検診を受けましょう!
婦人科にかかるべきか聴くことができてよかった。
10
ニュース
No.78 2015. 4. 15
健幸エクササイズ
健幸レシピ
日常生活の中で体を動かす習慣をつけることは、
メタボリックシンドロームや生活習慣病の予防につなが
ります。健幸エクササイズは、運動習慣を身につけていただき、健やかな生活を目指していただくものです。
健幸エクササイズをきっかけに運動を手軽にはじめましょう。
2015年
月
vol.67
今年度から、
「健幸レシピ」は共済組合ニュースに情報記事として、掲載させていただきます。旬の食材を
取り入れた、家庭で手軽に調理できる料理を6、9、12、3月に紹介する他、その他の月では食に関する健康
情報をお届けしていきます。食堂での健幸メニューの提供についても継続していきます(時期などについて
は検討中です)
。また、組合員の皆さまのご家庭でのおすすめレシピ等を募集し、その掲載も予定しています。
*内 容
組合員及びその被扶養者の方
ヘルスアップシート
(運動記録票)到着後から7月17日(金)まで
①運動を実施したら、
ヘルスアップシート
(運動記録票)に日付を記入し、
10分ごとに色を塗っ
ていきます。
②期間中、
30日以上運動ができれば目標達成です。目標達成された方は、
7月27日(月)
までに
ヘルスアップシート
(運動記録票)を「名古屋市職員共済組合 健康管理室(健幸エクササイ
ズ担当)」まで文書交換でお送りください。
・ヘルスアップシート到着後、30日以上の運動を実施した方に記念品を送付させていただきます。
・ヘルスアップシート
(運動記録表)
は、申し込み受付後に送付します。
*申込方法
962−8581
〈切り取り線〉
職員共済組合 健康管理室 健幸エクササイズ担当 行
健幸エクササイズ 参加申込書
組合員氏名:
記入日 月 日
参加者氏名:
はい ・ いいえ
はいの方→
週何日していますか?
その運動は何ですか?
(自由記述・複数回答可)
組合員 ・ 被扶養者
運動をしていますか
はい ・ いいえ
はいの方→
週 回
朝食の効能
集中力や記憶力が高まります
下がっていた体温が上昇し、代謝が高まります
おなかの活動が盛んになり、便秘を予防します
牛乳やヨーグルトなどの
乳製品もプラス!
週何日していますか?
・夕食の残り物を利用しましょう
・カット済み野菜や、
「切る」、
「加熱する」などの必要がない野菜(ミニトマトやレタスなど)を
冷蔵庫にストックしましょう
・前日に簡単な下準備をしましょう(ゆで卵だけゆでておく、汁物の具だけ切っておくなど)
・電子レンジで調理しましょう、短時間で調理でき、洗い物も少なくなります
食欲がない方…
・夜遅い時間帯の夕食は避け、遅い時間に夕食を摂るときは、できるだけ軽めに済ませましょう
・朝食を食べる習慣がこれまでない方や、どうしても食欲がないときなどは、牛乳やヨーグルト、フルーツ
などを一口食べることから始めましょう
連絡先(tel):
所 属:
運動をしていますか
充実した一日を過ごすためには、
朝食はとても大切です。今月は健康情報として
「朝食」
についてご紹介します。
時間がない方…
お問合せ先 : 名古屋市職員共済組合 健康管理室 ☎972−2176 組合員 ・ 被扶養者
いでしょうか。
・主食(ごはん、食パンなど)
・主菜(ゆで卵、ソーセージ、焼き魚、納豆など)
・副菜(具だくさん味噌汁、サラダ、お浸し、煮物、炒め物、酢の物など)
・申し込み締め切りは、
平成27年5月15日(金)必着です。
参加者氏名:
意する時間がなかったり、食欲があまりなかったりなどで、欠食してしまっている方もいらっしゃるのではな
朝食の献立
*申込期限
組合員証番号:
4月から新生活になり、一人暮らしを始められた方も多いのではと思います。一人暮らしになり、朝食を用
*朝食を食べる習慣がない人は体温が上昇しにくく、
だるさや疲れを感じやすくなります。
下記の「健幸エクササイズ参加申込書」に必要事項を記入して、
文書交換
で「名古屋市職員共済組合 健康管理室(健幸エクササイズ担当)」
までお送
りください。
なお、
電話(972-2176)
・fax(962-8581)での申し込みも受け付けます。
週 回
その運動は何ですか?
(自由記述・複数回答可)
※組合員の方のみの参加の場合でも、参加者氏名などを必ずご記入ください。
11
4
今月のテーマ ~朝食~
運動を手軽にはじめよう
●対 象
●期 間
●方 法
healthy
&
happy
recipe
レシピ
募集!
皆さまの
ご応募お待ち
しています!!
おすすめ料理や得意料理、旬の食材を使ったレシピをご紹介ください!
組合員の皆さまからレシピを募集しています。
応募いただいたレシピを、今年度の共済組合ニュースに掲載させていただきます。
1 応募方法:下記「記載内容」を「名古屋市職員共済組合 保健指導係」まで文書交換にてお送りください。
2 記載内容:①メニューの材料・分量・作り方(写真、イラスト等がありましたら同封ください。)
②メニューのポイント(一言でOKです) ③応募者の所属、職員番号、名前
※掲載が決まったレシピには、応募者の所属・名前を掲載させていだたく予定です。
(所属・名前の掲載をご希望されない方は、
その旨ご記入ください。)
※お送りいただいたレシピは返却いたしません
ので、
ご了承ください。
お問合せ先 : 名古屋市職員共済組合 保健指導係 ☎972−2176
12
ニュース
No.78 2015. 4. 15
健幸エクササイズ
健幸レシピ
日常生活の中で体を動かす習慣をつけることは、
メタボリックシンドロームや生活習慣病の予防につなが
ります。健幸エクササイズは、運動習慣を身につけていただき、健やかな生活を目指していただくものです。
健幸エクササイズをきっかけに運動を手軽にはじめましょう。
2015年
月
vol.67
今年度から、
「健幸レシピ」
は共済組合ニュースに情報記事として、掲載させていただきます。旬の食材を取
り入れた、家庭で手軽に調理できる料理を6、9、12、3月に紹介する他、
その他の月では食に関する健康情報
をお届けしていきます。食堂での健幸メニューの提供についても継続していきます
(時期などについては今後
お知らせします)
。
また、
組合員の皆さまのご家庭でのおすすめレシピ等を募集し、
その掲載も予定しています。
*内 容
組合員及びその被扶養者の方
ヘルスアップシート
(運動記録票)到着後から7月17日(金)まで
①運動を実施したら、
ヘルスアップシート
(運動記録票)に日付を記入し、
10分ごとに色を塗っ
ていきます。
②期間中、
30日以上運動ができれば目標達成です。目標達成された方は、
7月27日(月)
までに
ヘルスアップシート
(運動記録票)を「名古屋市職員共済組合 健康管理室(健幸エクササイ
ズ担当)」まで文書交換でお送りください。
・ヘルスアップシート到着後、30日以上の運動を実施した方に記念品を送付させていただきます。
・ヘルスアップシート
(運動記録表)
は、申し込み受付後に送付します。
*申込方法
962−8581
〈切り取り線〉
職員共済組合 健康管理室 健幸エクササイズ担当 行
健幸エクササイズ 参加申込書
組合員氏名:
記入日 月 日
参加者氏名:
はい ・ いいえ
はいの方→
週何日していますか?
その運動は何ですか?
(自由記述・複数回答可)
組合員 ・ 被扶養者
運動をしていますか
はい ・ いいえ
はいの方→
週 回
朝食の効能
集中力や記憶力が高まります
下がっていた体温が上昇し、代謝が高まります
おなかの活動が盛んになり、便秘を予防します
牛乳やヨーグルトなどの
乳製品もプラス!
週何日していますか?
・夕食の残り物を利用しましょう
・カット済み野菜や、
「切る」、
「加熱する」などの必要がない野菜(ミニトマトやレタスなど)を
冷蔵庫にストックしましょう
・前日に簡単な下準備をしましょう(ゆで卵だけゆでておく、汁物の具だけ切っておくなど)
・電子レンジで調理しましょう、短時間で調理でき、洗い物も少なくなります
食欲がない方…
・夜遅い時間帯の夕食は避け、遅い時間に夕食を摂るときは、できるだけ軽めに済ませましょう
・朝食を食べる習慣がこれまでない方や、どうしても食欲がないときなどは、牛乳やヨーグルト、フルーツ
などを一口食べることから始めましょう
連絡先(tel):
所 属:
運動をしていますか
充実した一日を過ごすためには、
朝食はとても大切です。今月は健康情報として
「朝食」
についてご紹介します。
時間がない方…
お問合せ先 : 名古屋市職員共済組合 健康管理室 ☎972−2176 組合員 ・ 被扶養者
いでしょうか。
・主食(ごはん、食パンなど)
・主菜(ゆで卵、ソーセージ、焼き魚、納豆など)
・副菜(具だくさん味噌汁、サラダ、お浸し、煮物、炒め物、酢の物など)
・申し込み締め切りは、
平成27年5月15日(金)必着です。
参加者氏名:
意する時間がなかったり、食欲があまりなかったりなどで、欠食してしまっている方もいらっしゃるのではな
朝食の献立
*申込期限
組合員証番号:
4月から新生活になり、一人暮らしを始められた方も多いのではと思います。一人暮らしになり、朝食を用
*朝食を食べる習慣がない人は体温が上昇しにくく、
だるさや疲れを感じやすくなります。
下記の「健幸エクササイズ参加申込書」に必要事項を記入して、
文書交換
で「名古屋市職員共済組合 健康管理室(健幸エクササイズ担当)」
までお送
りください。
なお、
電話(972-2176)
・fax(962-8581)での申し込みも受け付けます。
週 回
その運動は何ですか?
(自由記述・複数回答可)
※組合員の方のみの参加の場合でも、参加者氏名などを必ずご記入ください。
11
4
今月のテーマ ~朝食~
運動を手軽にはじめよう
●対 象
●期 間
●方 法
healthy
&
happy
recipe
レシピ
募集!
皆さまの
ご応募お待ち
しています!!
おすすめ料理や得意料理、旬の食材を使ったレシピをご紹介ください!
組合員の皆さまからレシピを募集しています。
応募いただいたレシピを、今年度の共済組合ニュースに掲載させていただきます。
1 応募方法:下記「記載内容」を「名古屋市職員共済組合 保健指導係」まで文書交換にてお送りください。
2 記載内容:①メニューの材料・分量・作り方(写真、イラスト等がありましたら同封ください。)
②メニューのポイント(一言でOKです) ③応募者の所属、職員番号、名前
※掲載が決まったレシピには、応募者の所属・名前を掲載させていだたく予定です。
(所属・名前の掲載をご希望されない方は、
その旨ご記入ください。)
※お送りいただいたレシピは返却いたしません
ので、
ご了承ください。
お問合せ先 : 名古屋市職員共済組合 保健指導係 ☎972−2176
12
ニュース
No.78 2015. 4. 15
動脈硬化の検査………………………………………………………
動脈硬化の検査には、頸部超音波検査、
PWV
(脈波伝播速度)、
MRI
(MRA)、
CTなどがあります。
健康管理室の人間ドックで行われている頸部超音波検査についてご紹介していきます。
今月のお話
こんにちは
臨床検査技師の
森山です。
動脈硬化について
日本人の死因の4分の1は、虚血性疾患(心疾患、
【日本人の死因】
脳血管障害)が占めています。血液疾患の指標となる
動脈硬化を知ることで生活習慣を見直し、予防・改善
その他
につとめましょう。
26%
自殺
がん
28.8%
2.1%
不慮の事故
厚生労働省「人口動態統計」
(平成25年)
3.1%
老衰
5.5%
心疾患
脳卒中 肺炎 15.5%
9.3% 9.7%
血管の仕組みとの働き……………………………………………………
頸部超音波(頸部エコー)検査とは? …………………………………
人の耳には聞こえない高い周波数(数MHz∼十数MHz)
の音波を使い、プローブ(超音波を発し、その反射波を
キャッチする探触子)
を観察したい場所にあて、体の中の状
態を画像に変換し、視覚的に診断ができる検査です。
頸部の場合、仰向けに寝た状態で首の部分に検査用の
ゼリー(体に害のないゼリー)を塗り、
リアルタイムで頸動
脈の詰まり具合、
プラークの観察、計測など動脈硬化の評
価を行います。
左右合わせて10∼15分程で終了し、痛みや放射線被爆
がないためどなたでも安心して検査を受けていただけます。
※検査について、疑問や不安なことがある場合は、検査前にお申
し出ください。
血管は、動脈、静脈ともに、内膜・中膜・外膜の3層からなっています。動脈は心臓から送り出された血液を
全身に送り、酸素や栄養分を運ぶのに対し、静脈は全身に送られた血液を心臓に戻し、二酸化炭素や老廃物
を運んでいます。また、動脈と静脈を結ぶ網目状の毛細血管によって物質交換が行われています。
心臓側
動脈硬化とは?……………………………………………………………
総頸動脈
動脈はとても弾力性に優れていますが、動脈が硬くなると、血管の内側がもろくなり、粥腫(プラーク)が
でき、血管がせまくなったり、
つまったりします。
また、進行すると、心臓に大きな負担がかかるため、他の臓器や組織の機能低下、壊死が起こりやすくな
ります。
頭 側
外頸動脈
内頸動脈
頸動脈球部
動脈硬化には、粥状動脈硬化、中膜硬化、細動脈硬化の3種類に分類されます。
粥状動脈硬化: 大動脈や冠動脈などの太い血管に起こりやすく、内膜の壁にコレステロールが蓄積し
血管を狭め血栓を形成します。 → 心筋 塞、狭心症、脳 塞など
中膜硬化 : 大動脈、下肢の動脈、頸動脈に起こりやすく、中膜にカルシウムがたまり石灰化して硬
くなり、血管壁が破れやすくなります。 → 下肢閉塞性動脈硬化症など
細動脈硬化 : 脳や腎臓、目の網膜などの細い血管に起こりやすく、高血圧も大きく関係しています。
→ 脳内出血、腎不全など
脂質異常症(高脂血症)の方は要注意です。
コレステロール値に異常がある(特にLDLコレステロール値が高い)
と動脈硬化が進みやすくなります。閉経後の
女性は、女性ホルモン低下により脂質異常症になりやすくなるため注意が必要です。
【脂質異常症:スクリーニングのための診断基準
(空腹時採血)
】
LDLコレステロール
HDLコレステロール
140mg/dl以上
40mg/dl未満
トリグリセライド(中性脂肪)150mg/dl以上
13
高LDLコレステロール血症
120∼139mg/dl 境界域LDLコレステロール血症
低HDLコレステロール血症
高トリグリセライド血症
写真は実際の左頸部の正常血管長軸断面像の超音波写真です。
画像の右側(頭側)が血管の末梢側です。
動脈硬化を進めないようにするには?…………………………………
・食塩、糖分、脂質、
エネルギーのとり過ぎに注意し、腹8分目のバランス の良い食事にする
・運動量を見直す(今より1日10分体を多めに動かすなど)
・適正体重の維持と内臓脂肪を減らす
・禁煙する
※病気を起こすリスクが高い時には薬物療法が追加されます。
若々しい
血管を保ち
ましょう!
!
一般社団法人日本動脈硬化学会
「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012版」より
14
ニュース
No.78 2015. 4. 15
動脈硬化の検査………………………………………………………
動脈硬化の検査には、頸部超音波検査、
PWV
(脈波伝播速度)、
MRI
(MRA)、
CTなどがあります。
健康管理室の人間ドックで行われている頸部超音波検査についてご紹介していきます。
今月のお話
こんにちは
臨床検査技師の
森山です。
動脈硬化について
日本人の死因の4分の1は、虚血性疾患(心疾患、
【日本人の死因】
脳血管障害)が占めています。血液疾患の指標となる
動脈硬化を知ることで生活習慣を見直し、予防・改善
その他
につとめましょう。
26%
自殺
がん
28.8%
2.1%
不慮の事故
厚生労働省「人口動態統計」
(平成25年)
3.1%
老衰
5.5%
心疾患
脳卒中 肺炎 15.5%
9.3% 9.7%
血管の仕組みとの働き……………………………………………………
頸部超音波(頸部エコー)検査とは? …………………………………
人の耳には聞こえない高い周波数(数MHz∼十数MHz)
の音波を使い、プローブ(超音波を発し、その反射波を
キャッチする探触子)
を観察したい場所にあて、体の中の状
態を画像に変換し、視覚的に診断ができる検査です。
頸部の場合、仰向けに寝た状態で首の部分に検査用の
ゼリー(体に害のないゼリー)を塗り、
リアルタイムで頸動
脈の詰まり具合、
プラークの観察、計測など動脈硬化の評
価を行います。
左右合わせて10∼15分程で終了し、痛みや放射線被爆
がないためどなたでも安心して検査を受けていただけます。
※検査について、疑問や不安なことがある場合は、検査前にお申
し出ください。
血管は、動脈、静脈ともに、内膜・中膜・外膜の3層からなっています。動脈は心臓から送り出された血液を
全身に送り、酸素や栄養分を運ぶのに対し、静脈は全身に送られた血液を心臓に戻し、二酸化炭素や老廃物
を運んでいます。また、動脈と静脈を結ぶ網目状の毛細血管によって物質交換が行われています。
心臓側
動脈硬化とは?……………………………………………………………
総頸動脈
動脈はとても弾力性に優れていますが、動脈が硬くなると、血管の内側がもろくなり、粥腫(プラーク)が
でき、血管がせまくなったり、
つまったりします。
また、進行すると、心臓に大きな負担がかかるため、他の臓器や組織の機能低下、壊死が起こりやすくな
ります。
頭 側
外頸動脈
内頸動脈
頸動脈球部
動脈硬化には、粥状動脈硬化、中膜硬化、細動脈硬化の3種類に分類されます。
粥状動脈硬化: 大動脈や冠動脈などの太い血管に起こりやすく、内膜の壁にコレステロールが蓄積し
血管を狭め血栓を形成します。 → 心筋 塞、狭心症、脳 塞など
中膜硬化 : 大動脈、下肢の動脈、頸動脈に起こりやすく、中膜にカルシウムがたまり石灰化して硬
くなり、血管壁が破れやすくなります。 → 下肢閉塞性動脈硬化症など
細動脈硬化 : 脳や腎臓、目の網膜などの細い血管に起こりやすく、高血圧も大きく関係しています。
→ 脳内出血、腎不全など
脂質異常症(高脂血症)の方は要注意です。
コレステロール値に異常がある(特にLDLコレステロール値が高い)
と動脈硬化が進みやすくなります。閉経後の
女性は、女性ホルモン低下により脂質異常症になりやすくなるため注意が必要です。
【脂質異常症:スクリーニングのための診断基準
(空腹時採血)
】
LDLコレステロール
HDLコレステロール
140mg/dl以上
40mg/dl未満
トリグリセライド(中性脂肪)150mg/dl以上
13
高LDLコレステロール血症
120∼139mg/dl 境界域LDLコレステロール血症
低HDLコレステロール血症
高トリグリセライド血症
写真は実際の左頸部の正常血管長軸断面像の超音波写真です。
画像の右側(頭側)が血管の末梢側です。
動脈硬化を進めないようにするには?…………………………………
・食塩、糖分、脂質、
エネルギーのとり過ぎに注意し、腹8分目のバランス の良い食事にする
・運動量を見直す(今より1日10分体を多めに動かすなど)
・適正体重の維持と内臓脂肪を減らす
・禁煙する
※病気を起こすリスクが高い時には薬物療法が追加されます。
若々しい
血管を保ち
ましょう!
!
一般社団法人日本動脈硬化学会
「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2012版」より
14
納屋橋を渡る路面電車 中区錦一丁目
(大正期)
至 栄
江川線
地下鉄「伏見」
広小路通
柳 橋
広小路伏見
納屋橋東
伏見通
堀川
名古屋高速
都心環状線
(写真提供:樹林舎)
◎名古屋今昔写真の無断転載を禁じます。
至 笹島
広小路通に架かる堀川の橋。もとは、慶長15(1610)、
堀川開削のとき普請奉行の福島正則によって架けられた
木橋である。写真の納屋橋は大正2年、鉄石混用で造られ
たもので、アーチ型の橋脚、欄干中央部の半円形の張り
出し、洋風の橋梁灯を備え、意匠もモダンである。
防災
錦通
西柳町
vol.1 知ってる?「名古屋市地震防災アプリ」
名古屋市地震防災キャラクター
ジィジョ
スマートフォンやタブレット端末のカメラで
右のQRコードを読み取っていただき、
APP StoreまたはGoogle Playのアプリ
ダウンロード画面より無料でダウンロード
いただけます。
iPhone、iPad
アンドロイド端末
78
2015. 4. 15 NO.
ニュース
昔
納屋橋を渡る路面電車 中区錦一丁目
(大正期)
APRIL
「名古屋市地震防災アプリ」は、
「愛知県名古屋市」における、予測震度、液状化可
能性、津波浸水深、津波浸水開始時間の被害想定や避難所、広域・一時避難場所、
津波避難ビルの避難所情報を表示するアプリです。GPS情報と連動して、カメラで
撮影された実写の映像に現在位置の防災情報が合成され表示されます。
共済組合ニュース 2015
【表紙の写真】
KYOUSAIKUMIAI NEWS
ホームページをご 利用ください
●各種届出書の様式がホームページよりダウンロードできます。
申請の際にご利用ください。
●健康管理室での人間ドックの空き状況がホームページで確認できます。
4 月∼6月受診分は平成27年3月2日( 月)から受付開始しています。
名古屋今昔写真
今
現在の納屋橋を東側より望む
vol.1 中区錦一丁目
お問合 せ先
●事務係 電話 972-2156
・組合会に関すること
・事業計画、予算及び決算に関すること
・組合の諸規程、公報に関すること
・財形貯蓄に関すること
●短期給付係 電話 972-2158
・被扶養者の認定に関すること
・組合員証等の発行に関すること
・医療等の給付に関すること
・負担金、掛金の納付等経理に関すること
発 行
●長期給付係 電話 972-2159
・年金の決定及び給付に関すること
●事業係 電話 972-2157・2143
・人間ドック、脳ドックに関すること
・カフェテリア事業に関すること
・住宅資金に関すること
・健康診断事務に関すること
●健康管理室 電話 972-2171・2173
・健康診断及び保健指導に関すること
名古屋市職員共済組合
〒460-8508 名 古 屋 市 中 区 三 の 丸 三 丁 目 1 番 1 号
http://www.nagoyashi-kyosai.com
名古屋市職員共済組合
この共済組合ニュースは、古紙パルプを含む再生紙を使用しています。
contents
平成27年度事業計画及び予算のあらまし ……………………………………………………… 1
平成27年10月から標準報酬制に変わります …………………………………………………… 3
平成27年度の掛金率について …………………………………………………………………… 3
育児情報誌無料配付について 赤ちゃんのお誕生おめでとうございます!………………………… 4
平成27年度 人間ドックについて ………………………………………………………………… 5
短期給付の概要 ………………………………………………………………………………… 7
平成27年度 心身リフレッシュ事業 ……………………………………………………………… 9
平成26年度 新規事業実施報告 ………………………………………………………………… 10
健幸エクササイズ 運動を手軽にはじめよう ……………………………………………………… 11
健幸レシピ 今月のテーマ ~朝食~ ……………………………………………………………… 12
健康管理室たより 今月のお話 ~動脈硬化について~ ……………………………………………… 13
継続長期組合員(退職派遣者)
は、長期給付のみの対象となります。短期給付・保健事業の対象となりませんのでご留意ください。
「共済組合ニュース」は、家族の皆さんとご覧ください。