研修情報 認証番号 20120005 研修名称 成年後見人養成研修(本会通信研修) 実施団体 公益社団法人 科目(単位) 成年後見制度の活用(成年)(2単位) 開催予定日 【2012 年度】 日本社会福祉士会 2012 年 8 月 1 日~2013 年 3 月 31 日(8 ヶ月) 2013 年 2 月 9 日~2013 年 2 月 11 日(3 日間)スクーリング 【2013 年度】 2013 年 8 月 1 日~2014 年 3 月 31 日(8 ヶ月) 2014 年 2 月 7 日~2014 年 2 月 9 日(3 日間)スクーリング 【2014 年度】 2014 年 8 月 1 日~2015 年 3 月 31 日(8 ヶ月) 2015 年 2 月 6 日~2015 年 2 月 8 日(3 日間)スクーリング 【2015 年度】 開催しない 開催場所 2014 年度スクーリング:機械振興会館研修室 担当講師 2014 年度は、下記記載のとおり 研修プログラム 1)社会福祉士会と成年後見活動(通信課題・講義) 講師:星野美子(TRY星野社会福祉士事務所) 2)財産管理のための知識(通信課題・講義) 講師:松井秀樹(石垣・松井事務所) 3)後見実務の実際1(実践報告と解説) 講師:松井秀樹(石垣・松井事務所) 実践報告者:稲嶺裕子、田邊寿 4)身上監護のための知識(通信課題・講義) 講師:上山泰(新潟大学法学部) 5)後見実務の実際2(実践報告と解説) 講師:上山泰(新潟大学法学部) 実践報告者:長岡芳美、齋藤憲磁 6)ぱあとなあにおける相談演習(事前課題・演習) 講師:稲嶺裕子(NPO法人スペース空) 7)初回報告のための演習(事前課題・演習) 講師:小川政博(あかね社会福祉士事務所) 8)後見計画策定演習(事前課題・演習) 講師:小川政博(あかね社会福祉士事務所) 9)今後の後見活動について(事前課題・講義) 講師:田邊寿(伊賀市社会福祉協議会) 10)社会福祉士と成年後見~権利擁護の視点から(通信 課題・講義) 講師:池田惠利子(あい権利擁護支援ネット) 11)成年後見制度の解説(通信課題) 講師:平田厚(日比谷南法律事務所) 12)成年後見活動のための精神医学(通信課題) 講師:白石弘巳(東洋大学) 13)家庭裁判所の事務の理解(通信課題) 講師:齋藤憲磁(神奈川県専門福祉司) 14)財産法の基礎(通信課題) 講師:千木良正(小長井雅晴法律事務所) 15)家族法の基礎(通信課題) 講師:若穂井透(日本社会事業大学) 受講対象 社会福祉士会の社会福祉士で成年後見を受任しようと する者 受講基準(受講要件) ①社会福祉士会の基礎研修を受講していること ②所属の社会福祉士会の推薦があること 定員(講師の配置基準) 80 名 演習においては、1 グループの人数を 6~10 人とし、各 グループに演習スタッフを配置する。 研修管理責任者 公益社団法人日本社会福祉士会 長(担当理事) 問い合わせ先 星野 美子 公益社団法人日本社会福祉士会 荒木 成年後見委員会委員 千晴 Tel:03-3355-6541 Fax:03-3355-6543 E-mail:[email protected] 事務局
© Copyright 2024 ExpyDoc