公開資料(PDFファイル)

壁面乱流特性スケールを反映した接続関数の導入
によるLES/RANSハイブリッドモデルの高性能化
九州大学 大学院
工学研究院 航空宇宙工学部門
安倍 賢一
2015年4月24日
1
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
背景
 Large eddy simulation (LES) is a useful way to
predict turbulence and turbulent scalar transfer.
 Recent development of computer power allows us
to do LES for several turbulent flows of
engineering interest.
 However, there still remains a serious difficulty in
its application to high Reynolds-number complex
turbulent flows.
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
2/26
典型的な例
2D section
3D configuration
2015年4月24日
Typical 3D grid distribution
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
3/26
スパン方向格子解像度不足の影響
High-Re flow around
airfoil
(Away from the wall)
Large scale eddies can be
resolved with grid spacing.
y
(Close to the wall)
Due to coarse resolution in
z-direction, no eddy can be
resolved with grid spacing.
(Large No Eddy Simulation)
z
(Enough resolution in the wall-normal (y) direction)
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
4/26
格子解像度不足の場合の従来のLESの結果
Nodes:
61 61 61
Domain:
6  1.5
Resolution:
z   250
Considerable underprediction of wall-shear stress is obtained.
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
5/26
解決すべき主要な3つの課題
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
6/26
基礎方程式
Filtered governing equations for incompressible flow
Subgrid-scale (SGS) stress tensor
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
7/26
LESの改善(SGSモデルの高精度化)(1/2)
【New anisotropic SGS model】
2
2
/3,
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
8/26
LESの改善(SGSモデルの高精度化)(2/2)
【1-Eq. EVM by Inagaki (IJHFF, 2011)】
⁄
⁄
⁄
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
9/26
LESの改善例(低格子解像度)
Anisotropic SGS model with
no transport equation for
Anisotropic one-equation SGS model
 The predictive performance is largely improved by one-equation SGS model.
Reasonable predictions of mean velocity are obtained for all grid resolutions.
 This may indicate that the transport equation for
successfully works to
determine a reasonable level of the SGS turbulence energy.
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
10/26
LESの改善例(高レイノルズ数)
高レイノルズ数のかなり粗い格子解像度のケースでも,本非等方SGSモデルを
用いると適切に普遍速度分布を再現できる.
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
11/26
ハイブリッドLES/RANS(HLR)モデル
Governing Equation
LES zone
Transition zone
RANS zone
wall
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
12/26
HLRモデルの改善
【新しい非等方SGSモデルを導入してLESの領域を拡大】
 LES/RANSハイブリッドモデル(HLR)の基本モデルはAbe⁽*⁾を利用する
 ij  (1  f )ui u j ( RANS )  f  ij ( LES )
hb
接続関数:
hb
Chb: 4 → 1
n : 壁からの距離
  max( x  y ,  y  z ,  z  x )
さらに、LESのSGSモデルには非等方SGSモデル⁽**⁾を導入する
: Extra Anisotropic Term
(*)Abe,K. Int.J.Heat Fluid Flow,26,p204‐222,2005
(**) Abe, K. Int. J. Heat Fluid Flow 39, 42–52 ,2013
2015年4月24日
13/26
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
HLRモデルの改善例(非等方項の効果)
HLR without EAT
HLR with EAT
LES with EAT
•
従来の等方SGSモデルでは,このパラメータの組合せではダブルバッファが現れる.
•
非等方SGSモデルにすると,壁から離れた領域の予測精度が改善される.
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
14/26
HLRモデルの改善例(ハイブリッドの効果)
HLR with EAT
25
HLR without EAT
20
U⁺
15
LES with EAT
10
HLR 付加項あり dx+=400,dz+=240
5
HLR 付加項なし dx+=400,dz+=240
LES dx+=400,dz+=240
DNS
0
1
10
100
1000
y⁺
•
格子解像度が極端に粗い場合,LESのままでは非等方SGSモデルを用いても対応は困難.
•
HLRにすることにより改善(ただし,主要な領域はすべてRANSでカバーされている).
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
15/26
HLRモデルの領域分割で残されている課題
• 従来の手法では細かい格子解像度でも必ず壁面近傍でRANSが採用される(左図赤丸).
• 格子解像度が十分な場合は全領域でLESを適用することが望ましい(右図).
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
16/26
新しい接続関数用パラメータの提案
【従来の接続関数】
壁からの距離)
【今回新しく提案する接続関数】
: 壁からの距離の代わりに導入する
物理的な特徴を反映した長さスケール)
⁄
1
⁄
•
壁から離れた領域:
•
壁面近傍の領域:
2015年4月24日
∝
∝
exp
⁄
(壁からの距離)
⁄
⁄
0 (コロモゴロフマイクロスケール)
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
17/26
レイノルズ数や格子解像度が与える影響
同格子幅でレイノルズ数が
の分布に与える影響
2015年4月24日
同レイノルズ数で格子解像度が
の分布に与える影響
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
18/26
従来モデルと新しいモデルの比較
•
•
格子解像度が低い場合は従来モデルと同様の接続特性を示す.
格子解像度が高い場合は壁面近傍もLES( ~1)になる.
2015年4月24日
19/26
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
テストケース
Plane channel flow,
Case
Grid numbers
∆
Domain
∆
C395A
65
98
65
6.4
2
3.2
40
20
C395B
33
98
33
6.4
2
3.2
79
40
C395C
17
98
17
6.4
2
3.2
158
79
C395D
17
98
17
9.6
2
4.8
237
119
C395E
17
98
17
16
2
8
395
198
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
20/26
従来の接続関数を用いた結果
接続関数
の分布
平均速度分布
•
最も格子解像度が高いケース(赤色)では通常LESが十分可能であると思われるが,
従来の接続関数では壁面近傍でRANS ( ~0)になる.
•
最も格子解像度が高いケース(赤色)では,HLRにより予測精度が低下している.
2015年4月24日
21/26
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
新しい接続関数を用いた結果
接続関数
の分布
平均速度分布
•
最も格子解像度が高いケース(赤色)では,新しい接続関数を用いると領域全体で
LES ( ~1)になる.
•
最も格子解像度が高いケース(赤色)でも予測精度が維持されている(全域LES).
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
22/26
摩擦係数の予測精度の検証
A
B
C
D
E
何れのケースも摩擦係数の誤差は±7%以下である.
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
23/26
レイノルズせん断応力と乱流エネルギー
レイノルズせん断応力(全体)
レイノルズせん断応力(モデル部分)
乱流エネルギー(全体)
乱流エネルギー(モデル部分)
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
24/26
結論
 An effective switching parameter was newly proposed for an
advanced HLR model. This switching parameter introduced
knowledge of the Kolmogorov microscale that is thought to be
reasonable for representing near-wall turbulence.
 In contrast with most previous models, the present HLR model
is smoothly replaced by a full LES if a grid resolution is fine
enough in the near-wall region.
 Furthermore, the present HLR model adopted an anisotropy-
resolving SGS model in the LES region. By using this SGS
model, the present HLR model can successfully cover a much
wider range of flow domain by LES compared with the model
previously proposed by our group.
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
25/26
主な成果(英文ジャーナル,国際会議)
Ken-ichi ABE, "An Advanced Switching Parameter for a Hybrid LES/RANS Model
Considering the Characteristics of Near-Wall Turbulent Length Scales", Theoretical and
Computational Fluid Dynamics, Vol. 28, pp. 499-519 (DOI: 10.1007/s00162-014-0328-3),
2014
Ken-ichi ABE and Tadashi OHTSUKA, "On the Effect of an Anisotropy-Resolving SubgridScale Model on Turbulent Vortex Motions", Proceeding of 10th International ERCOFTAC
Symposium on Engineering Turbulence Modelling and Measurements, Marbella, CDROM, 2014
Ken-ichi ABE, "Progress of an Anisotropy-Resolving Subgrid-Scale Model for Predicting
Near-Wall Turbulence under Coarse Grid-Resolution Conditions", To be presented as a
Keynote Speaker in Proceedings of the Asian Symposium on Computational Heat
Transfer and Fluid Flow-2015, Seoul, CD-ROM, 2015
Masataka Takahashi, Hisashi KIHARA and Ken-ichi ABE, "Performance of an AnisotropyResolving Subgrid-Scale Model for Adverse Pressure-Gradient Boundary-Layer Flow", To
be presented in Proceedings of the Asian Symposium on Computational Heat Transfer
and Fluid Flow-2015, Busan, CD-ROM, 2015
2015年4月24日
先駆的科学計算に関するフォーラム2015
26/26