2015 年 4 月 1 日現在 和泉短期大学 ■ 氏名(フリガナ) 片山知子(カタヤマ トモコ) 和泉短期大学 児童福祉学科 准教授 ■ 担当科目 保育内容総論 保育者論 キリスト教保育 保育方法 保育内容「人間関係」保育実習指導、教育実習指導 ■ 専門分野及び関連分野 保育実践研究 キリスト教保育 ■ 最終学歴 立教大学文学部教育学科 教育学専攻 ■ 最終学位 文学士 ■ 職歴 東洋英和女学院短期大学付属かえで幼稚園教諭 宗教法人日本基督教団本牧めぐみ教会本牧めぐみ幼稚園副園長 ■ 所属学会 日本保育学会会員、OMEP 日本委員会会員 日本キリスト教教育学会 日本乳幼児教育学会 ■ 学生指導 グループアドバイザー 、子育てひろば「はっぴい」、学友会、保養協関東ブロック協議会学生研究発表会 ■ 研究テーマ (長期)キリスト教に基づく保育の考察 ① キリスト教保育の実践研究 ② 保育者養成におけるキリスト教保育授業の構築 ③ 1960年代前後におけるキリスト教保育の歩みを調査 (長期)持続可能な発展(ESD)の幼児教育 文部科学省科研費による共同研究に参加 「地域コアステーションとしての新しい保育モデルの構築と価値・機能の検討」 (短期) 「環境を通して行う保育」の実践的考察 (長期)子育て支援の取り組みと展望の検証 ■ 社会的活動 1.1979/04~1980/03 2.1989/04~1997/03 3.1992/04~1993/03 4.1992/04~1993/03 5.1993/04~1997/03 6.2000/04~2006/03 7.2008/04~ 8. 2011/05~ 9. 2011/10~ 10.2012/02/13 キリスト教保育連盟カリキュラム執筆委員 横浜市環境モニター 横浜市幼稚園父母の会連合会会長 神奈川県私立幼稚園父母連合会会長 横浜市公害対策審議会委員 キリスト教保育連盟保育実践委員 キリスト教保育連盟編集委員 キリスト教保育連盟常任理事、講習会委員会(委員長) 相模原市次世代育成支援行動計画推進会議委員(副会長) 横浜市中区地域子育て拠点のびりんこ研修会講師 和泉短期大学 2015 年 4 月 1 日現在 11.2012/08/09 神奈川県相模原市幼稚園協会 教員免許状更新講習講師 12. 2012/08/07 キリスト教保育連盟北海道部会新任研修会講師 13. 2013/04~ 相模原市子ども・子育て会議委員(副会長) 14. 2013/07~ 一般社団法人キリスト教保育連盟理事、講習会委員長 15. 2013/08/05-06 キリスト教保育連盟北海道部会新任研修会講師 16. 2014/02~03 相模原市保育ニーズ調査における中央区内保育施設ヒアリング調査協力 17.2014/05~ 一般社団法人キリスト教保育連盟理事長 18.2014/05~ OMEP日本委員会団体理事 ■ 研究業績(著書・論文等) 1.【著書】4歳児の生活プラン〈保育資料編〉 (共著)1980/04 2.【著書】『キリスト教保育者ハンドブック』 (共著)2003/03/25 3.【著書】『キリスト教保育50の質問』 (共著)2008/04/25 4.【著書】子育ち・子育て支援学(共著)2011/05/30 5.【著書】保育者論(共著)2012/10/01 6. 【著書】子どもの育ちを支える保育内容総論(共著)2013/04/18 7.【論文】幼児教育における〈表現〉活動 -〈からだの表現〉について- 1982/12 8.【論文】子育て支援における保護者のニーズと保護者理解―比較検討と共同可能性を探る―(共同)2011/03/15 9.【論文】和泉短期大学における学生のキリスト教活動への参画のあり方を探る(共同) 2011/03/15 10.【論文】「森の幼稚園」試論―北欧から学ぶわが国の幼稚園への可能性―(共同)2012/02/29 11. 【論文】保育者養成校が行う子育て支援プログラムの展開―学生の参加ニーズを捉えて―(共同) 2012/03/15 12. 【論文】養成校における子育て支援―学生と参加親子との実践的関係の場として―(共同)2013/03/15 13. 【論文】幼稚園及び保育所の園庭に関する研究―1.樹木調査から―(共同)2013/03/15 14. 【論文】キリスト教保育の授業内容における一考察 ―「聖書物語」を劇にして演じること― 2014/03/ 15. 【論文】養成校における子育て支援―学生の変容と担当教員の気付きに着目して―(共同)2014/03/ 16. 【論文】幼稚園及び保育所の園庭に関する研究―2.低木と草本、つる植物の調査から―(共同)2014/03/ 17.【論文】キリスト教保育における保育実践者のまなざし(単独)2015/03/ 18.【論文】養成校における子育て支援―参加家族と学生の主体的な活動に着目して―(共同)2015/03/ 19. 【その他】キリスト教保育9月号 カリキュラム 幼児の姿と活動・資料(単独)1979/09 20. 【その他】キリスト教保育12月号 カリキュラム 幼児の姿と活動・資料(単独)1979/12 21. 【その他】キリスト教保育6月号 カリキュラム 月のこころ(単独)2000/06 22. 【その他】キリスト教保育12月号 カリキュラム 実践とともに(単独)2001/12 23.【その他】キリスト教保育3月号 カリキュラム 実践とともに(単独)2002/03 24.【その他】キリスト教保育7月号 カリキュラム 実践とともに(単独)2002/07 25.【その他】キリスト教保育12月号 カリキュラム 実践とともに(単独)2002/12 26.【その他】キリスト教保育8月号 いろいろな800園(単独)2003/08 27.【その他】キリスト教保育9月号 いろいろな800園(単独)2003/09 28.【その他】キリスト教保育10月号 カリキュラム 実践とともに(単独)2003/10 29.【その他】キリスト教保育2月号 カリキュラム 実践とともに(単独)2004/02 30.【その他】キリスト教保育5月号 カリキュラム 心にとめて(単独)2004/05 31.【その他】キリスト教保育8月号 カリキュラム 心にとめて(単独)2004/08 32.【その他】キリスト教保育1月号 カリキュラム 心にとめて(単独)2005/01 33.【その他】キリスト教保育4月号 カリキュラム 心にとめて(単独)2005/04 34. 【その他】キリスト教保育7月号 カリキュラム 心にとめて(単独)2005/07 35.【その他】キリスト教保育12月号 カリキュラム 心にとめて (単独)2005/12 36.【その他】 (座談会)キリスト教保育1月号 「毎日の保育を考える」1979/01 37.【その他】 (座談会)キリスト教保育10月、11月号 「家庭とともに子どもを育てるには」2001/10.11 和泉短期大学 2015 年 4 月 1 日現在 ■ 研究業績 (招待講演) 1.2012/10/05 子育ち、子育ての原点とキリスト教保育(原町田幼稚園保護者会講演会(単独)) 2.2014/05/21 練馬区私立幼稚園協会教員研修会講師 3.2014/11/17 東京農業大学農学研究科造園学専攻「造園学特論Ⅱ」特別講師 4.2015/01/16 キリスト教保育連盟関東部会園長主任研修会講師 5.2015/02/23 相模原市子育てサポーター交流会講師 ■ 研究業績 (学会発表) 1.1977/05 運動会を契機とした遊びの変化(日本保育学会第 30 回大会(共同) ) 2.1978/05 自発的集団活動展開の要因について その1―お店ごっこ(日本保育学会第 31 回大会(共同) ) 3. 1979/05 自発的集団活動展開の要因について その5―お家ごっこ(日本保育学会第 32 回大会(共同) ) 4.1981/05 幼児の造形活動に必要な素材と道具―木工活動を試みて(日本保育学会第 34 回大会(共同) ) 5.1994/05 私立幼稚園の存続を考える(日本保育学会第 47 回大会(単独) ) 6. 1998/05 子どもの育ちを支える保育(日本保育学会第 51 回大会(単独) ) 7. 2008/05 足踏み板を導入した保育の試み(日本保育学会第 61 回大会(単独) ) 8.2009/05 園庭緑化による保育環境の変化(日本保育学会第 62 回大会(単独) ) 9.2011/05保育学会自主シンポジウム―北欧の森の幼稚園から学ぶ(日本保育学会第64回大会(共同)) 10. 2012/05大型積み木で遊ぶ力―梅花幼稚園の保育実践から―(日本保育学会第65回大会(共同)) 11.2012/05 保育学会自主シンポジウム乳幼児をめぐる自然環境と ESD 教育− 日本の保育における「継承と創造」を めざして− (日本保育学会第 65 回大会(共同)) 12.2013/05 保育学会自主シンポジウム―地域で育つ・地域を創る「乳幼児保育における ESD」日本の保育における 継承と創造-カナダからの発信(日本保育学会第 66 回大会(共同)) 13. 2014/11/24 ラウンドテーブル「保育における ESD としての継承と創造―カナダからの発信―(日本乳幼児教育学 会第 23 回大会(共同)) 14.2015/05/17 キリスト教保育の一考察 ―黒田成子の保育論―(日本保育学会第 67 回大会(単独)) 15.2015/11/29 ラウンドテーブル 乳幼児保育における ESD -幼児教育実践史をめぐって-(日本乳幼児教育学会 第 24 回大会(共同))
© Copyright 2024 ExpyDoc