企業・講座 内容リスト 本物を見て、聞いて、学ぶぜいたく!! 本物を見て、聞いて、学ぶぜいたく!! EPOCの環境教育講座 各企業が、それぞれの特性を活かした「環境」に関する 講座を開設しています。 子どもたちが分かりやすく学び、楽しく体験し、環境問題 を身近な問題としてとらえる事ができるような豊富な内容の 講座をご用意しました。 講座には、「出前講座」と「見学講座」があります。 学校・公共児童施設などで活用できるひとつの教材 と して、また、積極的に環境保全に取組むことができる子ど もを育てるためのひとつのきっかけとして、この講座を利用 してみてはいかがでしょうか? ※すべての「出前講座」「見学講座」は、時期 により開催が困難な場合もございますので、 予めご了承ください。お申込み、お問合せを いただきました時点で、別途詳細の調整・ お打合せをさせていただきます。 ※傷害保険等は、受講者側の責任・費用でお願 いします。 出前講座の 受講料は、 出前講座 無料 だよ!! ※会社名のアイウエオ順で掲載 印刷から学ぶ 1 出前 色の不思議と 地球環境への 取組み 印刷から学ぶ色の不思議と地球環境への取組みについて、グループ毎での実体験及び環境クラフトアート 製作体験などを通して学びます。 所要時間 対 象 90分 小学生 (短縮可) 対象人員 1クラス 出前日時 平日の昼間 対象地域 愛知県内 業 種 総合印刷業 会社・事業所名/内容等の問合せ先 大日本印刷(株) 問 総務部 052-758-2215 2 出前 環 境 に や さ し い 前半で環境にやさしいエネルギーである天然ガスのことを紹介し、後半で液体窒素を使った冷熱実験に エ ネ ル ギ ー っ て より、天然ガスが液体になる極低温の世界を実演と体験を通して知ってもらいます。 何だろう? 所要時間 100∼ 120分 対 象 小学校高学年 (授業用) 対象人員 出前日時 最大100 人程度 平日の昼間 対象地域 業 種 愛知県豊橋市、豊川 ガス事業他 市、静岡県浜松市 およびその周辺地域 会社・事業所名/内容等の問合せ先 中部ガス(株) 問 人材開発・技術研究センター 0532-32-7927 3 出前 エコ・クッキングに 環境問題とエネルギーに関する座学と、地産地消の食材を使った簡単な調理実習を通して、今日から できる地球環境に優しい活動を学習します。 挑戦! 所要時間 90分 対 象 小学校高学年 (授業用) 対象人員 1クラス 出前日時 平日の昼間 対象地域 業 種 愛知県豊橋市、豊川 ガス事業他 市、静岡県浜松市 およびその周辺地域 電気実験教室 会社・事業所名/内容等の問合せ先 中部ガス(株) 問 リビングマーケティングG 0532-51-1203 磁石とコイルを使ったいくつかの実験を通して電気の作り方とエネルギーを作る大変さを体験します。 4 出前 所要時間 約45分 ∼90分 対 象 小学校高学年∼ 中学校 対象人員 出前日時 最大50人 平日の昼間 程度 対象地域 業 種 愛知県、三重県、岐 電気事業他 阜県、長野県、静岡 県(富士川以西) 会社・事業所名/内容等の問合せ先 中部電力(株) 問 環境部 052-973-2111 わたしたちの 5 出前 くらし スライドやクイズ等を交え、エネルギー資源と地球温暖化を学習し、温暖化を防止する方法を一緒に 考えます。 「エネルギーと環境」 所要時間 約45分 対 象 小学校高学年∼ 中学校 対象人員 出前日時 1クラス∼ 平日の昼間 対象地域 業 種 愛知県、三重県、岐 電気事業他 阜県、長野県、静岡 県(富士川以西) 身近なエコライフ 6 出前 ビデオ等を使った身近なエコライフを学習し、エネルギーの賢い使い方を考え、自分の取組みを宣言しま す。 所要時間 約45分 対 象 小学校中学年∼ 高学年 対象人員 1クラス 単位 出前日時 平日の昼間 対象地域 業 種 愛知県、三重県、岐 電気事業他 阜県、長野県、静岡 県(富士川以西) ビオトープを 7 出前 通して学ぶ 生物多様性 所要時間 対 象 小学生 対象人員 1クラス 出前日時 平日の昼間 対象地域 業 種 主 に 名 古 屋 市 ガス事業他 及び周辺地域 会社・事業所名/内容等の問合せ先 東邦ガス(株) 問 環境部 052-872-9252 できるだけ二酸化炭素を出さない調理方法(エコ・クッキング)を知り、省エネの工夫を学習します。 8 出前 減らす エコ・クッキング 所要時間 100分 未来のエネルギー 9 出前 地球にやさしい 対 象 小学校高学年∼ 中学校 (授業用) 対象人員 1クラス 出前日時 平日の昼間 対象地域 主に 名古屋市 業 種 ガス事業他 会社・事業所名/内容等の問合せ先 東邦ガス(株) 問 環境部 052-872-9252 環境にやさしい燃料電池やメタンハイドレートなど未来エネルギーの必要性を学習します。 所要時間 90分 対 象 小学校高学年∼ 中学校 (授業用) 対象人員 1クラス 出前日時 平日の昼間 対象地域 主に 名古屋市 業 種 ガス事業他 会社・事業所名/内容等の問合せ先 東邦ガス(株) 問 環境部 052-872-9252 パソコン、ビデオ、テキストを使用して、社会を支え、環境にやさしいクルマを紹介します。 出前 クルマ 所要時間 10 90分 程度 水資源と水利用 出前 11 会社・事業所名/内容等の問合せ先 中部電力(株) 問 環境部 052-973-2111 ガスエネルギー館のビオトープを紹介して、そこに生息している動植物を知ることから生物多様性とは 何かを学習します。 45分∼ 60分 二酸化炭素を 会社・事業所名/内容等の問合せ先 中部電力(株) 問 環境部 052-973-2111 対 象 小学校高学年 対象人員 1クラス 単位 出前日時 平日の昼間 対象地域 愛知県内 業 種 輸送用機器 会社・事業所名/内容等の問合せ先 (株)豊田自動織機 問 PE環境部環境室 0562-48-8752 水の大切さを考えるきっかけとして、水の循環や使える水の量と使われ方等について学習します。 (講義) 所要時間 45分∼ 90分 対 象 小学校高学年 対象人員 10人∼ 1クラス まで 出前日時 平日の昼間 対象地域 主に愛知県 業 種 ガラス・ 土石製品 会社・事業所名/内容等の問合せ先 日本ガイシ(株) 問 環境経営統括部 052-872-7584 ※対象欄に(授業用)とあるのは、学校の授業に限定した講座です。 水資源と水利用 出前 (実験) 所要時間 12 45分 パソコンを例に 出前 13 体験学習 業 種 ガラス・ 土石製品 会社・事業所名/内容等の問合せ先 日本ガイシ(株) 問 環境経営統括部 052-872-7584 所要時間 対 象 小学校高学年∼ 中学校 対象人員 1クラス 単位 出前日時 対象地域 業 種 土日の実施 は別途調整 が必要 東海地区(愛知、岐 阜、三重、滋賀県 の弊社からの車で 1時間程度の近隣) 通信システム、情報処理シ ステムおよび電子デバイス の製造・販売ならびにこれ らに関するサービスの提供 会社・事業所名/内容等の問合せ先 富士通(株) 問 東海ビジネス推進部 052-239-1123 環境づくり) 所要時間 出前 最大 90分 対 象 小学校∼ 大学まで対応可 対象人員 1クラス 単位 出前日時 対象地域 平日・週末 愛知県内 を問わず、 昼間 業 種 建設 会社・事業所名/内容等の問合せ先 (株)山田組 問 管理部 052-301-6121 まちづくり 地球環境問題への対応について欧州での取組みを紹介し、自分たちにできることをグループで討議 します。 (建設業の役割) 所要時間 出前 最大 90分 対 象 小学校∼ 大学まで対応可 対象人員 1学年 単位 出前日時 対象地域 平日・週末 愛知県内 を問わず、 昼間 業 種 建設 会社・事業所名/内容等の問合せ先 (株)山田組 問 管理部 052-301-6121 自らの手で作る実習を通じて土木構造物の知識を得て、環境にやさしい建設事業を学習します。 出前 まもることの 実習体験 所要時間 (作って学ぼう、 最大 90分 地球に優しい 出前 お買い物 60分 水から学ぶ 出前 ワークショップ 対 象 小学校∼ 大学まで対応可 対象人員 出前日時 1クラス 単位 平日・週末 愛知県内 を問わず、 昼間 対象地域 業 種 建設 会社・事業所名/内容等の問合せ先 (株)山田組 問 管理部 052-301-6121 環境に優しい商品や使い終わった容器などを使ったエコ工作を通して、地球に優しいお買い物を 学びます。 所要時間 17 5 対象地域 主に愛知県 (安心・安全な 土木と環境) 18 出前日時 平日の昼間 簡単な耐震ハウス工作とテキスト、グループ討議により、防災も大切な環境問題であることを学習しま す。 つくること、 16 対象人員 10人∼ 1クラス まで 使用されなくなったパソコンがどのように解体され、リサイクルされるかを体験しながら、学習します。 約90分 環境にやさしい 15 対 象 小学校高学年 3Rの仕組みを 防災学習 14 水をきれいにする実験を通じて水の大切さと化学の楽しさを体験します。 対 象 小学生∼ 対象人員 30人 出前日時 対象地域 業 種 平日・休日 愛 知 県 ・ 岐 阜 総合小売業 を問わず、 県・三重県 昼間 静岡県 会社・事業所名/内容等の問合せ先 ユニーグループ・ホールディングス(株) 問 グループ環境社会貢献部 0587-24-8093 地球規模の水の循環や水は貴重な資源であることを認識し、自分たちの暮らしとつなげて「地球の一員と して水を大事にしたい」と考えるきっかけを学習します。 所要時間 45分× 2コマ 対 象 小学校高学年 対象人員 1クラス 出前日時 平日の昼間 対象地域 業 種 愛 知 県 ・ 岐 阜 住宅設備機器 県・三重県 会社・事業所名/内容等の問合せ先 (株)LIXIL 問 SC本部 環境推進部 03-3638-8886
© Copyright 2025 ExpyDoc