学校便り5月号 小さな窓 学校ホームページアドレス 平成27年5月1日(金) 三鷹の森学園 三鷹市立高山小学校 校 長 柳 瀬 泰 http://www.mitaka-schools.jp/takayama-es/ 4つの基本方針 「今日が楽しく、明日が待たれる学校づくり」のために 校長 柳瀬 泰 以下の 4 つの基本方針に基づき、本年度の学校づくりを進めてまいります。保護者、地域、関係者の皆様にはご理 解いただき、ご協力のほどお願いいたします。 1 地域が学びのキャンパスの学校 ◆高山小学校の存在基盤は「三鷹の森学園」という地域がキャンパスであることを全教職員で認識し、関係する小学 校、中学校、地域財・地域人財との協働により、教育活動の充実を図ります。 (1)三鷹の森学園各校の優れた教育実践を共有し、教育力の質的向上に努めます。 (2)小学校低学年から学園生としての意識の高揚を図り、9 年間の学園生活に夢や希望を持たせます。 (3)地域人財の協力を得ながら「キャリア・アントレプレナーシップ教育」の実践を進めます。 (4)教育支援の観点から進学後も小・中が連携して児童・生徒の成長を支援できる体制の整備を図ります。 2 「四育」を柱に生きる力を育成する学校 ◆知育・徳育・体育、才育の「四育」を教育の柱として、 「生きる力」を育みます。 (1)楽しい学校の基盤は「質の高い授業」にあることを教育信条とし授業の工夫に努めます。 (2)算数少人数指導、理科専科授業を通じ、また、東京ベーシック・ドリルを活用して理数の知識の定着を目指します。 (3)国語の研究を行い、 「書く力」の指導を通して、よく考える子ども、深く考える子どもを育成します。 (4) 第6学年の「外国語」の授業は、中学校英語専科とのTTを実施し、英語力の基礎づくりに努めます。 (5) 教育支援固定学級教員の専門性を生かして特別支援教育の充実を図ります。 3 連携の「要」となる学校 ◆学校は連携の「要」 (かなめ)となり、保護者・地域と三位一体で教育を考え、実施します。 (1) PTA、保護者との連携を密にし、各種学習活動やボランティア活動を効果的に取り入れ「四育」を充実させて いきます。 (2) 青少対と連携した健全育成、交通対や警察と連携した歩行訓練や自転車教室など安全教育を着実に実施します。 (3)高山ふれあい広場やPTA父親の会の各種活動にも積極的に参加し、地域と共に子どもを育てる学校風土を定着さ せます。 4 安心、安全に通える学校 ◆学校情報を適宜発信し、学校としての説明責任を果たして信頼される学校を目指します。 (1) 児童数の増加やそれに伴う施設の改築等の情報を保護者・地域に適宜報告します。 (2) HP の更新、各種たよりの充実、学校便りなど学校情報の積極的な発信を行います。 (3) PTA や地域と協働して安全・安心を目指した緊急時の情報発信と適切な対応を行います。 5月の行事等予定 1日(金) 聴力検査1年離任式(2年~6年) 7日(木) 避難訓練・7時間授業(3年~) 8日(金) 遠足(4年) 12日(火)遠足(3年) 13日(水)眼科検診(全学年) 14日(木)遠足(1年) 内科検診(3・6年)委員会活動 15日(木)遠足(5年生) ・心臓検診(1年) 18日(月)読書週間開始(~22 日) 20日(水)音楽朝会・耳鼻科検診(全学年) 21日 (木) 7 時間授業(3 年~)内科検診(1・5 年) 22日(金)尿検査(2次) 26日(火)社会科見学(4年) 27日(水)クラブ活動 30日(土)開校記念日 5月 の め あ て 生活 基本的な生活習慣を身につけよう 保健 良い習慣(基本的な生活習慣)を身につけよう 給食 好き嫌いしないで食べよう 相談室より スクールカウンセラー 平林小由利 橋立藍子 新学期に入り、一ヶ月が経ちました。新しい教室、先生、友達と、子どもたちは大きな変化に、緊張の続く毎日だったので はないでしょうか。その中でも、昨年度から顔つきが大人っぽくなり、子どもたちが成長した姿を見ることができ、とてもう れしく思っております。 少しずつ新しい生活にも慣れ、新たな心配事などでてくる時期でもあります。子どもたちが様々な ことにチャレンジできるよう、自分らしく学校生活を送ることができるようお手伝いをしたいと思っております。何か心配な こと、不安なことがありましたら、小さなことでも構いませんので、相談室までご連絡ください。 転任教職員紹介 「よろしくお願いします」 北区立赤羽小学校からまいりました。明るい校舎に元気な子どもたちの声が響く、すてきな学校に赴任することができ、 うれしく思っております。子どもたちと共に成長していけるよう、努力してまいります。よろしくお願いいたします。 教諭 小野 志織 1年3組担任 横山 武蔵村山市第七小学校から異動してきました。3年1組担任の浅田航平です。元気一杯の高山小学校の子どもたちと、 楽しくしっかりとした学校生活を共に送っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 教諭 浅田 航平 市内の南浦小学校より転入してきました。子ども達の元気で笑顔あふれる姿を見て、高山小学校の素晴らしさを感じま した。どうぞ宜しくお願いいたします。 主任教諭 横山 健吾 はじめまして。新規採用として着任しました、行方望です。わか竹 2 組の子どもたちの穏やかな雰囲気の中で、子ども たちと多くのことを学んでいきたいです。どうぞよろしくお願い致します。 教諭 行方 望 はじめまして。新学期が始まり数週間が過ぎ、教職員の方々はもちろんのこと、図書委員会のみなさんをはじめ、多く の児童のみなさんに親切にしていただき、慣れないながらも頑張ってこられています。少しでも早く高山小学校に慣れ、 親しみやすい学校図書館にしていきたいと思っております。どうぞ、よろしくお願いします。 図書館司書 池山恵子 子どもたちと直接話すことは少ないですが、事務室に聞こえてくる元気な声に、毎日パワーをもらっています。どうぞ、 よろしくお願いします。 市事務 溝田 久美子 離任教職員挨拶 「お世話になりました」 3年間、地域や保護者の皆様にあたたかく見守っていただき、ありがとうございました。笑顔があふれ素直な高山小の子 どもたち。健やかな成長を杉並より祈っております。 教諭 富岡 雅代 高山小学校には7年間勤務させていただきました。明るく元気でやさしい子ども達と過ごす中で、私自身がたくさんのこ とを学び成長できた7年間でした。温かく見守り支えてくださった保護者の皆様にも、感謝の気持ちでいっぱいです。この 学校の教員だったことを誇りにこれからも過ごしていきます。本当にありがとうございました。 教諭 生田 誠 6年間ありがとうございました。高山の子どもたちと授業で学び合い、目標に向かって作戦を立て、一緒に頑張る喜び、 みんな笑顔で歌って踊る楽しい毎日は、私の心の宝です。本当にお世話になりました。 教諭 清水 聡子 一年間、いろいろなクラス・学年に関わることができ、とても嬉しかったです。これからも充実した小学校生活を送って ください。皆さんの活躍を楽しみにしています。大変お世話になり、ありがとうございました。 講師 湯田坂 玲奈
© Copyright 2024 ExpyDoc