【物流ベンダーマネジメント講座】セミナーリーフレットは

1日集中・学習コース
物流ベンダーマネジメント講座
物流総元請(LeadLogisticsProvider、3PL等)と協働の物流ベンダー、
双方でベンダーマネジメントの基本を理解しよう!
物流案件のQCDを満たすために、物流事業者は外部パートナーと協働を進めて
います。今回は契約や協働プロセス等を中心に、案件を成功裏に進める上での
ベンダーマネジメントの基礎をSCMの簡単な事例演習を交え学ぶ講座です。
物流案件の大小は相対的に、①時間が掛かる、②資金がかさむ、③関係者が増
える・・・等となり、SCMが高度化する昨今では案件も複雑化しています。そこで
、各プロセス上(RFP、計画、実行、~終結)では適切な手法が求められます。
日程・場所
・2015年6月2日(火) 9:30~18:00
(受付開始 9:00~)
・日本通運本社ビル 4階 会議室C
東京都港区東新橋1-9-3
◆是非、ご参加ください◆
元請事業者、協働物流パートナーにおいて、
・営業案件(RFP等)に携わる方
・システム開発担当者
・プロジェクトマネージャー
・本テーマに関心をお持ちの方
参加料金
・39,000円(税込)
専用テキスト・昼食付き
定員50名(最小開催人数20名)
・定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
・参加料金は開催日前日までにお振込みください。
・振込み手数料はお客様ご負担とさせていただきます。
◆キャンセル規定◆
キャンセルの場合は、5月25日18時までに事務局にご連
絡下さい。それ以降のキャンセルは下記キャンセル料を
申し受けます。
・5月26日~5月29日:参加料の30%
・6月1日及び6月2日:参加料の全額
お申込みは弊社Webサイトから
www.nittsu-soken.co.jp/seminar
弊社Webサイトからエントリーを行ってください。
エントリー受付後、セミナーの参加証、および請求書を郵送いたします。
カリキュラム
9:30 ~ 9:35
オリエンテーション
9:35 ~ 10:25
ベンダーマネジメント総論
・ベンダーとは? なぜ利用するのか?
・ベンダーマネジメントの目的と視点
・現場の課題とベンダーマネジメントの必要性
10:35~ 11:30
プロジェクトサイクルとベンダーマネジメント
・プロジェクトサイクルとベンダーマネジメント
・ベンダーマネジメントのフェーズ
11:30 ~ 12:20
お昼休み
12:20 ~ 13:40
フェーズ1~計画
・外注戦略/内外製分析・決定
内外製決定し、ベンダーを評価・選定する。
・提案依頼書RFP/ビジネス&品質サーベイ
・自社・ベンダー協業日程/コミュニケーション計画
13:50 ~ 15:10
フェーズ2~実行
・見積書/仕様書評価
ベンダーと契約交渉し、契約締結する。
・品質管理プログラム
・プロセス/製品仕様変更/不良報告・解析・対応
15:20 ~ 16:10
フェーズ3~監視コントロール
・変更管理
実績を監視・コントロールする。
ベンダー業務の完了を公式確認する。
・輸送・通関・関税対応プラン
・受入れ検査
16:20 ~ 17:40
フェーズ4~終結
・QCD改善プラン/定期的オーディット
ノウハウを残す。ベンダーを評価する。
・ベンダーレーティング/代替ベンダー検討
17:40 ~ 18:00
質疑応答
※カリキュラムは変更になることがございますので、あらかじめご了承ください。
講師プロフィール
太田 秀美(おおた ひでみ)
アイシンク株式会社 プロジェクトマネジメント講師
米国PMI認定PMP、東京大学特別講師
早稲田大学 理工学部卒
大手電機メーカーにて、放送機器、コンピュータ周辺装置の設計に従事。その後、
医用画像システム、セキュリティカメラなどの共同開発、OEM、国際標準化、ライセ
ンシングなど、国際協業のプロジェクトマネジメント業務を数多く手がける。講座で
は、海外のビジネスパートナーとの協業、ベンダーマネジメント、プロジェクトマネジ
メントの各講師を務める。プロジェクトマネジャー歴23年。
日通総合研究所のプロフィール
1961年(昭和36年)創立の物流・ロジスティクスに関わる総合シンクタン
ク。高い専門性、豊富な経験、独自のノウハウで、物流・ロジスティクス
に関する研究、調査、コンサルテーションを行っている。また、近年は、
物流・ロジスティクスに関わる人材の育成・教育事業に力を入れている。
株式会社 日通総合研究所
〒105-8322 東京都港区東新橋1-9-3
TEL:03-6251-3279 FAX:03-6251-6450
事務局担当:山内