自主保全士検定試験 受験準備講座

「自主保全士」合格への近道!
モノづくり現場のオペレーターを対象とした
2015年
7月〜8月 全国6地区にて開講
自主保全士検定試験
受験準備講座
「自主保全士」とは
設備の自動化・高度化が進むほど、オペレーターは、機械の操作やワークの脱着、品質チェックといった
「モノづくり」にとどまらず、
『自分の設備は自分で守る』ようにしなければなりません。とくに、オペレー
ターに要求されるのは、
『異常を発見する力』、すなわち品質や設備に関して、
“これはおかしいぞ!”と、
異常をいち早く感じ取る能力です。
これを含めて『設備に強いオペレーター』として、次の 4 つの能力が必要となります。
• 異常を異常として見る目を持っていること(異常発見能力)
• 異常に対して正しい処置が迅速にできること(処置・回復能力)
• 正常や異常の判定基準を定量的に決められること(条件設定能力)
• 決めたルールをきちんと守れること(維持管理能力)
(公社)日本プラントメンテナンス協会(JIPM)では、この 4 つの能力を有するものを「自主保全士」と
して認定しています。
自主保全士公式サイト http://www.jishuhozenshi.jp/
公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会
Japan Institute of Plant Maintenance
講座について
当講座は、10 月に行われる「自主保全士検定試験」対策のための、1 級・2
級両受験者を対象とした 1 日コースで、全国 6 地区にて開催いたします。
検定試験の学科および実技の各試験に対応して、「学科編」「実技編」の2つ
のコースがあり、経験豊かな講師が、わかりやすく講義します。
学科編は、学科試験の範囲から、重要ポイントや出題傾向を解説します。
実技編は、今年度の実技公開課題(自主保全士公式サイトにて公開中)に焦点
を当て、詳しく解説します。
出張講座のご案内
当講座は、講師が貴社に出向いて
行う出張講座にも対応いたしており
ます。
出張講座は、
・移動時間や交通費が少なくて済む
・会社の状況に合わせて、講義内
容を細かくアレンジできる
等のメリットがあります。
詳しくは、最終ページの連絡先ま
でお問い合わせください。
※ご注意 自主保全士検定の受験に際しては、当受験準備講座の申込とは別に
手続きが必要です。
スケジュール
学科編
(プログラム予定)
オリエンテーション
(試験概要・受験にあたっての留意点などを説明します)
9:30 − 9:45
9:45 − 16:40
▪昼食休憩▪
(12:00 〜 12:45)
実技編
学科試験対策
・学科試験問題の解説
・実技試験の紹介
16:40 − 16:50
実技試験対策
・今年度実技公開課題について
・実技試験問題の解説
ま と め
使用テキスト
<総合編>「自主保全士検定試験」受験準備講座テキスト(JIPM オリジナル)
<学科編>「自主保全士検定試験」受験準備講座過去問題(JIPM オリジナル)
<実技編>「実技公開課題に即した補足資料」
(JIPM オリジナル)
※ <総合編>は学科編・実技編で共通の使用となります
※ 講義当日に配付します
講師 奥村倖三 公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 技術アドバイザー
中島利夫 公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 技術アドバイザー
原田英利 公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 技術アドバイザー
日程・会場
地区
実技 / 学科
講義日
仙台
学科編
実技編
学科編・実技編
8 月 20 日
8 月 21 日
8 月 20 〜 21 日
7 月 28 日
8 月 27 日
7 月 29 日
8 月 28 日
7 月 28 〜 29 日
8 月 27 〜 28 日
7 月 30 日
8 月 27 日
7 月 31 日
8 月 28 日
7 月 30 〜 31 日
8 月 27 〜 28 日
7 月 30 日
8 月 20 日
7 月 31 日
8 月 21 日
7 月 30 〜 31 日
8 月 20 〜 21 日
8 月 20 日
8 月 21 日
8 月 20 〜 21 日
8 月 27 日
8 月 28 日
8 月 27 〜 28 日
学科編
東京
実技編
学科編・実技編
学科編
名古屋
実技編
学科編・実技編
学科編
大阪
実技編
学科編・実技編
岡山
福岡
学科編
実技編
学科編・実技編
学科編
実技編
学科編・実技編
曜日
※ 会場の地図は、受付票にご案内いたします ※ 昼食をご用意しております
木
金
木〜金
火
木
水
金
火〜水
木〜金
木
木
金
金
木〜金
木〜金
木
木
金
金
木〜金
木〜金
木
金
木〜金
木
金
木〜金
会場
会場住所
講師(敬称略)
TKP ガーデンシティ仙台
TKP ガーデンシティ仙台
TKP ガーデンシティ仙台
仙台市青葉区
仙台市青葉区
仙台市青葉区
中島利夫
中島利夫
中島利夫
TKP 品川カンファレンスセンター
東京都港区
中島利夫
TKP 品川カンファレンスセンター
東京都港区
中島利夫
TKP 品川カンファレンスセンター
東京都港区
中島利夫
TKP ガーデンシティ名古屋新幹線口
名古屋市中村区
原田英利
TKP ガーデンシティ名古屋新幹線口
名古屋市中村区
原田英利
TKP ガーデンシティ名古屋新幹線口
名古屋市中村区
原田英利
TKP 大阪梅田駅前ビジネスセンター
大阪市北区
奥村倖三
TKP 大阪梅田駅前ビジネスセンター
大阪市北区
奥村倖三
TKP 大阪梅田駅前ビジネスセンター
大阪市北区
奥村倖三
TKP 岡山カンファレンスセンター
TKP 岡山カンファレンスセンター
TKP 岡山カンファレンスセンター
TKP カンファレンスシティ博多
TKP カンファレンスシティ博多
TKP カンファレンスシティ博多
岡山市北区
岡山市北区
岡山市北区
福岡市博多区
福岡市博多区
福岡市博多区
原田英利
原田英利
原田英利
奥村倖三
奥村倖三
奥村倖三
「自主保全士検定」とは?
検定試験は、2001 年度に第 1 回を実施し、それ以降毎年秋に実施しています。これまでに 143,000 名以上の
方々が受験され、合格者数ものべ 82,000 名を超えました(2001 ~ 2014 年度実績)。検定試験の合格者には、
「自
主保全士」の資格が与えられます(通信教育による資格認定試験も実施しています。別途案内パンフレットまた
は自主保全士公式サイトをご覧ください)。
検定試験の問題は企業の生産・保全・品質管理部門のベテラン実務担当者が中心になって作成しており、自
主保全・生産ロス・改善技術・環境など、現場オペレーターおよびリーダーの学ぶべき知識・技術を、実技試
験と学科試験により評価します。
オペレータの 4 つの条件
自主保全士検定の出題内容例(学科・実技試験共通)
異常発見能力
処置・回復能力
条件設定能力
維持管理能力
1:生産の基本:5S、QC 手法、KYT、品質保全、作業標準
2:設備の日常保全:自主保全、初期清掃、自主保全支援ツール
3:効率化の考え方とロスの捉え方: 設備総合効率、プラント総合
効率、MTBF、ロスの種類、故障モード、保全方式
4:改善・解析の知識 :QCストーリー、なぜなぜ分析、PM分析
5:設備保全の基礎 :締結・駆動、油圧、空圧、潤滑、電気、図面
自主保全士検定試験の実施日程
・受 験 申 込 受 付 2015 年 7 月 13 日(月)12:00 〜 8 月 7 日(金)17:00
・実 技 試 験 の
2015 年 4 月 1 日(下記公式サイトにて公開中)
出題課題の公開 ・試 験 実 施 日 2015 年 10 月 25 日(日)
・合 格 発 表 2015 年 12 月 4 日(金)10:00(下記公式サイトにて発表)
※ 自主保全士検定の受験に際しては、当受験準備講座の申込とは別に手続きが必要です。
自主保全士公式サイト http://www.jishuhozenshi.jp/
■ 自主保全士検定の協賛団体・企業
自主保全士検定は、下記団体・企業様の協賛をいただいています(2015 年 4 月 1 日現在)。
●団体(6 団体:順不同)
一般社団法人日本能率協会/日本メンテナンス工業会/一般社団法人日本設備管理学会
公益社団法人全日本能率連盟/公益財団法人日本生産性本部/一般社団法人中部産業連盟
●企業(18 社:50 音順)
アイシン精機株式会社/イビデン株式会社/株式会社デンソー/株式会社豊田自動織機
KYB 株式会社/サンデン株式会社/JFE スチール株式会社/昭和電工株式会社/信越半導体株式会社
ダイハツ工業株式会社/豊田合成株式会社/トヨタ自動車株式会社/日研総業株式会社
日立金属株式会社 桑名工場/富士重工業株式会社 群馬製作所/富士フイルム株式会社
マツダ株式会社/三菱アルミニウム株式会社
お申込はファクシミリで 048-470-2702
参加申込規定
参加料 (学科/実技編それぞれに対して以下の料金がかかります)
(公社)日本プラントメンテナンス協会
会員(正会員、事業所会員)
(一社)日本能率協会 法人会員
録音・録画に使用する機材の持込をお断りします。
ご参加予定の方が当日お越しになれない場合は代理の方がご参加く
ださい。代理の方の参加も不可能な場合は、
下記の規定によりキャン
セル料を申し受けますのであらかじめご了承ください。
※キャンセルはファクシミリでのみ受付いたします
〈学科編〉または〈実技編〉
13,500円/1名(税込)
(本体価格12,500円 消費税1,000円)
〈学科編〉
〈実技編〉2日間
24,840円/1名(税込)
(本体価格23,000円 消費税1,840円)
〈学科編〉または〈実技編〉
19,440円/1名(税込)
(本体価格18,000円 消費税1,440円)
一 般
お願い・お断り
〈学科編〉
〈実技編〉2日間
36,720円/1名(税込)
(本体価格34,000円 消費税2,720円)
※参加料には、テキスト・昼食代が含まれております
※実技編を受講の方は各自電卓をご持参ください
※テキストは当日会場にて配付いたします
※自主保全士検定の受検料は含まれておりません。別に申込みくだ
さい
会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。
http://www.jipm.or.jp/memberlist/
公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 HP
http://www.jma.or.jp/membership/list/ 一般社団法人 日本能率協会 HP
一般の方は、
この機会にぜひ小会への入会をご検討ください。
参加お申込方法・参加料支払方法
開催当日および前日の参加取消し ………………… 参加料全額
(参加料入金済みの場合、返金しません)
開催の2日前∼7日前の参加取消し ………………… 参加料の30%
(参加料入金済みの場合、70%を返金します)
※いずれも土日曜・祝祭日を含みません
お申込みについての問合せ先
株式会社アイ・イーシー
通信教育・セミナー受付センター
電話:048-470-3710 E-mail:[email protected]
※小会ではセミナー・イベントの申込手続きに関する業務を株式会社アイ・イーシー
へ委託しております
講座内容についての問合せ先
公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 普及推進部
下記申込書に必要事項を記入のうえ、ファクシミリにてご送付く
ださい。電話のみでのお申込は受付いたしません。
開催直前に申し込んだ方には受付票をお送りできないことがありま
す。その場合は申込時に電話でご確認のうえ、
会場にお越しください。
開催の約 2 週間前より、派遣窓口ご担当者様あてに受付票・会場
案内と請求書を送付いたしますので、請求書が届き次第、小会指
定の銀行口座にお振込ください。なお、振込手数料は貴社にてご
負担ください。
複数の開催日・地区の講座に同時にお申込の場合でも、受付票等
を同時にお送りできないことがあります。
〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル6階
電 話:0120-451-466(または03-5733-6900)
E-Mail:[email protected]
■免責事項
天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の小会が管理
できない事由により研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様の損害については、小会で
はその責任を負いかねます。
■個人情報の取扱いについて
下記にご記入いただいた個人情報は、小会保有データとして管理させていただきます。また、後日に小
会および当協会関連法人によりそれらの商品・サービス・講座等のご案内を送付させていただく場合
がございます。
収集した個人情報は、小会のプライバシーポリシーに則った安全対策を施し、適切に管
理いたします。
なお、ご案内の送付中止、および個人情報の開示・訂正・削除の詳細につきましては、小
会のホームページをご参照ください。
■個人情報に関するお問合わせ先……(公社)日本プラントメンテナンス協会
http://www.jipm.or.jp/privacy.html
(注)
太枠の枠内をご記入ください
「自主保全士検定試験」受験準備講座(学科編/実技編)
地区
(いずれかに○印をご記入ください)
[ ]
学科編/実技編/学科編・実技編2日間
参
加
申
込
み
書
ふりがな
ふりがな
会社名
事業場名
前ページをご参照のうえ参加をする講座を
ご記入ください
月 日( )
開催日
∼ 月 日( )
※参加日程が複数にまたがる場合やコース
が異なる場合は、講座ごとにコピーして
ご記入ください
備考欄
〒
所在地
TEL
( )
−
FAX
( )
−
ふりがな
派遣窓口
ご担当者
所属
役職名
E-mail
〈学科編〉または〈実技編〉
参 加 料
□ 日本プラントメンテナンス協会会員 13,500円(税込)× 名
〈学科編〉
〈実技編〉2日間
□ 日本能率協会法人会員
24,840円(税込)× 名
合計
受 付
〈学科編〉または〈実技編〉
□ 一 般
19,440円(税込)× 名
〈学科編〉
〈実技編〉2日間
36,720円(税込)× 名
※郵送物の送付停止や宛先変更を希望される場合には、お手数をおかけいたしますが、上記問い合わせ先までご連絡くださいますようお願い申しあげます
円
登 録
発 送