生涯学習だより おじろ通信 第194号 2015 5 斜里町教育委員会 斜里ジュニアバンド活動開始 ♪ 斜里小学校の特色ある学校活動の一つとして、今年の3月から 『斜里ジュニアバンド』が始まりました。子どもた ちがバンド活動を通して、仲間と共に努力し協力しながら成長していって欲しいという願いと共に、斜里小学校の 先生を中心に設立され、現在は31名の斜里小学校・朝日小学校の児童が元気に活動に取り組んでいます。 ジュニアバンドの指導は、斜里小学校の森野 優美 先生と、濱田 昌希先生が中心にされています。 「子ど もたちが音楽を通して、仲間の大切さや諦めずに努 力する大切さを学んでいって欲しい」 と森野先生。 まだまだ始まったばかりの活動ですが、 「吹けるよ うになった!」 「もっと頑張る!」 という子どもたちの笑 顔と、 それを支える大人たちの協力に、今後の活躍 が期待されます。 活動が始まって一ヶ月あまりですが、子どもたちの 成長に驚かされているとのことです。 先生たちの熱心な指導に加えて活動を支えてい るのが、 ジュニアバンドに参加している斜里小・朝日 小の児童の保護者による 『斜里ジュニアバンド父母 斜里ジュニアバンド部員募集! の会』の皆さん。始まったばかりの活動の手助けに トランペットやトロンボーンの金管楽器や、打楽 なればと、指導をサポートしている保護者の方たち 器(パーカッション) で、 ステキな音楽を仲間と一緒 がいます。 に奏でましょう! □対 象 斜里小・朝日小・ウトロ小3∼6年生 □練 習 日 毎週月曜日∼土曜日 □練習時間 月曜日∼金曜日 16:30∼18:00 土曜日 8:00∼12:00 ※都合に合わせた参加が可能です。 ◆申 込 み 斜里小学校 森野 優美( 23-3217 ) まずはお気軽にお問合せください♪ 学校情報 ご相談ください。 スクールソーシャルワーカー いじめ、不登校、暴力行為、児童虐待などの背景には、家庭や学校・友人・地域社会など、子どもたちを取り巻く環境 の課題が複雑に絡み合っているものが考えられます。 スクールソーシャルワーカー(SSW)は、子どもや親が抱える課 題の背景を探り、彼らを取り巻く環境に対し、具体的な調整や仲介をしていきます。 こんなことをします。 スクールソーシャルワーカー 斜里町スクールソーシャルワーカー ①課題を抱えている児童生徒を取り巻く環境の改善を、 児童生徒や保護者・先生と一緒に考えます。 ②問題を解決するためにアドバイスをしたり、関係機関 や担当を紹介したりします。 ③児童生徒への様々な支援が出来るように学校と連携 します。 藤田 昌信(ふじた まさのぶ) 昭和29年生まれ。 以久科小学校、 斜里中学校、斜里 高等学校を卒業。 地域には児童生徒の暮らしを支える様々な人たちが います。保護者の皆さん、学校の先生方、教育委員会な どの教育関係の人たち、医師・看護師・保健師などの医 療関係の人たち、児童相談所などの福祉関係の人たち、 スクールカウンセラー、警察、民生児童委員、役場の人 たち、近所に住んでいる人たち…などです。 スクールソーシャルワーカーは、 こういった地域の人 たちが児童生徒を支えるために、連携して動くことがで きるように調整します。教育分野に関する知識に加えて、 昭和52年斜里町 立越川小学校を 皮切りに、オホー ツク管内で教員として勤める。斜里町では、越川小 学校(昭和52∼昭和56年)、大栄小学校(平成8∼ 平成9年 教頭)、峰浜小学校(平成17∼平成19年 校長) として勤務。 平成27年3月湧別町上湧別小学校で退職。 現在、斜里町在住。 社会福祉等とのネットワークを活用し、支援を行うのが スクールソーシャルワーカーです。 ご相談について 支援 課題を抱える児童生徒・保護者 些細なことでも構いません。各学校の校長先生や、 担任の先生などを通じて、 または教育委員会までお気 学校 支援 家庭 訪問・助言 サポート・連携・情報共有 スクール ソーシャル ワーカー 連携・調整 連携・調整 地域 関係機関 軽にご連絡ください。 スクールソーシャルワーカーの勤務内容 □日 程 毎週月・火・木・金曜日 (週4日) □時 間 9:30∼16:30 □場 所 斜里町教育委員会 ◆連絡先 斜里町教育委員会(23-3131 内線231) 生涯学習情報 生涯学習課 〒099-4192 本町12番地 電話:23-3131/ファックス:23-5354 メール [email protected] ウェブサイト http://www.town.shari.hokkaido.jp/kyouiku/ ご利用ください 斜里高等学校遠距離通学バス賃助成 斜里町では、朱円・大栄・ウトロなど定期路線バスを 利用して通学している斜里高等学校の生徒の保護者を 対象に、バス賃の一部を助成しています。 □対 象 定期路線バスを利用して通学している斜 里高校生の保護者 □助 成 額 通学に要するバス運賃の3分の1 ( 定期・ 回数券が対象) □提出書類 ○斜里高等学校遠距離バス賃助成金交付申請書 ○斜里高等学校遠距離バス賃助成金請求書 ○納付状況確認書 ○通学証明書(初回のみ) ⇒2回目以降の申請には、生徒手帳のコピーが必要 □提 出 先 斜里町教育委員会 ※各書類は斜里バス・斜里高等学校で配布していま す。必要事項を記入し、押印のうえ提出してくださ い (年月日は記入しないでください )。 ◆問 合 せ 生涯学習課総務係 ( 23-3131 内線230) 自転車の危険な運転にご注意を! 雪も解け暖かくなる季節。子ども達も通学や、遊び、 電子メディアの接触時間を見直そう! どさんこアウトメディア プロジェクト ○ネット利用も含めた望ましい生活習慣の確立のた めに ○ネットトラブルの根絶のために ○ネット利用に関わる心と体の健康課題の解決のた めに アウトメディアとは、電子メディア (テレビ・ビデオ・ テレビゲーム・携帯用ゲーム・インターネット・携帯 電話・スマートフォンなど)に接触する時間を減らす ことを言います。上手に電子メディアに触れ、 自分自 身の時間や家族との団らん、人と人とのつながりの 時間を大切にしようというものです。 今年の2月に行われた「生活実態アンケート」によ ると、斜里町の小学生は普段テレビ等を2時間以上 使用する割合が約半数に上ります。小学生のころか らの電子メディアへの依存率の高さは、中学生にな った時に大きな影響を与えることが考えられます。 子どもたちの成長には、小さな習慣からこつこつ と取り組むことが大切です。 「早寝早起き朝ごはん」 「家庭学習」 「テレビ、ゲーム、インターネッ ト」 「お手 伝い」など、我が家のルールを話し合い、 子どもたち の自立心を育てましょう。 オホーツクサイクリング出場を目指してなど、一気に自 転車の使用が多くなります。 最近、 自転車による歩行 者との接触や事故のニュー スを良く聞きます。 自転車に 乗り始めたばかりの小さな子どもたちはもちろん、運転 に慣れてきた小学生∼高校生の危険な運転にも注意が 必要です。学校でも、交通安全教室を開いてルールを徹 底させていますが、ぜひご家庭・地域でも声かけをお願 いします。 ▲『どさんこアウトメディアプロジェクト』の取組み ○交差点での一時停止と安全確認 ○二人乗りの禁止 ○夜間の無灯火運転の禁止 ○横並び運転の禁止 ◆北海道教育委員会のホームページ ○傘や携帯電話を持ちながらの運転は禁止 http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/ 図書館情報 斜里町立図書館 〒099-4113 文光町51番地 電話:23-3311/ファックス:23-0332 メール [email protected] ウェブサイト http://www.town.shari.hokkaido.jp/library/index.htm 新図書館開館記念事業 直木賞作家・乃南アサ氏講演会 「私と斜里と小説と」 1996 年に『凍える牙』で直木賞を受賞し、『地 のはてから』『ニサッタ、アサッタ』など斜里とか かわりの深い小説を出版している作家・乃南アサ さんをお招きし、新図書館の開館を記念して講演 会を開催します。乃南アサさんの小説は、図書館 で借りることができます。講演会の前、一足先に 世界観に触れてみてはいかがでしょうか。 □日 時 5 月 28 日 ( 木 ) 19:00 ∼ □会 場 斜里町立図書館 □対 象 一般 □参加費 無料 5 月 1 日 ( 金 ) より図書館カウンターにて整理券 を配布します。そのほか、講演会についての詳細は、 折込チラシをご覧ください。 ◆問合せ 図書館 (23-3311) 高齢者向け・本の宅配サービス 町内在住の方でご高齢や障がいなどの理由で図 書館に来られない方を対象に、借りた本をご自宅 毎月更新! 新しい展示企画ぞくぞく登場! 第2弾 「小学生向けオススメ本」 読み聞かせ室「おはなしの木」の前で、小学生 のみなさんが楽しめるわくわくするような本を紹介 します。今月のテーマは「春」。だんだんとあたた かくなってきたこの時期、友だちとの外遊びに使え る遊び方の本や道端の草や花の名前がわかる本な ど、春の陽気にぴったりな本をならべます。 □期 間 5 月 1 日 ( 金 ) ∼ 5 月 30 日 ( 土 ) □場 所 図書館おはなしの木前 第3弾 「中高生向けオススメ本」 中学生・高校生に向けた職員オススメの本を紹 介します。今月はテーマを「部活動」とし、もっと 上達するための練習に使える本や共感すること間 違いなしの部活動をテーマにした小説など、これ から更に部活を楽しむための本を展示します。 □期 間 5 月 1 日 ( 金 ) ∼ 5 月 30 日 ( 土 ) □場 所 カウンター前 棚番号 20 第4弾 「働く大人サポート課」 にお届けする宅配サービスを始めます。宅配サー 20 代∼ 50 代の働く大人を全力でお手伝いする ビスの登録をすると、電話や FAX で借りたい本を ための企画展示です。 伝えるだけで、ご自宅に本が届きます。 今月のテーマは「ストップ! 5 月病」。大型連休 □利用対象 のあとはついつい気が緩んでしまう季節。すっきり 斜里町在住の以下の方 気分をリフレッシュして、仕事モードに入るための ■65 歳以上で 1 人で図書館まで来られない方 心の切り替えに関する本を展示します。 ■障がいをお持ちの方、長期在宅療養者の方 □期 間 5 月 1 日 ( 金 ) ∼ 5 月 30 日 ( 土 ) ( 身体障がい者手帳交付者 ) □場 所 カウンター前 棚番号 22 ■その他の理由で来館が困難と認められた方 □借りられる資料 斜里町立図書館にある本・雑誌・視聴覚資料 (CD・DVD など) ※一部の本・雑誌は貸出できません。 □貸出冊数 1 回に本 5 冊、視聴覚 3 点まで □貸出期間 2 週間 ※参加には登録の申込みが必要です。詳しい利 用方法は、図書館にお問い合わせください。 ◆問合せ 図書館 (23-3311) 第5弾 「スポットライト」 図書館の本の一部のジャンルにスポットを当て、 普段は棚の中に隠れた本を紹介する企画展示で す。今月のテーマは「園芸」。畑おこしも始まるこ の頃、野菜作りやガーデニングに関する本を展示 します。 □期 間 5 月 1 日 ( 金 ) ∼ 5 月 30 日 ( 土 ) □場 所 カウンター前 棚番号 22 新刊書案内 会議室を開放しています 職員おすすめ、注目の新刊を紹介します。図書館 図書館正面入口から向かって左側奥の会議室 新刊コーナーでご覧下さい。 を学習閲覧席として、一般開放しています。図 【文学】 書館での学習や読書の場所として、ご自由にご ○思い出は満たされないまま/乾 緑郎 利用ください。 ○人間のしわざ/青来 有一 ※イベントなどがある場合は、予告なく会議 ○突然ノックの音が/エトガル・ケレット 室を開放できない日もあります。あらかじ ○マリコ、カンレキ!/林 真理子 めご了承ください。 ○ナイルパーチの女子会/柚木 麻子 ※飲食は飲食休憩スペースでお願いします。 ○誓約/薬丸 岳 ○土方歳三 上・下/富樫 倫太郎 【実用書】 こども向けおはなし会 「おはなしガーデン」 ○全国御朱印図鑑/八木 透 ボランティアサークル「おはなししゃぼん ○レイアウトの基本ルール/大崎 善治 玉」のメンバーが、親子で一緒に楽しむことが ○99%の人が知らない1%のおしゃれ術 できる場をもうけています。 /岡部 久仁子 絵本や紙芝居の読み聞かせ、簡単な手づくり ○かみつく子にはわけがある/岩倉 政城 のおもちゃづくり、新聞紙遊びやお絵かきな ○歴史を塗り替えた日本列島発掘史/大塚 初重 ど、小さいお子さんも楽しめる遊びも行ってい ○マッサン Part2/羽原 大介 ます。 ○朝がんばらなくていいお弁当/藤野 嘉子 □日 時 5月7日、14日、21日、28日 【児童書】 毎週木曜日 10:30∼11:30 ○5分間の物語/日本児童文学者協会 □場 所 図書館おはなしの木 ○妖怪いじわるひょうしき/土屋 富士夫 ○日本全国給食図鑑 東日本編/フレーベル館 【絵本】 ○1日10分でちずをおぼえるえほん /あきやま かぜさぶろう ○はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう! /くぼ まちこ ○さわるめいろ 2/村山 純子 小学生の放課後図書館利用について こども向けおはなし会 おはなしの花ばたけ 毎月第 4 土曜日は、斜里高校ボランティア同 好会イリアスのお兄さん、お姉さんと、図書館 職員が、子どもたちのために楽しいおはなし会 をひらいています。 □日 時 5 月 23 日 ( 土 ) 13:30 ∼ 14:00 □場 所 図書館おはなしの木 子どもたちが読書に親しむために、斜里小・朝日 小の児童は下校途中に直接図書館を利用できます。 保護者の同意による登録書の提出があれば、自宅に 戻らずに図書館を利用することができます。登録書 は各学校を通じて配布・回収します。 ※中学生は登録の必要がありません。 ◆問合せ 図書館 ( 23-3311 ) お礼 3月中旬∼4月中旬の寄贈 本・資料の寄贈ありがとうございました。 ■片桐 美和子 ( 本町 ) ■工藤 英二 ( 新光町 ) ■岡本 敦 ( 光陽町 ) ■波多野 繭子 ( 本町 ) ( 敬称略 ) 博物館情報 知床博物館 〒099-4113 本町 49 番地 電話:23-1256 /ファックス:23-1257 メール [email protected] ウェブサイト http://shiretoko-museum.mydns.jp/ 必見!東京より北ではここだけ! 国際博物館の日 交流記念館にイリオモテヤマネコのはく製と骨格 国際博物館会議(ICOM)が博物館の役割を多くの 標本の展示コーナーができました。姉妹町である竹 人に知ってもらうために、「国際博物館の日」を決め 富町西表島に約 100 頭しか生息していない絶滅危惧 ています。知床博物館はこれを記念して、5 月 17 日 イリオモテヤマネコの常設展示はじまる! 種の野生ネコです。2013 年 5 月に交通事故で死亡し 5月17日(日)は無料開館します (日)を無料開館とします。 た個体を環境省から提供いただいたものです。イリ オモテヤマネコのはく製は少なく、東京以北では国 □日時 5 月 17 日(日)9:00∼17:00 立科学博物館とここだけ!種の保存の大切さを伝え ※国際博物館の日は 5 月 18 日ですが、この日は月曜 る貴重な標本をぜひご覧ください。 日のため 17 日を無料開館日としました。 写真展(ロビー展)開催中! 知床そして道東の脇役達 知床、道東の動物達の主役といえば、ヒグマやワ シ類、シマフクロウ、クジラなどでしょうか。しか し、イタチの仲間やリス、カエルなど他にもたくさ んの生き物達が暮らしています。今泉俊雄さん(釧 路市在住)は 2007 年に知床を訪れ、以来、頻繁に通 い 脇役 たちの写真を撮影してきました。脇役です が素敵な生き物達の姿をご覧ください。 イリオモテヤマネコの展示に伴い、一部展示と □日時 5 月 31 日(日)まで □場所 交流記念館ホール □料金 ロビー展のみの観覧は無料 観覧順路を変更しました。出入口が博物館(本館) 入口となります。 大型連休中の開館について 知床博物館は、ゴールデンウィーク中の祝日も開 博物館の活動を支援する団体です 知床博物館協力会の会員を募集中! 館します。丸印のみ休館です。 月 火 水 木 金 博物館協力会に入会すると以下の特典があります。 土 日 25 26 ○博物館入館料がいつでも無料に! ○しれとこライブラリー 1 冊プレゼント ○最新の特別展図録プレゼント ○ニュースレター「タンネウシ」毎月送付 ○有料講座費用免除、先行申込み可 また、既存会員様からの紹介の場合、紹介してく ださった方にも、しれとこライブラリーを 1 冊プレ ゼントしています。詳しくは博物館までお問い合わ せ下さい。 開館 27 28 29 30 祝 休館 01 02 祝 開館 04 05 06 07 祝 祝 振休 休館 08 03 09 10 開館 5月の休館日は 11・18・25日の月曜日と、7日(木) です。 B&G海洋センター 〒099-4114 朝日町20番地 電話:23-2911/ファックス:23-1077 メール [email protected] ウェブサイト http://www.town.shari.hokkaido.jp/kyouiku/BG.htm スポーツ情報 屋外施設オープン情報 今年は雪解けが早く4月中にオープンができま した。なお、施設の状況や天候によって下記と異 なる場合もありますのでご注意ください。 【陸上競技場】 斜里町野球連盟 日本ハムファイターズ野球教室 北海道日本ハムファイターズベースボールアカデ ミーによる野球教室が開催されます。「打撃・走 塁・守備」等の実技指導を受けることができます。 当日参加も可能です。参加を希望される方は当日 □利用時間 日の出∼日没 □利用料金 中学生以下 無料 高校生以上 100円 団体半日使用 800円 団体全日使用 1,500円 【町営野球場】 球場で申込みください。 □日 時 5月3日(日)9:00∼ □場 所 町営球場(雨天時:斜里中学校体育館) □講 師 北海道日本ハムファイターズOB他 □対 象 小学1年生∼6年生 □参加費 1人1,000円(保険代・記念品代) □利用時間 日の出∼午後10時 □利用料金 全日使用 2,000円 半日使用 1,000円 1時間使用 250円 夜間照明(30分) 1,000円 【町営テニスコート】 ◆問合せ 菊池 孝司 ( 090-6268-1340 ) 長谷川 博志 ( 090-8429-8008 ) 第34回インターナショナルオホーツク サイクリング2015参加者募集中! 第34回インターナショナルオホーツクサイクリン □利用時間 日の出∼午後9時 □利用料金 中学生以下 無料 グの参加者を募集しています。 高校生以上 300円 □日 時 7月10日(金)∼12日(日) ナイター使用(1時間) 100円 □コース 今年から2つのコースが増え、下記の シーズン券 5,000円 4つのコースから選択することが可能 大会使用(1日) 5,000円 です。 ◆問合せ 海洋センター ( 23-2911 ) ◆フルコース212km 【町民公園パークゴルフ場】 雄武町∼北見市常呂町∼斜里町 【シーサイドパークゴルフ場】 ◆満喫コース133km □利用時間 日の出∼日没 雄武町∼北見市常呂町 □利用料金 中学生以下 無料 ◆牧歌コース53km 高校生以上 300円 雄武町∼紋別市 回数券(12枚) 3,000円 ◆メルヘンコース41km シーズン券 7,000円 網走市∼斜里町 シルバーシーズン券 3,500円 □申込期間 5月29日( 金 )まで 貸しクラブ1セット □申込方法 200円 ※町民公園パークゴルフ場は5月1日(金)にオープ ○大会公式サイトURL(http://gogookhotsk.jp) ン予定です。 ○専用振替用紙に必要事項を記入し参加料等を添 ※パークゴルフ場の使用申込みはグリーンハウス えて郵便局窓口で申込みください。 で受付けています。 ◆問合せ オホーツクサイクリング実行委員会 ◆パークゴルフに関する問合せ 事務局 ( 0152-54-1361 ) パークゴルフ協会 ( 080-5592-7941 ) 公民館ゆめホール知床 〒099-4113 本町4番地 電話:22-2222/ファックス:22-2220 メール [email protected] ウェブサイト http://www.town.shari.hokkaido.jp/05institution/ ゆめホール情報 第1回 吹奏楽ワークショップ 第2回 吹奏楽ワークショップ □期 日 5月1日 (金)∼2日 (土) □期 日 7月10日 (金)∼11日 (土) □場 所 斜里中音楽室/斜里小学校 □場 所 調整中 □講 師 岩崎 弘昌 氏 □講 師 岩崎 弘昌 氏 (札響首席オーボエ奏者) (札響首席オーボエ奏者) ほか各パートの演奏家8人 ほか各パートの演奏家8人 岩崎先生は過去に何度も吹奏楽の指導 5月に続き2回目のプロ演奏者による指 で来町していますが、今年はさらに各パー 導です。5月に課題や目標をみつけ、練習を トごとに演奏家も加わり、専門的な指導を 重ねるであろう児童・生徒たちの演奏がど していただきます。 のようにステップアップするか。 プロからど 児童・生徒にとっては、同じ楽器を志すプ んな評価を得るのか。本人たちはもちろん ロの演奏家から直接指導を受けられる機 先生も講師陣も再会を楽しみにすることで 会。目指す音色を追求してほしいものです。 しょう。 【目標】 □7月19日 (日) □ゆめホール知床 文化ホール □アンサンブルグ ループ「奏楽」 と のコンサート □8月 □北見市 □北見地区吹奏楽 コンクール 「ブラック・ボトム・ブラス・バンド」による吹奏楽ワークショップの風景より 春休みの真っただ中、3月30日・31日は、斜里ジュニアバンドと斜里中・斜里高の吹奏楽部の生徒が一堂に会し、 「先 輩と後輩」の初顔合わせとなりました。そこへ指導と激励に訪れたのが、 「ブラック・ボトム・ブラス・バンド(BBBB)」の ヤッシー(トロンボーン) とセイヤ(パーカッション)。楽しい気持ちで奏でる音は、 自然に明るく響く音へとみるみる変化 していきました。27年度スタートしたばかりの小・中・高生の吹奏楽の活動にどうぞ注目していてください。 公益財団法人 北海道文化財団 多彩な講師陣 「アドバイザー派遣事業」を活用して アンサンブルグループ「奏楽」 そら 27年度の吹奏楽ワークショップは、 「アドバイザー派 アンサンブルグループ「奏楽」は、札幌やその近郊 遣事業」を活用して行います。 この事業は地域の自主的 在住の演奏家と、札響首席オーボエ奏者 ・創造的な文化活動にたいし、それを支援するため、専 氏によって結成された演奏団体です。メンバーは50 門家やアーティストを派遣するものです。今回は岩崎さ 名以上。依頼によってさまざまな楽器・演奏家を組み ん他8人の演奏家が来てくださることになりました。 合わせ、 コンサートや指導に出かけています。 岩崎弘昌 全道民謡決勝大会∼北見地区予選 全道に続く民謡大会の地区予選とあってハイレベ 知床エゾシカ猟ドキュメンタリー 「最初にカケスがやってくる」上映会 ルな実力者が揃います。寿年・熟年あわせて 30 名 国内外で活躍する写真家の を超える「選手」がこぶしの効いた自慢の歌を披露 ホンマタカシ氏が、知床・斜 します。 里 の エゾ シ カ 猟 を テ ー マ に、 1 部(寿年)と 2 部(熟年)の間には、斜里バレ 地元猟友会の協力を得ながら エサークル「シルフィード」と、 「よさこいソーラ 6年間にわたり撮影したドキュ ンびしゃせん」が大会を盛り上げます。 メンタリーの上映会です。猟 □日 時 5 月 17 日(日)開場 9:30 開演 10:00 について賛否・正否を唱える □場 所 ゆめホール知床 文化ホール のではなく、知床の現実をそ 写真/シリエトクノート編集 □入場料 1,000円 のままに伝えます。動物の生と死、そして人間の営み。私 □取扱い所 ゆめホール知床 たちの暮らしのすぐ隣にある「現実」をご覧ください。 ◆問合せ 斜里民謡同好会 河崎 武(23-1353) 会場ではワンデイ・エゾシカカフェやエゾシカ製品の 展示なども行います。 子育てエンジョイ講座「第1回」 春の爽やかストレッチ講座 冬の間縮こまった身体をぐうっとぐうーっと伸ばして みましょう。 リズムにあわせた体操、座った態勢で行う ストレッチ、ボールを使った動きなど、メニューはさま ざま。心地よい痛みと心地よい汗が心も解放してくれる るはずです。 □日 時 5月21日(木)10:00∼11:30 □場 所 ゆめホール知床 リハーサル室 □日 時 6 月 7 日(日) 【上映会】 13:30 ∼ 15:00 【トークタイム】 上映会後休憩をはさみ 16 時頃終了 □場 所 ゆめホール知床 公民館ホール □トークタイム ホンマタカシ 氏、猟友会斜里分会 □入場料 無料ですが整理券が必要です 整理券取扱い ゆめホール知床 □ホームページからの申込みも可能 https://siretoknote.doorkeeper.jp/events/22441 ◆問合せ 知床エゾシカ猟ドキュメンタリー上映実 □講 師 平田千代美さん 行委員会 中山 芳子(23-2240 職) (元気ストレッチクラブ代表/豊倉) ゆめホール映画会 □参加費 無料 □定 員 15人 「くちびるに歌を」上映会 □託 児 無料・先着順・要申込み(6カ月以上) ガッキーこと新垣結衣主演 □受 付 5月8日(金)から の青春映画。 ◆申込み ゆめホール知床 (22-2222) 五島列島の中学校に、合唱 部顧問の産休代替えとして赴 今年も やります! 任した臨時教員(新垣)と合 子育てエンジョイ講座 年間10回 唱部生徒たちが織りなす感動 作。アンジェラ・アキの「手紙∼拝啓十五の君へ∼」が、 「子育てエンジョイ講座」は昨年度始まった「子育て 15歳のピュアな心を温かく包み込みホロリとさせます。 中の親子」を対象にした講座で、年間10回のメニューは □日 時 6月10日(水) 開場18:00 開演18:30 参加者の希望や、今ドキの流行、地域の特色を活かし □場 所 ゆめホール知床 文化ホール ながら多岐にわたります。 □料 金 大人800円、高校生以下500円、 今後は生け花・美文字・地場産品の料理・エアロビク ペア券1,200円 スなどを調整中。動いて、作って、食べて、 リラックス! □取扱い所 ゆめホール知床・図書館・尾張屋時計楽 実は「お父さん」の参加も歓迎なのですが、昨年度参加 器店・フォト未来・ウトロ支所 はゼロ。子育てエンジョイはお父さんも応援しています。 ◆申込み ゆめホール知床 (22-2222) 5 斜里町生涯学習カレンダー 2015 日 月 火 水 木 金 1 ゆ め ホ │ ル ■知床エゾシカ猟ドキュメンタ ■小学生向けオススメ本「春」 リーパネル展 ■中高生向けオススメ本「部活動」 図 展 5月30日(土)~6月7日(日) 書 ■働く大人サポート課 「ストップ! 5月病」 示 博 ■「知床そして道東の脇役達」 館 ■スポットライト「園芸」 物 写真展 5月1日(金)~5月30日(土) 館 ~5月31日(日) 3 憲法記念日 日本ハムファイ ターズ野球教室 (球) 10 4 5 6 みどりの日 休館日(ゆ) こどもの日 11 12 振替休日 全道民謡決勝大 会(ゆ) 博物館無料開館 (博) 24 18 13 吹奏楽ワーク ショップ (斜中/斜小) 8 9 15 16 休館日(博/プ) 14 おはなしガーデン (図) 19 20 休館日 (ゆ/図/博/プ) 25 7 2 おはなしガーデン (図) 休館日 (ゆ/図/博/プ) 17 吹奏楽ワーク ショップ (斜中/斜小) 土 21 22 26 27 28 29 おはなしガーデン (図) 乃南アサ氏講演 会(図) 休館日 (ゆ/図/博/プ) 31 23 おはなしの花ば たけ(図) 子育てエンジョイ 講座(ゆ) おはなしガーデン (図) 30 運動会(ウ小中) 事業の詳細は、それぞれの関連ページをご覧ください。なお、( )内の略称は次の意味です。 <社会教育>ゆ…ゆめホール/図…図書館/博…博物館/海…海洋センター/プ…海洋センタープール/球…町営球場 <学校>斜小…斜里小/朝…朝日小/以…以久科小/川…川上小/朱…朱円小/ウ小中…ウトロ小中/斜中…斜里中 チケット取り扱い情報 ヒダヤスナル コンサートツアー2015 ■5月27日 (水) 開場18:30/開演19:00 ■清里町生涯学習総合センター ■大人 2,000円 高校生以下 1,000円 ※当日500円増 ※未就学児の入場はご遠慮下さい。 ■清里町生涯学習総合センター (0152-25-2005) チケットはゆめホール知床へ 9:00∼17:00 22-2222 毎週月曜日休館 知床エゾシカ猟ドキュメンタリー 「最初にカケスがやってくる」 上映会 ■6月7日 (日) 上映会 13:30∼15:00 トークタイム 休憩∼16:00 ■ゆめホール知床 公民館ホール ■整理券必要 ■知床エゾシカ猟ドキュメンタリ ー上映実行委員会 中山 芳子 (23-2240 職) ゆめホール映画会 「くちびるに歌を」上映会 ■6月10日(水) 開場18:00/開演18:30 ■ゆめホール知床 文化ホール ■大人 800円 高校生以下 500円 ペア券 1,200円 ※当日大人200円増、ペア300円増 ■ゆめホール知床(22-2222)
© Copyright 2024 ExpyDoc