平成27年度第1回自動車検査員教習及び特別講習会案内

「平成27年度第1回自動車検査員教習」及び特別講習会の開催について
5月1日(金)受付開始
平成 27 年度第1回自動車検査員教習及び特別講習会を開催いたします。受講を希望される方は下記により申請
いただきますようご案内申し上げます。
東京運輸支局が実施する教習は4日間(試問を含め延べ日数5日間)となっております。
また、東整振では、合格率向上を目的とした特別講習会を4日間コースで開催いたしますので、教習と併せての
申込みをお勧めいたします。
なお、
「指定自動車整備事業業務取扱要領」
(平成 27 年 2 月 20 日付 関自整 690 号)改正に伴い、申請書
の書式(第 10 号様式)が改訂されたことから、これまでの様式による申請はできません。新様式により申請い
ただけますようお願いいたします。
記
1. 受講資格
整備主任者の実務経験(検査主任者の実務経験も可)
1級自動車整備士の技能検定に合格している者
各コース教習開講日の前日において6ヶ月以上
上記以外の者(2級自動車シャシ整備士の技能検定の
みに合格している者を除く)
各コース教習開講日の前日において1年以上
※上記表の実務経験を有し、平成26年度整備主任者(法令)研修を受講していること。
2. 受付期間
平成27年5月1日(金)〜5月15日(金)
なお、各コースとも定員に達した場合は、コースの変更をお願いすることになりますのでご了承ください。
3. 受付の際に必要なもの
1)
自動車検査員教習受講申請書(第 10 号様式)
:2部
※①申請書は各支所に用意してあります(無料)、又は Tossnet のペーパーバンクからダウンロードして
ご使用ください。
(http://www.tossnet.or.jp/)
なお、通達改正に伴い、これまでの申請書の書式では申請することができませんので新様式
(平成 27 年 2 月 20 日改訂)にて申請してください。
②申請書は、
【記載例】
(4頁)を参考に記入漏れの無いようにしてください。
③氏名と生年月日は受講者本人が記入してください。
2)写真(縦4cm ×横3cm、上半身脱帽無背景、最近6ヶ月以内に撮影したもの)
:1枚
※不鮮明な写真や普通紙など退色しやすい用紙に印刷した写真等は不可。
写真は教習受講申請書の1部にのみ貼付してください。
3)開講案内及び合否連絡用のハガキ:2枚
※連絡先住所、氏名を表面に記載してください。
(裏面白紙のこと)
4)1 級又は2級自動車整備士の合格証書番号が確認できる書類及び、整備主任者(検査主任者)として1年
以上(1級自動車整備士は6ヶ月以上)の実務経験があることを確認できる書類(整備士手帳等)
5)平成26年度整備主任者(法令)研修受講を確認できる書類(整備士手帳等)
6)
平成25年度第2回以降の教習を受講し試問に不合格になった方で、今回特別講習のみ又は試問のみ
を希望される方は、そのときの教習の不合格通知ハガキ
※試問のみ希望される方は受験案内及び合否連絡用ハガキ:2枚
※連絡先住所、氏名を表面に記載してください。
(裏面白紙のこと)
7)
受講料
8)東整振会員事業場は申込の際に会員(IC)カードを提示してください。
4. 受付場所
東整振 品川、足立、練馬、多摩、八王子の各支所
5. コース・会場
習
特別講 習
教
試
問
Aコース
Bコース
Cコース
東京都自動車整備
教育会館
渋谷区本町 4 - 16 - 4
東京都自動車整備
教育会館
渋谷区本町 4 - 16 - 4
東整振多摩支所
国立市北 3 - 29 - 8
東京都自動車整備
教育会館
渋谷区本町 4 - 16 - 4
板橋区立文化会館
板橋区大山東町 51 -1
東整振多摩支所
国立市北 3 - 29 - 8
試問のみ
板橋区立文化会館
板橋区大山東町 51-1
または
東整振多摩支所
国立市北 3 -29 - 8
※1)
Bコースは教習及び特別講習会場と試問会場が異なります。
2)
試問のみの方の会場は、板橋区立文化会館及び東整振多摩支所になります。
(どちらかを選択していただ
きますが、会場定員の都合上、両会場とも定員をオーバーした場合には他会場への変更のお願いをする
事がありますのでご了承ください。)
3)
各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場は固くお断りいたします。
6. 日程・定員・受講料等(教習及び講習時間9:30〜16:30)
コース
回数
運輸支局・振興会の別
Aコース
Bコース
Cコース
1
6 月 8 日(月)
6 月 9 日(火)
6 月 8 日(月)
運輸支局教習①
2
6 月 11 日(木)
6 月 12 日(金)
6 月 10 日(水)
運輸支局教習②
3
6 月 15 日(月)
6 月 16 日(火)
6 月 12 日(金)
運輸支局教習③
4
6 月 18 日(木)
6 月 19 日(金)
6 月 15 日(月)
運輸支局教習④
5
6 月 22 日(月)
6 月 23 日(火)
6 月 17 日(水)
振興会特別講習①
6
6 月 25 日(木)
6 月 26 日(金)
6 月 19 日(金)
振興会特別講習②
7
6 月 29 日(月)
6 月 30 日(火)
6 月 24 日(水)
振興会特別講習③
8
7 月 2 日(木)
7 月 3 日(金)
7 月 1 日(水)
振興会特別講習④
定員
80 名
80 名
80 名
合 計
(教習+特別講習)
受講料
(資料代消費税を含む)
13,800 円
会 員:15,200 円
会員外:25,000 円
会 員:29,000 円
会員外:38,800 円
※1)資料は下記の3冊になります。
(教習初日に配布します。
)
①指定整備工場のためのマニュアル ②自動車整備関係通達集 ③自動車検査員必携
2)試問のみ希望される方の受験料は無料です。
(不合格通知ハガキをご持参ください)
7. 内容等
運輸支局教習①
整備関係(車両法、施行規則等)講義 運輸支局教習②
整備・検査関係(検査実務等、保安基準、審査事務規程等)講義
運輸支局教習③
検査関係(保安基準、審査事務規程等)講義
運輸支局教習④
検査関係(保安基準、審査事務規程等)講義、
振興会特別講習①
整備関係、解説講義
振興会特別講習②
整備関係、解説講義
振興会特別講習③
検査関係、解説講義
振興会特別講習④
総合演習、解説講義
※1)運輸支局が実施する教習は、整備関係、検査関係、検査の実務に関する講義です。
2)東整振が開催する特別講習は、過去の教習試問の問題等を検討して解説し、実力養成を行います。
8. 試問日
平成27年7月7日(火)試問時間 :13 時 00 分〜 15 時 30 分(集合時間 12 時 30 分)
※教習①〜④を終了(4日間を全出席)した方が対象となります。
9. 注意事項等
1)教習期間中に遅刻、早退、欠席があった場合には試問を受けることができません。
2)申し込み締切り後の受講料の返金はいたしませんので、ご了承ください。
3)教習の実施項目を終了し試問に合格できなかった方は、今回の教習開講日から2年以内に実施される
試問について 1 回に限り試問のみ受けることができます。
10. 参考図書等
購入を希望される方には、教習の2日目に販売いたします。
①自動車検査用機器の構造と取扱(平成 25 年3月改訂版)【1,800 円】消費税を含む
②完成検査の実務(平成 27 年5月改訂版)
【2,571 円】消費税を含む
③自動車検査ハンドブック(平成 27 年版)
【2,000 円】消費税を含む
④検査員教習試験「問題と解説」関東(平成 27 年版)
【3,000 円】消費税を含む
⑤自動車定期点検整備の手引き
【1,337 円】消費税を含む
※上記の図書は教習では直接使用しませんが、自動車検査員としての実務を行うために必要となる図書のため、
この機会に是非ご購入下さい。
11. 問い合わせ先
一般社団法人 東京都自動車整備振興会 事業部 TEL03(5365)2312
12. 個人情報の利用目的
受講状況の確認及び管理のために適正に利用いたします。
13. 会場案内図
※試問のみを申し込まれた方の受験案内につきましては、7月初旬頃にご案内いたします。
東京都自動車整備教育会館(東整振本部)
板橋区立文化会館
北口
立川駅
緑川通り
東京ガス
至初台
セブン
イレブン
JR中央線
多摩車検場前
バス停
三多摩
自動車会館
都道145号線
駅
立
国
西
〒
板橋区
情報処理
センター
戸倉通り
サンクス
至新宿
板橋区
保健所
東京運輸支局
多摩自動車検査
登録事務所
東整振・都整商
多摩支所
り
立川通
北口
セブン
イレブン
A3
出口
東京都立
北多摩高等学校
立川市立
第二中学校
山手通り
東京都自動車整備教育会館
(東整振本部)
関東国際
高等学校
区立
板橋第一
中学校
板橋
区役所
遊座
大山
商店
街
袋
至池
至方南町
サミット
ストア
渋谷区
本町 4
新宿区
西新宿 4
デニーズ
至八王子
サンクス
清水橋
交差点
駅
大山
方南
通り
山手
至環七通り
通り
グリーンホール
(旧産文ホール)
都営三田線
板橋
区役所前駅
至昭和公園
松屋
都営12号線
A2 (大江戸線)
出口 西新宿5丁目駅
東武東上線
東放学園
音楽専門学校
東京都健康長寿
医療センター
A1
出口
セブン
イレブン
東整振多摩支所
至所沢
至成増
中野区
弥生町 1
至新宿
東放学園 マクドナルド
映画専門学校
至中野坂上
板橋区立文化会館 大会議室
立川市 市民会館
(RISURU ホール)
至日野
羽衣町
二丁目
交差点
南武線(至川崎)
東京都自動車整備教育会館
板橋区立文化会館
多摩支所
渋谷区本町4- 16 -4
東京都板橋区大山東町 51 - 1
国立市北 3 - 29 - 8
●都営大江戸線
●東武東上線 大山駅北口 徒歩 3 分
●JR 中央線立川駅北口
西新宿 5 丁目駅下車
都営地下鉄三田線 板橋区役所前駅下車
バス 12 番乗場より
A2 出口より徒歩 7 分
A3 出口より徒歩 7 分
北町行 多摩車検場前下車
【記 載 例】
希望コース名を記入してください
A コース
申請者本人が自署してください
(自署以外の場合は押印してください)
申請日を記入してください
東京太郎
5
27
1
090-1234-5678
申請者本人が戸籍名を正確に
記入してください
申請者と連絡がとれる電話番号
を記入してください
東 京 太 郎
52
1
1
とうきょう たろう
H25
4
1
H26
3
31
H27
4
1
H27
6
7
1
2
1
12345 東京自動車株式会社 渋谷店
1
13579 東京店テクノセンター
東京自動車株式会社
必ず記入してください
開講日の前日まで記入してください
1
直近 1 年以内の受講年月日を記入
してください
2
1 級又は 2 級の資格内容を
記入してください
26
10
20
関東二か 0000
2
ガソリン
10
6
23
東京自動車株式会社 東京店テクノセンター
東京都渋谷区本町 4 丁目 16 番 4 号
1
再試問(特別講習
の み又は試問の
み)の方だけ記入
してください
13579
1
27
東京運輸支局
1
4321
指定(認証)申請
書のとおり正確に
記入してください
6
渋谷会場 A コース
26
とうきょう たろう
東 京 太 郎
52
1
1
東京自動車株式会社 東京店テクノセンター
27
4
申請前6ヶ月以内に撮影した写真を申請書2枚のうち
1 枚に貼付してください(不鮮明な写真や普通紙など
退色しやすい用紙に印刷した写真等不可)