☆公共職業訓練【川内会場】 介護・福祉科 M③ *託児サービス* 訓練期間中の保護者が, 就学前児童の保育がで きない場合,保育所等 で児童を預かるサー ビスです。 ☆鹿児島県立宮之城高等技術専門校 訓練生募集!! ~介護職員初任者研修 6月入校3ヶ月コース(26名)~ 「託児サービス付(託児定員5名) 」 求む!介護・福祉の人材! *雇用保険の受給資格者,または雇用保険の受給資 格がなくても再就職への意欲が高くハローワークに 求職の申し込みをして,公共職業安定所長の受講推 薦等が受けられる方 ※ただし,訓練生の選考に際しては雇用保険の方が 優先されます。 (申し込みは最寄りの職業安定所で!) 応募資格 介護職員初任者研修 旧ヘルパー2級に相当する訓 練で,在宅・施設を問わず介 護職として働く上で基本とな る知識・技術を習得する。 6月18日(木)~9月17日(木) 訓練期間 原則として月~金(9:00~16:00,昼休憩60分) ひまわり会「わかまつ園」 訓練実施 機 関 社会福祉法人 受 講 料 ※受講料は無料 訓練施設:峰山コミュニティセンター(薩摩川内市高江町 1735-1) 託児施設:高江保育園(薩摩川内市高江町 1901) *ただし,テキスト代(12,000 円)は自己負担で入校時納付 訓練生総合保険料(2,450 円)は任意です。 募集期間 4月7日(火)~6月2日(火) 訓練期間中 の支援措置 雇用保険の規定に該当される方には,基本手当,受講手当及び通所手当が支給されます。 受給資格のない方には,国の職業訓練受講給付金(詳細はハローワークで) ,又は県の 職業訓練助成金の申請が可能です。 選 日 6月9日(火)9:00集合 考 時 選考試験「筆記試験:国語・数学,面接」 県立宮之城高等技術専門校(薩摩郡さつま町船木881) 選考会場 問合せ先 0996-53-0207 総務課:吉松,篠田 川内駅 至出水市 至阿久根市 JA北さつま 本所 選 考 会 場 太平橋 市役所 警察署 川 内 川 至伊佐市 3号線バイパス 中越パルプ さつま町役場 川内川 託児施設 至いちき串木野市 高江郵便局 宮之城 運動公園 JA北さつま 川内高江 高江 保育園 宮之城 高等技術 専門校 至鹿児島市 至薩摩川内市 文化センター前バス 停 宮之城文化センター 峰山コミュニティ センター 峰山コミニュティ センターから 300m 訓練施設:峰山コミセン ひまわり会 道向かいの JA 北さつま裏 訓練施設 に駐車場あり 介護・福祉科Μ③(介護職員初任者研修:託児サービス付)訓練カリキュラム 社会福祉法人ひまわり会わかまつ園 0996-25-2368 訓練実施機関 訓練実施場所 峰山地区コミュニティセンター 薩摩川内市高江町1735-1 想定する就職先の職務 福祉・医療施設等の介護職員,訪問介護事業所の訪問介護員 介護職員初任者研修の資格取得と社会福祉関連の専門知識の習得を目指すと同時に,実務を通し 訓 練 目 標 て,介護関係の職員として利用者の信頼を得る優秀な人材の育成を目指す。 仕上がり像 介護・福祉に関する必要な知識・技術を身につけ,基本的介護業務ができる人材 科 目 科 目 の 内 容 *介護職務の理解 ・介護概論 ・多様なサービス 訓 練 の 学 基本的理解と その展開 ・介護職の内容及び働く現場 *介護における尊厳の保持と自立支援 *安全の確保とリスクマネジメント *介護福祉サービスの理解と医療との連携 ・介護保険制度 ・医療との連携とリハビリテーション 科 ・認知症をとりまく状況と健康管理 容 技 ・障害者自立支援等各種制度 *介護におけるコミュニケーションとその技術 *老化に伴うこころとからだの変化と日常生活 *高齢者と健康 *認知症の理解 内 実 *介護職の役割と職業倫理 実技及び 施設実習 ・家族への支援 *障害の基礎的理解と医学的側面 *障害者の心理,行動のかかわり支援 *生活支援技術の講義・演習と基礎知識の学習 *就職支援 *共感的理解と基本的態度の形成 *総合生活支援技術 (食事,排泄,入浴,身体清潔,体位交換,移動・移乗など) *リハビリテーション *施設実習(施設,居住型,通所,小規模多機能,訪問介護など) 総訓練時間 344時間(学科:270時間,実技:74時間) 申し込み・選考・入校について 1ハローワークへ ① 求職の申し込みをする ② 受講を申し出て「入校願書」を受け取る ③ 入校願書に写真(縦4㎝横3㎝)を貼付,必要 事項を記入して提出 2県立宮之城高等技術専門校へ ① 選考試験に出席(筆記試験:国語・数学,面接) ② 選考結果を全員に郵送 合格者には,入校手続き書類及び職業訓練生総合 保険用紙等同封 3ハローワークへ ① 入校決定通知書に記載された日時に,管轄のハロ ーワークに出頭(入校決定通知書,筆記用具,印 鑑を持参) ② 職業訓練受講指示書,または職業訓練受講推薦通 知書をハローワークで交付 (支援指示者は就職支援計画書) 4入校式:峰山コミュニティセンター(訓練実施場所) *2-②の同封書類,3-②の交付書類を合わせて提出 目標とする資格 *介護職員初任者研修(訓練修了時) 国の職業訓練受講給付金について *雇用保険を受給できない方で,ハローワークの支援指 示を受けて求職者支援訓練を受講する方が,一定の支給 要件を満たす場合に支給されます。 支給額 職業訓練受講手当 通所手当 月額10万円 通所経路に応じた所定額 *詳しくはハローワークにおたずねください。 県の離職者等職業訓練助成金制度について *国の『職業訓練受講給付金』を受給できない方で,一 定の要件を満たす場合に支給されます。 支給額 日額 4,000円 ※詳しくは宮之城高等技術専門校におたずねください。 *訓練修了後は,就職状況の報告が義務づけられます。 *訓練生の就職状況把握のため,就職先やハローワークに 確認を行うことがあります。 託児サービスを希望される方は, 「職業訓練受講期間中に係る託児サービス利用申込書兼家庭状況調」を提出してください。 なお,保育料は,無料ですが,3歳児以上の場合,昼食の白ご飯は持参,また弁当持参の日もあります。 また,託児サービスは,①~④のすべての要件を満たす方が利用できます。 ① 早期再就職を希望する離職者 ② 就学前児童(乳児・満1歳に満たない者,及び幼児-満1歳から小学校未就学の始期に達するまでの者)の 保護者で,職業訓練の受講により当該児童を保育することができない者 ③ 同居親族その他の者が,当該児童を保育することができない者 ④ 年間又は月極契約で,別の保育施設に当該児童を預けていない者
© Copyright 2024 ExpyDoc