佐渡の魅力 佐渡市 地域振興課 佐渡市の概要 カーフェリー 新潟港⇔両津港 約2時間30分 直江津港⇔小木港 約1時間40分 ジェットフォイル 新潟港⇔両津港 約65分 高速船 寺泊港⇔赤泊港 約65分 飛行機 運休中 ■面積: 約855k㎡ ■周囲:約280k㎡ ■人口: 60,126 人 ■気象条件 平均気温:14.0 ℃(最高気温:32.7 ℃、最低気温:-3.6 ℃) 毎年の最深積雪:18.4cm 生活情報 ■主な産業 農業、卸売・小売業、医療・福祉、 建設業、宿泊業・飲食サービス業 ■主な産物 佐渡米、おけさ柿、寒ブリ、 日本酒 ■保育・教育機関 保育園:23 幼稚園:3 小学校:24 中学校:13 高等学校:4 中高一貫教育校1 ■医療機関 病院:6 診療所:26 歯科診療所:25 ■買い物など スーパー:約20 コンビニ:9 ドラッグストア:7 ホームセンター:7 ファストフード店、ネットカフェなど 遊び!! イベント ■ 4月 佐渡トキマラソン 佐渡金山夜桜祭り ■ 5月 佐渡國鬼太鼓どっとこむ スポニチ佐渡ロングライド ■ 6月 佐渡カンゾウ祭り ■ 7月 鉱山祭 ■ 8月 両津七夕まつり ほか夏祭り アース・セレブレーション ■ 9月 佐渡国際トライアスロン ■10月 鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市 ■11月 佐渡さかなまつり ■12月 寒ブリ大漁祭り ■ 2月 まっさき食の陣 ■ 3月 さど 食の陣 佐渡國相川ひなまつり トキ ■2008年から放鳥開始 ■2014年までに177羽放鳥 ※生存扱い102羽(2015.4.10時点) ■野生化で誕生したトキ 2012年 8羽 2013年 14羽 2014年 21羽 佐渡の3資産 ■世界農業遺産 平成23年に認定 ■日本ジオパーク 平成25年9月認定 ■佐渡金銀山を世界遺産に 2010年11月に「金を中心とする 佐渡鉱山の遺産群」の名称でユ ネスコの世界遺産暫定リストに 記載 移住施策 ■空き家の活用 ・空き家情報システム 佐渡市のHPに島内の空き家物件情報を掲載し、希望者に紹介する。 ・空き家現地視察に係る旅費補助 登録物件の視察に係る旅費の半額(上限2万円)を補助しています。 ・空き家改修補助 登録物件を賃貸又は購入し、改修に係る費用の半額(上限50万円)を補助しています。 (世帯夫婦の年齢合計が80歳未満の場合、中学生以下の子供1人につき10万円を加算) ・不要物撤去補助 登録物件を賃貸又は購入し、不要物の撤去に係る不要の半額(上限20万円)を補助して います。(家電リサイクル品、大型ごみ等に限る) ・ハウスクリーニング 入居決定時等に空き家の簡易クリーニングを佐渡市経費負担で実施しています。 移住施策 ■島暮らし定住体験旅費補助 移住意思のある者が市内の宿泊施設に1週間以上滞在し定住体験をした場合に、旅費の半 額(上限3万円)を補助しています。(40歳未満の方は上限5万円) ■さど暮らし体験モニターツアー 漁業や農業の体験、民泊により佐渡の魅力を体感していただくツアーを開催します。 ■さど暮らし体験住宅 移住意思のある方に佐渡の暮らしを体験していただく体験住宅を1~6ヶ月の期間貸出します。 (平成27年7月から運用開始) →畑野地区2棟(月額1万円) 赤泊地区2棟(月額5千円) ■移住コンシェルジュ 空き家のご案内から、佐渡暮らしに向けて不安なことなどご相談できます。 ■若者定住家賃補助 新たに佐渡市に定住する若者夫婦世帯(夫婦合計年齢80歳未満)を対象に、アパート等 の家賃の一部を補助しています。 →月額家賃の半額(上限2万円)を1年間補助 移住施策 ■看護師就業支援 市内医療機関に新たに就業した方に支援金(10万円)を支給しています。 U・Iターンで市内医療機関に勤務し民間賃貸住宅に入居した場合、家賃の一部を補助して います(月額上限2万円を最長5年間)。また就業前の見学・面接時の旅費の一部も補助して います。 ■若者就職奨励事業 学校を卒業して島内の事業所へ就職する若者(採用時の年齢30歳未満)に奨励金を支給し ます。 →高校卒業者3万円、 大学・専門学校卒業者5万円 (U・Iターンの場合は交通費相当額の2万円を加算します) ■就農支援制度 就農前の研修期間(2年以内)及び経営が不安定な就農直後(5年以内)の所得を確保する 青年就農給付金や、資金、補助事業に有利となる認定新規就農者制度、新規就農受入体制 の充実に向けた新規就農里親制度を実施しています。 ■保育料2人目無料化事業 在園2人目以降の保育料を全額免除しています。 ご清聴ありがとうございました。 ブースに来いっちゃ ご当地グルメ「佐渡天然ブリカツ丼」PR担当 ブリカツくん
© Copyright 2024 ExpyDoc