第1号 平成27年4月10日(金)発行 ひたちなか市立田彦小学校 児童数892名 実家庭数717戸 平成27年度がスタートしました 4月6日(月),本校体育館において,鹿志村 育男 校長以下11名の教職員を本校に迎え,新2~6年児 童753名とともに1学期の始業式を行いました。鹿志村校長は,式の中で子供たちに「あいさつ・継続・ 元気よく」の3つの話をしました。1つは,元気なあいさつをすることです。あいさつは人と人をつなぐ魔 法の言葉です。大きな声であいさつしましょう。2つ目は継続は力なりです。学習や家の手伝いなど目標を 決めて1年間やり続けましょう。3つ目は元気よくです。何をするにも健康な体が基本です。食事をしっか りとり,運動をたくさんしましょう。…今日からこの3つを合い言葉に,楽しい学校生活を送りましょう。 また,児童代表として,6年生の 藤田 美優 さんが「6年生でがんばりたいこと」と題して発表した内容 を以下に紹介します。 6年生でがんばりたいこと 6年 藤田 美優 私は,今日からいよいよ6年生です。6年生でがんばりたいことが3つあります。 1つ目は,運動会です。小学校での最後の運動会なので,それぞれの競技に全力で取り組みたいで す。5色で力を合わせ,一致団結して,「この6年間で一番いい運動会だったな。」と思えるような運 動会にしたいです。 2つ目は,陸上記録会です。秋になると,去年の6年生は放課後に練習をしたり,朝早くに練習を したりしていました。その姿を見て,「すごく大変そうだな。」といつも思っていました。ですが,今 年は自分たちの番です。今までの6年生を見習って,自分が選択した競技をいっしょうけんめいに練 習し,本番では力を発揮したいです。 3つ目は,最高学年としての在り方です。今までの6年生は,いつも私たちのお手本でした。なの で今年は,私たちが下級生のお手本になれるよう,下級生に優しく,そしてクラブや委員会でも,自 分の役割をしっかりと務め,何事にもいっしょうけんめいに取り組みます。 来年の3月,「悔いのない学校生活だったな。」と振り返られるような一年間にしたいです。 第41回入学式を行いました 4月7日(火)に「平成27年度 第41回入学式」を本校体 育館で行いました。新入児童139名は,6年生が用意した花 のアーチを緊張しながらも,うれしそうに来賓や保護者の方々, 6年生児童に見守られながら入場しました。また,入学生呼名 では,担任から名前を呼ばれると「ハイ。」と,しっかり返事を して立つことができました。鹿志村校長は,「しっかりあいさつ して,元気に学校生活を送りましょう。」と呼びかけました。 さらには,出席いただいた来賓の方々からも祝辞をいただき ました。1年生の皆さんは,今日から田彦小学校の一員です。 早く学校の生活に慣れ,運動や勉強にがんばりましょう。 皆さんの活躍を,今から楽しみにしています。 【お世話になりました】 ◎退職・転出した教職員 校 長 小川 正一 ひたちなか市立津田小学校へ 副校長 田所 則夫 退職・再任用 高野小学校へ 教 諭 深谷けい子 退職・再任用 前渡小学校へ 教 諭 須田 洋治 再任用 大島中学校へ 教 諭 檜山 恵子 退職・再任用 田彦小学校へ 教 諭 安島 京子 ひたちなか市立平磯小学校へ 教 諭 白石 淳子 日立市立坂本小学校へ 教 諭 久野 陽子 ひたちなか市立佐野小学校へ 講 師 西野 尚子 ひたちなか市立高野小学校へ 講 師 吉池 史子 ひたちなか市立前渡小学校へ 講 師 福司 雅美 茨城県立盲学校へ 栄養技師 小野 莉央 ひたちなか市立大島中学校へ 校務員 千田 利行 退職 非常勤調理員 古橋奈央美 ひたちなか市立勝田第一中学校へ 【呼名されて元気に立ち上がる新入生】 【よろしくお願いします】 ◎転入した教職員 校 長 鹿志村育男 ひたちなか市立勝倉小学校より 副校長 塙 克也 ひたちなか市立那珂湊第二小学校より 教 諭 古田土由加里 城里町立石塚小学校より 教 諭 照山 大作 茨城町立沼前小学校より 教 諭 樋田 美穂 城里町立七会中学校より 教 諭 関山 希美 新規採用 教 諭 寺門 美鈴 新規採用 教 諭 大谷 正勝 再任用 佐野小学校より 栄 養 教 諭 石田 美樹 新規採用 講 師 白倉 孝子 ひたちなか市立佐野小学校より 講 師 吉川 雄太 新規採用 非常勤調理員 小室 秀美 ひたちなか市立佐野中学校より
© Copyright 2025 ExpyDoc