平成27年度3学年「現代文B」シラバス

平成27年度3学年「現代文B」シラバス
科目名
現代文B
単位数
学年
2 単位
3 学年
クラス
全 クラス
◎科目の目標
近代以降の様々な文章を的確に理解し,適切に表現する能力を高めるとともに,ものの見方,感じ方,考え方
を深め,進んで読書することによって,国語の向上を図り人生を豊かにする態度を育てる。
◎評価の観点・評価方法・評価配分
関心・意欲・態度
国語で理解し
表現する力を進
んで高めるととも
に、国語を尊重し
てその向上を図
ろうとしている。
話す・聞く能力
目的や場に応じ
て効果的に話した
り的確に聞き取っ
たりして、自分の考
えを深め、発展さ
せている。
書く能力
必要な情報を用
い、相手や目的、
課題に応じた適切
な表現による文章
を書き、自分の考
えを深め、発展さ
せている。
読む能力
近代以降の文章
を的確に読み取っ
たり、目的に応じて
幅広く読んだりし
て、自分の考えを
深め、発展させて
いる。
評価方法
発言(質問)、授
業への取り組み
状況、提出物の
状況など。
評価方法
授業中の態度、発
言、音読・朗読、ノ
ートのメモ点検な
ど。
評価方法
ワークシート、課題
プリント、ノート点
検、小テスト、定期
考査など。
評価方法
評価方法
発 言 、 ワ ー ク シ ー 発言、音読、小テ
ト、課題プリント、ノ ス ト 、 定 期 考 査 な
ー ト 点 検 、 小 テ ス ど。
ト、定期考査など。
評価配分
評価配分
評価配分
評価配分
知識・理解
言語文化及び
言葉の特徴やき
まりなどについて
の理解を深め、知
識を身につけて
いる。
評価配分
10%
20%
70%
※特進クラスの評価配分は関心・意欲・態度 10 %、話す聞く能力 10 %、書く読む能力、知識・理解を 80 %とする。
◎使用教科書教材等
①
教科書
②
副読本
新編現代文B
言葉の世界へ(教育出版)
『カラー版 二訂新国語便覧』
第 一 学習社
◎授業の展開と形態
普通科4クラスは、展開して授業を行う。
◎学習方法
(授業の受け方、家庭学習等)
予習・・事前に作品を読み、自分なりの感想、理解できなかったところ、特に調べたい
と ころ等を 簡単にま とめて おく。意味がわ からな い語句等 は辞典 で調べておく。
- 1 -
漢字も確認し、すべて読み書きできるようにしておくことが望ましい。
授業中・・集中して授業に臨み、気がついたことや考えたこと、覚えておきたいことはノ
ートにメモしておく。また、受け身ではなく、自ら学ぶ姿勢をもって授業に参
加し、事故を表現すると同時に相手の表現を理解することを心がけること。自
分の頭で考え、必要に応じて意見や感想も発表できるようにする。板書は学習
の記録であるから、後で見やすいように丁寧に書き写すこと。また、自分の意
見や感想等もメモしておくとさらによい。
復習・・これまでの学習を振り返り、まとめをする。語句や漢字もきちんと身に付いて
いるか自己チェックする。
◎その他:履修上の留意点等
①定期考査、小テストは必ず受けるように心がけよう。
②提出物は期限厳守。必ず忘れずに提出すること。
③学年末の評価が34点以下のものは、単位保留とする。
④年間の3分の1以上欠課がある場合は、原則として未履修とする。
◎授業計画(3年次)
単元名・教材名
1
学習内容
評論 一
○「内」「外」等の対比を示す言葉に注意して、具体例を探し、筆者がそれを
「間」の感覚
一
高階修爾
「である」ことと「する」こと
○「である」「する」という二つの用語(概念)を的確に理解し、筆者の主張を
丸山真男
学
ズームアップ①
期
2
○女の行動と心理をたどり、作品のテーマについて考える。
菊
山川方夫
土神と狐
3
○土神の行動と心理をたどり、作品のテーマについて考える。
宮沢賢治
恋愛と孤独
詩
○音読をとおして詩の独特のリズムや会話体・対句表現を用いた効果など
樹下の二人
高村光太郎
のちのおもひに
二
把握する。
対比を読む
小説 一
ズームアップ②
どのように説明しているかを理解する。
立原道造
口語自由詩としての特徴を感じ取り、清新な愛の抒情を理解する。
○音読をとおして音楽性豊かなソネット形式を理解し、青春時代特有のみず
歌
中野重治
鎮魂歌
木原孝一
○日本プロレタリア詩の代表作としてこの詩の書かれた時代背景について
表札
石垣りん
調べ、ここで中野重治が主張している「歌」とはどのようなものか考える。
ズームアップ③
世界を新しく見直すこと
みずしい抒情性を感じ取る。
○個人的な経験と「歴史」を対比させる構成的詩法を理解し、時代に翻弄さ
れる人間の死の意味について考える。
○日常的で平易な語り口やさりげないユーモアを味わいながら、生活を見
学
すえる確かな視線に裏打ちされた主張を読み取る。
期
4
評論 二
モード化する社会
○筆者の論理展開をたどり、「モード化する社会」とはどのような構造をもつ
鷲田清一
社会なのかを理解する。
- 2 -
欲望と資本主義
ズームアップ④
5
佐伯啓思
欲望の三角形
小説 二
森鴎外
高瀬舟縁起
森鴎外
流人の話――『翁草』より
6
三
神沢貞幹
り、日本の近代以降における人間の精神の問題について考える。
○「縁起」や「翁草」と比べて読み、作品のテーマ性・虚構性について考え
る。
おもしろい話
評論 三
ミロのヴィーナス
識を明確にもつ。
○明治という時代の中で「知足」の精神を描こうとした作者の意図を読み取
高瀬舟
ズームアップ⑤
○筆者が「欲望」や「資本主義」をどのように考えているかを理解し、問題意
○論の展開にそって、芸術がどのような可能性を我々の前に開示するかを
清岡卓行
ピカソへの挑戦――権威破砕の弁証法
考え、我々の常識的な見方や考え方を打ち破る思考の方法を理解する。
○筆者は、ピカソの芸術をどのようにとらえているか、読み取る。
岡本太郎
学
ズームアップ⑥
期
7
「芸術は爆発だ!」
小説 三
鞄
掟の門
ズームアップ⑦
○この作品の「鞄」は何を意味するのかを考え、作品のテーマを読み取る。
安部公房
カフカ/池内紀訳
○「掟」「男」「門番」はそれぞれ何を意味しているかを考え、この作品の寓意
を読み取る。
「寓意」の効用について
- 3 -